>>314 くんのカキコ(と>>315 くんの返し)はワロタwww
実際問題、まあ当たり前だがゾウのことはしらんのだが
お猫さまにわざわざ猫語でしゃべろうとニャーニャーいうと
あからさまにすごい不機嫌な顔になるところは経験則的にあるしw
(もう目つきからして「日本語でおk」というとるしなあ)
語尾にニャアをつけてもやっぱりおかんむりだwww
「キミは人間だろう? 高等種族たるネコの真似をしたいのもわかるが
 無理せず普通に人間らしく話したまえ」というからねえw お猫さまがさwww

ま、少なくともネコと話す時はね、普通に日本語でいいと思うよ。
別に語尾をニャとか工夫する必要はないw まあ*個人の感想です*がwww
ただねえ、まあ人間相手でもそうだけど、大声は出さないとか
怖いことは言わない、早口や甲高い声をしないってそういうところはあるね。
ネコに話しかけるときは、子供に話すように優しく穏当な声音で。そうあるべきだ。
おやつのカリカリがあったりするとなおいいぞwww