X



横浜の米軍施設跡のテーマパーク、三菱地所が事業者に TDL同規模 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/09/14(木) 08:45:54.67ID:pconwYb59
 横浜市が米軍上瀬谷通信施設跡地(瀬谷、旭区)に計画しているテーマパークを核とした集客施設の事業者が、三菱地所(東京)に内定したことが関係者への取材でわかった。テーマパークは日本のコンテンツと最先端の技術を活用し、2031年ごろの開業をめざす。市は14日に発表する。

 市は27年に同跡地で国際園芸博覧会(GREEN×EXPO)を開催した後、跡地の一部に大型テーマパークを中心とした複合的な集客施設の建設を予定している。国内外から人を呼び込み、郊外部の活性化の拠点とすることをめざす。

 関係者によると、複合集客施設「KAMISEYA PARK」(仮称)は、跡地中心部の「観光・賑(にぎ)わい地区」(約70ヘクタール)の一部に建設され、東京ディズニーランドと同規模の大型テーマパークになる。

仮想空間を楽しむアトラクションも
 計画では、最先端技術を生かした仮想空間を楽しめるアトラクションなどを導入し、幅広い世代が世界観に没入できるテーマパークにするという。

 また、テーマパークの周囲には来場者だけでなく、地域住民も利用できるグッズショップやコンビニといった商業施設を整備する。開業年の来場者数の目標は約1200万人。将来的には1500万人超の来場者を見込む。

 緑豊かな立地の特徴や、国際園芸博のレガシーを生かすことも重視。再生可能エネルギーを使った発電設備で電気を確保するなど、環境対策を実践する「グリーン社会」の実現モデルとなる施設づくりもめざす。

最寄り駅とは直線2キロ、課題はアクセス面
 テーマパーク建設をめぐって…(以下有料版で,残り570文字)

朝日新聞 2023年9月14日 6時30分
https://www.asahi.com/articles/ASR9F6G6MR9FULOB001.html
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:34:23.27ID:mhI9EQGp0
>>1
>横浜市が米軍上瀬谷通信施設跡地(瀬谷、旭区).. の事業者が、三菱地所(東京)に内定.. 2031年ごろの開業
>27年に同跡地で国際園芸博覧会(GREEN×EXPO)を開催した後

あ〜中華IRカジノ秋元や太陽光維新三浦や風力発電秋本なんかと同じ、スガ小泉竹中河野安倍(スパイ朝鮮創価)案件ね
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:34:34.30ID:P74/8vQI0
夢は膨らむが、シナ人目当てのアウトレットモールになる可能性もある
そしたグランベリーモールの店が引っ越してきて参加
跡地にはタワマンが建つというわけさ
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:34:49.32ID:/oZTxBwN0
沖縄が

0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:35:44.57ID:vEPJMUHj0
>>273
あらそうなの
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:40:54.47ID:tdvBNM6L0
病院と防災備蓄基地と公園と老人ホームにすれば良い
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:44:01.47ID:tdvBNM6L0
国道16号、246、東名高速、から近いし、良い場所にあるんだよね。
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:45:12.69ID:mhI9EQGp0
>>370
>横浜はドリームランドの大失敗に懲りずにまた無謀な事に税金使うの?

秋田の東北カッペ(というよりスパイ朝鮮人維新創価)スガ小泉竹中河野安倍だからしょーもないものにしかならないだろうね

というか市長の山中竹春も前市長林文子も知事の黒岩もどっかの地方カッペだったような
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:47:40.87ID:n6ZAXSxQ0
横浜市民のワイ、ズーラシアにも行ったことがない
子供が居たりワイが子供だったら遠足で行ったんだろうけどね
野毛山動物園は行ったことある
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:49:59.96ID:4slpB1Ph0
今どきだからインバウンド意識したテーマパークになるんだろうけど、何だったら需要あるんやろな
レゴとか気が狂っとるとしか思えんかったしなあ

トヨタ様が富士でやろうとしてるような未来技術集めた街の大きな奴とか?
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:51:06.02ID:jHzsgbuf0
そこに横浜市大病院作ればいいじゃない。根岸への移転が難航してんだろ?
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:51:41.65ID:WwdW/qB50
この辺は田都線やポタ急のほうが近い
だから新宿コロナの餌食になった
JRでないから都内から時間かかるし
三菱なら多分大失敗する
そしてドリームランド跡地のように
Fラン大と墓地ができるw
他に考えられない
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:51:57.89ID:28bxBrZy0
商業施設とテーマパークの複合施設だから
ショッピングモールがデカくなっただけだろ
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:52:04.76ID:uAL0CcWh0
火葬場作ってくれないか
空き待ち酷くなってきてるし今後も需要増えるやろ
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:53:06.23ID:JBLR5A3D0
あのへん道路整備しないと渋滞がさらに酷くなる
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:55:36.72ID:sKZuFes70
仮想空間を楽しめるアトラクション

視力落ちそう
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:56:02.52ID:FQlnWI4f0
お城を建てて蕎麦屋にしよう
天守閣そば
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:56:21.39ID:eNuDn9IM0
・知名度があり
・海外需要も見込めて
・リピーターも多く増えそうなコンテンツ

ってかなり限られるし任天堂のコンテンツやキティちゃんくらいしかないような
でも任天堂はUSJがあるしキティちゃんはピューロランドがあるんだよな
少子化衰退国の今ではテーマパークは無理があると思う
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:00:13.57ID:fz1xmqys0
今の日本にこれ以上こういうの作ってどうすんの感あるが…
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:00:22.70ID:yuqEiLEe0
デカい公園で良くね
周囲の地価も多分上がるし
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:01:50.78ID:J5bCVsjg0
土壌汚染とか考慮しなくていいのよ・・・
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:02:12.08ID:5wkq1JLZ0
グーグルマップで見るけどここだけ緑があるのにまた自然破壊すんの
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:02:23.32ID:fz1xmqys0
横浜はカジノ撤退して賢明だなとは思ったがこれは…
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:03:26.45ID:0qeH6HLx0
がちゃぽんとクレーンゲームとトレカ販売店で埋めつくされる施設作れよ
グッズ買取専門店が隣接していればなおよし
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:05:44.01ID:TtM52aYs0
ガンダムのテーマパークならいけるかもな
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:06:55.17ID:vMBwiqy30
いらね~
芝生にしとけや
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:07:58.27ID:teAfmnyC0
>>415
横浜民はカジノ賛成だったよ
ハマのドンと呼ばれる影の大物が反対したのよ
いやマジ
令和とは思えないだろ?


今も港町はヤクザが仕切っているのか? 横浜市のカジノ誘致を阻止した藤木幸夫氏を描いた新刊『ハマのドン』で、彼が明かした真実は…。
https://bunshun.jp/articles/-/63188
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:09:17.53ID:PqZJeyZX0
横浜には横浜Y150博覧会という
黒歴史ある
花博も爆死する
そもそもニッポンで
オリンピックとか万博もうやるだけ恥かく
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:11:40.17ID:sqQ7pnQF0
アクセス悪いしズーラシアの近くだし、それこそ日本のコンテンツ全部入りみたいなテーマパークじゃないと大失敗する予感しかない
ただでさえ少子化なんだから尚更
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:14:34.89ID:4MyeiWgi0
ディズニーにユニバーサルスタジオにトトロにレゴにハリーポッターにry
テーマパークを作ろうと思っても、もうテーマも尽きているんじゃね?
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:16:40.68ID:Si6REfv90
軍事テーマパークでいいよ
自衛隊の訓練体験とか実弾射撃とか
バトラー使った近接戦闘とか
マニアはカネ落とすぞ
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:17:58.02ID:DxoqSL3p0
2030年代なんだろ、そろそろリアルウエストワールドができても良い頃。
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:18:19.46ID:Tap90jg90
>>419
ピューロランドは赤字垂れ流し経営だけどな
販促だから運営続けてるけど
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:19:02.88ID:Shb9TuUq0
> 国際園芸博のレガシーを生かすことも重視。再生可能エネルギーを使った発電設備で電気を確保するなど、環境対策を実践する「グリーン社会」の実現モデルとなる施設づくりもめざす
こういうしょーもないことを考慮すると大抵失敗するんだよな
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:19:11.32ID:sr2gKaCF0
戦後の日本を再現した闇市ランドを作ろうぜw

ギブミーチョコ!
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:19:17.69ID:4MyeiWgi0
と思ったら、「最先端技術を生かした仮想空間を楽しめるアトラクションなどを導入し、幅広い世代が世界観に没入できるテーマパーク」か
ぶっちゃけ技術立国を捨てて観光立国をやってるんだから、海外から見たら遅れた技術の仮想空間ばかりのアトラクションばかりのテーマがんじゃね?
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:19:53.84ID:sKZuFes70
渋谷に対抗して飲み道路つくろうぜ
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:20:59.10ID:Ev6CVfPg0
>>27
因みに横浜ドリームランドの遺産であるメリーゴーランド(1978年フランス製)は栃木の小山ゆうえんちに引き取られ、同園閉園後に出来たショッピングモール「おやまゆうえんハーベストウォーク」で現役稼働中
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:21:20.62ID:a03zsjUQ0
近くだけど貧乏人には縁のない施設だ
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:22:02.60ID:usTlsUfz0
アクセスには力入れないとな
道路鉄道はもちろん川や空からのアクセスも出来たらいい
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:22:43.82ID:ZZS6FuFC0
>>422
市長選に行かなかった奴らは委任したわけだから反対多数という結果なのは変わりない
藤木の権力の源泉は港湾の票の束
それを自民と菅義偉も利用してきたわけだから
藤木を敵にしたら負けるのも自然
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:22:51.13ID:GZR4ufY/0
あんな渋滞の名所にテーマパークなんてどうかしてる。TDRはなにもないところに建てたから意味があるのに。
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:23:37.80ID:tuLb88+U0
売春ランドでいいじゃん
入るのに病気の検査必須
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:25:24.65ID:hRWVXNzi0
うんこのテーマパークとか斬新でいいと思うんこ!
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:26:46.94ID:zsF8NBz+0
>>426
在日パヨクが発狂してしまうだろ
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:26:56.39ID:vZ0N0fIo0
>>442
こち亀かな
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:26:59.25ID:8vGbCc9E0
なんにもないパークで...
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:27:45.91ID:BWEEkMaU0
今やレゴランドは子連れファミリーにめちゃくちゃ人気あるな
ディズニーやUSJと違って大人だけでくるDQN大人や中高生が来ないのが子連れには快適な空間で最高
小さな子供たちとそれを見守る大人だけの光景というのが雰囲気がいい
いい歳した幼稚な大人だらけで混雑して殺伐としたディズニーやUSJには戻れない
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:28:13.08ID:5TlDZag30
>>204
アンパーンチ!!「アンパーンチ!!((⊃'〇'C)っ」
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:29:12.83ID:uCT/A4BQ0
デュアルユースのドローン工場作っておけ
日本は遊んでる場合じゃないぞ
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:29:19.78ID:4DpaHmK30
神奈川なんだから藤子不二雄ランド作れよ!

ドラえもんやパーマンのいる夢いっぱいのFランドと
怪物くんやハットリくんのいるちょっとマニアックなAランド
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:29:59.82ID:1gLUHds/0
現状維持で震災時に仮設住宅を作るためにイジるなよ
横浜って平でまとまった土地がないんだから触るなよ
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:30:24.31ID:usTlsUfz0
テーマパークならノースドックのほうが雰囲気込みで立地としては向いてるよね
横浜北部西部はあくまで自然を前面に出したほうがいいわ
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:32:42.78ID:usTlsUfz0
>>444
おこぼれにあずかろうとするうんこ株式会社の回し者か
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:34:35.70ID:qcgBwZ8/0
大コケしそう
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:35:24.06ID:hoYLk8+k0
>>426
ガルパンでいいよ。
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:40:38.54ID:rl8lmymX0
>>455
Fランドの人気料理「ミノタウロスの皿ステーキ」
Aランドの人気料理「ンマーイラーメンとチューダーのセット」
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:41:15.02ID:rl8lmymX0
>>455
Fランドの人気料理「ミノタウロスの皿ステーキ」
Aランドの人気料理「ンマーイラーメンとチューダーのセット」
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:43:50.94ID:cgBt5zCo0
米軍ランド

A10お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生 体験コーナーあるかなぁ
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:45:56.83ID:mhI9EQGp0
岸田首相、デジタル行財政改革会議の新設表明…「デジタルを力に地方経済成長を図る」 2023/09/13(水)
/newsplus/1694603174

>>396 >>1
木原誠二(中身完全にアベ(高市スガ小泉河野)派=統一創価朝鮮=ただのスパイ)が吹き込んできた「アへノミクスの継承」の結果
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:47:36.63ID:uCT/A4BQ0
事業内容とスケジュール的にはカジノをやりたいのだろうなw
大阪万博→カジノと同じ流れだね
菅だし神奈川だし
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:48:03.35ID:C2jTmVKN0
>>204
僻地具合ならズーラシアとこどもの国もどっこいだな。まあこどもの国は電車があるが。
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:49:41.67ID:P70MyCiv0
>>414
雑草が生えているだけだろ
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:49:52.47ID:afiMmYoo0
>>467
もってあと3年くらいじゃね?
たれパンダとかリラックマとか、あとなんだろう
キャラクターはサラッと忘れられる
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:50:02.73ID:DD1XTjCf0
JRAに貸して横浜競馬場復活が一番面白いのだが。
一周1600m、直線250mぐらいの小回りになるのと、県道を移動させる必要があるけれど。
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:53:51.97ID:EfKYElvj0
仮想空間を楽しめるアトラクションと言ってるからSAOワールドだろう
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:56:55.18ID:P13FbxlF0
>>75
巨大な地下燃料タンクがある施設がなかったっけ
重機が穴に落ちて死人が出たとこ
あれなら丁度良い
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:57:18.32ID:0VrChelD0
あの桜並木ってどうするの?
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:59:37.98ID:N83rejiS0
>>6
まぁ、こっちの方が人気出るな
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:00:48.48ID:WG/igBqK0
富士急ハイランド2を作ってくれ、ディズニーより乗り物乗れないし、遠すぎるんじゃ
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:03:48.68ID:JRH8bh/u0
フードテーマパークがいいな
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:06:48.52ID:EwsJRfff0
カイジランド希望
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:07:32.80ID:xfa367Qf0
USJ東京作れないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況