>>303
どこから見て田舎の小さな神社かどうかは知らんが、諏訪大社では切ったばかりの鹿の首を複数供えるのを幕末、もしかしたら明治にもやってたよ

本地垂迹説、あるいは反本地垂迹説の影響も受けながら