>>944
君は知らないかもしれないけど
大抵のことはググれば調べられる
Wikipediaが間違っているというなら
間違っていると主張する方がソースを示すべきだね。
まぁ100歳越えの天皇達が本当に100越えの年齢まで生きていたと証明するのは
さぞかし大変でしょうね
www

神功皇后(じんぐうこうごう、旧字体: 神󠄀功皇后、成務天皇40年 - 神功皇后69年4月17日)は、
日本の第14代天皇・仲哀天皇の皇后。
『日本書紀』での名は気長足姫尊で仲哀天皇崩御から応神天皇即位まで初めての摂政として約70年間君臨したとされる(在位:神功皇后元年10月2日 - 神功皇后69年4月17日)。
なお、実在したとすれば後述の広開土王碑文、三国史記や七支刀に加えて
纒向遺跡の廃絶年代、陵墓の年代などからも総合して4世紀後半頃と見ることが出来る。