X



中国、大手不動産デベロッパーの遠洋が外貨建て債支払い全停止 約6000億円 資金繰りが困難に [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2023/09/17(日) 10:57:26.57ID:xEOFNQsk9
【上海=土居倫之】中国の不動産開発会社、遠洋集団控股は15日、全ての外貨建て債券の支払いを停止すると発表した。発行残高は約6000億円。深刻な販売不振で資金繰りが困難となっており
詳細はソース 日経新聞 2023/9/15
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1521F0V10C23A9000000/
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:37:14.21ID:3/IFWM5r0
ゴールドマン・サックスが喧伝してた頃から国家として外貨準備高が致命的と言われてたし。
情報弱者がババ引くならチャイニーズ投資家だけか。
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:38:33.66ID:fY4crlcE0
また洪水になってるみたいだけど何で治水工事の方にお金を回さなかったんだろう...
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:43:29.24ID:4Tj05Wov0
スポンジ都市計画の方は全土で数十兆円クラスの金費やしてるらしいからお金は回ってるんじゃないかな
うまく機能しなかっただけで
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:46:11.14ID:QN2/Wfoc0
キンペーは権力争いがうまいだけで能力的には岸田とどっこいどっこいくらいなんだろうな
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:50:01.18ID:nJjCNu3v0
この6000億が最後の膿。
もう出し切り完了。
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:52:46.60ID:pVCOodsQ0
100億円没収、兄弟が収容されたって
ぼやく経営者のおじさんいたな
自分だけカナダに逃げたとさ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:54:38.81ID:o1Rq+Ivb0
なんかその程度の額では驚かなくなってしまった
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:13:21.92ID:bZO2AjD/0
五「まだEVがあるからーーー」
補助金ダッシュ終わったんだけどな
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:19:57.06ID:F2+vnuQZ0
>>17
うん、取り合えずそうだけど、元本の償還日が来たらそれも払えません、つう事さ。
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:23:08.75ID:dzwA9cUr0
経済もだけど軍のクーデター未遂もあったみたいだし本当に断末魔やね
さらに自然災害が追い打ちかけてキンペーも不貞腐れてるらしいよw
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:24:07.63ID:frGlhqsD0
偉大な指導者臭菌屁がなんとかしてくれるw w w
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:29:45.05ID:WvWse6UB0
ロシア半島に攻め込めよ
資源取るしかない
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:43:35.37ID:+3eB6IKM0
この会社の筆頭株主と二位株主は中国の国有企業。この二つの株主だけで全株の59%を占めている。

それでも資金繰りの問題が起きてしまった。
ヤバいかも
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:01:33.52ID:V4TwClxQ0
外国にも借金あったんか
これはまずいな
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:08:05.87ID:QN2/Wfoc0
てか外貨がものすごい勢いで減ってるらしいからいずれ国としてのデフォルトもありえるんじゃね?
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:22:47.28ID:o6TKfZjA0
>>28
それをちゅうちゅうしたダダ漏れ金融緩和
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:31:02.15ID:j/LHJ+re0
桁が億だとたいした事ないふうに思ってしまう。
習近平は成金人、企業には冷たい。
政府系ですら冷たい。
皆が平等で豊かという共産主義の理想、毛沢東の提唱した共同富裕を実現するには、突出した経済体は不要だ。
「住宅は住むもので、投機の対象ではない」だから多少の下支えはしているが、基本的には見殺しだろう。
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:45:45.75ID:VU2mKGCP0
額が大きすぎて公的資金でも追っつかない
確かにこれじゃキンペーもふて寝するしかないわ
こんな巨大な破綻なんて誰も経験したことないから、どういう結末になるか誰にもわからんよ
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:48:51.60ID:MK73ZMiv0
>>21
支那豚必死すぎて涙が出てくるよ
チャンコロはもう終わりwwwww
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:53:45.66ID:fibypzDm0
一帯一路も大失敗みたいで金利も安くて鉄道の品質もよい日本が見直しが始まってる。安倍さんの成果が出てきたんや?。
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:07:17.35ID:kl7SyLFv0
おめぇ〜すげえ〜な〜、おらわくわくしてきたぞ 
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:50:29.44ID:s1J5Iord0
不動産会社が死んだってことは、次は不動産会社に融資してた銀行が死ぬ?
銀行が死ぬと融資が受けられなくなって他の産業も連鎖倒産?
共産党が元を刷りまくって何とかするのか?元は死ぬけど
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:52:07.46ID:+sfegbIO0
ヘイ!そこのチャイナ!
借金を踏み倒されるのと
タンクで踏み殺されるのとどっちがいい?
わかりきったこと聞くなよって?
ハハハハ…
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:52:51.06ID:gKtpOv0L0
これで損した人はだれなの?
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 18:46:54.60ID:VJ3OsJ1W0
もう織り込み済みな気がしてきた
ダウは上がる
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 18:56:44.44ID:+sfegbIO0
中国はいいよね
借金が2000兆円あろうと
そんなもん返さねえ!でおわりだもの
ぐたぐた文句を言う輩は皆殺しだ!
それで済んじゃうんだからw
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 19:05:45.01ID:n+GjVedV0
日本だけじゃない
中国の富裕層は世界各国に逃げ出している
中国の影響度の低い西側国家に
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:44:22.32ID:rF7Vvkfv0
>>232
パスポート更新しなきゃいけないから政府の影響力からは逃げられない
逃げられるのは国籍取得した親戚見捨てた人達だけかと
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:44:25.86ID:8P3dhe8t0
サンマの缶詰とか作ってそうな名前
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:03:20.83ID:MK73ZMiv0
>>233
チャンコロには良くあることww
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:04:15.29ID:MK73ZMiv0
>>231
>そんなもん返さねえ!でおわりだもの
終わらないだろ
アホw
だれもそんな糞みたいな国に投資しないって
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:06:24.07ID:Nem/FnV30
踏み倒すのはいいけど今後投資する連中はいなくなるね
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:07:25.49ID:Nem/FnV30
>>237
いまサンマの缶詰めちゃ高い
もはや高級品
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:22:03.98ID:Nem/FnV30
>>243
投資があったからだろアホw
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:24:41.82ID:h8kgfi8o0
>>243
そのGDPの個人消費割合は少なくて、不動産やら高速鉄道で不必要な投資して
みかけのバブルGDPになっていただけだ。
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:41:24.27ID:MK73ZMiv0
>>243
>GDP世界二位だから問題ない
チャンコロ必死すぎwwww
捏造GDPだけど
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:57:32.03ID:+hs+vi8X0
「北京愛国、上海出国、広州売国、福建亡国」と「上に政策有れば下に対策有り」
この2つは中国人なら誰でも知っている
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 00:15:24.78ID:gP06X7wL0
>>99
破産して借金チャラなんて共産主義でなくても日本中で起きてんだけどw
義務教育受けた?
破産者マップ見てこいよ
日本にどれだけ破産者いるか
企業でも同じことだ
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 01:35:05.48ID:pg35wyGv0
また日本が尻拭いするんやで
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 02:16:06.24ID:FRsyNTZW0
>>1
たった6000億?
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 08:53:32.00ID:Inng8iE80
金なら10年後に払う。
文句言わずに黙って待ってろ。
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:47:58.95ID:30e9difW0
>>251
日本化っていうけど、日本化すら羨ましくなる状態だと思うが
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:48:59.36ID:kB/0NssB0
日本人 馬鹿だった


PISA2018  中国が読解力、数学的リテラシー、科学的リテラシーで全部1位

https://resemom.jp/article/2019/12/04/53677.html
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:49:33.04ID:kB/0NssB0
>>253
見りゃわかんだろ
2021のデータ
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:53:22.04ID:b/MoqgHy0
日本のバブル崩壊と同じだな。
これから金融にも飛び火するんだろうな。
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:11:39.79ID:yaiwGLHK0
>>264
なぁに、債権者(共産党員を除く)を
片っ端から汚職とか反スパイ法で
捕まえて財産まるごと没収の上に
強制債権放棄。逆らえば矯正機関
送りするだけさ
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:54:15.66ID:30e9difW0
>>265
海外からの投資は激減
自慢のGDPも風船に穴が空いたように激減
国内は焼け野原で何も残らないってwwwww
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:32:27.78ID:ajW8fMqU0
>>101
新興国の債券ファンドとかが買うんだろ
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:02:51.04ID:2k/L1O340
6000億?ドルならニュースだが、円なら雑魚。
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:15:35.48ID:b/MoqgHy0
ダイエーが破綻した時は1.6兆円の負債を抱えてたらしいな。
それと比べれば雑魚みたいなものかもしれないが、次から次へと出て来るからなー。
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:12:19.30ID:cSKNgn4x0
>>270
その手の数が多過ぎる
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:13:58.40ID:SNXGIak70
こういう自国の負債を
世界中に引き受けさせたのがクソアメリカな
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:15:42.20ID:h1niBmtl0
>>270
まったく違う
今回は社債の一つが6000億だっただけで全体の負債じゃないわ
恒大の負債は48兆円だぞ
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:58:33.68ID:rsNgbsWP0
中国は景気が悪いから若い社員がどんどん解雇されいてるらしい。
労働者の保護法みたいなのは全く守られていないそうだ。
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:07:16.24ID:+382FRV/0
>>273
遂に徳政令か?武漢肺炎ばらまくチンク共産豚w
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:12:26.68ID:4pE3hGgZ0
中国なんかに投資したアホが泣きをみるのザマ―としか思えない
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:18:26.12ID:HlEEANX20
中国、大企業だと裁判所が倒産処理を許可しないからそのままゾンビ企業へ。
すべての債務問題は、凍結させます。
銀行大変だなあw
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:02:39.73ID:Esr14jCl0
>>268
NISAで買ってる国債REITの構成の3%ちょっとが中国ファンドだった
最悪、3%くらい目減りするかも、、、

トータルで20%以上増えてるからいいけどね
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:09:08.88ID:jQyKnqZe0
>>212
🎉
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:09:17.32ID:jQyKnqZe0
>>212
🎉
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:45:05.64ID:bLUw5fW+0
>>164
日本より人口少し多いロシア入ってないね?おかしいね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況