X



【おこめクーポン】小池百合子 ドヤ顔発表した「非課税世帯にコメを現物支給」が大失敗…コース選択不可に不満 ★2 [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/09/17(日) 16:52:47.04ID:42ctleKE9
小池百合子東京都知事はマスコミの注目を集める“サプライズ政策”を好むが、低所得者世帯への「お米配布」もその1つだ。2022年12月の都議会で、小池知事はこう語っている。

「都民生活や、事業活動が苦境に追いやられるなか、活路を開く戦略的な発想が求められています。
たとえば、輸入食料品が高騰する今こそ、日本の食卓を支えてきた米をもっと活用するべきです。国産の米や野菜を配布し、生活に困窮する方々を支援します」
その結果、9コースから選択できるようになった。内訳は、「お米25キロ」
「お米10キロと野菜」「お米5キロと飲料」、または「飲料とパックご飯」「うどん(乾麺)と飲料」などだ。

対象世帯の数は、住民税非課税世帯と、収入が急減して所得見込み額が住民税非課税となる世帯を合わせ、174万世帯となった。
ちなみに、東京都の総世帯数は約745万世帯(2023年1月)。じつに2割を超える世帯が「生活に困窮する方々」(前述の小池都知事の発言)となっている。

この事業は、2023年2月末から対象世帯に書面が順次郵送され、9月末まで、食料の配送がおこなわれる予定だった。
しかし、当の対象世帯から不満の声が挙がっているのだ。1人暮らしの女性(60代)がこう話す。

「第1希望から第3希望まで記入できましたが、私の場合、お米は必要なく、すべて飲料とか乾麺とか、お米が含まれないコースを希望しました。
すると、東京都から通知が来て、電話をかけると『希望のコースは在庫がないので、お米にしてください』と言われたのです。

在庫がない理由を聞いても教えてくれないし、必要ないと言っても『お米にしてください』の一点張りでした。
無料でいただけるので、文句が言えないことはわかります。でも、お米が届いても困るだけなのです……」

 この女性の知人も飲料を優先して希望したが、届いたのは第3希望のお米だったという。在庫がないというのはどういうことなのか。都庁に聞いた。

続きはSMART FLASH 2023.09.16 06:00
https://smart-flash.jp/sociopolitics/252825/1/1/

★1が立った時間 2023/09/17(日) 09:47:45.50
※前スレ
【おこめクーポン】小池百合子 ドヤ顔発表した「非課税世帯にコメを現物支給」が大失敗…コース選択不可に不満 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694911665/
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:54:44.03ID:Pt/TJfLR0
何で米なんだよ
パスタにしろ
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:56:52.44ID:1Wr4373N0
介護保険みたく強制加入でオメコ権を配ればよい
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:57:08.59ID:/W09FExA0
「失われた30年」って何だと思う?
1991年にソ連が崩壊して、CIAが次なるターゲットに絞ったのが日本だったということ
あの手この手で日本を弱体化させ、
実質的な植民地にするために費やしたのがこの30年だったということ
植民地だから外資が支配し、奴隷となる国民は貧乏で無ければならぬ
そのための政策が法人税減税+消費税増税だったという訳
アメリカDSの手先である財務省は、意地でもこの政策を推し進めなければならなかった
株式市場を見ると、株価は好調だが外資ばっかりになってしまった
我々国民の税金を外資に湯水の如く注いできたのだから当たり前
郵政民営化だって郵貯を外資に献上するための政策だった訳だ
水道民営化もそう、その他もろもろの政策も我々国民のためではなく
外国のためにやってるんだなと一般大衆も気づいてきた頃だろう
つまり自民党は、アメリカの間接統治のための委託業者に過ぎなかった訳だ
でも気づいた頃にはもう手遅れ
既に日本植民地化政策は最終段階を迎えつつあるところだ
日本のあらゆる資産・財産は外国に乗っ取られ、国民は貧乏な奴隷と化し
あとは「第二のウクライナ」として中国との代理戦争をさせられる未来だけが待っている
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:57:53.85ID:kfDXpkIl0
百合子のおこめ
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:58:06.13ID:cnC77/vt0
利権ピックバラマキ、コロナ飲食店バラマキ、歌舞伎町治安悪化
コイツ歴代最悪じゃねーの?
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:59:30.67ID:Qa0kYr+C0
>>1
おめこと聞いて飛んできますた(*´Д`)ハアハア
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:59:51.53ID:gH4QiKZa0
かなり酷かったな
希望を聞いてる形だが実質都が勝手に決められるように仕組まれてる
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:00:03.15ID:FiuZMP8u0
コメハラ知事
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:01:35.52ID:+1LreRdW0
>>1
お米美味しかったよ
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:01:41.15ID:FcyIVMfp0
非課税世帯なのに文句言ってんの?
まず住民税払ってからにしなよ
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:02:03.97ID:DxlBLh3Q0
この米、1袋は虫が大量発生してて食えんかったわ
なんの米か知らんけどマジでアホかと思った
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:02:28.43ID:LrX214260
マジ何様なんだろうかこいつら
乞食以下だろ
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:03:21.94ID:veRfN9760
都民だとネットで上級国民面してたのに実態は米も買えないのか。他県で攻め落としたろか
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:03:44.89ID:ryAU2PNI0
>>21
よう乞食
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:04:02.28ID:9TgsNxyk0
食べるのに困ってないってことか?
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:04:26.96ID:QWb+9kPL0
別に米もらっても困らないじゃんと思ったけど1人暮らしじゃキツいわな
そんなに量食べないだろうし
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:04:55.55ID:KL32iG6s0
米炊かない人は炊飯器持ってないだろうから
米を送られても困るだろうねえ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:04:55.74ID:j/A6WqnU0
給付金おかわり(*¯0¯*)ノ口
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:06:35.49ID:9yGsuQys0
いらん
小池百合子のおめこ券なんて
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:06:38.66ID:Wx0PgS6y0
つーか自分が何に当たったのかも電話する以外に確認する手段が無いらしいwww
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:06:43.46ID:B8kvkkx60
849必死
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:07:05.54ID:/+vFbFNV0
住民「ゴミになるから送らないで」
百合子「米にしてください!いいですね!」
住民「米は必要無い!送るな」
百合子「米にしてください!いいですね!」
WWWWWWWW
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:07:19.35ID:i0sTH21J0
だから公僕はバカなんだよ
「お申し込みのコースが万一在庫切れの場合、自動的にこちらが設定したコースになります」とか書いとくんだよアホ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:07:47.58ID:kXOSpQzW0
>>1
贅沢なババアだ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:08:01.47ID:4uq/doN20
現物支給なんて問題多くていいことないでしょ
つーか高齢単身世帯に米25kgとか嫌がらせだろ
下手したら一年かかっても食いきれんぞ
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:08:01.83ID:kbGOq5qx0
まだ地方振興券でよかったのでは
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:08:10.81ID:LpmpR+5p0
うちの母親も年金暮らしで非課税世帯に分類されてるけど、
別枠の遺族年金あるし世帯分離してる子供が同居してるし、まったく必要ないけどこれ貰ったわ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:08:53.27ID:Wx0PgS6y0
>>27
うちの爺ちゃんは資産家だけど無収入だから貰ったぞ
年寄り世帯は生活困窮してない家も多いんじゃないかな
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:09:42.74ID:/+nkO/nE0
お米が余ってるのか
炊飯器が無い世帯もあるからな、特に一人暮らし
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:09:50.51ID:kl7SyLFv0
自炊できない最底辺しか居ないと気づけよ
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:10:26.56ID:KL32iG6s0
>>41
申し込んだ後に言われてるんやで
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:10:37.24ID:6jqeo/jy0
ナマポ世帯のゴジキさがやばい
民度低すぎ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:10:37.80ID:hb1OD47o0
利権だわな
最初から金配っとけよ
お得意のマイナンバー口座に
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:10:57.23ID:5K52xBPH0
国家が非常時用保管してる古米どうしてるのあれ保管だけでも莫大なコストかかってそうだよな
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:11:43.69ID:6jqeo/jy0
ナマポ世帯を絞り上げて
ナマポギリギリ世帯にくばってやれよ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:11:49.48ID:UVbZ+zRY0
オレも早期リタイヤして遊んで暮らしてるからコメもらったわw
あと5k袋+α残ってる
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:11:55.96ID:pNJGvnkt0
もしかしてお米がめちゃくちゃ余ってるのか
在庫処分的な…いやまさかね
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:11:58.69ID:TqQC3/CQ0
>>51
東京人にそんな人付き合い無いなあ
他人から食糧品をもらうとか気持ち悪いだろ
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:13:15.06ID:7Cc4IF+Q0
先立たれた老人は金持ってる
生命保険もがっぽり貰ってるし
遺族年金 共済年金とかで
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:13:25.85ID:6jqeo/jy0
ナマポにならずギリギリの所得で頑張ってる世帯を優遇しろ
ナマポにはナマポ減額しろ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:13:28.38ID:i0sTH21J0
>>71
コメをある程度確保してからやってるから余っても困るんだろ
というかたぶん野菜だとコスト上昇がひどそうな気はするな
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:13:31.03ID:o6TKfZjA0
>>11
だってソロスの手のモノだものもの(^q^)ウフフ
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:13:37.52ID:SlYdPeDr0
>>56
世間知らずなもので勉強になった
いつも50円ぐらいの安いやつしか
食ってなかったわ

そばは乾麺よく食べたけど
うどんの乾麺て想像つかんな
太くてモチモチな状態によく戻せるな
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:13:51.07ID:1kTpUoA90
こういうのって年金貰って優雅な老後おくってる一部の老人だけだろ?
何故にわざと多くがっていう誤解をまねく文章にしてヘイト集めようとするんだろうな
高齢者で貧乏だからと自殺する夫婦のがおおいなか一部の富裕老人とりあげても意味ないだろ
多くの感謝の声があるのに何故にそんなもの想像して記事にするのか
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:13:54.49ID:qsLenyPF0
飲料や野菜は早いものがちだろ?
申し込みが遅いんじゃね?
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:14:31.26ID:yMicfaeU0
北朝鮮のニュースならわかる
21世紀の東京でやるようなことじゃないぞ
非課税世帯を都知事の秘書に採用したらどうか
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:16:46.12ID:J0uYQ4E20
非課税世帯に貧困家庭は存在するが、非課税世帯=貧困とは限らない
非課税世帯の多くは年金暮らし老人、持ち家ローン完済している家庭など資産持ちも多い

非課税世帯限定の支援ほど無駄なものはない
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:16:57.41ID:bqeKZIz30
>>82
ですよね
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:17:20.49ID:I9e0UEt60
何でお米が届いて困るの?
食うにも困るほど貧困なんだよね?
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:17:33.95ID:3S95KcsQ0
あぁ、
「こ」と「め」が逆で
「小池」が「石田」だったらなぁ…
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:18:06.99ID:Q3ejwXG+0
目的は在庫の米を税金でお高く買う事であって、非課税世帯とかがいいように利用されただけかね。
税金無駄遣いの産廃押し付け。
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:18:34.04ID:RM5yw0nt0
>ちなみに、東京都の総世帯数は約745万世帯(2023年1月)。じつに2割を超える世帯が「生活に困窮する方々」

えええ!?そうなのか!?大丈夫か!?都民は金持ちばかりのはずだろう!?
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:18:37.55ID:sbA1vRFD0
>>76
多めのお湯で湯がくだけ
俺が食ったやつは、腰のある美味しい麺だったよ

実家で鴨川うどんの手延べうどんを作ってる知り合いからのいただき物だった
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:19:14.10ID:d4POKeSO0
次の支援まだぁ~?チンチン
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:20:06.39ID:1kTpUoA90
貧困増えて親殺し子殺しが増えてるなかで
国の貧困サービスはサービス悪いですって余裕ある人間とりあげて何の意味があるのか
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:20:14.53ID:4uq/doN20
ぶっちゃけ、普通に金配ればいいんだよ
現金が不味いなら何とかpayでもいい
記事にもあるけど、必ず消費する上下水道や電気代の補助でもいい

現物支給なんか、現物確保する段階で変な利権が絡んで
関連業者が税金チューチューするだけ。それでもらう側は
選択肢がなくて何も嬉しくないという誰得な話になってしまう
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:20:34.90ID:hBL6YiIE0
なんでこんな選択させたんだろう
飲料とかパックご飯なんてほとんど嗜好品だろうに
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:20:54.01ID:MpPuHRf50
>>1
そんなことより医者のワクチンバイトの報酬が非課税ってマジ?
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:21:33.45ID:i0sTH21J0
>>94
ナマポとかは仲介業者に悪徳なのが居て個人情報全部抜き取られて
一生ナマポから卒業できずに奴隷化する奴も居る
そういうのを健全化する意味でも現物支給が望ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況