計算しましょうー

ティモシー・スナイダー著『ブラッドランド──ヒトラーとスターリン 大虐殺の真実』
https://www.webchikuma.jp/articles/-/2974
スナイダー氏はこの地域──現代のポーランド、ウクライナ、ベラルーシ、リトアニア、ラトヴィア、エストニア、
ロシアの一部──を「流血地帯(ブラッドランズ)」と名付けて調査に乗り出した。
数年かけて各地の公文書館をまわり、地域ごとの資料とドイツや旧ソ連の資料を突き合わせて読み込んでいった。
その結果、前述の12年間に独ソ両国の政策によって殺害された民間人、戦争捕虜の総数が1400万人以上にのぼることを突きとめた。
このなかにはスターリン政権による人為的飢饉の犠牲者330万人、大テロルの犠牲者30万人、独ソの同時侵攻により国家を奪われ殺害されたポーランド国民20万人、
ナチス・ドイツが故意に餓死させたソヴィエト人捕虜やレニングラード市民など420万人、さらにホロコーストの犠牲となったユダヤ人540万人などがふくまれる

ザックリ
ナチスが殺したユダヤ人収容者540万(一部はロシアも捕まえてナチに引き渡し)
ナチスが殺したロシア人主にレニングラード包囲420万人
ロシアが殺したウクライナ・ポーランド人380万人
ナチスがーナチスがーいや、ウクライナポーランドからみればお前らはナチスより酷い
何故ならソビエトに無理やり動員されて督戦隊に殺されたコサック兵はカウントされて無いからだ