>>303
ユダヤ教の時代から聖書は一般人は読めんものだったので、律法派という特権派閥ができた。
今のユダヤ教はこの流れ。
ちなにみ旧約はヘブライ語とギリシャ語訳があり、この2冊からラテン語訳を作ってる。
新約はギリシア語→ラテン語版。
プロテスタントの聖書は原典からの訳だった。