X



「消費税増税から逃げてはいけない」経団連会長 ジャニーズ広告打ち切り問題は「タレントも被害者」 [蚤の市★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/09/20(水) 00:36:12.07ID:IxdhqKc69
 経団連の十倉雅和会長は19日の会見で、政府が年末までに議論する少子化対策の財源について「若い世代が将来不安なく、安心して子どもを持つには全世代型の社会保障改革しかない。それには消費税などの増税から逃げてはいけない」と述べ、実施時期に十分留意しつつ増税は必要だとの考えを示した。
 消費税増税の前に、富裕層の所得税負担が実質的に軽いなど、不公平とされる税制を正すべきだとの指摘には「米国ほどではないが少数(の富裕層)が富を蓄えている現状があり、社会保障改革の提言の中で(所得が多い人が多くを納める)税の応能負担には触れている」と述べた。
◆「活躍の場を奪うのは…」
 しかし、経団連の来年度の税制改正要望では、応能負担や所得の再分配といった公平な税を目指す提言は一切ない。低所得者ほど負担が大きいとの指摘もある消費税の増税を求めることに、反発が強まりそうだ。
 一方、ジャニーズ事務所の創業者による性加害問題で、広告契約を打ち切る企業が相次いでいることに関して「日々研さんを積んだタレントから活躍の場を奪うのは、タレントも被害者となる。時間をかけて最善策を考えるべきではないか」と話した。(久原穏)

東京新聞 2023年9月19日 19時24分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/278371
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:15:14.57ID:PdXp/Z1d0
ずっと自民党政権が続く限り増税
岸田の支持率を落とさないと
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:16:27.30ID:K1AdBGUn0
>>847
税は財源ではない。

まだこのレベルかww?
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:16:29.51ID:LEhM0RmG0
>>760
最高税率は庶民は関係ないからな
日本の金持ちがそれだけ高い税金を払ってるということ
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:16:28.12ID:kmLcQV490
賃金あげてバンバン景気拡大!って言えば評判いいのに
総理といい、なぜ今増税を口にするのか
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:16:36.38ID:ASnjXWk80
>>789
めっちゃ低くて草
20%くらいが妥当やな
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:17:28.65ID:K1AdBGUn0
金持ちが高い税金払って何の問題があるのか?
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:17:31.95ID:pGPmzQL20
>>847
世代間不均衡率が異常だもんな。
ただ消費税はこれから金使う若い世代にもっとも直撃するから少子化加速するという…

老人税みたいのとるか、現役時代の負担率に応じてできる範囲での社会保障に抑えるしかないわな
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:17:41.32ID:ITzfLOYi0
>>848
市場で売買されてる自社株を買うって
素人には意味が分からん
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:18:20.70ID:bNJryMHX0
>>856
日本も納めてねえよ
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:18:40.75ID:N2qXJYGt0
他人に金を恵んでもらって子供を作りたい奴がいるかボケ
こいつは歴代でも最低に頭が悪いな
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:19:47.00ID:UhkiMFxl0
>>842
貧乏な人集めて成長した国はないんだわ 富裕層集めて成長した国はあるけどな 
昭和はネットなかったし他国のことなぞ知らなかっただろ
今でさえ技術革新起きない国なのに昭和の税制にして成長するわけないだろ
米国や欧州の一部は共産主義禁止だぞ
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:19:50.37ID:pGPmzQL20
>>855
内部留保への課税については低いどころか課税すらされないもんな。負担率低いアメリカですら導入してんのに
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:20:08.13ID:ASnjXWk80
>>795
貧しくなると共産主義的思想になるからな
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:20:16.13ID:0W2HZEXR0
いいジャニーズに入りなさい。
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:20:39.84ID:cR6G59R90
>>852
それトンデモしか主張してない珍説だからw
まともな人からは誰にも相手にされてない
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:21:01.81ID:oomdcg/f0
先ず法人税から始めろ
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:21:20.14ID:UhkiMFxl0
>>848
それもう課税されるだろ
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:21:25.09ID:K1AdBGUn0
法人税増税から逃げてはいけない
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:21:35.66ID:XZFYGf8u0
ジャニーに弱みでも握られてるのかな
例えば現物支給を受けていたとか
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:21:55.38ID:vMuT4gRx0
>>864
納めてるのは事業者な
そんなこともわからない低能なのかよ
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:22:00.15ID:ASnjXWk80
>>858
法人税上げたら大企業が外国に逃げるからな
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:22:33.73ID:pGPmzQL20
>>865
小国ならそうだが、人口多い国はそうではないよ。だから日本は成長した。

だから欧州は日本より遥かに負担率高いって、それで今の日本より遥かに成長してる
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:22:44.71ID:qzXN50pl0
>>4
コレ
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:23:17.74ID:qfN8sOF10
>>863
バーカ(二度目)

自国通貨建て+変動相場制度 →税金≠財源  税収≒景気調整

一般会計115兆 特別250兆弱(重複なし)

撫育予算含め、毎年350兆円以上の予算を組んでるが、
財源ってのはどっから出てくるんだ?
まさか60〜70兆円程度のしょぼい税収で、
この予算が賄われるとでも思ってんの?

面白いやっちゃなーw

あと単発IDは止めろ
消費税防衛軍が起きてきてるようだからな
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:23:30.58ID:qzXN50pl0
賃上げ強制しろ
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:23:31.96ID:ASnjXWk80
経団連がジャニーズに譲歩的なのって身内がジャニタレの信者くらいしか思いつかない件
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:23:51.51ID:UhkiMFxl0
>>878
欧州は富裕層の負担は日本より軽い 中間層は日本より重いな
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:25:07.90ID:UoIJW0Z70
ガソリンぶっかけの人出てこないな
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:25:11.72ID:UhkiMFxl0
>>878
負担率って国民負担率のこといってるのか? まさか
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:25:11.94ID:K1AdBGUn0
>>868
景気が悪い時に大きな政府を目指すのはマクロ経済学の基礎やで。

何も分かってないバカが財政政策にイデオロギーを持ち込んで国を滅ぼすんだよ。
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:27:43.76ID:PdXp/Z1d0
円安にしてもらって利益を出してるだけの無能が何か言ってるのか
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:29:55.33ID:xARwJ/Md0
朝鮮人に好き放題される日本の男は世界最弱ホモ
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:30:09.03ID:PdXp/Z1d0
>>887
景気が悪い時だって
まだ先進国とでも思ってるのか昭和のオッサン
景気が良い時が来るとでも
国が衰退してるだけ
だから政策で延命してるだけだろ
ほんとオッサンはどうしようもない
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:30:33.74ID:qfN8sOF10
>>883
税金、特に消費税が何の財源に使われたよ?言ってみ?
もしかして、公務員の給料が税金と思っちゃってるおバカさんなの?

ま、今は申し訳程度に消費税を
社会保障目的税にちょびっとだけ使われてるけどw
消費税増税の口実にやってるだけだろね
社会保険料が年金原資の大半だからな
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:31:53.33ID:PdXp/Z1d0
日本は、「無能な経営者」から改革するべきだ アトキンソン氏「働き方改革よりも急務」
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:32:45.61ID:K1AdBGUn0
日本国民は経団連にこそこれを言うべき。

「法人税増税から逃げてはいけない」
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:33:00.25ID:3JAE0pfD0
>>847
いい加減に消費税廃止しろよ!
脳タリンかよ...

な〜んも無意味な税金、唯一、輸出企業にメリットぐらい、
GDPの6割の個人消費に足枷...滅ぼしたいのか?日本を!

社会保障費は社会保険料+国債発行でやっているので消費税は関係なし!

マジで、ただの”国を亡ぼす税金”、それ以外なしww
こんなバカなこと30年やってんだから...
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:33:15.95ID:uvyKDfa90
タレントは別事務所に行けばいいだけでは(商品価値があれば)
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:33:25.09ID:c7UIF+8t0
経団連も岸田と同じで財務省様の犬
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:33:24.47ID:K1AdBGUn0
日本国民は経団連にこそこれを言うべき。

「法人税増税から逃げてはいけない」

日本国民がこれを言わないから消費税増税が続くんやで。
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:33:36.91ID:PdXp/Z1d0
日本がこの二十数年間、経済成長で他国に置いてきぼりをくらい、ついには生産性が先進国最低になるまで落ち込んでしまった責任のすべてが、奇跡的とも言えるほど無能な日本の経営者にあると考えています。

人口が横ばいに変わった1990年代から、GDPを成長させるために生産性の向上が不可欠だったのにもかかわらず、日本の無能な経営者たちは付加価値の向上には目もくれず、「高品質・低価格」という妄言の下で価格破壊に走りました。

そして、価格を引き下げるために社員の所得を減らすという暴挙に手を染める一方、企業としての利益を着々と貯め込んだのです。
利益は増えているのにGDPが増えていないということは、経営者は社員の給料を削って利益を増やしたということです。
その一部は外資系投資家に渡っていることを考えると、文字どおりの「売国行為」と言えるでしょう。
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:34:18.19ID:vC6HX/CB0
法人税率と消費税率をまともにgdp増えてた30年前に戻せばええ

これを嫌がる奴は反日だろ
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:34:21.83ID:3gDvcwQD0
これはまさにそのとおり
円安政策で経団連はめちゃくちゃ儲かって賃金上げることに成功してる
更に消費税上げて法人税や社会保障下げればもっと儲かってもっと賃金上がる
まさにプラスの連鎖
儲からない奴らなんてどうでもいい。自己責任だろ・・
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:34:25.03ID:K1AdBGUn0
>>901
経団連は消費税増税すればするほど儲かるからな。

財務省とは関係ない。
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:35:37.02ID:0kjfxuq40
>>898
そんなのここに大量にいるクソニート優遇政策じゃねえか
法人税あげたら益々給料上がりづらくなるっつうの
消費税あげてクソ老人とクソニートにもしっかり負担させろよ
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:35:49.63ID:J3s3WafQ0
パソナ門康彦大勝利
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:36:07.08ID:BxObi3OK0
消費税上がれば輸出戻し税で儲かるから上げろ言うわな
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:36:21.01ID:3gDvcwQD0
経団連にとって内需なんてもはやいらんのよ
だから消費税は倍にしてもいいと思う
経団連さえ儲かれば他はどうでもいいだろ・・
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:36:33.19ID:K1AdBGUn0
市民だけが応援する政治家を作れば消費税廃止は可能やろ。

業界団体の支援を受ける政治家には消費税廃止は絶対に不可能。
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:36:36.23ID:qfN8sOF10
>>896
永田町パフォーマンスドールってバカだもん
移民党・西田さんや、れいわとかの一部議員だけだろ
ひょっとして、まだ1000兆円借金とか思ってんじゃねーの?w

【消費税は第二法人税だと総理にわかってほしかった件】たがや亮 衆議院議員
ttps://www.youtube.com/watch?v=He5Hysy10gk

Z省の子分総理でさえ、
第二法人税をご存じないならしゃあないね、
そもそも、永田町に何を期待してんの?
バカに期待してる奴も同様に馬鹿だぞ
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:36:35.36ID:sZBgxOq40
やはり消費税は30%になるんだろう
政権が自民党のままなら確実になる
国民には覚悟が必要
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:36:42.49ID:uPL7yEhw0
>>1
財界は法人税増税から逃げてはいけない
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:37:27.23ID:PdXp/Z1d0
>>905
企業は円安政策で儲かってる
政策で儲かってるだけ
自分の力で儲かってるわけじゃない
儲かってないのは自己責任だって
爆笑だな
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:37:42.47ID:0kjfxuq40
>>905
ほんそれ
うちも賃上げしたし上手くいけばこれからもその機運が続きそうなのに法人税増税なんてしたらどうなるかわからんから言語道断
消費税上げて法人税下げろよな
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:37:49.19ID:UhkiMFxl0
>>889
EUは国をまたいで出稼ぎにくる人や海外から出稼ぎ労働者いるから高いだけだぞ
国民以外の人間がいっぱいいる 欧州は意外と国一つが小さいんだわ
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:38:06.01ID:PdXp/Z1d0
ここも平日の昼間は馬鹿の巣窟だからな
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:38:29.77ID:K1AdBGUn0
前明石市長泉房穂氏は、市民の支援だけで勝ったから子供に予算を振り分けられた。

業界団体の支援を受ける政治家には不可能。
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:39:07.95ID:qfN8sOF10
財源について。日米は 自国通貨建て+変動相場制度 で同じ

カネはなかったら、刷ればいいんだよ 簡単だろ? byZ省の元大臣

>>私たちは財源を捻出できる。
>>経済システムに、どの程度のマネーが必要かを決めるのは私たちだからだ。

>>連邦政府は独自通貨を発行しており、通貨の使用者、
>>つまり家計や地方政府とは立場が違う。

>>米国民のニーズを満たすのに十分な額を使う事が出来るのだ。
>>唯一の制約は、その支出によるインフレーションだ。

>>私たちには巨額の借金があり
>>その借金が孫世代のツケになると言われるが、
>>それは間違った理解なのだ。

ー米国・下院予算委員長 ジョン・ヤーマス 21年6月17日
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:39:22.45ID:sZBgxOq40
何を言おうが消費税は30%になる
自民党を止める存在がいないのだからもはや既定路線だ
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:39:25.94ID:UHvF0/nO0
経団連はいつも反日本国民
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:39:58.82ID:PdXp/Z1d0
>>910
内需があるから海外展開が出来るのよ
いきなり海外で売れるわけねーだろ
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:40:07.11ID:LbdsmiWN0
>>819
増税に賛成する発言をしないと財務調査が入るから言わされているだけだよ。

新聞なのどのメディアもこの手口で黙らされてきた。
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:40:23.74ID:UHvF0/nO0
>>923
ミンスになると消費税増税に邁進するしねw
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:41:02.63ID:vC6HX/CB0
消費はGDPの主役

それに罰金増やして30年間GDP増えませんってアホだろ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:41:13.98ID:PdXp/Z1d0
>>920
政府に助けてもらわないと利益が出せない馬鹿な経営者しかいないから
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:41:15.64ID:K1AdBGUn0
>>916
それを30年続けてきて国が衰退してるのだがww

アホなの?
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:41:29.77ID:sZBgxOq40
>>930
立憲にも野田元総理などまさに消費税増税の犯人がいるからな
終わりだよ、我々には消費税30%の未来しかない
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:42:09.20ID:DYCw+5g00
>>1
経団連もガタ落ちだな
昭和の経団連に瞬殺されるレベルの低さ
日本は政治家も官僚も財界人もメルトダウンを起こしている
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:42:23.80ID:K1AdBGUn0
>>932
デフレ不況なのだから政府の支援が必要に決まってんだろバカが。
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:42:41.86ID:PdXp/Z1d0
そもそも自民党がさも当然のように法人税の引き下げを行っているのは、経団連がそれを望んでいるからである。
経団連とは要するに役員賞与を受けている会社社長などの集まりであり、社内政治以外に特技のあまりない方々である。
日本企業で働いている読者が居れば、能力と役職が一致しない会社員など見飽きているだろう。
彼らはその成れの果てである。
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:43:26.47ID:5RYJ7Sd70
客は外国人だから、お前らの消費とかどうでもいい
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:43:34.74ID:qfN8sOF10
>>921 解説

要するに、我々は自国通貨建てなので、
理論上はいくらでもお金は刷れますよ、

唯一の制約がインフレですよ(≠悪性インフレ)

政府赤字=民間黒字  正確には 政府収支+海外収支+民間収支=ゼロ
政府黒字=民間赤字

要するに政府が借金しないと
民間のあなた方は豊かになりませんよ
米国は地球上で、ぶっちぎり最下位の政府赤字だが問題ありますか?
日本は3〜4位で上位の経常収支(=政府黒字)ですが、民間は豊かになりましたか?

政府と民間の関係は同一でなく対称です、
あなたが使った1万円は、他の誰かの所得となる、これと同じ構図
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:44:14.55ID:3JAE0pfD0
消費税は目的税じゃないし財源でもない、
安倍政権では消費税の8割は財政赤字(政府債務)の補填に使ったw
マジで意味ない、しかも暴挙w 税金は取ったら全部還元しろよww

消費税と法人税、社会保険費なんか何も関係ない!
消費税は目的税じゃないし、何のために存在してるかさえ意味不明な税金w
唯一、考えられるのが、「日本国を亡ぼす為」しか思えない...
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:44:16.63ID:DV+f33a00
もはや経団連も日本を低迷させる奸賊だな…

日本の敵じゃんこんなの
外国の差し金か?
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:44:21.75ID:UhkiMFxl0
国や企業も海外へ投資してその利益で食べてる国がわーくにで〜すw
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:44:26.15ID:88z/mJ1V0
こうやって経団連をあまやかした結果が
なんの活力もない
安い商品ばかり売る国になった。
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:44:28.52ID:K1AdBGUn0
>>932
デフレ不況なのだから政府の支援が必要に決まってんだろバカが。
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:45:10.05ID:PdXp/Z1d0
>>938
また幼稚園児か
早く幼稚園に行けよ
GDPが増えた
企業が最高益だ
都合が悪いとデフレ不況だ
物価は4%だからな
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:45:11.01ID:0kjfxuq40
>>934
衰退してるのはお前みたいな連中だけな?
少なくともプライム企業なり経団連加盟企業なりに勤めてる人間は潤ってきてて賃上げし始めてるし法人税増税反対だから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況