X



【米国】「グーグルマップが崩落した橋に誘導」、転落死の男性遺族がグーグル提訴 (ノースカロライナ上位裁) [少考さん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001少考さん ★
垢版 |
2023/09/22(金) 11:16:18.60ID:lfl1VCcP9
「グーグルマップが崩落した橋に誘導」、転落死の男性遺族がグーグル提訴 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/usa/35209401.html

2023.09.22 Fri posted at 11:02 JST

(CNN) 米ノースカロライナ州の男性が一部崩落した橋を車で走行して転落死した事故をめぐり、事故は米グーグルの地図サービスのせいだったとして、遺族が19日、グーグルなどに損害賠償を求める訴えを起こした。

訴えによると、死亡したフィリップ・パクソンさんは2022年9月、「グーグルマップ」の案内に従って夜遅く車を運転していた。9歳になった娘の誕生日パーティーから帰宅する途中だった。グーグルマップは、何年も前に一部が崩落した標識もバリケードもない橋へとパクソンさんを誘導したとされ、パクソンさんは車ごと橋から転落して溺死した。

ノースカロライナ州ヒッコリーにあるこの橋は、13年に一部が崩落して以来、修理されていなかったといい、近隣住民はグーグルマップが車をこの橋へ誘導しているとして懸念を示していたという。

原告側は、「この悲劇が起きる何年も前からヒッコリーの住民は、死傷者が出る前に道路の修理またはバリケードの設置を行うよう求めていた」と主張。「グーグルマップは何年もの間、誤ってパクソンさんのようなドライバーをこの崩落した道路へと誘導していた。グーグルに対し、地図を修正してこの道路を『閉鎖』と明記するよう求める苦情が出ていたにもかかわらず」と訴えている。

原告側は、女性がグーグルに対してナビゲーションシステムの更新を求めた記録も提出した。この女性にはグーグルマップから、報告の提出に謝意を伝える自動返信メールが届いていた。

被告にはグーグルと親会社のアルファベット、土地と橋の維持管理を担当しているとされる地元企業2社が含まれる。

グーグルはパクソンさん一家に哀悼の意を表し、「我々の目標は地図上で正確なルート情報を提供することにあり、本訴訟について検討している」とのコメントを発表した。
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:19:59.63ID:yDFgoyAG0
だけどバリケード置いていたら置いていたで
暗い夜道で気付くのが遅れてバリケードに衝突していた気も
しなくもない
どうせ街頭も無いような田舎道だったんだろう
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:24:24.76ID:veqot8LV0
道路脇に照明灯があれば防げた事故かもしれんが無理な話だな
やっぱ侵入禁止のロープくらいは欲しいよなここ
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:26:30.33ID:e0bEgxi00
>>851
反射テープが数百円で売ってるのに
無灯火のアホなら知らんが
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:27:46.43ID:DzlEYhIL0
ウヨ犯
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:28:07.34ID:yDFgoyAG0
>>855
数年放置されてそういうのもすぐ劣化して無くなりそうだわ
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:34:05.65ID:MKaUXmq60
毎日世界のすべての道の写真撮れないしこれは仕方がないだろwいやなら他のカーナビも全て使うなよw w w
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:35:26.88ID:yDFgoyAG0
地元住民から指摘されてるのに放置したのはタチ悪いわ
道路情報の修正ってそんなに難しいことなのか?
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:38:18.26ID:7QjLEjgU0
そりゃグーグルは無料だからな。俺もGmailにはうんざりしているが
無料なんだから文句を言ってもしょうが無いな
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:38:49.36ID:pH7z0rXz0
気付くだろ…
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:39:43.93ID:brhTj8hR0
スズキ車のディスプレイオーディオナビ安いから付けようと思ったけど
まともな専用ナビの方がいいの?
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:41:00.72ID:pH7z0rXz0
海の中に道表示されててもそのまま突き進みそう
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:41:10.34ID:kUSbEJmc0
>>862
作業としては難しくなくても全世界やってるから修正が優先されるべき道路が毎日押し寄せてるだろうな
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:46:26.01ID:veqot8LV0
GoogleMAPのようなサービスを提供するにはいくらかかるんだろうと考えると、実質タダでそのサービスを受けられている現状が信じられ無くなる
ありがたいの一言しかないな
そしてその膨大な量ゆえに信用もしていない
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:50:22.67ID:Fr+lSFMF0
>>871
あくまで参考程度に使うものだな
オレは道順わかっててもGoogle Map見て「へぇこんな行き方あるんだ」って思うけど大抵到着時間は似たようなもの
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:53:34.21ID:ZEi5ckQb0
田舎の用でバスを降りてマップに載ってる橋を渡ればすぐと思って行ったら橋が流されてた
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:54:14.69ID:vnYRTbTO0
全国の道路管理は、一筋縄ではいかんだろうねぇ
衛星からデータ垂れ流しで、24時間AIにでもやらせないと無理じゃね?

 そ~いや、「グーグルマップ」の更新頻度ってどれくらいなのかな
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:55:41.32ID:vnYRTbTO0
グーグルの道路情報の方は、大雨冠水で通行停止とかは
10分ぐらいで出てくるんだけどね?
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:56:12.56ID:VPCHFdq+0
簡易なバリケードや看板ぐらい住民が置けただろ
木を置くぐらいでいいんだし
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:04:43.59ID:obFqGA+00
>>860
友人宅でパーティやって父親だけ片付け手伝いのために23時まで残って帰る途中で事故なので
子供は無事だね…
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:10:50.84ID:Qr50nTEN0
>>143
これ落ちて他人の責任かよ
流石アメリカだな

https://newsbasics.com/wp-content/uploads/2023/09/Screen-Shot-2023-09-20-at-33923-PM-2.jpg
https://newsbasics.com/wp-content/uploads/2023/09/father-dies-in-bridge-crash-te-2.jpg
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:12:08.12ID:jcVdZk5p0
山で遭難してる人って、こういう電子メディアを使ってるのでは?と思う時があるな
GPSの指し示す方向は確かに目的地だが、実際には行く途中が断崖絶壁と言うことはよくある
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:19:31.33ID:Qr50nTEN0
管理会社の住所からすると
ノーマン湖の辺りの山の中じゃないのかねえ
こんな所前もよく見ずに走るかねえ
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:22:54.26ID:lvOTX2e90
頭悪いバカがGoogle擁護してて草
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:25:09.63ID:gRo+yMsS0
赤穂駅までGoogleマップで経路検索すると通行止めはずの山陽道が第一候補に出るのは何でだ
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:30:06.44ID:7QjLEjgU0
車を運転するのに前を見ない奴ってなんなんだ。
お前らがいつも言ってる車カスだろ
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:32:00.60ID:1Lwcgt4b0
今後ナビに全ての橋を通る時に崩落の可能性あり注意しろとメッセージ読ませたら良いんだよ
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:32:53.73ID:nR15FqJV0
「当サービスを利用したことによる事故や損失に対して弊社は一切の責任を負いません」とかなんとか利用規約に書いてあるだろ訴えても無駄だと思うけどね
0900 ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:36:16.92
そもそも道を選定する基準が糞なんだよ

なんでこんな地元民しか知らんような道を通そうとするんだよ
そこ通らねえと行けねぇのか?ちがうだろ
一々行かなくて良い近道とか教えなくていいからな
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:37:02.37ID:pomkuQzn0
>>897
おきなわの橋の終点が丁字路になってるけど
反射板とか置いてても定期的にぶつかってる
先入観があると、見えていても思い込みが優先するのだろう
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:39:15.28ID:OzF6mZmp0
Googleマップは超絶バカ過ぎてナビとしては使い物にならんわ。
すれ違いの出来ない激狭な道路を何度案内されたことか。
無料のナビならYahooのがいいわ。
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:41:29.85ID:+3dHA2oT0
>>413
Uターンするからだろ

道が壊れてるかどうかはグーグルマップはわからない
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:42:57.20ID:+3dHA2oT0
>>903
最速最短の道と緩くて時間かかる道と何種類か選べるだろ
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:43:23.92ID:1DHAlOYO0
>>61
ちょっとした山の上ある高校に行こうとして道聞いたら
お前それ生徒が下に自転車置いて歩いて登る道だろwww
ってのを案内されて100mくらいバックで戻った
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:44:23.59ID:+3dHA2oT0
>>900
だからお前がハマーに乗ってるのかバイクに乗ってるのかわからんからだろ

みんながもっとグーグルに個人情報ぶっこめば解決するだろうよ
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:46:15.61ID:0JEARelI0
>>1
カラバのシャトル発射基地か
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:49:46.92ID:NpEbZNkn0
米国でナビ通りに運転して海に入って行った日本人カップルいたな
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:50:12.91ID:kP+vbdIv0
地図として使ってもナビとしては使わん
道は自分で決める
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:51:55.06ID:qANjBlps0
アメ公の杜撰さよ
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:52:38.28ID:nR15FqJV0
Googleを擁護するつもりはないがお前らみたいな小学生並みの正義感で糾弾しても最強弁護団が作成した規約・約款の前では無力なんだなあ

利用は自己責任、これに尽きる
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:55:32.90ID:+3nQ8Q2F0
ナビはガイドするが強制も制御もしないんだけどな…
最終判断はドライバーに委ねられる

テスラ車の自動運転に任せるとこゆの常態化しそうだねぇ
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:57:04.54ID:DWhvuOyM0
>>581
で、スタートから拡大期は
無料を免罪符に免責扱いを使ってが込み
同時にユーザーを被験対象ともして
その間で途中で突然やめるもあり、のビジネスモデルだろ

他人をとやかく言うならこんくらいは前提にしながら
話さんとダメよ
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:58:45.87ID:DWhvuOyM0
>>916
他人を小学生扱いしながら
最強弁護団とか謎の厨二ワードで話すのやめなよ
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 18:01:34.50ID:O24LDpB30
前を見て運転しろ
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 18:02:35.26ID:obFqGA+00
>>900
従来のナビは道を太さとか幹線道路とかで分類して車が走りやすい道を案内してたけど
Googleは自動で作った地図とスマホから集めたGPS走行データで「誰かが走ったことのある道」
って評価で案内するからな
畑仕事の軽トラや地元の原付しか走らん道でもGoogleにとっては立派な案内すべき道になる

地図作成専門の会社が実際に確認して作ってるデータじゃなくてGoogleが自動で収集・作成出来る
データを元にするからこうなる
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 18:04:01.42ID:DWhvuOyM0
>>909
この前
「歩きならこの道の先の丘を
 道のないところを登り、塀を無理やり乗り越える事を
 含めて突っ切れないこともない」
て道を紹介されたわ

なお目標地に近かったので
車を置いて歩きで突っ切ってみたが
塀の中は私有地で
マンガみたいにカミナリじいさんに追いかけられた模様
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 18:04:20.60ID:/EVt+Egh0
>>864
「死ねばよかったのに…」とナビに言われる。
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 18:05:07.58ID:37vaFMcE0
>>320
どこかわからん
普通に整備されてる道と住宅街と林にしか見えん
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 18:05:41.53ID:37vaFMcE0
>>327
側溝道、ピンチ!
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 18:07:06.67ID:+3dHA2oT0
>>925
私有地は案内しないだろ
あくまであのグーグル車が通った道だけだよ
公園も突っ切らないだろ
0930安倍晋三@転載禁止
垢版 |
2023/09/22(金) 18:09:12.09ID:39RKPXYU0
まじで狭い住宅道路に誘導しやがる
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 18:11:42.20ID:DWhvuOyM0
>>929
オレもなぜ案内されたのかわからんが
ここでウソをつくメリットないんよ

子供時代含めても「コラー」て追いかけ回されたの
ちょっとなかったわ

無駄に冒険だったわ
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 18:12:20.58ID:M16XNzsd0
まあ車で走ってたら畦道とか走らすのかと思ったらチャリモードだった
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 18:13:19.60ID:DWhvuOyM0
>>929
あとGoogle車なんて絶対通れないだろってトラップ道に
案内された回数は結構なもんだぞ
殺しにきてんのかと思うわw
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 18:18:02.13ID:SpWYPS7M0
グーグルって何の権利があって世界中の個人情報晒すんかしら
家とか車とか丸わかりで大笑い
ママが洗濯物干してたりしてw
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 18:18:29.59ID:wynjZpFL0
Googleの問題じゃないやろ
危険な箇所すべて排除とか無理やし
自治体の問題やな
バリケードくらい作っとけよ
地元住民でも砂盛るだけなら1日やろ
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 18:19:54.87ID:DWhvuOyM0
>>940
あれ、年月遡ってみられるから
親が亡くなった今、実家の軒先の植栽の変遷や
日用大工の変遷が見られて、思い出アルバムになってる涙
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 18:22:03.15ID:Ro5hwbBH0
ウソをウソと見抜けない何たらかんたら
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 18:22:33.06ID:4SZ1GCuu0
>>929
ユーザーのGPS情報からだよ
私有地でも商用地でも通行量が多ければ訂正されない限り道と認識されるのよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況