日本の子供の語彙力、かつてないレベルまで落ちる ★4 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/09/23(土) 16:25:14.63ID:7HXDZuhW9
2018年に経済協力開発機構(OECD)が発表した79の国と地域の15歳を対象とした国際学習到達度調査(PISA)の結果、日本の読解力ランキングは15位であった。
結果の発表は今年。さて、いかに、といったところである。
ちなみに2015年の順位は8位。

たった3年で15位へと急落した2018年当時は、様々なメディアで「読解力低下」という言葉が取り上げられ、「日本の教育の基礎の崩壊」などとうたわれた。

しかし2023年現在、その当時よりも状況は深刻だという意見が現場の教員たちの間で一致している。

【中略】

「2003年の調査で、読解力が2000年の8位から14位に落ちた時も『第1次PISAショック』なんて言われてちょっとした騒ぎになりましたけど、今回はもうどんなに低下していても、話題にすらならないかもしれませんね。
言葉を知らなくて集中力のない子どもが、今や当たり前というか、大多数という感じですもの」

そう話すのは、田渕悦子さん(仮名・48歳)だ。彼女は関西圏にある高校の国語教員で、現在高校2年生の担任をしている。

「今の子どもたちは語彙力がないなんて話をすると、多くの場合『年配による今の若者批判でしょ』みたいなことを言われます。

でも私は、批判をしているのではなくて、このままでは良くないしなんとかしなければと思っているんです。
それに、語彙力がないことで、実際に子どもたち自身が苦しんでいる。実はそこに気付いていない方が結構多いのではないでしょうか」

「私のクラスのAさんは、同じクラスのB君が強い調子で発する言葉に過敏に反応しているようでした。
B君が強い調子で彼女に何か質問をしたり、彼女の持ち物などについて意見を述べたりすると、いつもちょっとだけ表情が歪むんです」

Aさん自身も、どちらかといえば活発なタイプなので、不快に感じることがあれば直接B君に伝えるだろうと悦子さんは考えていたのだ。
「でも、その私の考えは甘かったようです。
Aさんは、B君との座席が近くなってから、遅刻や欠席が増えました。理由は『なんとなくだるい』とか『やる気が出ない』というようなもので、周囲の友達にも『最近全部がキモい』と愚痴をこぼしていたようです」

そこで悦子さんは、彼女は「自分が嫌だと思うもの」を、言葉でうまく説明できない状態にあるのではないかと思い当たったそうだ。

「それで、彼女と話す機会を設けて『B君の言い方が、少し強くてしんどく感じたりすることはない?』と聞いてみました。」

悦子さんによるとB君は「なんだよ死ねよ」や「うわ、キモ」という強い否定的な言葉をかなり簡単に使うのだそうだ。
ちょっとした失敗を自分がしたときも、「うわー、死ねよ」と口走ったので


続きはYahooニュース forzastyle 2023/09/23 8:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dcdbb7f91051b6574a479610d5e7e823495b127

★1が立った時間 2023/09/23(土) 10:35:57.53
※前スレ
日本の子供の語彙力、かつてないレベルまで落ちる [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695432957/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695438513/
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695443703/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:25:50.39ID:0VcrGHN00
ぱよぱよちーん
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:27:02.76ID:ajgC9JnA0
ボキャ天
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:27:32.43ID:qX+vQaSQ0
子は親のマネするもんだからなぁ…
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:27:34.56ID:jpconwtl0
やべえ!
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:28:14.89ID:ybegoryU0
言葉は時代によって少しずつ変わっていく
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:28:57.32ID:OEyQQ/rG0
やばい えぐい かわいい
これしか言えない
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:30:02.49ID:dveH6eaC0
ボケ老人と知能低下したガキが増えていくジャップランド、お先真っ暗(笑)
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:31:07.85ID:JpbWrVq10
家庭での会話が無いんだろうな。親の世代バカが多すぎるし。
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:31:30.23ID:n4dyo45v0
>>1
読解力の低下は語彙の少なさに起因するものではなく、
論理的思考の低下が原因じゃないかな。

算数でも精髄反射的に定型で解ける算数が解けるのであって、
より数学的に自分で分類しつつ解く問題が苦手なだけで。

体験型授業だけで(子どもを野放しにするだけで)、
教師が論理的に指導しないリベラル教育の結果だと思うよ。
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:31:40.66ID:6RHBfpzw0
ネトウヨ「ニダーニダーニダーニダー」
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:31:52.42ID:o4yL7ME+0
語学力がないと問題の意図がわからなくなるから全てで馬鹿になるらしいね

小説はまじで読むべき
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:32:06.16ID:OVgS9ar70
全然本読まないもんね。バカみたいなラノベばっかり読んで読書してるとかふざけんな馬鹿。
近代文学読まないし、旧字体の本も読めないし馬鹿か。しばくど。
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:32:17.46ID:NJ9l6JQu0
愚民w
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:32:29.11ID:4CBghuKo0
漢字すらまともに読めなくても総理大臣になれちゃう国だから仕方がない
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:32:36.17ID:tijhNoWm0
完全に親が悪い
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:32:45.01ID:FbTw0ha/0
「エグい」「エグッ」「シンプルに」「やね」「クサッ」「たしかに」「うん」「はいはい」

馬鹿語録
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:32:54.21ID:jLpQHomQ0
(語彙力)とか書いて逃げてちゃそうなるわ
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:32:55.76ID:wMDKGPY/0
ちゃんとした本読まなきゃ語彙力なんかつくわけねーじゃん
でも読まれないのは必要とされてないからであって、結局今のたどたどしい日本語が新しい時代のそれなんだろ
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:33:02.88ID:6iKIREIj0
>>21
結論から言えば昔から日本の子供は論理的思考も読解力も高い
記者は読解力が低いので何故か順位のムラを能力低下と誤解している
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:34:05.26ID:pZ3bDG8h0
ブレイキングダウンとか見てりゃ分かるでしょ
ナメテンノ オイ オマエ コラ
くらいしか語彙がないでしょ
あの人種(日本だけで1700万人)って
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:34:20.73ID:W8YEDg680
云々をでんでん、背後をせごと読む知恵遅れが総理になれる馬鹿国家だから仕方ない
地獄の自公政権で没落する一方の日本を象徴するニュースだな
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:34:22.35ID:6X3PB0Fo0
>>1
代わりに英語力は上がってるだろ

出来損ない言語の日本語を子供に教えることは遅かれ早かれ虐待になるよ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:34:26.40ID:gj2fiquI0
私達の罪をお許しください、私達も人の罪を許します。
あゝめん
AMENN
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:34:39.00ID:DmbJlOOo0
経済格差のせいで、今の子供は中間層以下の学力が壊滅的だって聞いたな
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:34:42.62ID:leSOwaDs0
エグい、ヤバい、ダルい
これだけ覚えておけばコミュニケーション取れるし生きていける
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:35:07.77ID:zIfsvMla0
言葉が馬鹿に合わせて変わっていく
馬鹿に合わせないと馬鹿は理解できなくなるから
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:35:39.12ID:AdGjjSB90
まずIT端末から離れて
・本を読む
・日記をつける
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:35:47.31ID:zHRW2/v+0
壺自民は順調にジャップランドを滅亡に向かわせてますなあ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:36:55.53ID:Vu2SsO3j0
誰でも使える新仮名遣いがダメ。使える人間を選ぶインテリ専用の旧仮名遣い限定にしよう
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:37:03.14ID:kvgBeufd0
今の子供て「オレ、腹へった、くいものよこせ。」とか言ってるんか?
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:37:27.76ID:nGDPX+ln0
マジかよヤベーじゃん
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:37:33.69ID:OEyQQ/rG0
前提となる情報がない話題でこれやばいよねって言われても
肯定なのか否定なのか伝わってこない
Twitterで流れてくる話題がだいたいそんなかんじ
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:37:35.52ID:FDMxjJB60
犬はワンだけで意思疎通できるんだ
若い奴の語弊力が下がった所で問題ない
どうせYouTubeを倍速で見て聞く事も考える事もしてないんだろ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:39:16.16ID:dYWqD6xn0
本見ないテレビ見ない、YouTubeでアホやDQNがやってる中身の無い悪ふざけしか見てないから学習できんわな
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:40:20.29ID:HaLxSKTF0
数学をやれよ
論理的思考を身につけるには数学が一番
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:41:15.19ID:rpAJMPgH0
>>1
日○組と文科省がタッグを組んで行ったゆとり教育の成果ちゃうの?教員と親世代がゆとり教育受けてた時代なんじゃないのかな?
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:41:17.45ID:hzkAr5yi0
日本人の知能低下がやばいな
もう会話が成り立たないレベルになってきた
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:41:23.94ID:yva0W4So0
>>47
マジっすか?
ヤバいっスね?
ご苦労様です
ちわー
ゴチっス

これぐらいはないと焼きそばパン買いに行かされるだになりそう
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:41:28.42ID:OHrXg7Md0
テレビ番組はクイズばっかりやってるけど
身についてないのか
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:41:29.04ID:y7r+5rst0
何かを検索しようとすると一番上に表示される予測が「〇〇  ヤバい」

ネットニュースの記事のタイトルの多くが「〇〇なワケ」
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:41:45.69ID:iJ29+bNb0
美しい国へ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:42:17.82ID:nGDPX+ln0
>>72
ゆとり世代いま何歳になってると思ってんだよ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:42:36.55ID:3pSMjsho0
幼児の頃からゲーム漬けにしてりゃバカになるわ
語彙力なんて不要だわな
本どころか漫画も読まないんだろ今の子どもは
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:43:07.25ID:o4yL7ME+0
語彙力って他社とのコミュニケーションや小説なんかから学ぶからな 
触れる機会がなくなったから学ぶ機会がないんだろな
お手本が無いんだからわかるわけ無い
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:43:44.33ID:OW81ufMn0
親の語彙力が低いからだよ
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:43:53.21ID:yva0W4So0
>>66
x今時の若い者は
oヤバい
じゃないの? 記事の通り語彙力が下がると万能用語ヤバいの比重が異常に高くなる
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:43:54.90ID:rlyNyxfg0
「フツー」
「ヤベー」
「ガチ」
だけで会話が成り立っているのを見たのが10数年前の秋葉原。
それから更に劣化していそうだな。
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:43:57.31ID:DmbJlOOo0
Z世代はLineやSNSばかりで対面コミュニケーションがないからな
大人世代との付き合いも避けてるし、語彙が増えないのは当たり前
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:44:06.20ID:LL+It7re0
死ねって言う口癖は親がぶん殴ってでも止めさせろ
語彙力と言うか親が底辺ゆとりだからなんだよな
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:44:11.46ID:mhwfFtGn0
中国の子供 世界一頭が良かった


PISA2018  中国が読解力、数学的リテラシー、科学的リテラシーで全部世界1位

https://resemom.jp/article/2019/12/04/53677.html
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:44:23.42ID:nGDPX+ln0
ゲーム漬けも30年前から変わらんからなあ
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:44:25.11ID:+ch2oVoR0
「やばい」という言葉の安易な使われ方
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:44:53.59ID:H7bJXP450
コミュ力なくても、遊べてしまうからなー

毎日、部屋のなかでコンピューターとたわむれてーるー♪

問題児の歌みたいなのが、昔あったけど、今みんなそうちゃう?
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:45:06.00ID:+WFwXGHL0
デジタル化になって
漫画描くぐらいの勢いやけれど、それでも語彙力低いのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況