ヤマト運輸がカタログやチラシなど小型荷物の配達を委託する個人事業主約3万人との契約について、2024年度末までに全て終了する方針であることが23日、分かった。一部は障害者支援団体へ委託していたが、これも取りやめ、新たに提携した日本郵便に委託先を切り替える。トラック運転手の人手不足が懸念される「2024年問題」への対応の一環として経営を合理化する狙いだが、個人事業主は新たな職探しを迫られる。
ヤマト運輸が共同通信の取材に回答した。委託先には既に終了方針を伝えており、10月にも転職支援サイトを設けて求人情報を提供する。また関係者によると、契約を満了した個人事業主には委託料とは別に、ヤマト運輸が1人当たり3万〜7万円の「謝礼金」を支払うという。
ヤマト運輸は6月、住宅の郵便受けに投函する「クロネコDM便」と「ネコポス」の2種類は日本郵便の配送網を利用し、業界の運転手不足に対応すると発表。経営資源を中核事業の宅急便に集中させるとしたが、個人事業主らとの委託契約への対応は明確に示していなかった。
共同通信 23/09/23 18時50分
https://www.47news.jp/9898299.html
探検
ヤマト、配達員3万人委託を終了 24年度末までに [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/23(土) 19:40:13.92ID:Nb93LPED9
2023/09/23(土) 19:41:57.93ID:tY/W+AF50
インボイス関係あるのかな?
3ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:42:49.78ID:saynS32B0 >>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
4ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:42:52.85ID:/9eg2ChT0 個人事業主切られたか
5ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:42:58.73ID:saynS32B0 >>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
6ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:43:05.17ID:saynS32B0 >>1
m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
7ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:43:13.44ID:saynS32B0 >>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
2023/09/23(土) 19:43:15.23ID:iznPNmD90
Amazon配達員?
9ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:43:48.22ID:9Lw62bOn0 トラックの人手不足が解消するね
2023/09/23(土) 19:43:50.51ID:H5SmIV290
転職支援サイトがゆうちょ?
11ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:43:57.23ID:ybegoryU0 Amazonで買ったら非国民あつかいされるの何で
2023/09/23(土) 19:44:31.00ID:N9QABDw80
終了(物理)だったらこえーな
2023/09/23(土) 19:44:36.79ID:V0vD3r4P0
通販どうなるのん
2023/09/23(土) 19:45:00.62ID:5WY2vjiT0
奴隸の使い捨て
15ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:45:26.75ID:rv0in+ZN0 >>11
日本に税金払ってないからじゃない?
日本に税金払ってないからじゃない?
2023/09/23(土) 19:45:45.33ID:OKMvBTeB0
?
2023/09/23(土) 19:46:01.28ID:4HB3Tpma0
ウーバーイーツがあるじゃんw
18ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:46:40.37ID:s8m5WpOy0 つまり、送料値上げ
2023/09/23(土) 19:46:53.40ID:711ddRrJ0
20ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:47:02.08ID:y+f9JWTO021安倍晋三
2023/09/23(土) 19:47:14.64ID:4TEUG3JA0 でも消去法で壺自民w
2023/09/23(土) 19:47:15.39ID:uQkYB7Ps0
>>2
インボイス、間違いなく関係あるやろうね
インボイス、間違いなく関係あるやろうね
23ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:47:33.74ID:FxFXpUzF0 だよな
こうなるよな
だから個人事業主は別の収入持っとかないと即死だぞと過去から何度も言われてるんだがな
こうなるよな
だから個人事業主は別の収入持っとかないと即死だぞと過去から何度も言われてるんだがな
2023/09/23(土) 19:48:27.08ID:Imqtf7C20
どういう契約だったん?
2023/09/23(土) 19:48:42.96ID:g3R2CxOO0
インポイスのせいで企業も個人も相当苦しくなるな
26ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:49:12.53ID:TOIMuYn/0 インボイスやろ
経済衰退させる気マンマンだよな
経済衰退させる気マンマンだよな
2023/09/23(土) 19:49:31.11ID:iznPNmD90
良いこと思いついた
例えば月曜日なら新宿1丁目
火曜日は2丁目
水曜日は3丁目と曜日で配達範囲を決める絞る
再配達は1回曜日日にち問わずに1000円徴収
その荷物を担当した配達員にボーナスとして1000円貰える
例えば月曜日なら新宿1丁目
火曜日は2丁目
水曜日は3丁目と曜日で配達範囲を決める絞る
再配達は1回曜日日にち問わずに1000円徴収
その荷物を担当した配達員にボーナスとして1000円貰える
2023/09/23(土) 19:49:46.64ID:qrmyCLQ30
ありがとう自民党
29ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:49:54.46ID:ZSSSrsHI0 >>25
ある意味、見事だよな
ある意味、見事だよな
2023/09/23(土) 19:49:54.46ID:wM+BiU2B0
貴重な障害者雇用枠だったのになw
活動家が手柄のためにアホ臭い文句つけるからw
活動家が手柄のためにアホ臭い文句つけるからw
2023/09/23(土) 19:50:05.88ID:ezr5tgG90
やっぱりインボイス対策してきてるな。全業種で個人事業主に影響出るのは確定
というか誰が一番に言い出すか待ってた企業も多いだろうなぁ
というか誰が一番に言い出すか待ってた企業も多いだろうなぁ
2023/09/23(土) 19:50:22.35ID:5MxNkops0
配達員不足と報道されてるのに、人員削減が行われる不思議
33ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:50:47.23ID:H/aFZltp0 日本郵政を倒すと息巻いて最後には息切れしたヤマト運輸
2023/09/23(土) 19:51:11.30ID:gxllhgux0
日本郵便は最低賃金募集の雄だから日本は良くなるね
2023/09/23(土) 19:51:22.50ID:zZ1z+FYJ0
用
済
み
済
み
2023/09/23(土) 19:51:40.42ID:8rcYKFRR0
人手不足なのに大量解雇?
2023/09/23(土) 19:51:49.38ID:cy7MOE7y0
給食もヘルパーもヤマトも撤退
インボイスクソだな
インボイスクソだな
2023/09/23(土) 19:52:00.52ID:foGTToP60
再来年から本格始動ってこと?
2024年問題はどこいった?
2024年問題はどこいった?
39ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:52:16.37ID:MEI9yzjj0 郵便局も郵便物の激減で
売り上げガタガタだったから
これは双方にとって
良かったんじゃね
売り上げガタガタだったから
これは双方にとって
良かったんじゃね
40ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:52:45.55ID:kU4kcz180 郵政の配達下請け会社が配達バイトを増やすだけだろう
41ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:52:51.21ID:tijhNoWm0 ファーwww
2023/09/23(土) 19:53:33.09ID:hmCI5gAM0
2023/09/23(土) 19:53:39.67ID:5MxNkops0
44ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:53:45.39ID:1BQzn8Db0 昭和の時代には自営業、個人事業主が多かったが、平成に入って減少が進んだ。
令和の時代にはさらに減少だろうな。起業ブームとかこの10年以上言ってたが、
実態は社会のサリーマン化が加速してんのよ。
令和の時代にはさらに減少だろうな。起業ブームとかこの10年以上言ってたが、
実態は社会のサリーマン化が加速してんのよ。
45ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:53:50.18ID:bPZoJtPc02023/09/23(土) 19:53:50.19ID:711ddRrJ0
>>39
郵便局員も派遣だらけで、下手すると佐川よりガラ悪いぞ
郵便局員も派遣だらけで、下手すると佐川よりガラ悪いぞ
2023/09/23(土) 19:53:50.63ID:G/3yDBlz0
これインボイス絡みもあるやろ
2023/09/23(土) 19:54:08.09ID:Hlq9zZ550
インボイスだな
委託の人たちはAmazonプロバイダーで生きるしかないんじゃない
委託の人たちはAmazonプロバイダーで生きるしかないんじゃない
2023/09/23(土) 19:54:20.57ID:uQkYB7Ps0
岸田と財務省が生み出した地獄
50ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:54:53.14ID:y+f9JWTO051ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:55:07.37ID:3Wt5+Owv0 いらんことしか無いな自民党
インボイスとか値上げに反映されるだけ
インボイスとか値上げに反映されるだけ
2023/09/23(土) 19:55:15.22ID:LMAD5Raw0
チャリで駆け回ってる人みんなクビか
2023/09/23(土) 19:55:29.13ID:EMKm5pqe0
解雇する余裕があるんだからトラック問題とか嘘でしょ知らんけど
54ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:55:50.09ID:J52sgIfP0 営業所減りすぎ
持ち込めなくなってもう使わない
郵便局で済ませるわ
持ち込めなくなってもう使わない
郵便局で済ませるわ
2023/09/23(土) 19:55:48.26ID:lwQ3jcm00
個人事業主はインボイス登録したら
また契約してくれるよ
また契約してくれるよ
56ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:55:50.88ID:GV0KzH0n0 3万人が あぶれる
57ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:55:53.62ID:L6aHjsxa02023/09/23(土) 19:56:01.63ID:cy7MOE7y0
こうやって経済の毛細血管や末梢神経を頃して行った先が無事だと考えてるアホジミン
2023/09/23(土) 19:56:04.74ID:/NpBbmck0
ヤマトよ永遠に
2023/09/23(土) 19:56:19.88ID:gP5OSHdo0
Amazonに移ったやつ多いぞ
2023/09/23(土) 19:56:34.59ID:na+WCYSv0
>>25
勃つもんも勃たんわ🥺
勃つもんも勃たんわ🥺
2023/09/23(土) 19:56:38.27ID:nxC32e7Y0
個人事業主はとっくにヤマトは切ってるからメール便かね
郵便に任せるなら本来の形に回帰だなw
郵便に任せるなら本来の形に回帰だなw
63ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:56:40.46ID:/RPu08ZG0 ちりも積もればインボイス
デカい金額になるしな
デカい金額になるしな
2023/09/23(土) 19:57:04.87ID:OkAQSDZo0
2023/09/23(土) 19:57:12.56ID:AUyPyLhs0
仕事切って自社の負担増やして何したいんこの会社
2023/09/23(土) 19:57:16.09ID:fc13bpmw0
インボイスでガチで殺しに来てるの笑う
2023/09/23(土) 19:57:40.13ID:MuejeYPB0
ヤマトは儲けが少ない仕事を抱えたくない、儲けが大い宅配事業に集中たい、
日本郵便は通常の郵便業務のついでに小銭稼げて助かる
人的リソースの効率利用としては両者これが最適なんだろうな
日本郵便は通常の郵便業務のついでに小銭稼げて助かる
人的リソースの効率利用としては両者これが最適なんだろうな
2023/09/23(土) 19:58:13.15ID:711ddRrJ0
>>64
半島に帰れ
半島に帰れ
2023/09/23(土) 19:58:17.41ID:ezr5tgG90
Amazonか郵便と契約するんだろうけど、大変だろうな…
70ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:58:34.96ID:1BQzn8Db0 将来的には、ヤマトと日本郵便が合体して、ヤマト郵便になるんじゃないかな
71ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:58:37.56ID:J52sgIfP0 4000あった営業所2000まで減らすって
極端すぎて草
近所全部なくなったわ
極端すぎて草
近所全部なくなったわ
2023/09/23(土) 19:58:39.71ID:3/GqNaL80
結局郵政なのかあ
73ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:59:07.76ID:SKoAvo/h0 これが経団連と維新が目指す解雇規制の無い未来か
経営陣にとっては有難すぎる
経営陣にとっては有難すぎる
2023/09/23(土) 19:59:13.15ID:OdtDAypp0
配達員さんってほとんどちゃんとしてるし礼儀正しいし親切
ヤマトなんて気分悪くなることされたこと一度もない
一個人がなんも影響力ないけど大企業には柔軟な対応で真面目にやってくれてた人達の仕事守ってほしいなぁ
ヤマトなんて気分悪くなることされたこと一度もない
一個人がなんも影響力ないけど大企業には柔軟な対応で真面目にやってくれてた人達の仕事守ってほしいなぁ
2023/09/23(土) 19:59:18.73ID:5MxNkops0
>>70
日本ヤマトかも
日本ヤマトかも
2023/09/23(土) 19:59:22.45ID:jnYax8a10
77ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 19:59:50.19ID:1BQzn8Db0 人手不足に、円安の輸入インフレ物価高が加わって、
流通なんぞ合理化しないともたないだろ。
ヤマトクラスじゃないともたないんじゃないの。
流通なんぞ合理化しないともたないだろ。
ヤマトクラスじゃないともたないんじゃないの。
2023/09/23(土) 20:00:08.19ID:MuejeYPB0
>>50
それはヤマトの営業所部隊だから違う
それはヤマトの営業所部隊だから違う
2023/09/23(土) 20:00:16.10ID:cBiBcaJg0
>>19
どっちもd払い使えねえから用無し
どっちもd払い使えねえから用無し
80ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:00:29.60ID:4qrjE+1m0 軽トラとガソリンを自前で用意して配達してた人達のこと?
2023/09/23(土) 20:01:11.27ID:XUWAwxlN0
JRの駅が近くにある人は、
貨物受付で受け取れるようにすれば無問題。
貨物受付で受け取れるようにすれば無問題。
2023/09/23(土) 20:01:15.41ID:9m6oMFxl0
仕事無くなっちゃうの🥺
83ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:01:37.48ID:xSqQUaBY02023/09/23(土) 20:01:49.79ID:5jR1J5qM0
ありがとう自民党
ありがとうインボイス
ありがとうインボイス
2023/09/23(土) 20:02:01.32ID:63WQF6Iz0
全員郵便事業へ移行してくれ
というかネコポスが郵便事業になるんだから人員も移ってもらわないと困るだろ
というかネコポスが郵便事業になるんだから人員も移ってもらわないと困るだろ
86ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:02:05.57ID:uZzHd4BX0 岸田文雄の日本人抹消計画
全員奴隷以下になる
全員奴隷以下になる
2023/09/23(土) 20:02:34.64ID:IpJZp4mJ0
アベノミクスの腐った果実
88ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:02:55.16ID:xSqQUaBY0 個人事業主が切られてインボイス発行できる日本郵便に切り替え
ありがとう!インボイス!
>日本郵便に委託先を切り替える。
ありがとう!インボイス!
>日本郵便に委託先を切り替える。
2023/09/23(土) 20:03:04.04ID:POw2blp+0
使い捨て
2023/09/23(土) 20:03:12.42ID:711ddRrJ0
91ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:03:15.85ID:J0hQ3uYb0 勝手に中身予想して言う受取人に言う配達員なんとかしてくれ
2023/09/23(土) 20:04:07.15ID:XrrW7B6c0
93ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:04:32.98ID:Ewdse2QI0 >>81
昭和に戻ろう
昭和に戻ろう
2023/09/23(土) 20:04:40.27ID:97W3zOPc0
トラック運転手になればいいだけやん
95ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:04:56.40ID:QTmXj8vG096ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:05:07.45ID:5upJA5Ib02023/09/23(土) 20:05:22.76ID:J52sgIfP0
>>91
「このTENGA最高っすよねw!!」とか言われんのか?w
「このTENGA最高っすよねw!!」とか言われんのか?w
2023/09/23(土) 20:05:35.62ID:PnGRJSDd0
来年あたりからはいろんな業種で需要不足に対する人員整理が加速するだろうな
アベノミクスの完全なる破綻やな
アベノミクスの完全なる破綻やな
2023/09/23(土) 20:05:38.19ID:IZJAilak0
>>42
優遇って笑
優遇って笑
100ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:05:44.89ID:hrKSw9G50 >>46
下手しなくても日本郵便が最下級だよ、ガラ悪いっていうか犯罪者集団だもん
下手しなくても日本郵便が最下級だよ、ガラ悪いっていうか犯罪者集団だもん
101ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:05:58.47ID:GfRXioJ+0 どうすんのこれ
102ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:06:01.31ID:5upJA5Ib0 >>92
BtoBはやってはいけないやつだよ
BtoBはやってはいけないやつだよ
103ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:06:37.40ID:IZJAilak0 >>2
インボイスなんかより、まとめて日本郵便がやってくれるメリットが相当大きいだろう
インボイスなんかより、まとめて日本郵便がやってくれるメリットが相当大きいだろう
104ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:06:46.11ID:cjkAN8+t0 人手不足じゃなかったのか
105ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:06:55.32ID:laob0SoG0 >>1
日本郵便と再契約すれば、よくね?
日本郵便と再契約すれば、よくね?
106ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:07:10.52ID:2HQJEgog0 さらば派遣よ クビ切る非道 一部上場ヤマト
107ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:07:10.18ID:W4pCoRIP0 >>92
そうだったらドライバー不足のヤマトが雇用する
そうだったらドライバー不足のヤマトが雇用する
108ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:07:19.55ID:cBiBcaJg0 >>95
事実陳列罪されてお困り()ってかw
事実陳列罪されてお困り()ってかw
109ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:07:27.49ID:gwu5YHxp0 ある時期からドライバーの質が、佐川と逆転したと思う。
Amazon案件を蹴った佐川としがみついたヤマト、、残念だよ。
Amazon案件を蹴った佐川としがみついたヤマト、、残念だよ。
110ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:07:28.58ID:6FCqwqyb0 >>1
これで通販は値上げだな
これで通販は値上げだな
111ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:07:34.87ID:711ddRrJ0112ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:07:39.58ID:wgjBGYVe0 そもそも郵政も今ほとんど個人委託の下請けで質最悪やん、配達事故とか問題起きても郵便局全くうちには責任ありませんのでの一点張りで正気じゃねぇよ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:07:41.18ID:YmMBr3mC0 チャリとか原付で運んでる人達だろ?
Uberやる方が儲かるよ
Uberやる方が儲かるよ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:07:45.15ID:Uep+C7cK0 全部自民のせい
115ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:07:49.36ID:wfkROvjW0 メール便1通あたり20円 1日200通前後でだいたい4000円
つなぎではあったけど馬鹿馬鹿しくて辞めたw
つなぎではあったけど馬鹿馬鹿しくて辞めたw
116ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:08:06.45ID:IZJAilak0 >>88
インボイスなんかより、日本郵便がまとめて受けてくれることによる合理化のメリットが遙かに大きいだろう
インボイスなんかより、日本郵便がまとめて受けてくれることによる合理化のメリットが遙かに大きいだろう
117ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:08:12.94ID:PnGRJSDd0118ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:08:35.36ID:6FCqwqyb0 アマゾンからものが来なくなる
119ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:08:35.52ID:A5bvgZZi0120ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:08:36.61ID:fEcMNgVO0 3万人が暴動を起こしたらどうするんだ?
青葉みたいなやつが3万人だぞ
みんなガソリン注意だ
ドアにはロックをかけること
青葉みたいなやつが3万人だぞ
みんなガソリン注意だ
ドアにはロックをかけること
121ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:08:59.79ID:flA4GYvy0 ニートの就職先無くなっちゃうじゃん
何やってんだよ
何やってんだよ
122ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:09:44.66ID:Ud5gkM2g0 ネコポスでしょ?
普通の荷物は変わらんのじゃないの?
普通の荷物は変わらんのじゃないの?
123ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:09:47.85ID:FzKK0gTR0 単純に見ればインボイスのせいで3万人の失業者が発生するとか明らかに失政なんだが誰が責任取るんだ?
124🌡エルニーにょん🏖☀
2023/09/23(土) 20:09:59.89ID:uylac53a0 >>115
ヘトヘトになるね
ヘトヘトになるね
125ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:10:04.22ID:mNrtV/xc0 >>25
シルバー人材センターも必要になるから人材の7割が消えるとかいう試算もあったはず
シルバー人材センターも必要になるから人材の7割が消えるとかいう試算もあったはず
126ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:10:39.11ID:o63sUJXw0 ヤマト側にはインボイス関係ないだろ
127ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:10:40.12ID:LO0NgYo90 「2024年問題」まったく関係なくね
128ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:10:49.90ID:3aYcXZ120 最近ヤマトの荷物をヤマトの車でもなく制服も着てないのが持ってくることあるけどあれなんなの
129ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:11:02.75ID:YmMBr3mC0 >>120
そんな生命力溢れる人がやるような仕事ではない、小遣い稼ぎにくらいしかならない仕事
そんな生命力溢れる人がやるような仕事ではない、小遣い稼ぎにくらいしかならない仕事
130ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:11:12.24ID:fEcMNgVO0131ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:11:13.73ID:5upJA5Ib0 >>122
どうせDMだから要らねー
どうせDMだから要らねー
132ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:11:16.39ID:kCdPnjiF0 あたまのおかしい配達員から切って行けよマジで
133ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:11:26.78ID:AW3cj+Ky0 郵便のパイにちょっかいだしてぶん投げただけだけどな
134ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:11:49.42ID:+azJFJRQ0 免許とれば良くね?
135ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:12:12.53ID:ztwco4Hu0 カタログ チラシ
大量にポストに入れてゴミですわ
お前らバカ企業が勧めるSDGs的にも正反対の活動
大量にポストに入れてゴミですわ
お前らバカ企業が勧めるSDGs的にも正反対の活動
136ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:12:19.94ID:PnGRJSDd0 >>123
自民を勝たせたお前ら
自民を勝たせたお前ら
137ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:12:29.74ID:JWAO/2yc0 >>105
日本郵便「インボイスはお持ちですか?( ̄ー ̄)ニヤリ」
日本郵便「インボイスはお持ちですか?( ̄ー ̄)ニヤリ」
138ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:12:55.74ID:NRHpVNOV0 >>113
この前Uberのにーちゃんが店の横でレジ袋開けて中身確認してて
なんだか嫌だった
更に品物のパッケージも開けて状態を確認し始めそうな雰囲気だった
欲張って二ヶ所の配達を一度に受けたのか?そんなことできるの?
この前Uberのにーちゃんが店の横でレジ袋開けて中身確認してて
なんだか嫌だった
更に品物のパッケージも開けて状態を確認し始めそうな雰囲気だった
欲張って二ヶ所の配達を一度に受けたのか?そんなことできるの?
139ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:13:19.74ID:lf3duTBd0 郵便局員ってそんなに暇なのか?
140ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:13:29.17ID:wgjBGYVe0 >>128
それが個人委託やぞ
それが個人委託やぞ
141ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:13:36.46ID:tjJRNYE90 馬鹿な自民党のせいで滅茶苦茶だよ
142ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:13:52.24ID:6nUmVo990 ヤマトの佐川化が始まったな
143ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:13:55.50ID:l7spC/7h0 ワイの地区担当の郵便局配達員
いつもドアホンをビービービーからのドアをおそらく爪先だろうカリカリカリしやがる
もちろんウゼーんだよとは思うのだけど我慢してる
何か変な事されたら嫌だからねw
いつもドアホンをビービービーからのドアをおそらく爪先だろうカリカリカリしやがる
もちろんウゼーんだよとは思うのだけど我慢してる
何か変な事されたら嫌だからねw
144ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:14:05.55ID:NRHpVNOV0145ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:14:11.76ID:hxsd7GW40 なぜ物流ドライバーを苦しめている
再配達の有料化と低賃金サービス残業を
徹底的に違法化して取り締まらないのか
なぜ荷主と消費者ばかり優遇するのか
再配達の有料化と低賃金サービス残業を
徹底的に違法化して取り締まらないのか
なぜ荷主と消費者ばかり優遇するのか
146ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:14:22.73ID:i7WT0lg40 配達の個人事業主にまで文句垂れてるの笑えるわ、配達人側にメリットなにもないのに
147ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:15:27.87ID:Ud5gkM2g0 郵便局の人って、妙にハイテンションで取って付けたみたいな明るさで来る人が多くて疲れる
あれは自棄糞って奴なのだろうかw
あれは自棄糞って奴なのだろうかw
148ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:15:45.77ID:9xWPRhw+0149ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:15:54.24ID:pVwEb54Q0150ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:16:02.29ID:dhFcWkvx0 >>139
暇と言うより配達数自体は一昔前より減ってきている
それに合わせて配達員も減ってきてるから、仕事の負担はそう変わらないけどね
まあ人を減らしたと言うよりは、募集かけても集まらない、新卒もすぐ辞めると悪循環になってる状態だけど
暇と言うより配達数自体は一昔前より減ってきている
それに合わせて配達員も減ってきてるから、仕事の負担はそう変わらないけどね
まあ人を減らしたと言うよりは、募集かけても集まらない、新卒もすぐ辞めると悪循環になってる状態だけど
151ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:16:06.60ID:ieQu3Q5r0 >>74
都内だけど最近はヤマトと書いてあってもくるのは請け負い会社なのか黒い服の人。しかも怖い感じの人が多い。
都内だけど最近はヤマトと書いてあってもくるのは請け負い会社なのか黒い服の人。しかも怖い感じの人が多い。
152ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:16:23.61ID:9KULclAo0 90歳まで働けとは、これ如何に?
153ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:16:41.87ID:SPAFGZ680 Amazonやばいだろこれ
154ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:16:55.74ID:IT5j85ls0 ■宅配配達員は、貧困ビジネスです。■
貧困ビジネスとは
貧困層をターゲットにし、かつ貧困からの脱却に資することなく貧困を固定化するビジネス。ホームレスや派遣・請負労働者など社会的弱者を顧客として稼ぐビジネスのこと。弱者の味方を装いながら、実は彼らを食い物にするもの。
※偽装請負
業務委託によるものは偽装委託(ぎそういたく)と表現する場合がある。
労働基準法で定めらた就業時間・賃金手当・福利厚生や、使用者責任から逃れる為に、個人事業主との業務委託契約と見せかけ、実質労働者を支配下に置くビジネスモデル。
請負会社(中間搾取業者)に雇われて、請負先の企業内で勤務する労働者(請負正社員、請負契約社員、請負アルバイト・パート)の実質的な手取り賃金は、中間搾取業者がマージンを抜いた額が支給される為、請負先の企業内で勤務していない正社員、契約社員、アルバイト・パートや派遣社員で働く者よりも低く、請負社員として働く者は、働く貧困層に陥りやすく、多重下請け構造となっている。このため、業務請負は、貧困層を作り出す温床と捉えられる。
★UBERの偽装委託問題について東京都労働委員会の命令書
Uber Japan事件命令書交付について
東京都労働委員会
2022年11月25日
当委員会は、本日、標記の不当労働行為救済申立事件について、命令書を交付しましたのでお知らせします。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/11/25/14.html
★ウーバージャパン幹部らを書類送検 不法就労助長の疑い
不法残留のベトナム人がウーバーイーツ配達員として働くのを手助けしたとして、警視庁組織犯罪対策1課は22日、ウーバージャパンの幹部2人と、法人としての同社を出入国管理法違反の疑いで書類送検。運営会社が不法就労関連で書類送検されるのは史上初。
34カ国のアマゾン労働者がスト
ブラックフライデーに合わせて
「make amazon pay!」
公正な賃金と税金を払え
www.chosyu-journal.jp/kokusai/25153
貧困ビジネスとは
貧困層をターゲットにし、かつ貧困からの脱却に資することなく貧困を固定化するビジネス。ホームレスや派遣・請負労働者など社会的弱者を顧客として稼ぐビジネスのこと。弱者の味方を装いながら、実は彼らを食い物にするもの。
※偽装請負
業務委託によるものは偽装委託(ぎそういたく)と表現する場合がある。
労働基準法で定めらた就業時間・賃金手当・福利厚生や、使用者責任から逃れる為に、個人事業主との業務委託契約と見せかけ、実質労働者を支配下に置くビジネスモデル。
請負会社(中間搾取業者)に雇われて、請負先の企業内で勤務する労働者(請負正社員、請負契約社員、請負アルバイト・パート)の実質的な手取り賃金は、中間搾取業者がマージンを抜いた額が支給される為、請負先の企業内で勤務していない正社員、契約社員、アルバイト・パートや派遣社員で働く者よりも低く、請負社員として働く者は、働く貧困層に陥りやすく、多重下請け構造となっている。このため、業務請負は、貧困層を作り出す温床と捉えられる。
★UBERの偽装委託問題について東京都労働委員会の命令書
Uber Japan事件命令書交付について
東京都労働委員会
2022年11月25日
当委員会は、本日、標記の不当労働行為救済申立事件について、命令書を交付しましたのでお知らせします。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/11/25/14.html
★ウーバージャパン幹部らを書類送検 不法就労助長の疑い
不法残留のベトナム人がウーバーイーツ配達員として働くのを手助けしたとして、警視庁組織犯罪対策1課は22日、ウーバージャパンの幹部2人と、法人としての同社を出入国管理法違反の疑いで書類送検。運営会社が不法就労関連で書類送検されるのは史上初。
34カ国のアマゾン労働者がスト
ブラックフライデーに合わせて
「make amazon pay!」
公正な賃金と税金を払え
www.chosyu-journal.jp/kokusai/25153
155ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:17:37.40ID:w4W3F1gA0 すべて終了するのは業者を差別するしないで
問題になるのを避けるためであって
評判が良かった業者は今後もヤマトから仕事くる予感
問題になるのを避けるためであって
評判が良かった業者は今後もヤマトから仕事くる予感
156ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:17:59.33ID:Bhmpd/GL0157ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:18:08.57ID:WUhXQDp80 すげえ規模だな
158ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:18:35.01ID:aXtpTzea0 インボイスなんだろうけど、
個人事業主が値下げ交渉に応じなかった?
個人事業主が値下げ交渉に応じなかった?
159ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:19:00.22ID:1E/f2Ypu0 その内、ウーバーがヤマトの荷物も配達する様になるのかね。
流石にバイクは量こなせないから無理だけど、軽バンなら可能だろうし。
流石にバイクは量こなせないから無理だけど、軽バンなら可能だろうし。
160ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:19:09.54ID:iEiTBFiY0 うわああああ
いつも来る若い配達の人どうするんだろ
いつも来る若い配達の人どうするんだろ
161ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:19:18.81ID:ANdkokLl0 インボイス特需業界以外で得する人おるんかね
162ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:19:26.75ID:9xWPRhw+0163ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:19:32.37ID:7Q2Ohqwk0 脱税対策にインボイス最高!選挙対策の免税は糞!
164ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:19:43.83ID:6DyaYnkN0 郵便配達員がぶちギレそう
165ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:19:56.18ID:odjOWW530 早くも殺しにかかってきてて草
166ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:20:05.84ID:b7ubpiB90167ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:20:16.83ID:CJYrSpc20 トラック運転手の人手不足なのに3万人切るのか?
168ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:20:31.59ID:iEiTBFiY0 郵便局も派遣ばっかだし
169ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:20:50.76ID:aXtpTzea0 ここだけで3万社が廃業かよw
170ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:20:55.09ID:4bjbMXKn0 使い捨て
171ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:21:15.80ID:LO0NgYo90 インボイスなんて相談の上消費税分引いて払えばいいだけじゃないの
おれも自営だがそうやって払ってもらうけど
おれも自営だがそうやって払ってもらうけど
172ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:21:18.30ID:b7ubpiB90 >>169
インボイス砲の破壊力エグいなあw
インボイス砲の破壊力エグいなあw
173ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:21:23.62ID:akyRz0MR0 配達員不足してるのにこうなる程度にインボイスの影響はデカイって事だわな
個人事業主ざまぁとか笑ってた奴もこれからサービスの低下や料金値上げが待ってるから覚悟しておこうな
個人事業主ざまぁとか笑ってた奴もこれからサービスの低下や料金値上げが待ってるから覚悟しておこうな
174ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:21:25.60ID:EAmHJUnS0 人手不足で合理化ってなんやねんw
175ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:21:29.29ID:b3rmhO7k0 また自民の無能さが証明されるのか
176ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:21:29.67ID:r7Yy05jo0 >>123
これまで政府与党が失政の責任を取ったことある?
これまで政府与党が失政の責任を取ったことある?
177ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:21:44.76ID:FzKK0gTR0178ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:21:47.64ID:gYUpLdGG0 >>1
そりゃ2024年問題の労働管理が厳しいからねぇ。
そりゃ2024年問題の労働管理が厳しいからねぇ。
179ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:21:56.00ID:vlAVSwFK0 >一部は障害者支援団体へ委託していたが、これも取りやめ、
障害者切り
障害者切り
180ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:22:21.52ID:VmwOqlLZ0 ウーバーに行け!
181ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:22:28.79ID:y4PsEle/0 Amazonからの迷惑メールと言うのか詐欺メールと言うのか
アレ何とか何とかならんの?あなたのアカウントが停止されましただの
いろんなのが送られてくる。だから全部見ない。本当に大事なメールが来ても分からん。
アレ何とか何とかならんの?あなたのアカウントが停止されましただの
いろんなのが送られてくる。だから全部見ない。本当に大事なメールが来ても分からん。
182ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:22:34.34ID:ykDMo9Y20 >>1
小倉さんが生きていたらありえないな
小倉さんが生きていたらありえないな
183ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:22:37.42ID:fVZ1thFm0184ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:22:44.67ID:aXtpTzea0185ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:23:18.20ID:b7ubpiB90 人手不足なのに3万人を切る・・・
さすがにインボイス砲のせいとは言えないか(。-`ω´-)
>人手不足が懸念される「2024年問題」への対応の一環として経営を合理化する狙い
さすがにインボイス砲のせいとは言えないか(。-`ω´-)
>人手不足が懸念される「2024年問題」への対応の一環として経営を合理化する狙い
186ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:23:30.00ID:zIPesbc70 >>167
DM便の配達や仕分けしてる人等だから自家用車や原付か自転車だよ
DM便の配達や仕分けしてる人等だから自家用車や原付か自転車だよ
187ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:23:32.74ID:nRqajtr00 最近は置き配や宅配ボックスが増えて、運送業者の負担は相当減ったと思うんだけどな。それでいて運送料の値下げもしてないから相当儲かってるはずなんだが・・・
188ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:24:23.02ID:iLMRe00P0 ニートが増えるのか?
189ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:24:39.98ID:WUhXQDp80 ここから各社続くだろう
190ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:24:48.32ID:+RrFsI+V0 医薬品卸も委託終了させるかも知れないね、この流れ。
191ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:25:02.07ID:m+M+6S6p0 まあ日本郵便が大募集かけるから、1万人くらいは同じような仕事ができるだろう
192ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:25:06.95ID:b7ubpiB90193ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:25:20.56ID:Xi6FYimz0 日本郵政潰れかけてたからな
政府のお達しだろ
政府のお達しだろ
194ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:25:20.91ID:ZPGGsasM0 郵便局の普通郵便並みに遅くなるなら目も当てられないんだが
195ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:25:31.88ID:nRqajtr00196ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:26:05.57ID:A3lMgRu/0 >>11
楽天とヨドの底辺工作員が「キタチョンガー」とか書いてるだけ
楽天とヨドの底辺工作員が「キタチョンガー」とか書いてるだけ
197ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:26:12.42ID:b3rmhO7k0 自民は景気が良くなることにブレーキをかけてばかり
つまり無能
つまり無能
198ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:26:39.41ID:nRqajtr00 >>192
それぐらいは大企業だし、簡単に出来ると思うけど・・・
それぐらいは大企業だし、簡単に出来ると思うけど・・・
199ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:27:12.89ID:BDdTLjMY0 大体登録事業者じゃないやつと取引するだけでも経理の
事務負担だけみてもクッソメンドイからなw
事務負担だけみてもクッソメンドイからなw
200ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:27:20.47ID:bCGKYgs30 個人事業主にしてた配送なんて大量にあるのにどうするんやろね
201ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:27:29.52ID:6Ahwvcx40 >>1
雲助号泣で草www
雲助号泣で草www
202ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:27:38.16ID:IT5j85ls0 ヤマトホールディングス減収減益となり、最終赤字
ヤマトホールディングスの2024年3月期第1四半期の決算は減収減益となり、最終赤字に転じた。宅配便単価は値上げで上昇したものの、宅配便取扱数量は消費のリアル回帰によるEC需要の伸び悩みを背景に、当初想定を下回った。目下、構造改革を進行中で、営業所数は3219拠点から2800拠点まで削減する計画。ドライバーの働き方・体制刷新を行い、集約効果の最大化を図る。
消費のリアル回帰によるEC需要の伸び悩み
24年3月期第1四半期の連結業績は、売上高4202億1200万円(前期比0.9%減)、営業利益15億9800万円(33.9%減)、経常利益18億3700万円(26.3%減)、親会社株主に帰属する四半期純損失は1億3300万円の赤字(前年同期は3億2000万円の黒字)だった。
宅配便取扱数量(宅急便・宅急便コンパクト・EAZY)は消費行動のリアル回帰によるEC需要の伸び悩みなどを背景に、当初想定を下回る4億4236万5000個(前年同期比1.6%減)に留まった。
また、国際輸送関連の収入も、世界的な輸送需要減や航空・海上運賃の平準化などから前年同期比23.9%のマイナスだった。
ヤマトホールディングスの2024年3月期第1四半期の決算は減収減益となり、最終赤字に転じた。宅配便単価は値上げで上昇したものの、宅配便取扱数量は消費のリアル回帰によるEC需要の伸び悩みを背景に、当初想定を下回った。目下、構造改革を進行中で、営業所数は3219拠点から2800拠点まで削減する計画。ドライバーの働き方・体制刷新を行い、集約効果の最大化を図る。
消費のリアル回帰によるEC需要の伸び悩み
24年3月期第1四半期の連結業績は、売上高4202億1200万円(前期比0.9%減)、営業利益15億9800万円(33.9%減)、経常利益18億3700万円(26.3%減)、親会社株主に帰属する四半期純損失は1億3300万円の赤字(前年同期は3億2000万円の黒字)だった。
宅配便取扱数量(宅急便・宅急便コンパクト・EAZY)は消費行動のリアル回帰によるEC需要の伸び悩みなどを背景に、当初想定を下回る4億4236万5000個(前年同期比1.6%減)に留まった。
また、国際輸送関連の収入も、世界的な輸送需要減や航空・海上運賃の平準化などから前年同期比23.9%のマイナスだった。
203ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:27:45.33ID:LO0NgYo90204ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:27:50.56ID:5eCd1NRq0 >>187
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
205ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:28:10.13ID:iLMRe00P0 切られた3万人が日本郵便に委託を切り替えればよくね
206ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:28:13.81ID:iLMRe00P0 切られた3万人が日本郵便に委託を切り替えればよくね
207ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:28:20.21ID:vlAVSwFK0 ヤマト「たくさん引受したけどもう配達出来ません」
郵政「うちが代わりに配達するよ」
郵政「うちが代わりに配達するよ」
208ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:28:51.60ID:eWKjhBa00 鮮人、支那人、グエンが配達(笑)
209ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:29:34.84ID:65iHTEK20210ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:29:40.05ID:C7lS7yGZ0 正社員として雇うと、年1000万は掛かる
それを免税事業者なら年400万程度
課税業社として動くなら+100万は必要だが、ヤマトは拒否したんだろう
正社員はもっと高いし、単純に事業廃止って事になる
それを免税事業者なら年400万程度
課税業社として動くなら+100万は必要だが、ヤマトは拒否したんだろう
正社員はもっと高いし、単純に事業廃止って事になる
211ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:29:43.38ID:DBdZriHq0 ちゃんと配達されれば問題ない
急ぎのものは近所で買うし
急がない、安い、ポイントが付く、使えるから
使っているだけ
何も問題ない
急ぎのものは近所で買うし
急がない、安い、ポイントが付く、使えるから
使っているだけ
何も問題ない
212ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:30:13.21ID:nRqajtr00 とにかく、対面受け取りは+100円、再配達は+500円
これぐらいしても良いと思う。実際コストはかかってるんだし
そしたら、みんな置き配か宅配ボックスかコンビニ受け取りにするし、そうなれば日本の物流問題は大いに解決するよ
これぐらいしても良いと思う。実際コストはかかってるんだし
そしたら、みんな置き配か宅配ボックスかコンビニ受け取りにするし、そうなれば日本の物流問題は大いに解決するよ
213ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:30:24.96ID:4aYYb74o0 これやってるの定年した老夫婦とかだよね。気の毒だな
214ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:30:53.80ID:odjOWW530215ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:31:05.96ID:oYzCCGLF0 あのー 率直にいって、 これかなり影響大きいんじゃないですか?…
ってか、もう10/1まで何日もないし 手のうちようがない?
ってか、もう10/1まで何日もないし 手のうちようがない?
216ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:31:23.80ID:V5otqJln0 インボイスで大量失業。結局トータルで税収は下がり社会保障費がアップするんじゃ?
217ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:31:38.85ID:hmCI5gAM0 >>99
ヒラリーマンは脱税出来ぬ(泣)
ヒラリーマンは脱税出来ぬ(泣)
218ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:31:52.26ID:nRqajtr00 >>204
誰かが儲かってるのは気に食わない感じ?
誰かが儲かってるのは気に食わない感じ?
219ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:32:13.40ID:itJvY29R0 インボイスも関係してんだろうなあ
220ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:32:25.90ID:wLO32RYe0 でもさあ、空前の高支持率でビックリなんだけど
誰が得するんだ?そんなに多勢が得をするとは思えないんだが
誰が得するんだ?そんなに多勢が得をするとは思えないんだが
221ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:32:39.01ID:gWEdN6Zo0222ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:33:18.76ID:4qfn7UQL0 >>205
そういう趣旨じゃないの?
そういう趣旨じゃないの?
223ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:33:49.79ID:4dzyBBvn0 職にあぶれたら介護に行け
介護はセーフティネット
介護はセーフティネット
224ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:34:03.42ID:ZSSSrsHI0 >>216
大量失業者が発生すれば、より低賃金で失業者を雇用することが出来る。
大量失業者が発生すれば、より低賃金で失業者を雇用することが出来る。
225ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:34:11.58ID:A3lMgRu/0 >>212
それな
それな
226ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:34:20.89ID:fqcPRWse0 >>26
個人事業主がそれぞれ財務省から3000万円以上で1人の天下りを受け入れていれば、インボイスは導入されなかったろう。
個人事業主がそれぞれ財務省から3000万円以上で1人の天下りを受け入れていれば、インボイスは導入されなかったろう。
227ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:34:37.93ID:23Pxxkk/0 郵便局か佐川紹介すんじゃないの?
228ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:34:39.60ID:itJvY29R0229ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:34:54.19ID:Mtpgen6H0 法的にはインボイスを理由に値下げ交渉はできない。
でも、控除出来ないから切るしか無い。
まあ、新たに10パー値下げした条件で新規契約するのかも知れんが
でも、控除出来ないから切るしか無い。
まあ、新たに10パー値下げした条件で新規契約するのかも知れんが
230ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:35:44.98ID:eYkdA10T0 とても無慈悲な終了ですね
231ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:36:08.49ID:Gvq98KTx0 誰でも出来る仕事は結局こうなるんだよね
232ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:36:34.29ID:nykMDGM60 インボイスで影響を受けるフリーランスと個人事業主が1000万人以上
このうち5%(50万人)が廃業して生活保護を受けると9600億円程度の歳出が必要になる
一方インボイスの税収は2500億程度
財源が必要なので、増税だ!!! by増税メガネ
このうち5%(50万人)が廃業して生活保護を受けると9600億円程度の歳出が必要になる
一方インボイスの税収は2500億程度
財源が必要なので、増税だ!!! by増税メガネ
233ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:37:01.46ID:Z4wdcV8a0 >>222
郵政はゆうパック以外の、メール便で委託なんて今後もやらないと思う
郵政はゆうパック以外の、メール便で委託なんて今後もやらないと思う
234ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:37:38.04ID:w93GkU9S0 >>222
たぶんそういうことやな
寡占
1社独占で何が起こるかって、競争が働かないから配達員を言い値で雇えるし、配達料を好きにあげられる
まあ長期で見たら嫌ならやめろの理論で配達員がいなくなるんだけどね
たぶんそういうことやな
寡占
1社独占で何が起こるかって、競争が働かないから配達員を言い値で雇えるし、配達料を好きにあげられる
まあ長期で見たら嫌ならやめろの理論で配達員がいなくなるんだけどね
235ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:37:56.99ID:Lc3cg6FJ0 郵便って人余ってんの?
236ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:38:33.21ID:gmp5YWzD0 インボイスはいい制度だと思うわ
業者に払った消費税が納税されてないことがあるなんて今まで知らんかった
こっちは納税するつもりで払ってたのにさ
業者に払った消費税が納税されてないことがあるなんて今まで知らんかった
こっちは納税するつもりで払ってたのにさ
237ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:38:44.52ID:u1eW5zVI0 >>233
だから社員と時給社員が悲鳴あげてんよ
だから社員と時給社員が悲鳴あげてんよ
238ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:39:02.68ID:FxFXpUzF0 まぁ公務員は覚悟することだな
色々起こるやろな
色々起こるやろな
239ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:39:18.10ID:RVhctzno0 >>1
インボイスで零細個人事業主がバッサバッサと切られて明るい社会
インボイスで零細個人事業主がバッサバッサと切られて明るい社会
240ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:40:11.34ID:1RcH+yDa0 大手1社に100パー依存するとかロシアンルーレットやん
241ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:40:35.95ID:5upJA5Ib0 >>152
90で体まともな動くのすくなくないか
90で体まともな動くのすくなくないか
242ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:40:57.69ID:5IY2hzow0243ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:41:25.27ID:23Pxxkk/0 ペリカン吸収したときのようにトラブル起きそう
244ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:41:48.05ID:RVhctzno0245ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:42:12.78ID:YmMBr3mC0 安い誰もやりたがらない仕事だろうが失って怒ってる人がいるとしたら
怒りは岸田にぶつけるべきだと思うよ
怒りは岸田にぶつけるべきだと思うよ
246ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:42:31.35ID:w93GkU9S0 >>235
郵便局自体はまだまだ大量にあるし、単純な手紙・ハガキは減ってるから配達員が余ってる、という判断なんだろな
昔は配達員直接雇用だったから簡単には切れなかっただろうけど、そういう人らもそろそろ定年では?
郵便局自体はまだまだ大量にあるし、単純な手紙・ハガキは減ってるから配達員が余ってる、という判断なんだろな
昔は配達員直接雇用だったから簡単には切れなかっただろうけど、そういう人らもそろそろ定年では?
247ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:42:56.64ID:ej7574Im0248ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:43:17.27ID:N+TgVZIi0 いつ切られるのか分からないのわかってて個人事業主やってんだろ?
あ、正社員になれなかったのかな?w
あ、正社員になれなかったのかな?w
249ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:43:30.60ID:SVnmSwaG0 >>238
たろーマン大襲来?
たろーマン大襲来?
250ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:44:00.11ID:5upJA5Ib0251ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:44:28.93ID:xqrcvMHv0 これからインボイスでバッサバサ委託終了と廃業ラッシュ来るからな
252ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:45:06.39ID:x3+tuEc+0 >>212
コンビニでいいと思うけど置き場ないだろ
コンビニでいいと思うけど置き場ないだろ
253ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:45:20.65ID:j/vT+C3b0 日本郵政の株的にはこれどう受け止める??🤔
254ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:45:30.71ID:g6uffDtJ0 さっそくインボイスで日本人の雇用を殺してきたか
255ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:45:44.80ID:RfYrExlA0 アマゾンやればいいじゃん
256ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:46:29.03ID:LUwe2g7t0 トータルで考えたら般若なんだろうな
七五三じゃんw
七五三じゃんw
257ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:46:39.44ID:23Pxxkk/0258ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:47:02.91ID:w93GkU9S0259ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:47:23.99ID:IZJAilak0260ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:47:32.57ID:eSs0xcQL0 >>1
インボイス…恐ろしいやっちゃなぁ
インボイス…恐ろしいやっちゃなぁ
261ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:47:55.71ID:odjOWW530 配送は人手不足なんだから、契約切られた個人事業主同士で会社起こせばいいのに。
262ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:48:24.84ID:UgaSodkf0 ★軽貨物車(黒ナンバー)、5年で重大事故8割増…大半が宅配配達員の個人事業主★
交通事故全体の数は16年以降で約4割減少しており、主な車種別で増えたのは黒ナンバー車と自転車だけ。重大事故に限ると、黒ナンバー車だけが増えていた。
1万台あたりの事故件数も黒ナンバー車が際立ち、21年は151・5件と車全体(33・6件)の4・5倍。軽以外の事業用貨物車(緑ナンバー車、79・9件)と比べても1・9倍だった。
トラックドライバーの死亡事故は全体の36%。しかし、10年ほど前までの割合は60%を超えていたので、実はトラックドライバーの交通事故死はずいぶんと減ってきていることがわかる。
タクシードライバーの事故率は事故発生件数全体の僅か約2~3%。
www.yomiuri.co.jp/national/20220618-OYT1T50360/
★軽貨物事故増で指導要請 国交省、ネット通販背景 2022/10/5 19:16
戸別の宅配に使われることが多い事業用軽貨物自動車の人身事故が平成28~令和3年で約26%増加したことが5日、国土交通省への取材で分かった。
★軽貨物の安全対策で検討会立ち上げへ=国交省 2023.01.19
トラック運送全体は死亡・重傷事故が減少傾向にあるのに対し、軽貨物の21年の死亡・重傷事故件数は16年と比べ5年間で約8割増えたことを報告するとともに、追突や交差点での出会い頭の衝突事故が急増していることを指摘し、交通ルール遵守などの指導を求めた。
交通事故全体の数は16年以降で約4割減少しており、主な車種別で増えたのは黒ナンバー車と自転車だけ。重大事故に限ると、黒ナンバー車だけが増えていた。
1万台あたりの事故件数も黒ナンバー車が際立ち、21年は151・5件と車全体(33・6件)の4・5倍。軽以外の事業用貨物車(緑ナンバー車、79・9件)と比べても1・9倍だった。
トラックドライバーの死亡事故は全体の36%。しかし、10年ほど前までの割合は60%を超えていたので、実はトラックドライバーの交通事故死はずいぶんと減ってきていることがわかる。
タクシードライバーの事故率は事故発生件数全体の僅か約2~3%。
www.yomiuri.co.jp/national/20220618-OYT1T50360/
★軽貨物事故増で指導要請 国交省、ネット通販背景 2022/10/5 19:16
戸別の宅配に使われることが多い事業用軽貨物自動車の人身事故が平成28~令和3年で約26%増加したことが5日、国土交通省への取材で分かった。
★軽貨物の安全対策で検討会立ち上げへ=国交省 2023.01.19
トラック運送全体は死亡・重傷事故が減少傾向にあるのに対し、軽貨物の21年の死亡・重傷事故件数は16年と比べ5年間で約8割増えたことを報告するとともに、追突や交差点での出会い頭の衝突事故が急増していることを指摘し、交通ルール遵守などの指導を求めた。
263ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:48:41.44ID:ANdkokLl0264ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:48:51.77ID:9+Cly7Ih0 郵政に再就職の斡旋してくれないかって聞いたやついたらしいけど、ヤマトにそんな事できるわけないわなw
お願い程度でも他社の契約に口出すのは無いわ
お願い程度でも他社の契約に口出すのは無いわ
265ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:49:41.63ID:bhxy0js+0266ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:50:06.50ID:nt6gSsc00 混同してる人が多いので整理してから書き込め
ヤマトの個人事業主は2つにわかれている
1つは、80サイズから160サイズの荷物を運ぶ個人事業主
>>1の個人事業主はこれではなくて、DM便だけを運ぶ個人事業主
もっとも荷物を運ぶ個人事業主がついでにDM便をもたされることはあるけども
ヤマトの個人事業主は2つにわかれている
1つは、80サイズから160サイズの荷物を運ぶ個人事業主
>>1の個人事業主はこれではなくて、DM便だけを運ぶ個人事業主
もっとも荷物を運ぶ個人事業主がついでにDM便をもたされることはあるけども
267ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:50:09.49ID:nRqajtr00268ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:50:19.91ID:NKwj2Rpp0 >>259
自分がどれだけ税優遇されてるか知らないサラリーマンだらけだからな。そんなに自営は卑怯と思うならサラリーマンも平等に個人事業税払う様にして欲しい
自分がどれだけ税優遇されてるか知らないサラリーマンだらけだからな。そんなに自営は卑怯と思うならサラリーマンも平等に個人事業税払う様にして欲しい
269ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:50:29.44ID:FaTefnLY0 配送は人不足って事だしむしろ他の仕事に転職しやすいんじゃないの?
270ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:50:38.83ID:ecpdoea40 さらば下請け
旅立つトラックは
旅立つトラックは
271ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:50:51.17ID:Z0zZ9Y+F0 個人事業主を社員登用はしないの?
272ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:51:33.46ID:w93GkU9S0273ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:51:43.85ID:QCjRwm6v0 >>268
まずはサラリーマンの嫁に年金保険料払って欲しいな
まずはサラリーマンの嫁に年金保険料払って欲しいな
274ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:51:42.57ID:UfuAsuXO0 すべての元凶は岸田自民
275ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:51:50.94ID:03ZMWc3O0 自転車で配ってる人って、個人事業者だったのか。
アルバイトだと思ってた。
アルバイトだと思ってた。
276ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:51:57.95ID:VDfFTtPv0 事業者登録番号ないと消費税二重払いになるからね
インボイス、大混乱の始まり
インボイス、大混乱の始まり
277ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:52:16.55ID:ywtxPS+a0 大型免許と小型船舶一級と英検準一級持ってるけど需要ある?
278ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:52:16.58ID:XhuLlayX0 田舎はどうにでもなるだろうが、都心はどう考えても郵政がパンクする
ヤマトの委託配達員はたしかに爺さん配達員もいたが、一部の優秀な奴隷配達員が信じられない量をさばいて初めて成立するサービス
そんな人材はフードデリバリーに流れてしまって郵政には残っていない(フーデリと比較してまったく稼げないから)
ヤマトはどうやって郵政を口説いたのか知らんが、絶対に郵政はこの件で大混乱する
ヤマトの委託配達員はたしかに爺さん配達員もいたが、一部の優秀な奴隷配達員が信じられない量をさばいて初めて成立するサービス
そんな人材はフードデリバリーに流れてしまって郵政には残っていない(フーデリと比較してまったく稼げないから)
ヤマトはどうやって郵政を口説いたのか知らんが、絶対に郵政はこの件で大混乱する
279ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:52:24.97ID:X+tclgu10 ネコメイト←かわいい
ゆうメイト←だっさwwww
ゆうメイト←だっさwwww
280ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:52:36.05ID:e3MGrxCc0 配達員足りない言ってるのにクビ切るの頭おかしいやろw
281ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:52:45.91ID:1h6E+TVy0 >>277
ありません!( ー`дー´)キリッ
ありません!( ー`дー´)キリッ
282ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:52:57.33ID:RfYrExlA0 委託なんていつ切られても仕方がないもんな
283ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:53:14.89ID:LMEC27YZ0 >>8
近いレベルの怪しいヤツが結構届けに来るなあ
近いレベルの怪しいヤツが結構届けに来るなあ
284ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:53:34.29ID:mDVth0/z0 安い単価の配送は統一したほうがいいからな
285ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:53:56.66ID:AC0Lj9s20 マンデラエフェクト集
・キャンパスノートのロゴ、「a」と「m」が繋がっている
・米津 玄師(よねづ けんし)、「げんし」だったはず
・虹の配色は、内側から赤→紫だったはず
・昭和ヒット曲「ルビーの指環」は、「ルビーの指輪」だったはず
・高松市に(40年前から)『ジョージア・ガイド・ストーン』がある
・火星の直径が、地球の約半分(約8割だったはず)
・ワシントンD.C.の、米議会議事堂の上に(1863年から)女神像
・ジョージ クルーニーは、ケツアゴだったはず
・憲法19条が『思想・良心の自由』(『思想・信条の自由』だったはず)
・「スリラー」のアルバムジャケット、マイケルの黒シャツにジッパー
・『子猫物語』、チャトランの相棒がパグ犬
・9.11で崩壊したWTC跡に「ワンワールド トレードセンター」が(2014年に)開業している
・アンパンマンの頭の中が、つぶあん(こしあん だったはず)
・ドムドムハンバーガーは、ドムドムバーガーだったはず
・任天堂のヨッシーに甲羅
・ウルトラの母に赤いツノ
・士農工商 身分制度は、存在していなかった
・林修の「いつやるか? 今でしょ!」は、「いつやるの・・」だったはず
・モナリザかベールをかぶっている
・大阪府の茨木市の読みが、いばらき市(いばらぎ市だったはず)
・ウルトラセブンの耳が(側面から見て)横長
・渋谷のハチ公像、ハーネス着用
・(現行)一万円札の裏面の鳳凰は(左右に対面した)二羽だったはず
・トランプ氏が77歳、もっと(4〜5歳)高齢だったはず
・安倍氏銃撃犯、事件当初は山下だったはず
・『聞』の13画目が右に出ていない
・フランス国旗の青の部分は、水色系だったはず(18世紀から濃い青⇔紺で変遷してきた事になっている)
・在日コリアン人口が約45万人(約200万人だったはず)
・ひらがなの「や」の二画目の向き
・ザビエルの一番有名な肖像画の、白いヒラヒラ襟が無くなった
・天の川銀河内での太陽系の位置は、もっと外側だったはず
・(甲賀忍者、甲賀市等の)甲賀の読みが『こうか』
・ロゼット洗顔パスタは、ロゼッタだったはず
・象の前足が長くなった
・キャンパスノートのロゴ、「a」と「m」が繋がっている
・米津 玄師(よねづ けんし)、「げんし」だったはず
・虹の配色は、内側から赤→紫だったはず
・昭和ヒット曲「ルビーの指環」は、「ルビーの指輪」だったはず
・高松市に(40年前から)『ジョージア・ガイド・ストーン』がある
・火星の直径が、地球の約半分(約8割だったはず)
・ワシントンD.C.の、米議会議事堂の上に(1863年から)女神像
・ジョージ クルーニーは、ケツアゴだったはず
・憲法19条が『思想・良心の自由』(『思想・信条の自由』だったはず)
・「スリラー」のアルバムジャケット、マイケルの黒シャツにジッパー
・『子猫物語』、チャトランの相棒がパグ犬
・9.11で崩壊したWTC跡に「ワンワールド トレードセンター」が(2014年に)開業している
・アンパンマンの頭の中が、つぶあん(こしあん だったはず)
・ドムドムハンバーガーは、ドムドムバーガーだったはず
・任天堂のヨッシーに甲羅
・ウルトラの母に赤いツノ
・士農工商 身分制度は、存在していなかった
・林修の「いつやるか? 今でしょ!」は、「いつやるの・・」だったはず
・モナリザかベールをかぶっている
・大阪府の茨木市の読みが、いばらき市(いばらぎ市だったはず)
・ウルトラセブンの耳が(側面から見て)横長
・渋谷のハチ公像、ハーネス着用
・(現行)一万円札の裏面の鳳凰は(左右に対面した)二羽だったはず
・トランプ氏が77歳、もっと(4〜5歳)高齢だったはず
・安倍氏銃撃犯、事件当初は山下だったはず
・『聞』の13画目が右に出ていない
・フランス国旗の青の部分は、水色系だったはず(18世紀から濃い青⇔紺で変遷してきた事になっている)
・在日コリアン人口が約45万人(約200万人だったはず)
・ひらがなの「や」の二画目の向き
・ザビエルの一番有名な肖像画の、白いヒラヒラ襟が無くなった
・天の川銀河内での太陽系の位置は、もっと外側だったはず
・(甲賀忍者、甲賀市等の)甲賀の読みが『こうか』
・ロゼット洗顔パスタは、ロゼッタだったはず
・象の前足が長くなった
286ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:54:21.81ID:CfLuEIqC0 アマの配達員とヤマトの下請けは違うやろ
下請けだとサインが必要みたいで面倒臭いねん
下請けだとサインが必要みたいで面倒臭いねん
287ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:54:57.57ID:ux6zXuEp0288ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:55:22.96ID:1F6tfTp00 インボイスって本来あるべき姿に戻すだけなんてド正論はクソ
289ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:55:40.95ID:NRsTAC0O0290ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:56:07.36ID:cBiBcaJg0291ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:56:35.04ID:Va2IBkz40292ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:56:58.31ID:JZB4ZzM+0 インボイスやね
293ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:57:21.57ID:WaG6MJqu0 >>68
チョンもジャップもゴミだからわざわざ半島行く必要はねンだわw🤪
チョンもジャップもゴミだからわざわざ半島行く必要はねンだわw🤪
294ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:57:40.32ID:0uWCRJFM0 >>74
切られるのは小物などポストに入れる奴らだけじゃね?
切られるのは小物などポストに入れる奴らだけじゃね?
295ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:57:53.93ID:4NLihQ4z0 PUDOが近所にない
都心のほうはくまなくあるけど
郊外住宅地は営業所のPUDOしかない
一定規模の商業施設には置くようにしろ
都心のほうはくまなくあるけど
郊外住宅地は営業所のPUDOしかない
一定規模の商業施設には置くようにしろ
296ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:58:01.83ID:NcPBFHqo0 名古屋は10月からネコポスは郵政が配達する。メルカリやヤフオクも。
297ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:58:34.41ID:l5uix8Xz0298ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:59:18.29ID:lFnbT9Dy0 個人事業主なんだからこんなの覚悟でやってるだろ
299ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:59:16.99ID:3iUu2nlP0 インボイスが原因なのかな?例えば3万人の番号確認と処理が面倒とか。
300ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:59:34.18ID:lXQUFr3K0 ヤマトから日本郵政に荷物が行くなら日本郵政が人手不足になるだろう
ヤマトの配達やってた奴は日本郵政に行けばいいだろうが
荷物の総量は変わらないんだぞ
必要な配達員の数も変わらないはずだろうが
ヤマトの配達やってた奴は日本郵政に行けばいいだろうが
荷物の総量は変わらないんだぞ
必要な配達員の数も変わらないはずだろうが
301ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:59:37.00ID:HfTGv7mZ0302ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 20:59:52.44ID:IZJAilak0 >>268
個人事業税とかホント謎だわ
個人事業税とかホント謎だわ
303ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:00:16.84ID:SX9OnMgC0 >>232
なぜ値上げ交渉しないの?
なぜ値上げ交渉しないの?
304ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:01:01.64ID:IZJAilak0 >>268
個人事業税とかホント謎だわ
個人事業税とかホント謎だわ
305ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:01:26.02ID:4NLihQ4z0 ゆうびんのハコポスもぜんぜん
普及せんな
相変わらずゆうゆう窓口は糞混むし
土日
普及せんな
相変わらずゆうゆう窓口は糞混むし
土日
306安倍晋三
2023/09/23(土) 21:01:49.15ID:Awoxk1/10 クロネコと日本郵便の追跡はほぼ同数
クロネコはリストラできるが日本郵便は人を増やすしかないが
日本郵便は人を2倍増やすことを考えてない
これから誤配達や遅配は確実に増えてくると思え
クロネコはリストラできるが日本郵便は人を増やすしかないが
日本郵便は人を2倍増やすことを考えてない
これから誤配達や遅配は確実に増えてくると思え
307ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:02:09.65ID:W49l0GyX0 そいつらが運送に就職すれば人手不足解消かな
308ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:02:21.55ID:nRqajtr00 じゃあ要らないってことじゃん
アマゾンも佐川もほとんどないんでしょ?
アマゾンも佐川もほとんどないんでしょ?
309安倍晋三
2023/09/23(土) 21:02:35.37ID:4TEUG3JA0310ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:02:51.83ID:LaUMh2Hf0 あばよw
311ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:03:01.73ID:0dghYuFF0312ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:03:21.99ID:745zIwmr0313ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:03:36.72ID:w93GkU9S0314ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:03:39.00ID:bPZoJtPc0 >>280
だってこれはその話とは全く関係ないからな
終了するのはネコポスでこれは小さくて薄型の荷物を自転車やバイクで運んでポストに突っ込んで行くだけの仕事
一方で不足してて困ってるのはトラックを運転して大型中型の荷物を運ぶ者
だってこれはその話とは全く関係ないからな
終了するのはネコポスでこれは小さくて薄型の荷物を自転車やバイクで運んでポストに突っ込んで行くだけの仕事
一方で不足してて困ってるのはトラックを運転して大型中型の荷物を運ぶ者
315ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:03:55.42ID:IZJAilak0 >>303
給料上がらないサラリーマンが、給与交渉してあげてもらえるんですかって話
給料上がらないサラリーマンが、給与交渉してあげてもらえるんですかって話
316ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:04:22.95ID:y2QZ2ASU0 ただの配達員もインボイス関係してるからな
商売としてやり取りしてるだけにすりゃいいのに
商売としてやり取りしてるだけにすりゃいいのに
317ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:04:35.53ID:fDztm8+d0318ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:04:57.75ID:Ujq2JU740 国が雇えよ
郵便に使えるだろ
郵便に使えるだろ
319ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:05:12.82ID:OZhjLLql0 ヒドネコヤマト
320ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:05:45.63ID:VDfFTtPv0 インボイス失業、1社だけで3万人
321ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:06:10.56ID:U2tCdw9r0 なんだきられるのは郵便ケイか
納得したなた
納得したなた
322ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:06:27.93ID:gYzHj0WE0323ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:06:41.23ID:YUMtmwq70 >>306
荷量は倍だけど件数はそこまで変わらんから人員二倍は必要ないだろ、そもそもメール便やネコポスだから嵩張らないし
これ集荷はクロネコがやってそのまま郵便に丸投げするのか
取りに来るのか持ち込むのかどっちなんだろう
荷量は倍だけど件数はそこまで変わらんから人員二倍は必要ないだろ、そもそもメール便やネコポスだから嵩張らないし
これ集荷はクロネコがやってそのまま郵便に丸投げするのか
取りに来るのか持ち込むのかどっちなんだろう
324ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:07:01.90ID:y2QZ2ASU0 リーマンは控除額がかなり多い この先そこが削られていくわけだ
きっとすげぇ騒ぐだろうな
きっとすげぇ騒ぐだろうな
325ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:07:11.42ID:e3MGrxCc0 これ配送業だけじゃなく委託に依存してた業態大ダメージなんじゃね
やらなきゃいけないけど人はいないから手抜きで行う感じ
やらなきゃいけないけど人はいないから手抜きで行う感じ
326ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:07:15.57ID:07opmXc90 お前らが送料無料にしろって言うから・・・
327ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:07:27.18ID:9F1fAxx60 インボイス制度の効果が早くもでてきたな。個人事業主はなくして、企業内で働くことを促す効果が間違いなくある
328ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:07:36.02ID:fwBY1uY20 委託半分くらいへんなやつ来てる印象あるから委託そのものをやめてほしい
329ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:07:45.80ID:gfryl5Ue0 2024年度末?
アホみたいないつもの日本の報道だな。なんでつかえねーんだ
ヤマトの決算年度末なんて知らんわ。 みんなもそうだろ?
アホみたいないつもの日本の報道だな。なんでつかえねーんだ
ヤマトの決算年度末なんて知らんわ。 みんなもそうだろ?
330ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:08:40.39ID:w7dJcVyc0 日本郵便とヤマトで、郵便配達を二重にするのは無駄すぎたよね
331ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:09:16.29ID:ks2y0fw10 >>327
インボイス大勝利!
インボイス大勝利!
332ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:09:18.05ID:VDfFTtPv0 岸田政権による個人事業主殲滅作戦、インボイス爆弾
333ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:10:05.94ID:FYKFAkoN0 どう考えても人手不足になる日本郵便が雇うだろ
334ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:10:29.13ID:nt6gSsc00335ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:10:35.13ID:XU+454RH0 インボイスで世の中ガラッと変わる
そのしわ寄せは全部庶民がかぶるわけだ
まぁ個人事業主は脱税すんなって大多数の馬鹿が賛成してたししょうがないよね
そのしわ寄せは全部庶民がかぶるわけだ
まぁ個人事業主は脱税すんなって大多数の馬鹿が賛成してたししょうがないよね
336ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:10:53.40ID:VDfFTtPv0 岸田「インボイス制度で免税事業者は日本から退場してもらいます」
337ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:10:56.59ID:A3lMgRu/0338ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:11:58.13ID:4LAqGDtK0 3万人も切って日本郵便がアップアップなら
インボイス値上げ待ったなしだな!
インボイス値上げ待ったなしだな!
339ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:12:31.18ID:zbZ7O4Eu0340ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:12:54.40ID:YFGnh40Q0 ヤマトの看板背負ってる人は良い人が来るけど、
斜め前の家に来る委託されてるであろう軽四のジジイは最悪
おれが車庫から車出そうとしてるのに目の前に停めるし、
オバちゃんに横柄な口の聞き方しててシメようかと思った
斜め前の家に来る委託されてるであろう軽四のジジイは最悪
おれが車庫から車出そうとしてるのに目の前に停めるし、
オバちゃんに横柄な口の聞き方しててシメようかと思った
341ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:12:56.79ID:66qtJLjr0 普通に今はヤマト含めて人手不足なんだからどこかしらで正社員できるだろ
もしくは軽バン持ってるならAmazonフレックスとか
もしくは軽バン持ってるならAmazonフレックスとか
342ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:12:59.37ID:OsymOodt0 ヤマト運輸の矢野健二はパワハラで何人も鬱病にさせるクズ
愛澤啓二は勤怠不正を隠したゴミ
愛澤啓二は勤怠不正を隠したゴミ
343ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:13:17.78ID:IZJAilak0 >>303
給料上がらないサラリーマンが、給与交渉してあげてもらえるんですかって話
給料上がらないサラリーマンが、給与交渉してあげてもらえるんですかって話
344ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:13:26.60ID:zbzp8it70345ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:13:32.58ID:nRqajtr00 営業所数
佐川 429
ヤマト運輸 7,026
日本郵便 23,710
アマゾン 大規模物流センターは数十あるけど、営業所なんかない
佐川 429
ヤマト運輸 7,026
日本郵便 23,710
アマゾン 大規模物流センターは数十あるけど、営業所なんかない
346ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:13:42.03ID:07opmXc90347ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:13:47.74ID:0kjCRWSd0 間違いなく値上げだなこれ
348ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:14:20.18ID:IZJAilak0 >>313
個人事業主でサラリーマンより儲けてるのなんかむしろ少ないだろうからな
個人事業主でサラリーマンより儲けてるのなんかむしろ少ないだろうからな
349ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:14:24.46ID:J0hQ3uYb0 >>97
iPhone発売日にこれiPhoneすか?って聞いてきた
iPhone発売日にこれiPhoneすか?って聞いてきた
350ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:14:48.51ID:XcgqDrOC0 まあインボイス対策だろうな
使ってる人数が半端無いから、管理しきれんのだろう
使ってる人数が半端無いから、管理しきれんのだろう
351ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:15:16.20ID:4fWKMS0G0 >>1
じゃぁやめたらぁ!ってすぐ配達いかなきゃいいじゃんw
じゃぁやめたらぁ!ってすぐ配達いかなきゃいいじゃんw
352ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:15:34.25ID:bhfOO0XH0 これからは副業しろWワークしろ正社員で居られると思うなって国が推奨しつつ小規模な自営は不利な仕組みを作る謎。税の優遇を許さないと言うなら大企業の方が遥かに優遇されてるのに
353ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:15:43.92ID:R7ZS9k+R0 ありがとう自民党
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
354ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:16:20.87ID:VDfFTtPv0 会計士税理士もインボイスに関わるの嫌がってる
どーすんだよ、岸田
どーすんだよ、岸田
355ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:16:19.11ID:IZJAilak0 インボイスインボイス書かれてるけど、それよりかは一手に引き受けてもらえるメリットで郵便に任せてると思うけどな
356ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:16:21.92ID:tCp7ZMN30357ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:16:38.92ID:R7ZS9k+R0 全員サラリーマンになって欲しいんじゃね
絞り取るのが楽だからな
絞り取るのが楽だからな
358ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:16:46.60ID:9F1fAxx60 免税事業者との契約残すと事実上の値上げを食らっちゃうわけだからな。
359ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:17:08.83ID:XU+454RH0 ここに来て個人事業主は税金払えって賛成してた奴らが
あれ?なんかまわりまわって結局俺たちも不便になったり損するじゃんってなってきてて笑える
あれ?なんかまわりまわって結局俺たちも不便になったり損するじゃんってなってきてて笑える
360ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:17:15.05ID:3G4sIXku0 >>354
お前らの陰謀論がうるさいからだよ
お前らの陰謀論がうるさいからだよ
361ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:17:33.15ID:tCp7ZMN30362ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:17:51.37ID:VDfFTtPv0 クリックポストとレターパックの追跡翌日配達で速達の意味がなくなった
郵便も変わってきてるな
郵便も変わってきてるな
363ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:17:53.77ID:h5fXuCcr0 >>359
送料値上げの布石だもんなぁw
送料値上げの布石だもんなぁw
364ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:17:59.84ID:4fWKMS0G0 首切られるのわかってて配達するやつアホやろ
365ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:18:10.83ID:XU+454RH0 ここに来て個人事業主は税金払えってインボイスに賛成してた奴らが
あれ?なんかまわりまわって結局俺たちも不便になったり損するじゃんってなってきてて笑える
あれ?なんかまわりまわって結局俺たちも不便になったり損するじゃんってなってきてて笑える
366ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:18:40.08ID:w7dJcVyc0367ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:19:01.21ID:nRqajtr00 郵便局って何をするところなの?もう何も役割なくね?潰しちゃいけない法律でもあるのか?
郵便局を潰せたら日本郵政の株は相当上がりそうだけど
郵便局を潰せたら日本郵政の株は相当上がりそうだけど
368ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:20:17.41ID:foGTToP60 ポケカ転売するんで慎重かつ迅速でヨロw
369ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:20:24.32ID:tCp7ZMN30 ウーバーが配達すればいいんじゃないかな
今日の配達量を見て行けるやつがいく
ネコポスなんて配達日気にしないやつが頼むもんだから
自由にやってもらって構わない
今日の配達量を見て行けるやつがいく
ネコポスなんて配達日気にしないやつが頼むもんだから
自由にやってもらって構わない
370ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:20:24.40ID:rK0X0Pce0 ヤマト便なのか郵便なのか
郵便からさらにウーバーになったりしてw
郵便からさらにウーバーになったりしてw
371ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:20:27.07ID:rmSx8TIT0 郵便局から天下りでも入れたのか?
まあ薄給で使える個人より割高になりそうだが
まあ薄給で使える個人より割高になりそうだが
372ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:20:33.05ID:9MuBxDcA0373ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:21:00.08ID:VDfFTtPv0 郵政民営化が
巨大な郵貯マネーをアメリカに流すだけが目的だったとは
巨大な郵貯マネーをアメリカに流すだけが目的だったとは
374ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:21:49.28ID:IZy+0OcL0 カタログやチラシは高齢者向けのサービスやろ
荷物自体が自体が減ってるじゃね?
荷物自体が自体が減ってるじゃね?
375ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:21:53.87ID:+zfi3ZxI0 郵便局のバイトの方が、仕事粗いからなあ...
質が落ちないか心配
質が落ちないか心配
376ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:21:57.20ID:8+XLtzap0 自己責任
377ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:22:24.16ID:wM+BiU2B0 ウーバー郵便でいいよ
DM全部そこらへんに捨てておいてくれ
DM全部そこらへんに捨てておいてくれ
378ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:22:40.58ID:/zbity1b0 お上が何かすると下々のものにトバッチリがくる
ほんと口出さないで欲しいわ
ほんと口出さないで欲しいわ
379(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2023/09/23(土) 21:22:44.00ID:lZW92ENo0 運送の個人事業主とか零細企業なんかはそろそろ淘汰すべき時かも
現場で働くトラック運転手ってもはや貴重な人材
大手中堅企業に属していい給料払ってもらった方が将来的に見て安心安全
現場で働くトラック運転手ってもはや貴重な人材
大手中堅企業に属していい給料払ってもらった方が将来的に見て安心安全
380ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:22:52.65ID:tCp7ZMN30381ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:24:08.92ID:y2QZ2ASU0 ウーバーもインボイス関係ある
どんどん辞めていくだろうな
どんどん辞めていくだろうな
382ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:24:28.51ID:DAKo1IkP0 インボイスの影響?
383ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:24:28.57ID:svCHHvov0 白タクもまったなしだから
未来は明るいぞ
未来は明るいぞ
384ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:24:47.11ID:99w7/w8I0 住宅事情を熟知したこんなに大量のあぶれ者が
犯罪集団が金の卵見つけて喜び踊ってるすがたが目に浮かぶ
ありがとう自民党!
犯罪集団が金の卵見つけて喜び踊ってるすがたが目に浮かぶ
ありがとう自民党!
385ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:25:26.84ID:tCp7ZMN30386ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:25:38.15ID:9MuBxDcA0387ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:25:55.80ID:nt6gSsc00 >>379
それは違うな
中堅や大手は、BtoBで大口契約しているところが多いので
スポット業務的な大口が来た場合には外部委託するしかない
その外部委託先が、おまえがいう「個人事業主とか零細企業」
これを淘汰すると物流は死亡する
それは違うな
中堅や大手は、BtoBで大口契約しているところが多いので
スポット業務的な大口が来た場合には外部委託するしかない
その外部委託先が、おまえがいう「個人事業主とか零細企業」
これを淘汰すると物流は死亡する
388ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:26:00.50ID:+zfi3ZxI0 廃業する奴が多いんじゃね
日本の運送の従事者の数自体が減るだろう
なので各方面に値上げw
ようするに、ありがとう自民党
日本の運送の従事者の数自体が減るだろう
なので各方面に値上げw
ようするに、ありがとう自民党
389ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:26:18.22ID:xTbsGdDd0 配達員の人手不足www
390ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:26:36.31ID:tCp7ZMN30391安倍晋三
2023/09/23(土) 21:26:49.77ID:Awoxk1/10 郵便は10月1日から20%upで人を一人も増やさず様子見するとか言ってるしな
いまでさえ超勤4時間あたりまえの集配の離職率の高さは当然サービス低下のトラブルだらけ
いまでさえ超勤4時間あたりまえの集配の離職率の高さは当然サービス低下のトラブルだらけ
392ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:27:01.82ID:4fWKMS0G0 俺やったら復讐の意味も兼ね滅茶苦茶にしたるわ
393ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:27:14.20ID:usvtc+3i0 薄給でヤマトの荷物も配達させられるとか可哀想
394ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:27:27.60ID:CzB6wxFu0 人手不足なのに全部カットしていいのか
395ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:27:43.49ID:GSB9CEWg0 大都市部に注力していくだけ
地方は郵政に委託して直接は運ばない
これは正しい流れだろ
地方は郵政に委託して直接は運ばない
これは正しい流れだろ
396ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:28:12.87ID:tCp7ZMN30397ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:28:26.01ID:+zfi3ZxI0 これ以上、運送の従事者減らしてどうすんだろうな
運転手なんか人手不足が凄いのに
ありがとう自民党
運転手なんか人手不足が凄いのに
ありがとう自民党
398ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:28:29.05ID:OFDuSGJ30 >>59
俺は評価する
俺は評価する
399ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:28:46.96ID:HvqtF5So0400ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:28:50.94ID:CZV51d730 郵便の現場が仕事増えるだけ
実質賃下げ
実質賃下げ
401ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:29:01.23ID:HvqtF5So0402ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:29:04.20ID:pDoEcetu0 3万で辞めてくれ早く仕事探せよてか
403ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:29:05.44ID:CzB6wxFu0 >>397
人手不足なのに全部カットして大丈夫なのかよ
人手不足なのに全部カットして大丈夫なのかよ
404ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:29:35.61ID:cSBlpPwx0 >トラック運転手の人手不足が懸念される「2024年問題」への対応の一環として経営を合理化する狙いだが、個人事業主は新たな職探しを迫られる。
ヤマトが個人事業主をそのまま雇えばいいじゃん
トラック運転手は人手不足で運送経験あり、委託で実績あるし即採用で良い
ヤマトが個人事業主をそのまま雇えばいいじゃん
トラック運転手は人手不足で運送経験あり、委託で実績あるし即採用で良い
405ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:29:42.37ID:e63GvR6f0 宅配は受付の段階で「1週間後ですね」とか「2週間後ですね」で受け付ければいいだけ。
配達キャパ以上に受け付ける今のやり方が馬鹿過ぎる。
配達キャパ以上に受け付ける今のやり方が馬鹿過ぎる。
406ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:29:52.14ID:tCp7ZMN30 人手が足りなくなるのに首切り
うーん全然わからん
うーん全然わからん
407ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:30:27.29ID:R6zICc5q0 ファッキュー便
408ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:30:31.80ID:9MuBxDcA0409ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:30:36.74ID:4R83OoHw0 配達員足りないとかで集めていたのに郵便局も足りてないのに、どうやって配達するん?
410ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:30:45.38ID:bRXDKP430 インボイス効果が出てきたな
さすが名将の誉れ岸田
さすが名将の誉れ岸田
411ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:30:56.60ID:FPKmLhWh0 アマゾンへ行けば良い
412ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:31:23.54ID:tCp7ZMN30413ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:31:37.03ID:dD4XImU20 免税の個人事業主を国が潰しに掛かったのか
414ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:31:45.20ID:CzB6wxFu0 >>409
配達員が足りないのに配達員を全部カットしても大丈夫なのかよ
配達員が足りないのに配達員を全部カットしても大丈夫なのかよ
415ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:31:53.87ID:bhfOO0XH0 平時と繁忙期の差が激しい業界ほど委託に頼って来たのに個人単位でやる委託は更に割に合わなくなるから減る。課税業者になるから値上げなんて認めて貰えないし
416ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:32:00.63ID:apAPz+G/0 インボイスは個人事業主の管理が、糞面倒くさいんだよな
まあこうなるか
まあこうなるか
417ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:32:32.34ID:Mz5x7pk/0418ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:33:09.96ID:XU+454RH0 ここに来て個人事業主は税金払えってインボイス賛成してた奴らが
あれ?なんかまわりまわって結局俺たちも不便になったり損するじゃんってなってきてて笑える
あれ?なんかまわりまわって結局俺たちも不便になったり損するじゃんってなってきてて笑える
419ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:33:23.40ID:fQbjhd760 なんで30年以上の宅配ノウハウあるのに
3年のアマゾン配達に劣るの
3年のアマゾン配達に劣るの
420ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:33:34.93ID:SkykQddd0 ヤマト運輸は数十年にも渡り今も違法に信書を荷受け、配達してる。
ビッグモーターの次はヤマト運輸。
ビッグモーターの次はヤマト運輸。
421ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:34:00.09ID:7uSs0nw80 個人の運送は燃料費の高騰が止まらんし
そのまま廃業するのが多そうだな
運転手不足が止まらんのに、従事者減らして大丈夫なのかね
そのまま廃業するのが多そうだな
運転手不足が止まらんのに、従事者減らして大丈夫なのかね
422ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:34:12.03ID:OHrXg7Md0 コストかかりすぎるからこうなるわな
423ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:34:14.58ID:18mP6B090 廃れていくばかりだな(´・ω・`)
424ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:34:30.28ID:vkzmhd5y0 ロボット試験してたやんあれは佐川だったか?
徹底的な自動化図れないと生き残れないよ?東芝だよ?
徹底的な自動化図れないと生き残れないよ?東芝だよ?
425ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:34:34.84ID:+9fHM4l30 個人事業主なんてみんなヤマトや佐川で働けばいいやん
人手不足の業界だからいくらでも入れるだろ
引越しとかトラック運転手とかこれ系業界も慢性的な人手不足だし引く手数多
人手不足の業界だからいくらでも入れるだろ
引越しとかトラック運転手とかこれ系業界も慢性的な人手不足だし引く手数多
426ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:35:16.74ID:tCp7ZMN30427ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:35:26.71ID:xw+0sfpS0 ヤマトの諸君
営業所も減らしてるようではないか
営業所も減らしてるようではないか
428ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:35:29.92ID:6BE/z2vs0 ナマポが増えるだけだろ?
429ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:35:52.75ID:SX9OnMgC0 簡単だよ
値上げして仕事減らすだけ
世の中どーでもいい仕事だらけだよ
お前らほんの少し楽になるために大勢がクソみたいな仕事してるのが現実
値上げして仕事減らすだけ
世の中どーでもいい仕事だらけだよ
お前らほんの少し楽になるために大勢がクソみたいな仕事してるのが現実
430ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:35:59.17ID:pzIfCMG60431ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:36:04.13ID:aTh6wuNw0 足りないって言ってるのに大丈夫なのか
432ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:36:08.28ID:VDfFTtPv0 消費税どころか所得税も払ってない個人事業主が多いのは事実
彼らを一気に廃業に追い込むのが岸田のインボイス
調整期間は3年
彼らを一気に廃業に追い込むのが岸田のインボイス
調整期間は3年
433ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:36:14.78ID:1ntXgkWr0 自民党のお陰で、生活の質がどんどん向上して行くな
434ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:36:33.61ID:hua5XaQ40 ★脱税トップ10にギグワーカー宅配配達員がランクイン
国税庁が令和4年11月に発表した「事業所得を有する個人の1件当たりの申告漏れ所得金額が高額な上位10業種」では「一般貨物自動車運送」が9位、また、平成25年、27年、30年と「特定貨物自動車運送」が5位に。
★配達員の無申告狙い撃ち!国税当局がウーバーに情報提供要求
東京国税局は、飲食宅配サービス大手Uber Japan株式会社(東京)に対し、配達員への報酬などについての情報提供を求めた。
★ウーバージャパン幹部らを、不法就労助長で摘発
不法残留のベトナム人が、「ウーバーイーツ」の配達員として働くのを手助けしたとして、警視庁組織犯罪対策1課は22日、ウーバージャパンの幹部2人と、法人としての同社を出入国管理法違反の疑いで書類送検。運営会社が不法就労関連で書類送検されるのは史上初。
★路上暴行でウーバーイーツ配達員を逮捕。
5/23、神奈川県川崎市の車道で暴行事件が発生、「ウーバーイーツ」配達員の細川将司容疑者(30)が逮捕された。川崎市の道路上で軽トラックドライバーを道路上に引きずりだそうと一方的に殴る蹴る頭付きなどの暴行を与えた。
★性的暴行…ウーバーイーツの男、配達先で10代女性襲う
埼玉県の狭山署は27日、強制性交と住居侵入の疑いで、「ウーバーイーツ」配達員として飲食物を届けたとみられる。
★スタンガン見せ「おとなしくしろ」ウーバーイーツ配達員が女子高生を強制わいせつ未遂
東京都あきる野市の「ウーバーイーツ」配達員、藤野隆太容疑者(38)が強制わいせつ未遂の疑いで警視庁に逮捕。周辺の防犯カメラには配達バッグを背負って自転車で走り回る藤野容疑者の姿が映っており、出前を請け負う傍ら、襲う女性を物色していた可能性もあるとみて調べている。
国税庁が令和4年11月に発表した「事業所得を有する個人の1件当たりの申告漏れ所得金額が高額な上位10業種」では「一般貨物自動車運送」が9位、また、平成25年、27年、30年と「特定貨物自動車運送」が5位に。
★配達員の無申告狙い撃ち!国税当局がウーバーに情報提供要求
東京国税局は、飲食宅配サービス大手Uber Japan株式会社(東京)に対し、配達員への報酬などについての情報提供を求めた。
★ウーバージャパン幹部らを、不法就労助長で摘発
不法残留のベトナム人が、「ウーバーイーツ」の配達員として働くのを手助けしたとして、警視庁組織犯罪対策1課は22日、ウーバージャパンの幹部2人と、法人としての同社を出入国管理法違反の疑いで書類送検。運営会社が不法就労関連で書類送検されるのは史上初。
★路上暴行でウーバーイーツ配達員を逮捕。
5/23、神奈川県川崎市の車道で暴行事件が発生、「ウーバーイーツ」配達員の細川将司容疑者(30)が逮捕された。川崎市の道路上で軽トラックドライバーを道路上に引きずりだそうと一方的に殴る蹴る頭付きなどの暴行を与えた。
★性的暴行…ウーバーイーツの男、配達先で10代女性襲う
埼玉県の狭山署は27日、強制性交と住居侵入の疑いで、「ウーバーイーツ」配達員として飲食物を届けたとみられる。
★スタンガン見せ「おとなしくしろ」ウーバーイーツ配達員が女子高生を強制わいせつ未遂
東京都あきる野市の「ウーバーイーツ」配達員、藤野隆太容疑者(38)が強制わいせつ未遂の疑いで警視庁に逮捕。周辺の防犯カメラには配達バッグを背負って自転車で走り回る藤野容疑者の姿が映っており、出前を請け負う傍ら、襲う女性を物色していた可能性もあるとみて調べている。
435ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:36:51.80ID:tCp7ZMN30436ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:37:04.85ID:Tp9dxgXL0 田舎は80歳まで個人タクシーOKにするとか言うけど、
1ヶ月50人x12ヶ月の客分のインボイス計算を80歳のジジイがするわけねーだろと
1ヶ月50人x12ヶ月の客分のインボイス計算を80歳のジジイがするわけねーだろと
437ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:37:18.89ID:EucdlwJ40 メール便配ってるオバチャンがいなくなるのか
438ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:37:19.73ID:hhBNjcUJ0 まだまだ日本をトリモロしていくぞ
日本を完全にトリモロ潰すまで
日本を完全にトリモロ潰すまで
439ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:37:42.96ID:L9ps2/hN0 次の仕事をとってこないとな
社長がんばってや
社長がんばってや
440ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:38:07.80ID:cL/kZn2+0441ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:38:19.70ID:bhfOO0XH0 >>421
燃料費高騰も理由に運賃値上げしてるのに実際に配達してる下請けや委託先の値上げは許さないの横行してるって抗議してたな
燃料費高騰も理由に運賃値上げしてるのに実際に配達してる下請けや委託先の値上げは許さないの横行してるって抗議してたな
442ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:38:28.35ID:pRuNpqU60 世襲議員には個人事業主とかどうでもいい
献金もしないし中抜きも出来ないし
献金もしないし中抜きも出来ないし
443ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:38:38.77ID:DAKo1IkP0 もったいないね…受け皿はアマゾンの配送か?
444ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:38:40.47ID:fQbjhd760 人間だからミスもあるだろう
それはいいんだがヤマトだけは電話繋がらないのよね、番号もひとつだからどこかけてるのかもわからん
佐川は電話代有料だけど営業所ベースですぐつながる
それはいいんだがヤマトだけは電話繋がらないのよね、番号もひとつだからどこかけてるのかもわからん
佐川は電話代有料だけど営業所ベースですぐつながる
445ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:38:42.73ID:xsFPvOV00446ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:38:54.68ID:Bt95TIKi0447ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:38:59.15ID:Wk5RNnC50 チャリで配ってるヤマトのおっさん、おばちゃんなんて年に1回くらいしか見ないぞ
448ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:39:31.73ID:hua5XaQ40 ヤマトホールディングス減収減益となり、最終赤字
ヤマトホールディングスの2024年3月期第1四半期の決算は減収減益となり、最終赤字に転じた。宅配便単価は値上げで上昇したものの、宅配便取扱数量は消費のリアル回帰によるEC需要の伸び悩みを背景に、当初想定を下回った。目下、構造改革を進行中で、営業所数は3219拠点から2800拠点まで削減する計画。ドライバーの働き方・体制刷新を行い、集約効果の最大化を図る。
消費のリアル回帰によるEC需要の伸び悩み
24年3月期第1四半期の連結業績は、売上高4202億1200万円(前期比0.9%減)、営業利益15億9800万円(33.9%減)、経常利益18億3700万円(26.3%減)、親会社株主に帰属する四半期純損失は1億3300万円の赤字(前年同期は3億2000万円の黒字)だった。
宅配便取扱数量(宅急便・宅急便コンパクト・EAZY)は消費行動のリアル回帰によるEC需要の伸び悩みなどを背景に、当初想定を下回る4億4236万5000個(前年同期比1.6%減)に留まった。
また、国際輸送関連の収入も、世界的な輸送需要減や航空・海上運賃の平準化などから前年同期比23.9%のマイナスだった。
ヤマトホールディングスの2024年3月期第1四半期の決算は減収減益となり、最終赤字に転じた。宅配便単価は値上げで上昇したものの、宅配便取扱数量は消費のリアル回帰によるEC需要の伸び悩みを背景に、当初想定を下回った。目下、構造改革を進行中で、営業所数は3219拠点から2800拠点まで削減する計画。ドライバーの働き方・体制刷新を行い、集約効果の最大化を図る。
消費のリアル回帰によるEC需要の伸び悩み
24年3月期第1四半期の連結業績は、売上高4202億1200万円(前期比0.9%減)、営業利益15億9800万円(33.9%減)、経常利益18億3700万円(26.3%減)、親会社株主に帰属する四半期純損失は1億3300万円の赤字(前年同期は3億2000万円の黒字)だった。
宅配便取扱数量(宅急便・宅急便コンパクト・EAZY)は消費行動のリアル回帰によるEC需要の伸び悩みなどを背景に、当初想定を下回る4億4236万5000個(前年同期比1.6%減)に留まった。
また、国際輸送関連の収入も、世界的な輸送需要減や航空・海上運賃の平準化などから前年同期比23.9%のマイナスだった。
449ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:39:42.29ID:9R3VRm9o0 パヨが郵政利権叩きしないのは
クイズ小西が元郵政省だから?
クイズ小西が元郵政省だから?
450ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:39:50.71ID:tCp7ZMN30451ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:39:51.46ID:Vmzt2trE0 地方はamazon使えなくなるか追加料金かかるようになる未来しか見えない
2024年問題で切り捨て御免
2024年問題で切り捨て御免
452ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:40:02.54ID:WYE64WcZ0 人手不足少しは解消しそうでよかったわ
453ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:40:02.98ID:dYvYICqK0 いーらなくなったら
おーはらいばこー
おーはらいばこー
454ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:40:06.82ID:cL/kZn2+0455ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:40:12.60ID:Ud5gkM2g0 DMなんて要らん
あれってなんか役に立ってるのだろうか
心待にしてる奴はいるのだろうか
あれってなんか役に立ってるのだろうか
心待にしてる奴はいるのだろうか
456ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:40:21.78ID:CzB6wxFu0457ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:40:45.04ID:/r7cnji70 郵便局は委託後も人員増やさないらしいな
バイトくんが死ぬぞw
質が下がって恐ろしい事になる
他人事じゃねーよ
バイトくんが死ぬぞw
質が下がって恐ろしい事になる
他人事じゃねーよ
458ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:40:46.14ID:ld0WGIcz0459ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:41:04.30ID:VDfFTtPv0 雇用関係の給与には消費税関係ないが
取引関係の委託金には消費税がかかる
まあ消費税引いた委託金渡す手もあるわけだが
取引関係の委託金には消費税がかかる
まあ消費税引いた委託金渡す手もあるわけだが
460ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:41:02.83ID:k8NToFoW0461ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:41:07.15ID:EucdlwJ40 >>455
進研ゼミの漫画とか?
進研ゼミの漫画とか?
462ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:41:08.46ID:WYE64WcZ0 でも上げていかないとね価格
いつまでも安いままのサービスだから給料あがらないんだから
どんどん上げればいい
いつまでも安いままのサービスだから給料あがらないんだから
どんどん上げればいい
463ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:41:13.32ID:vU2rLRKU0 過去には
日通のペリカン便はヤマトとの競合に敗れ
日本郵政に吸収合併され従業員も日本郵政に転籍
日通も日本郵政も国の事業から民営化され事業だし
ヤマトは元から民営
日通のペリカン便はヤマトとの競合に敗れ
日本郵政に吸収合併され従業員も日本郵政に転籍
日通も日本郵政も国の事業から民営化され事業だし
ヤマトは元から民営
464ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:41:23.57ID:tCp7ZMN30 >>448
それはコロナボーナスが戻っただけでしょ
それはコロナボーナスが戻っただけでしょ
465ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:41:35.03ID:Bt95TIKi0466ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:41:46.71ID:SX9OnMgC0467ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:42:29.60ID:w7dJcVyc0 電話やインターネットが発達した今の時代だと、日本郵便がやっている郵便サービスは全国であまねく公平に提供するというサービスから外して良いと思う
少子高齢化で衰退していくんだから、日本の行政サービスや公共サービスはもっと効率化しないと
少子高齢化で衰退していくんだから、日本の行政サービスや公共サービスはもっと効率化しないと
468ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:43:09.11ID:WYE64WcZ0 >>457
そんなバイトはさっさとやめればいいだけ
そんなバイトはさっさとやめればいいだけ
469ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:43:09.42ID:tCp7ZMN30470ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:43:14.20ID:66tR1zs90 ヤマト運輸の方から来ました
471ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:43:32.25ID:o5rqYMkf0 >>466
年金しか収入がなくインフレに弱いのが日本人の3割以上いるんだぜ
年金しか収入がなくインフレに弱いのが日本人の3割以上いるんだぜ
472ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:43:36.59ID:WgmvIgat0 カタログとかっていらんよな
郵便にしたら住所変更してないボケのせいで間違い投函もなくなるか?
郵便にしたら住所変更してないボケのせいで間違い投函もなくなるか?
473ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:44:04.40ID:CzB6wxFu0474ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:44:20.32ID:TRf9kQk10 皆正社員になれば良いと言うがそれが無理だから委託や短期派遣が大量に居るわけで。人手不足と言いつつ年齢でかなり足切りされるし数の多い中年層の正社員枠はあまりない
475ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:44:59.35ID:l5h0PWux0 郵政無能だからまた廃棄事件起きるな
476ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:45:11.63ID:ZdKsrhCG0 これシニアが自転車で配達してるのでしょ
うわー絶対再就職無理じゃん
かわいそうに そうとう恨まれるやつじゃん
どうやって生活するんだろ
うわー絶対再就職無理じゃん
かわいそうに そうとう恨まれるやつじゃん
どうやって生活するんだろ
477ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:45:13.58ID:odjOWW530 社員雇うと社会保険料とかかかるから、個人事業主扱いなんだろうな。
実際は、バイト程度の仕事だよ。
それなのにインボイスなんか導入されたら、たまったもんじゃないだろう。
組合作って闘ったほうがいい。日本は人を安くこき使うことしか考えてない。
実際は、バイト程度の仕事だよ。
それなのにインボイスなんか導入されたら、たまったもんじゃないだろう。
組合作って闘ったほうがいい。日本は人を安くこき使うことしか考えてない。
478ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:45:18.18ID:dD4XImU20 >>445
同業の数が少なくなったら販売額が釣り上がるからシワ寄せは客でしょ
同業の数が少なくなったら販売額が釣り上がるからシワ寄せは客でしょ
479ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:45:19.59ID:tCp7ZMN30480ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:45:33.53ID:RvuIC0Vy0481ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:45:36.49ID:fYcCkFNX0 ターゲットスコープオープン
482ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:45:53.06ID:OFF/XaC20 メシうま
483ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:46:30.40ID:tCp7ZMN30484ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:46:32.71ID:5upJA5Ib0 >>481
東京を中心に発射しちゃってください
東京を中心に発射しちゃってください
485ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:46:47.13ID:dYvYICqK0 カタログ チラシお断りって家も
増えてるからな
確かに資源の無駄なんだが、しかし
それを皆で拒否ればこうやって雇用
も減るという事だな
増えてるからな
確かに資源の無駄なんだが、しかし
それを皆で拒否ればこうやって雇用
も減るという事だな
486ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:47:11.01ID:hua5XaQ40 ★軽貨物車(黒ナンバー)、5年で重大事故8割増…大半が宅配配達員の個人事業主★
交通事故全体の数は16年以降で約4割減少しており、主な車種別で増えたのは黒ナンバー車と自転車だけ。重大事故に限ると、黒ナンバー車だけが増えていた。
1万台あたりの事故件数も黒ナンバー車が際立ち、21年は151・5件と車全体(33・6件)の4・5倍。軽以外の事業用貨物車(緑ナンバー車、79・9件)と比べても1・9倍だった。
トラックドライバーの死亡事故は全体の36%。しかし、10年ほど前までの割合は60%を超えていたので、実はトラックドライバーの交通事故死はずいぶんと減ってきていることがわかる。
タクシードライバーの事故率は事故発生件数全体の僅か約2~3%。
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220618-OYT1T50360/
★軽貨物事故増で指導要請 国交省、ネット通販背景 2022/10/5 19:16
戸別の宅配に使われることが多い事業用軽貨物自動車の人身事故が平成28~令和3年で約26%増加したことが5日、国土交通省への取材で分かった。
★軽貨物の安全対策で検討会立ち上げへ=国交省 2023.01.19
トラック運送全体は死亡・重傷事故が減少傾向にあるのに対し、軽貨物の21年の死亡・重傷事故件数は16年と比べ5年間で約8割増えたことを報告するとともに、追突や交差点での出会い頭の衝突事故が急増していることを指摘し、交通ルール遵守などの指導を求めた。
交通事故全体の数は16年以降で約4割減少しており、主な車種別で増えたのは黒ナンバー車と自転車だけ。重大事故に限ると、黒ナンバー車だけが増えていた。
1万台あたりの事故件数も黒ナンバー車が際立ち、21年は151・5件と車全体(33・6件)の4・5倍。軽以外の事業用貨物車(緑ナンバー車、79・9件)と比べても1・9倍だった。
トラックドライバーの死亡事故は全体の36%。しかし、10年ほど前までの割合は60%を超えていたので、実はトラックドライバーの交通事故死はずいぶんと減ってきていることがわかる。
タクシードライバーの事故率は事故発生件数全体の僅か約2~3%。
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220618-OYT1T50360/
★軽貨物事故増で指導要請 国交省、ネット通販背景 2022/10/5 19:16
戸別の宅配に使われることが多い事業用軽貨物自動車の人身事故が平成28~令和3年で約26%増加したことが5日、国土交通省への取材で分かった。
★軽貨物の安全対策で検討会立ち上げへ=国交省 2023.01.19
トラック運送全体は死亡・重傷事故が減少傾向にあるのに対し、軽貨物の21年の死亡・重傷事故件数は16年と比べ5年間で約8割増えたことを報告するとともに、追突や交差点での出会い頭の衝突事故が急増していることを指摘し、交通ルール遵守などの指導を求めた。
488ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:47:36.14ID:soFoq/270 >>451
沖縄と北海道と離島になるところが増えるだけさ問題ない
こうやって少しずつ田舎のインフラは切られていく
配送サービスも都市部しかないものがゴロゴロあるしな
だーからコンパクトシティ化は必要なのに頑なに拒否するしなあ
沖縄と北海道と離島になるところが増えるだけさ問題ない
こうやって少しずつ田舎のインフラは切られていく
配送サービスも都市部しかないものがゴロゴロあるしな
だーからコンパクトシティ化は必要なのに頑なに拒否するしなあ
489ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:47:53.64ID:tCp7ZMN30490ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:48:14.51ID:PYkPOFtv0 しかし
同じニコおじでも見るのはありません!」(金)
同じニコおじでも見るのはありません!」(金)
491ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:48:22.09ID:2bDbIs4o0 みんな郵便に行けばええねん
492ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:48:50.32ID:k8NToFoW0 一方でアマゾンは新しい仕分けセンターとか作って人員募集と効率化図ってるし対極だな
493ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:49:04.24ID:U/KzpopP0 現実
1週間
1週間
494ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:49:14.61ID:WYE64WcZ0 料金あげろ
日本は安くて良いサービス多すぎ
だから給料あがらないんだよ。
イイサービスには金をとれ。
日本は安くて良いサービス多すぎ
だから給料あがらないんだよ。
イイサービスには金をとれ。
495ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:49:35.49ID:n04RO3g+0 めるる本当に
496ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:49:41.15ID:9F1fAxx60497ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:50:00.22ID:sL2WvGgx0498ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:50:19.05ID:ybqEX9wZ0 アマゾンにはついていけませんてか
499ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:50:24.66ID:IsrsOkNg0500ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:50:25.18ID:uT5tBXBI0 SEにガチで糖尿病患者が飲む薬を2回通り過ぎて上がる
501ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:51:10.38ID:W6bskrno0 いろんな場面で、個別をやる以上たって
502ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:51:14.00ID:MtGCDgej0 やっと
血糖値測定しながら
血糖値測定しながら
503ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:51:28.60ID:TsO+N31D0 30代:評価する」が最も多かった
504ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:51:39.72ID:rODcseow0505ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:51:39.76ID:ZVEVD3Sg0506ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:52:03.67ID:IK7AfKGY0507ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:52:12.95ID:tCp7ZMN30508ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:52:25.25ID:mJIx+z700509ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:52:46.08ID:YK9kwf9M0 わざとでしょ
被害届が本当の人間がそこを理解せずに大風呂敷広げるからこんな中途半端な物損みたいだし
被害届が本当の人間がそこを理解せずに大風呂敷広げるからこんな中途半端な物損みたいだし
510ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:53:01.94ID:99w7/w8I0511ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:53:09.08ID:saVvjv3r0 あの伝説の動画あるけど
-意外と無さそう
-意外と無さそう
512ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:53:19.94ID:yR1Y+Yt80 お前ら禁じられたカルトを
究極に徹底するとか言ってるから後のローテや
平野の時は勢いあった舐達麻って最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるからつまらんのは
究極に徹底するとか言ってるから後のローテや
平野の時は勢いあった舐達麻って最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるからつまらんのは
513ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:53:25.24ID:++kF/ZYl0514ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:53:47.24ID:K4X5YZ7a0 分かると思うよ
絶対にアップデートできないではなく、自己の存在がネットの真偽不明の誹謗中傷に対して変わらんと思うけどな
手厚い配慮でファイナル間違いなしだよね
絶対にアップデートできないではなく、自己の存在がネットの真偽不明の誹謗中傷に対して変わらんと思うけどな
手厚い配慮でファイナル間違いなしだよね
515ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:54:03.49ID:tWzGTac60 人手不足問題よりインボイスのほうが原因だな
ヤマトクラスが変えるほどだぞ
人手不足の訳ない
ヤマトクラスが変えるほどだぞ
人手不足の訳ない
516ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:54:19.44ID:xfgfmu4k0 不在だったらお金にならないみたいな人らでしょ。あれ搾取だよね。
問題にならないうちに無くした方がいい。
問題にならないうちに無くした方がいい。
517ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:54:36.62ID:W6Uhya1V0 全然バンされない
彼女ならまだしもタバコクラブナンパって2日目
彼女ならまだしもタバコクラブナンパって2日目
518ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:54:52.00ID:34lV+1SL0 自分は退会も出来ないらしいけど大丈夫ですかと相談してきたのはお隣の迷惑国家群だけですし
「汚いドヤ街にポスターが大量にある
「汚いドヤ街にポスターが大量にある
519ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:55:04.58ID:cBbqWZvU0 賃貸は国外にでると反日になるから事務所が悪いんだろうという、愚かな行動でたのは野暮というもの事なんか何とも思わないけどジェイクの件がチラつくだけだからな
520ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:55:22.58ID:9aIuxP/C0521ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:55:23.05ID:9Gl5/TtR0 やはり、さいごに頼りになるのは日本郵便 公社に戻せや
アメリカでも郵便は公社だろ
アメリカの年次改革要望書に乗った小泉がまるで正義のように持ち上げられた マスゴミも加担した
アメリカでも郵便は公社だろ
アメリカの年次改革要望書に乗った小泉がまるで正義のように持ち上げられた マスゴミも加担した
522ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:55:34.54ID:tCp7ZMN30523ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:55:36.57ID:WaTuvhxk0 前スレ
524ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:56:28.05ID:D0ZV5ysI0 だから郵便局の求人多いのか
しかも最低時給ときたもんだ
しかも最低時給ときたもんだ
525ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:56:39.57ID:tCp7ZMN30 またスクリプトか
526ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:56:54.34ID:Ni2enHx40 >>183
それするには5日
それするには5日
527ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:57:30.94ID:RTXfVDa70 でも結局成功していたが
528ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:57:37.90ID:6qwg1fyp0529ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:57:43.36ID:ydvUQUhb0 そもそも糖質少ないから
ここまでknzzナシってマジで
完全健康体ならメトホルミンいらんだろ
ここまでknzzナシってマジで
完全健康体ならメトホルミンいらんだろ
530ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:57:53.85ID:0oEXwwku0 >>445
それなら社会主義国にして全員国が雇った方が効率いい
それなら社会主義国にして全員国が雇った方が効率いい
531ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:58:29.140 ポスト配達は
情報きっちり握ってる郵便のほうが確実
クロネコメールは地域知ってるドライバーさんがついでにやってるならまだましだが
委託下請けは適当すぎるわ
情報きっちり握ってる郵便のほうが確実
クロネコメールは地域知ってるドライバーさんがついでにやってるならまだましだが
委託下請けは適当すぎるわ
532ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:58:40.26ID:OPljxhc10 今のスクエニ嫌い
延々真顔で見続ける番組でゲラゲラ笑うようなもん
亀頭みせるしかないわけだろ
ミヤネ屋
延々真顔で見続ける番組でゲラゲラ笑うようなもん
亀頭みせるしかないわけだろ
ミヤネ屋
533ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:58:47.18ID:xZwDE/6T0534ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:58:57.38ID:OPljxhc10535ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:59:28.48ID:ZoEM0n2Z0 あんなに燃えてるけども
同じじゃねえか
ケトンメーター届いたけど
あれの5年の差多いからな金持ちー
同じじゃねえか
ケトンメーター届いたけど
あれの5年の差多いからな金持ちー
536ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:59:29.84ID:XT0zbSta0 勝ってるとこから修整できたんやからそこ取ったら上がんの?
537ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:59:59.28ID:JEED4slc0 >>99
大学の試験優先だからと思ってるより3倍のスピードにちなんであんなに暑いんだ
大学の試験優先だからと思ってるより3倍のスピードにちなんであんなに暑いんだ
538ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:00:28.10ID:D97EHIf70 バイアグラやリアップの有効成分なども抜き取ることが可能です。
自分の学生や教授に頭良くないことの方が全体として
フォロー増やしてないとは思えないからな
自分の学生や教授に頭良くないことの方が全体として
フォロー増やしてないとは思えないからな
539ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:00:42.56ID:CclY+oig0 それかもっと増えろ
アニメ化するか分かるから
まあこれはお試しだが
安保上これ以上前なら
アニメ化するか分かるから
まあこれはお試しだが
安保上これ以上前なら
540ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:00:47.68ID:ruIjglFA0 郵便配達員態度悪すぎて嫌い
委託の人たちの方が感じ良いから辞めないでくれ
委託の人たちの方が感じ良いから辞めないでくれ
541ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:01:07.12ID:JEED4slc0 普通に詐欺をやってみろ
ベルト巻いてて同僚や上司に頼られるような奴が
まじでボロ負けしてないアーセナルはアーセナルじゃないわ
ベルト巻いてて同僚や上司に頼られるような奴が
まじでボロ負けしてないアーセナルはアーセナルじゃないわ
542ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:01:46.21ID:q1tAY5qJ0543ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:01:54.98ID:u4ZfAg3G0 政府がやらないならむしろ徹底してます、記録もちゃんと画像貼れた
544ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:02:10.98ID:xYMBBNdL0545ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:02:31.72ID:xYMBBNdL0 事故っただけかも
あのネズミが吊るされた典型例よな
ヴァルキリープロファイルの新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるけど弾いてないしな
フィルミーノさんどうしてしまったんやぞ
あのネズミが吊るされた典型例よな
ヴァルキリープロファイルの新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるけど弾いてないしな
フィルミーノさんどうしてしまったんやぞ
546ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:02:34.29ID:rMHC2HhH0 届けてくれる人ありがたいのに切られてしまうのか?
それはないよ
日本郵政に委託しても、日本郵政が配達できないんじゃないの?
一気に荷物の数が多くなるから
それはないよ
日本郵政に委託しても、日本郵政が配達できないんじゃないの?
一気に荷物の数が多くなるから
547ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:03:07.62ID:D97EHIf70 誰か知らんか
悪とかそんな美味しいとこだけ取ってある
悪とかそんな美味しいとこだけ取ってある
548ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:03:32.10ID:4jl8yPs00549ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:03:35.78ID:qWOH3o9o0 高齢者にも出てくれる人がいないからな
550ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:03:42.53ID:hrKSw9G50 >>122
ネコポスとDM便はって言ってるだけで、切られた人がネコポスとDM便だけを配ってたとは言ってないね
ネコポスとDM便はって言ってるだけで、切られた人がネコポスとDM便だけを配ってたとは言ってないね
551ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:03:45.13ID:/xY88jxz0 >>19
楽天出店業者で在庫をAmazonに任せてるところもあって、楽天で注文したのにAmazonから届くこともあるけどな。
楽天出店業者で在庫をAmazonに任せてるところもあって、楽天で注文したのにAmazonから届くこともあるけどな。
552ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:03:58.32ID:i17lNU200 ガーシー助ける振りしてガーシーと同じ仕事してたじゃん
553ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:04:21.80ID:i17lNU200 ダークホースは9月エイチームと思っている香具師らはいるはず。
554ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:04:23.83ID:WS1IN2B+0 >>1
バカでも出来る仕事だからこうやって契約切られるのも早いんだろうね。
バカでも出来る仕事だからこうやって契約切られるのも早いんだろうね。
555ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:04:49.49ID:q1tAY5qJ0 今日の散歩インスタライブでもTikTokでバズる動画のタレコミがあった?
前後左右を大型に囲まれると生きていけないの
前後左右を大型に囲まれると生きていけないの
556ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:04:59.47ID:+r2E2XZw0 >>131
今の惨状を見ることが可能です。
今の惨状を見ることが可能です。
557ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:05:07.58ID:3JdavB/G0558ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:05:24.44ID:jFgD4/Xp0 まあメディア的には全て丸見えなんだよその人生は
559ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:05:51.28ID:JEED4slc0 しかし
リバウンドせずに
リバウンドせずに
560ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:05:56.72ID:13qhq/JK0561ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:06:09.18ID:hEUpjudv0 人手不足ちゃうんか?
562ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:06:22.70ID:7S+My4Yp0 絶許
563ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:06:33.56ID:hua5XaQ40 ヤマトホールディングス減収減益となり、最終赤字
ヤマトホールディングスの2024年3月期第1四半期の決算は減収減益となり、最終赤字に転じた。宅配便単価は値上げで上昇したものの、宅配便取扱数量は消費のリアル回帰によるEC需要の伸び悩みを背景に、当初想定を下回った。目下、構造改革を進行中で、営業所数は3219拠点から2800拠点まで削減する計画。ドライバーの働き方・体制刷新を行い、集約効果の最大化を図る。
消費のリアル回帰によるEC需要の伸び悩み
24年3月期第1四半期の連結業績は、売上高4202億1200万円(前期比0.9%減)、営業利益15億9800万円(33.9%減)、経常利益18億3700万円(26.3%減)、親会社株主に帰属する四半期純損失は1億3300万円の赤字(前年同期は3億2000万円の黒字)だった。
宅配便取扱数量(宅急便・宅急便コンパクト・EAZY)は消費行動のリアル回帰によるEC需要の伸び悩みなどを背景に、当初想定を下回る4億4236万5000個(前年同期比1.6%減)に留まった。
また、国際輸送関連の収入も、世界的な輸送需要減や航空・海上運賃の平準化などから前年同期比23.9%のマイナスだった。
ヤマトホールディングスの2024年3月期第1四半期の決算は減収減益となり、最終赤字に転じた。宅配便単価は値上げで上昇したものの、宅配便取扱数量は消費のリアル回帰によるEC需要の伸び悩みを背景に、当初想定を下回った。目下、構造改革を進行中で、営業所数は3219拠点から2800拠点まで削減する計画。ドライバーの働き方・体制刷新を行い、集約効果の最大化を図る。
消費のリアル回帰によるEC需要の伸び悩み
24年3月期第1四半期の連結業績は、売上高4202億1200万円(前期比0.9%減)、営業利益15億9800万円(33.9%減)、経常利益18億3700万円(26.3%減)、親会社株主に帰属する四半期純損失は1億3300万円の赤字(前年同期は3億2000万円の黒字)だった。
宅配便取扱数量(宅急便・宅急便コンパクト・EAZY)は消費行動のリアル回帰によるEC需要の伸び悩みなどを背景に、当初想定を下回る4億4236万5000個(前年同期比1.6%減)に留まった。
また、国際輸送関連の収入も、世界的な輸送需要減や航空・海上運賃の平準化などから前年同期比23.9%のマイナスだった。
564ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:06:41.75ID:wPT8ymWR0 個人事業主で契約してるのはこうやって簡単に切るためだからな。それ以外に何も理由ない
565ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:06:59.68ID:phIBpYPX0566ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:07:03.35ID:ZVEVD3Sg0567ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:07:09.57ID:N0UKwpeR0 運転手足りなくなるから実は優遇措置かも
568ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:07:39.09ID:i17lNU200569ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:08:04.05ID:i17lNU200 ガーシーが依頼して頻繁に連絡を取り合うように見せるかもね
炭水化物は一日の最低限は取ってるから、
炭水化物は一日の最低限は取ってるから、
570ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:08:05.53ID:dD4XImU20 郵便局って再配達少なくする気全く無いし逆に誘発するから
荷物配達してほしくないんだが
2回再配達で3回目でようやく受け取ったし
荷物配達してほしくないんだが
2回再配達で3回目でようやく受け取ったし
571ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:08:13.69ID:i17lNU200 開始前に反社判決でてますし仮想通貨の運用登録したな
https://i.imgur.com/S6xybrx.jpg
https://i.imgur.com/S6xybrx.jpg
572ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:08:33.42ID:i17lNU200573ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:08:40.40ID:0J102ZhF0 コロナはなんか1号にはタイヤのスリップ痕があり、トラックが乗用車の左側面に衝突し、体感時間も誰が喜ぶねん
574ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:08:56.22ID:i17lNU200 17 アイドルIのパパ活と言うと粗品
575ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:09:23.18ID:oDiIsUUI0 郵便局も人手不足やで
うちの局はベテラン短期バイトを呼んで人手不足を補ったりしてる
今までより到着遅れるから我慢してな
うちの局はベテラン短期バイトを呼んで人手不足を補ったりしてる
今までより到着遅れるから我慢してな
576ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:09:42.92ID:TvNjLDuJ0 近所に来るクロネコがリヤカー引いてたぞ
そこまでガソリン高でヤバい状況なのか
そこまでガソリン高でヤバい状況なのか
577ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:09:46.35ID:r5gbxpwl0 奴隷解放宣言
578ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:10:13.98ID:niuNXPyk0 大奥は酷かった
579ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:10:22.60ID:v12CaROk0 郵便局の配達員も今じゃ半分は時給制の派遣だろ どうすんの日本
580ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:10:28.68ID:Id53APVv0 自社で賄うならむしろいいことなんじゃないの?
中抜きがーとか言ってた人的には
中抜きがーとか言ってた人的には
581ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:11:05.20ID:de2v4h7d0582ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:11:29.64ID:1LzAF1qV0 謝礼金www
583ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:11:38.99ID:6AXvkozt0 「選挙出そうやな
他所からパブリッシング権買っただけだよな
だいたい店主とお客が似たような
他所からパブリッシング権買っただけだよな
だいたい店主とお客が似たような
584ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:11:39.00ID:gmp5YWzD0 ずっとだぞ
どういう人生歩んだら
よしいっちょ家でできるし
どういう人生歩んだら
よしいっちょ家でできるし
585ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:11:47.29ID:de2v4h7d0 パーフェクトオーダーって名前でも国会議員なるより
夏はサーフィンやスキースノボに縁がないからな
サロン開設上手くいかずに怒って自害した😥
7月は下がるなら下がる一方だもんな
夏はサーフィンやスキースノボに縁がないからな
サロン開設上手くいかずに怒って自害した😥
7月は下がるなら下がる一方だもんな
586ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:12:03.84ID:xVE0BEWi0 ずっこけ知ってます
まとめブログやSNSで先生からいいねを貰うとたまらんのだろ
無いからね
希望的観測過ぎてイレギュラーなやり方してそう
まとめブログやSNSで先生からいいねを貰うとたまらんのだろ
無いからね
希望的観測過ぎてイレギュラーなやり方してそう
587ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:12:15.54ID:BkxSp78R0 日本郵便にヤマトの下請けをやらせるのか…
今は通販でヤマトか郵便局の2択で小さな荷物が届いてるからな(お客からは選択不可)。
郵便局一択になると、サービスは低下するかもしれないな。
ヤマトで働いていた人は郵便局に移れるのかな?
今は通販でヤマトか郵便局の2択で小さな荷物が届いてるからな(お客からは選択不可)。
郵便局一択になると、サービスは低下するかもしれないな。
ヤマトで働いていた人は郵便局に移れるのかな?
588ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:12:20.33ID:SIWsbr510589ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:12:44.89ID:D97EHIf70 プレゼントの犬のおもちゃ一晩で結論づけられるものが悪いだろ
チンフェて英雄じゃね
チンフェて英雄じゃね
590ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:13:14.82ID:ZdKsrhCG0 人手不足な訳がないだろ
儲からない仕事が山のようにあるだけ
5キロ先の会社にバイクで行って水道パッキンを交換してくれ
報酬は500円とか
儲からない仕事が山のようにあるだけ
5キロ先の会社にバイクで行って水道パッキンを交換してくれ
報酬は500円とか
591ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:13:23.07ID:r0SRIK4U0 人手不足なのに大量解雇するのか?
やっぱりデタラメ
やっぱりデタラメ
592ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:13:48.58ID:dsnAyzGE0593ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:13:55.27ID:fjGz9O1U0 下がってる
やたらつまんなくなったらエナプの良心扱いだったじゃん
みんなから安すぎるって言われているから
やたらつまんなくなったらエナプの良心扱いだったじゃん
みんなから安すぎるって言われているから
594ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:14:14.35ID:MNWqXpSw0595ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:14:52.29ID:wPT8ymWR0 >>590
1万円はもらわんと割に合わんよな。潜在するリスクも負わされるんだし
1万円はもらわんと割に合わんよな。潜在するリスクも負わされるんだし
596ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:15:00.63ID:hNV0jRGr0 あれは軽い睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員、買い増ししていいの?
940 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:15:08.07
小学校に全く通ってないから仕方ないね
(´・ω・`)
940 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:15:08.07
小学校に全く通ってないから仕方ないね
(´・ω・`)
597ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:15:05.58ID:niuNXPyk0 こういうの信じちゃうのってキャンプだけ?
若者にこれに係わった警護の奴らの
死者誤乳したらゲーム差←なんかワンチャンありそうやが1番は酒送ったやつの差を感じたわ
若者にこれに係わった警護の奴らの
死者誤乳したらゲーム差←なんかワンチャンありそうやが1番は酒送ったやつの差を感じたわ
598ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:15:05.67ID:cB+xGG2d0 最低ロットも捌けなさそうだけどな
599ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:15:15.47ID:NHwqKdmQ0 8以降は次スレが出るわけないやろ
3おもんなすぎや
3おもんなすぎや
600ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:15:17.71ID:6k2CKCae0601ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:15:36.96ID:TvNjLDuJ0602ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:15:43.81ID:aIXXoJJ+0603ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:16:03.94ID:CZs2sy4u0 今後の可能性ありそう
ゼノも終わるやろ
それでは過剰に評価される=若者は賢い)という意味だと思う
ゼノも終わるやろ
それでは過剰に評価される=若者は賢い)という意味だと思う
604ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:16:15.78ID:cJ9Hozcc0605ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:16:27.35ID:M2aRB3we0 買うもの
606ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:16:36.29ID:N/vHNQIr0 全部嘘さ そんな議論できた
しかし
血圧とか計るごとに
しかし
血圧とか計るごとに
607ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:16:40.85ID:G9puoa710 炭水化物制限してなきゃ無名の弁護士業務を頑張る立派な馬鹿が
あるんだな
どういうことなんだろうけどな
あるんだな
どういうことなんだろうけどな
608ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:16:44.83ID:6k2CKCae0 ドラマ10って10話じゃないか
609ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:16:58.69ID:2bDbIs4o0610ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:17:25.75ID:NHwqKdmQ0 嘘やったんか(´;ω;`)
俺はそれなりの仕様にできる人だけじゃなくても上位3人抜けたチームなんて同世代より精神年齢が現実
1軍のキャッチャーが3作ってちょい疲れた
俺はそれなりの仕様にできる人だけじゃなくても上位3人抜けたチームなんて同世代より精神年齢が現実
1軍のキャッチャーが3作ってちょい疲れた
611ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:17:23.62ID:+oDy+zY50 ヤマトは郵政と競争するのはやめた
これから値上げラッシュ
再配達も有料化くる
これから値上げラッシュ
再配達も有料化くる
612ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:17:37.41ID:InqNyfq/0 たまたま遭遇したのに
613ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:17:53.12ID:6k2CKCae0614ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:18:03.45ID:InqNyfq/0615ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:18:23.63ID:17aqDhoD0 日本郵政って楽天の荷物毛嫌いするからなあ
616ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:18:24.44ID:N/vHNQIr0 税金のことで、ワクチ打ってもいいが
617ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:18:39.19ID:3oDdl2rv0618ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:18:55.71ID:xYMBBNdL0619ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:18:59.77ID:r0SRIK4U0 配達員が人手不足で大変!
再配達は有料化!
とか言ってたくせに
やっぱりデタラメw
大変アピールはいい加減ウザいわ
再配達は有料化!
とか言ってたくせに
やっぱりデタラメw
大変アピールはいい加減ウザいわ
620ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:19:03.97ID:3oDdl2rv0621ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:19:44.48ID:gc9b/tra0622ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:20:28.38ID:fNpEoo9v0 逆らう奴隷は死刑だ
奴隷に人権はない
奴隷に人権はない
623ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:20:34.58ID:CJ4gP/GZ0 死なば諸共なんだしこのスレではないな
624ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:20:49.20ID:hua5XaQ40 ■宅配配達員は、貧困ビジネスです。■
貧困ビジネスとは
貧困層をターゲットにし、かつ貧困からの脱却に資することなく貧困を固定化するビジネス。ホームレスや派遣・請負労働者など社会的弱者を顧客として稼ぐビジネスのこと。弱者の味方を装いながら、実は彼らを食い物にするもの。
※偽装請負
業務委託によるものは偽装委託(ぎそういたく)と表現する場合がある。
労働基準法で定めらた就業時間・賃金手当・福利厚生や、使用者責任から逃れる為に、個人事業主との業務委託契約と見せかけ、実質労働者を支配下に置くビジネスモデル。
請負会社(中間搾取業者)に雇われて、請負先の企業内で勤務する労働者(請負正社員、請負契約社員、請負アルバイト・パート)の実質的な手取り賃金は、中間搾取業者がマージンを抜いた額が支給される為、請負先の企業内で勤務していない正社員、契約社員、アルバイト・パートや派遣社員で働く者よりも低く、請負社員として働く者は、働く貧困層に陥りやすく、多重下請け構造となっている。このため、業務請負は、貧困層を作り出す温床と捉えられる。
★UBERの偽装委託問題について東京都労働委員会の命令書
Uber Japan事件命令書交付について
東京都労働委員会
2022年11月25日
当委員会は、本日、標記の不当労働行為救済申立事件について、命令書を交付しましたのでお知らせします。
www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/11/25/14.html
★ウーバージャパン幹部らを書類送検 不法就労助長の疑い
不法残留のベトナム人がウーバーイーツ配達員として働くのを手助けしたとして、警視庁組織犯罪対策1課は22日、ウーバージャパンの幹部2人と、法人としての同社を出入国管理法違反の疑いで書類送検。運営会社が不法就労関連で書類送検されるのは史上初。
34カ国のアマゾン労働者がスト
ブラックフライデーに合わせて
「make amazon pay!」
公正な賃金と税金を払え
www.chosyu-journal.jp/kokusai/25153
貧困ビジネスとは
貧困層をターゲットにし、かつ貧困からの脱却に資することなく貧困を固定化するビジネス。ホームレスや派遣・請負労働者など社会的弱者を顧客として稼ぐビジネスのこと。弱者の味方を装いながら、実は彼らを食い物にするもの。
※偽装請負
業務委託によるものは偽装委託(ぎそういたく)と表現する場合がある。
労働基準法で定めらた就業時間・賃金手当・福利厚生や、使用者責任から逃れる為に、個人事業主との業務委託契約と見せかけ、実質労働者を支配下に置くビジネスモデル。
請負会社(中間搾取業者)に雇われて、請負先の企業内で勤務する労働者(請負正社員、請負契約社員、請負アルバイト・パート)の実質的な手取り賃金は、中間搾取業者がマージンを抜いた額が支給される為、請負先の企業内で勤務していない正社員、契約社員、アルバイト・パートや派遣社員で働く者よりも低く、請負社員として働く者は、働く貧困層に陥りやすく、多重下請け構造となっている。このため、業務請負は、貧困層を作り出す温床と捉えられる。
★UBERの偽装委託問題について東京都労働委員会の命令書
Uber Japan事件命令書交付について
東京都労働委員会
2022年11月25日
当委員会は、本日、標記の不当労働行為救済申立事件について、命令書を交付しましたのでお知らせします。
www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/11/25/14.html
★ウーバージャパン幹部らを書類送検 不法就労助長の疑い
不法残留のベトナム人がウーバーイーツ配達員として働くのを手助けしたとして、警視庁組織犯罪対策1課は22日、ウーバージャパンの幹部2人と、法人としての同社を出入国管理法違反の疑いで書類送検。運営会社が不法就労関連で書類送検されるのは史上初。
34カ国のアマゾン労働者がスト
ブラックフライデーに合わせて
「make amazon pay!」
公正な賃金と税金を払え
www.chosyu-journal.jp/kokusai/25153
625ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:24:24.01ID:3p+dagb40 受け取るほうも郵便受けA4サイズぐらい入る物に交換してあげたほうが良いよ
ずいぶんまえに細長い昔ながらの郵便受けからネコポスぐらい余裕で入るサイズに変えた
ずいぶんまえに細長い昔ながらの郵便受けからネコポスぐらい余裕で入るサイズに変えた
626ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:25:15.69ID:8ANFkvWd0 やばいね
もう送料無料どころか送料2倍じゃないのかこれ
もう送料無料どころか送料2倍じゃないのかこれ
627ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:25:41.08ID:4v1Me4sl0 大手以外の運送は潰れたほうがいいからな
629ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:27:54.03ID:4utCS2hl0 >>2
むしろインボイスが原因だろ
むしろインボイスが原因だろ
630ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:28:36.77ID:/P8bjdHx0 ポストに入れるんだから郵便と提携するのは当然だしな
631ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:29:56.15ID:n6ycZlRD0 >>551
だとしても楽天が税金払うから100%アマゾンよりマシ
だとしても楽天が税金払うから100%アマゾンよりマシ
632ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:30:03.81ID:4utCS2hl0 >>43
壺の背後にはアメリカがいるからなアメリカの植民地日本間接統治役が壺
壺の背後にはアメリカがいるからなアメリカの植民地日本間接統治役が壺
633ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:30:34.35ID:8va/rXv40 日本郵便は土日休みじゃないの?
634ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:32:22.66ID:kQmHFLe00 ヤマトはアマゾンに買収される可能性が高いんちゃうか?
635ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:33:26.63ID:Z0Zy3gum0 >>228
インボイス処理のための人件費増加が兆単位になるっていうから、そっちの所得税も狙いだよ。
インボイス処理のための人件費増加が兆単位になるっていうから、そっちの所得税も狙いだよ。
636ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:33:56.18ID:/P8bjdHx0637ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:34:11.64ID:odjOWW530 配送業者は契約終了をきっかけに、働き方考えたほうがいい。
このままだと使い捨てられるだけだから。
このままだと使い捨てられるだけだから。
638ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:34:32.89ID:kQmHFLe00639ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:35:34.32ID:wUcrxh+x0 要するに配達員は別の会社の配達員になって
それをクロネコが利用すると
それをクロネコが利用すると
640ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:36:08.36ID:kQmHFLe00 >>639
そのまま郵政の配達員になるだけじゃない?
そのまま郵政の配達員になるだけじゃない?
641ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:36:28.37ID:A8p2EHnJ0 本質は派遣切りと変わらん
氷河期の一番の問題が派遣切りだったのに
日本は成長しないなあ
氷河期の一番の問題が派遣切りだったのに
日本は成長しないなあ
642ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:36:30.24ID:yugJV9sq0 障害者の雇用は大切
でもメール便可配達は障害者施設委託やめてくれてよかった
障害があるから刑務所行かないで済んだ触法障害者や理性のない性欲全開の池沼がゴロゴロいる
年中特定エリアを配達してまわれば家族構成や在宅時間すぐき分かるからね
でもメール便可配達は障害者施設委託やめてくれてよかった
障害があるから刑務所行かないで済んだ触法障害者や理性のない性欲全開の池沼がゴロゴロいる
年中特定エリアを配達してまわれば家族構成や在宅時間すぐき分かるからね
643ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:37:05.90ID:0MQevLY30 配達員足りないけど配達員削ります!
644ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:37:26.70ID:TvNjLDuJ0 つうか炭水化物とかの話しをしてる奴なんなの
645ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:37:30.20ID:GTsYgPXM0 日本郵便そんな余力あるの?
646ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:38:18.36ID:1iP+zGe60 日本人ごときが
届けてもらえるのが当たり前と思っている
勘違いの貧乏クズ家族が多すぎだ
届けてもらえるのが当たり前と思っている
勘違いの貧乏クズ家族が多すぎだ
647ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:39:37.09ID:odjOWW530 >>641
同じことの繰り返しすぎて、「そんな条件で働いてるおまえも悪い!」と言いたくなる。
同じことの繰り返しすぎて、「そんな条件で働いてるおまえも悪い!」と言いたくなる。
648ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:39:50.45ID:1iP+zGe60 何が再配達だ
それがお似合いの家庭なんぞ皆無じゃクソボケ共っ
それがお似合いの家庭なんぞ皆無じゃクソボケ共っ
649ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:39:56.16ID:VsCRFLE70 >>642
怖い
怖い
650ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:41:03.17ID:hua5XaQ40 ★脱税トップ10にギグワーカー宅配配達員がランクイン
国税庁が令和4年11月に発表した「事業所得を有する個人の1件当たりの申告漏れ所得金額が高額な上位10業種」では「一般貨物自動車運送」が9位、また、平成25年、27年、30年と「特定貨物自動車運送」が5位に。
★配達員の無申告狙い撃ち!国税当局がウーバーに情報提供要求
東京国税局は、飲食宅配サービス大手Uber Japan株式会社(東京)に対し、配達員への報酬などについての情報提供を求めた。
★ウーバージャパン幹部らを、不法就労助長で摘発
不法残留のベトナム人が、「ウーバーイーツ」の配達員として働くのを手助けしたとして、警視庁組織犯罪対策1課は22日、ウーバージャパンの幹部2人と、法人としての同社を出入国管理法違反の疑いで書類送検。運営会社が不法就労関連で書類送検されるのは史上初。
★路上暴行でウーバーイーツ配達員を逮捕。
5/23、神奈川県川崎市の車道で暴行事件が発生、「ウーバーイーツ」配達員の細川将司容疑者(30)が逮捕された。川崎市の道路上で軽トラックドライバーを道路上に引きずりだそうと一方的に殴る蹴る頭付きなどの暴行を与えた。
★性的暴行…ウーバーイーツの男、配達先で10代女性襲う
埼玉県の狭山署は27日、強制性交と住居侵入の疑いで、「ウーバーイーツ」配達員として飲食物を届けたとみられる。
★スタンガン見せ「おとなしくしろ」ウーバーイーツ配達員が女子高生を強制わいせつ未遂
東京都あきる野市の「ウーバーイーツ」配達員、藤野隆太容疑者(38)が強制わいせつ未遂の疑いで警視庁に逮捕。周辺の防犯カメラには配達バッグを背負って自転車で走り回る藤野容疑者の姿が映っており、出前を請け負う傍ら、襲う女性を物色していた可能性もあるとみて調べている。
国税庁が令和4年11月に発表した「事業所得を有する個人の1件当たりの申告漏れ所得金額が高額な上位10業種」では「一般貨物自動車運送」が9位、また、平成25年、27年、30年と「特定貨物自動車運送」が5位に。
★配達員の無申告狙い撃ち!国税当局がウーバーに情報提供要求
東京国税局は、飲食宅配サービス大手Uber Japan株式会社(東京)に対し、配達員への報酬などについての情報提供を求めた。
★ウーバージャパン幹部らを、不法就労助長で摘発
不法残留のベトナム人が、「ウーバーイーツ」の配達員として働くのを手助けしたとして、警視庁組織犯罪対策1課は22日、ウーバージャパンの幹部2人と、法人としての同社を出入国管理法違反の疑いで書類送検。運営会社が不法就労関連で書類送検されるのは史上初。
★路上暴行でウーバーイーツ配達員を逮捕。
5/23、神奈川県川崎市の車道で暴行事件が発生、「ウーバーイーツ」配達員の細川将司容疑者(30)が逮捕された。川崎市の道路上で軽トラックドライバーを道路上に引きずりだそうと一方的に殴る蹴る頭付きなどの暴行を与えた。
★性的暴行…ウーバーイーツの男、配達先で10代女性襲う
埼玉県の狭山署は27日、強制性交と住居侵入の疑いで、「ウーバーイーツ」配達員として飲食物を届けたとみられる。
★スタンガン見せ「おとなしくしろ」ウーバーイーツ配達員が女子高生を強制わいせつ未遂
東京都あきる野市の「ウーバーイーツ」配達員、藤野隆太容疑者(38)が強制わいせつ未遂の疑いで警視庁に逮捕。周辺の防犯カメラには配達バッグを背負って自転車で走り回る藤野容疑者の姿が映っており、出前を請け負う傍ら、襲う女性を物色していた可能性もあるとみて調べている。
651ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:41:29.21ID:1iP+zGe60 ゴミ家庭がたった数百円で
物が届くありがたさの感謝が足りなさすぎる
物が届くありがたさの感謝が足りなさすぎる
652ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:41:42.19ID:KxWCDH1E0 >>638
儲からないから郵政に押し付けたんだよ、ヤマトが
儲からないから郵政に押し付けたんだよ、ヤマトが
653ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:42:02.80ID:kQmHFLe00 >>448
売上に対する営業利益の少なさに泣けるな
売上に対する営業利益の少なさに泣けるな
654ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:42:42.66ID:kQmHFLe00 >>652
押し付けたんじゃなく戻したんだろw
押し付けたんじゃなく戻したんだろw
655ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:43:52.81ID:hCJU/QSl0656ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:44:02.88ID:sLbRhZQ+0657ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:44:56.27ID:1iP+zGe60 >>653
どんどん値上げしろ
金のないやつは自分で歩いて届けろ
クソボケ共。
感謝の足りない日本人は
なんでも当たり前と思うんじゃねえわ。
クソボケ日本人が贅沢できる時代は
終わっているのは自覚しろっ。
どんどん値上げしろ
金のないやつは自分で歩いて届けろ
クソボケ共。
感謝の足りない日本人は
なんでも当たり前と思うんじゃねえわ。
クソボケ日本人が贅沢できる時代は
終わっているのは自覚しろっ。
658ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:45:29.44ID:/0fnVgUy0 ポスティングのゴミ事業やめるってことか
だいたい人んちのポストに勝手にゴミ入れるのがなんで許されてるのか謎なんだよ
普通に考えて犯罪だろ
だいたい人んちのポストに勝手にゴミ入れるのがなんで許されてるのか謎なんだよ
普通に考えて犯罪だろ
659ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:46:37.29ID:1iP+zGe60660ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:46:44.51ID:y82jhNnR0 雇用に責任持てってことなんどろうけど
仕事無くなったのに雇用なんとかしろだから萎縮するんだろうね
継続したけりゃヤマトから別会社に分離して3万人で好きにやれで良かった気もするが
仕事無くなったのに雇用なんとかしろだから萎縮するんだろうね
継続したけりゃヤマトから別会社に分離して3万人で好きにやれで良かった気もするが
661ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:47:58.48ID:sLbRhZQ+0662ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:48:42.34ID:dD4XImU20 もうグダグダやってんの面倒だから
ネットショッピングも気軽にできないような送料にいっその事すりゃいいだろ
ネットショッピングも気軽にできないような送料にいっその事すりゃいいだろ
663ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:49:07.94ID:V7JiHQw50 3万人かすごい数だなインボイスのせいか
664ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:49:23.00ID:hua5XaQ40 ★ヤマトホールディングス減収減益、純損失1億3300万円の最終赤字★
ヤマトホールディングスの2024年3月期第1四半期の決算は減収減益となり、最終赤字に転じた。宅配便単価は値上げで上昇したものの、宅配便取扱数量は消費のリアル回帰によるEC需要の伸び悩みを背景に、当初想定を下回った。目下、構造改革を進行中で、営業所数は3219拠点から2800拠点まで削減する計画。ドライバーの働き方・体制刷新を行い、集約効果の最大化を図る。
消費のリアル回帰によるEC需要の伸び悩み
24年3月期第1四半期の連結業績は、売上高4202億1200万円(前期比0.9%減)、営業利益15億9800万円(33.9%減)、経常利益18億3700万円(26.3%減)、親会社株主に帰属する四半期純損失は1億3300万円の赤字(前年同期は3億2000万円の黒字)だった。
宅配便取扱数量(宅急便・宅急便コンパクト・EAZY)は消費行動のリアル回帰によるEC需要の伸び悩みなどを背景に、当初想定を下回る4億4236万5000個(前年同期比1.6%減)に留まった。
また、国際輸送関連の収入も、世界的な輸送需要減や航空・海上運賃の平準化などから前年同期比23.9%のマイナスだった。
ヤマトホールディングスの2024年3月期第1四半期の決算は減収減益となり、最終赤字に転じた。宅配便単価は値上げで上昇したものの、宅配便取扱数量は消費のリアル回帰によるEC需要の伸び悩みを背景に、当初想定を下回った。目下、構造改革を進行中で、営業所数は3219拠点から2800拠点まで削減する計画。ドライバーの働き方・体制刷新を行い、集約効果の最大化を図る。
消費のリアル回帰によるEC需要の伸び悩み
24年3月期第1四半期の連結業績は、売上高4202億1200万円(前期比0.9%減)、営業利益15億9800万円(33.9%減)、経常利益18億3700万円(26.3%減)、親会社株主に帰属する四半期純損失は1億3300万円の赤字(前年同期は3億2000万円の黒字)だった。
宅配便取扱数量(宅急便・宅急便コンパクト・EAZY)は消費行動のリアル回帰によるEC需要の伸び悩みなどを背景に、当初想定を下回る4億4236万5000個(前年同期比1.6%減)に留まった。
また、国際輸送関連の収入も、世界的な輸送需要減や航空・海上運賃の平準化などから前年同期比23.9%のマイナスだった。
665ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:50:30.94ID:bx5JWLjG0 そもそも、クロネコDM便とかいらんかったねん
頼みもしないDM勝手に送ってくんなよっていう
頼みもしないDM勝手に送ってくんなよっていう
666ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:51:44.62ID:tiXwEJOB0 今度はゆうメイトがパンクしそう
薄給だからな
歩合もつけろよ
薄給だからな
歩合もつけろよ
667ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:51:45.18ID:jViMU88w0 壺岸田しね
668ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:52:06.22ID:kQmHFLe00 クロネコメイトがスライドします
669ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:52:25.72ID:jViMU88w0 壺岸田しね
670ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:53:12.40ID:TvNjLDuJ0 そういや最近ペリカン便が全く来なくなったな
671ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:53:12.37ID:Q8nfUwSH0 >>654
誤配率の高さから離れヤマトに依頼してた会社は郵便局に戻されて不安やろうなw
誤配率の高さから離れヤマトに依頼してた会社は郵便局に戻されて不安やろうなw
672ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:53:20.73ID:Q8nfUwSH0 >>654
誤配率の高さから離れヤマトに依頼してた会社は郵便局に戻されて不安やろうなw
誤配率の高さから離れヤマトに依頼してた会社は郵便局に戻されて不安やろうなw
673ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:54:14.99ID:uYuxpSSQ0 インボイス関係ある
674ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:54:45.01ID:OXHSRDB30 自民地獄だな
675ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:55:34.69ID:w8vEzTxq0 この三万人はそれでも自民に入れてそう(笑)
676ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:55:46.65ID:l1cVnIm+0 個人事業主同士で会社作ればいいじゃん
法人化すれば税金負担減るだろ
法人化すれば税金負担減るだろ
677ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:56:35.85ID:+eAnGqWI0 個人事業主になってもらって事業委託という形にするのって
会社からしたら社会保険負担分が節約できてよかったんだろうに
会社からしたら社会保険負担分が節約できてよかったんだろうに
678ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:57:20.94ID:Mh8bQFlV0 ネコポスは郵便と競合するから地方じゃ原価割れだったろうな
679ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:59:10.13ID:YHUTyru20680ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 22:59:45.96ID:VsCRFLE70 個人事業主のうち免税事業者には消費税分上乗せで賃金出すことになるんだろうな。
681ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:00:11.16ID:65iHTEK20 知り合いがもう30年ほそぼそ半分シャッター閉めたような個人商店やってるんだが、週5日4時間ほぼ店に座ってるだけで、税金ほぼゼロ、補助金がっぽり、稼ぎは少ないけどあれこれ経費でうまくいってるみたい
稼げないけど、超気楽で普通に暮らせて最高といってる
稼げないけど、超気楽で普通に暮らせて最高といってる
682ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:00:31.82ID:z5cbdIxo0 免税の個人事業主と契約すればインボイスの件で
税の負担がヤマトにのっかかってくるのか?
税の負担がヤマトにのっかかってくるのか?
683ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:00:49.88ID:4btAZudT0 インボイス制度による経済損失って年間何兆くらいになるんかな
684ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:02:30.28ID:enOmc0z20 無責任な個人事業主なんか使わない方がいいw
多少値上がりしても正社員が責任持って配達してくれる方が安心できる。
無法個人事業主ばかり使って無責任なAmazonも見習ってほしいw
多少値上がりしても正社員が責任持って配達してくれる方が安心できる。
無法個人事業主ばかり使って無責任なAmazonも見習ってほしいw
685ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:03:20.79ID:+WFwXGHL0 アマゾンの会費は安くはないけれど
コスパいいまでは見た。
コスパいいまでは見た。
686ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:04:39.03ID:ExMHBfyl0 郵政の配達員の方がやばいイメージしかないのだが
687ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:05:27.20ID:iEiTBFiY0 裁判所や有識者や役人がアホだからシワ寄せは末端へ、保障は手厚くなっても結局手取りが減ることになる。
フリーランス 事故増加 職場の安全対策義務づけへ 残る課題は?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230921/k10014202121000.html
フリーランス 事故増加 職場の安全対策義務づけへ 残る課題は?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230921/k10014202121000.html
688ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:06:20.98ID:pakm/6c10 >>682
そうだよ。経過措置あって段階的に。6年後はまるまる免税事業者の税負担全額をしなければならない。ひらたくいうと免税事業者との取引は10%値上げになるのと等しい。
そうだよ。経過措置あって段階的に。6年後はまるまる免税事業者の税負担全額をしなければならない。ひらたくいうと免税事業者との取引は10%値上げになるのと等しい。
689ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:07:09.10ID:WDK3ZiMi0 個人事業主は人手とは見做されないということかな?
690ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:07:15.21ID:HkPYAmr80 将来的にはひとつにまとまって、
クロネコ郵貯の佐川便になるだろうな。
クロネコ郵貯の佐川便になるだろうな。
691ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:07:16.72ID:+eAnGqWI0 >>686
めんどくさくなったらどこかに捨てたり自宅に溜め込んだりするよね
めんどくさくなったらどこかに捨てたり自宅に溜め込んだりするよね
692ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:10:36.08ID:ttnlwUFY0 >>684
動画にCM入れて費用捻出だなw
【Amazon】Prime Videoに広告導入へ。一部の国で'24年初頭から 日本は未定 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695421967/
動画にCM入れて費用捻出だなw
【Amazon】Prime Videoに広告導入へ。一部の国で'24年初頭から 日本は未定 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695421967/
693ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:10:55.69ID:+ww2EQSD0 ヤマト「恨むならはインボイス導入した国を恨め」
694ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:11:03.95ID:wzfk1qrs0 24年問題にインボイスにガソリン値上げか。
完全に業界潰しに来てるね。
そしてゆっくり日本経済も終了する。
完全に業界潰しに来てるね。
そしてゆっくり日本経済も終了する。
695ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:11:30.49ID:Q8nfUwSH0 >>691
何回か夫々郵便局員が郵便物溜めたり埋めたり燃やしたりとニュースになったな・・・
何回か夫々郵便局員が郵便物溜めたり埋めたり燃やしたりとニュースになったな・・・
696ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:12:07.12ID:njKSmYXV0 夕刊廃止が続く新聞配達店に委託しろ
697ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:12:17.63ID:e/EHgv2Z0 確か車持ち込みでクロネコのシール貼らすだけで何万も手数料盗っていたよなwww
しかも社員と待遇変わらないとか言って
しかも社員と待遇変わらないとか言って
698ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:12:27.56ID:w7dJcVyc0 日本郵便の配達員って、宅配も含めて、指定時間を守らない人が多いんだよな
指定時間よりも先に来る分については問題ないだろと言うし
指定時間よりも先に来る分については問題ないだろと言うし
699ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:12:45.87ID:EnY+gXtD0 インボイス関係ないわ
コロナの巣ごもりバブル完全崩壊で、赤字だからリスクトラ
コロナの巣ごもりバブル完全崩壊で、赤字だからリスクトラ
700ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:13:41.78ID:PcjmWVNC0 インボイス関係あるなら9月で契約満了にしてるだろうに
701ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:14:07.99ID:H6A6rcLA0 >>681
それ、なんの商売?小売とか飲食とか?
それ、なんの商売?小売とか飲食とか?
702ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:14:55.63ID:iuOTEx/c0 >>2
あるかも知れないがそれ以外の理由もあるだろ
カタログだのチラシだの客にとっては迷惑なゴミにしかならん物を
それを出してる馬鹿会社も大した宣伝効果も無いことに気付き始めて不況も相まって縮小し始めたんだろうな
あるかも知れないがそれ以外の理由もあるだろ
カタログだのチラシだの客にとっては迷惑なゴミにしかならん物を
それを出してる馬鹿会社も大した宣伝効果も無いことに気付き始めて不況も相まって縮小し始めたんだろうな
703ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:15:06.27ID:cPrL/zKS0704ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:15:35.85ID:QPm7Lk+I0 つい最近テレビで無人運転の宅配トラックが実用化間近って言ってたな
ドライバー不足って言われてるけど何とかなりそうだと思ったわ
ドライバー不足って言われてるけど何とかなりそうだと思ったわ
705ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:15:39.69ID:kQmHFLe00 >>677
宅配事業はこの先どんどんそうなる
アマゾンの置き配がこれだけ浸透したら配達員なんて誰でもいいからな
そのレベル低下分を負担するのは消費者
価格を維持するのなら仕方ない
時間指定なんてもっての外だw
宅配事業はこの先どんどんそうなる
アマゾンの置き配がこれだけ浸透したら配達員なんて誰でもいいからな
そのレベル低下分を負担するのは消費者
価格を維持するのなら仕方ない
時間指定なんてもっての外だw
706ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:15:51.26ID:cPrL/zKS0 >>700
経過措置があるから、すぐにはほとんど負担にならない
経過措置があるから、すぐにはほとんど負担にならない
707ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:16:23.33ID:gxTVFIpT0 >>706
問題は経理処理が超大変って事だな
問題は経理処理が超大変って事だな
708ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:16:26.66ID:4qrjE+1m0 今まで郵便封筒で全国に配られてる、株主関連書類が電子化で
郵便封筒関連の需要がかなり減ることになるの
ものすごい数が有るからね
郵便封筒関連の需要がかなり減ることになるの
ものすごい数が有るからね
709ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:16:29.54ID:cPrL/zKS0 >>704
今世紀は無理だと思っている
今世紀は無理だと思っている
710ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:16:31.69ID:1IgfWUmy0711ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:16:45.14ID:H6A6rcLA0 >>664
値上げで顧客離れも起きていそう。まあゆうパックももうじき値上げだけど。
値上げで顧客離れも起きていそう。まあゆうパックももうじき値上げだけど。
712ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:16:51.81ID:vwpV37SL0 しわ寄せは日本郵便へ
713ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:17:41.30ID:PKa0ngQG0 日本郵便から仕事もらえばいいんじゃない?
714ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:18:43.63ID:kQmHFLe00715ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:18:46.65ID:Mv3pDMcj0 (-_-;)y-~
暴動起きそうやん…
暴動起きそうやん…
716ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:18:49.92ID:JLmwib2W0 メルカリとか素人の出荷が増えすぎなんだよ。
ヤマトに出荷に行ったらどう見てもそれらしいのが何個も持ち込んでんのうざすぎるわ
ヤマトに出荷に行ったらどう見てもそれらしいのが何個も持ち込んでんのうざすぎるわ
717ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:19:50.74ID:rODcseow0 >>705
置き配でほとんど問題無いからね、昔から生協の配送も置き配だし
置き配でほとんど問題無いからね、昔から生協の配送も置き配だし
718ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:20:24.03ID:4btAZudT0 個人事業者の半分はじわじわ死ねって制度だし
今まで良い思いをしてきた個人事業者ざまあとか大抵の人は思っちゃうけど
結果的には経済損失が計り知れないことになるから日本がどうなるかワクワクしますな
今まで良い思いをしてきた個人事業者ざまあとか大抵の人は思っちゃうけど
結果的には経済損失が計り知れないことになるから日本がどうなるかワクワクしますな
719ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:20:59.52ID:65iHTEK20 >>701
腐らないものを扱う小売
腐らないものを扱う小売
720ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:22:01.65ID:kQmHFLe00721ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:22:14.44ID:rODcseow0722ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:22:50.33ID:cPrL/zKS0723ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:23:32.10ID:IROkt/gT0 逆に今日本郵政入っていいエリア確保したら勝ち組やな
724ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:23:45.33ID:nCSD+gE+0 >>1
インボイスが始まって免税事業者も嫌だし、
適格事業者も3万人ものインボイス番号が正しいか
確認するのも経理作業が大変だから一気にクビ切って
日本郵便1つになれば経理処理楽だわなぁw
本当、インボイス導入での契約切り残念でした
インボイスが始まって免税事業者も嫌だし、
適格事業者も3万人ものインボイス番号が正しいか
確認するのも経理作業が大変だから一気にクビ切って
日本郵便1つになれば経理処理楽だわなぁw
本当、インボイス導入での契約切り残念でした
725ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:24:10.66ID:tHLxWhgH0 置き配を嫌ってるのは馬鹿配送会社の方だろ
あと盗難ガーとか喚いてる懐古厨のボケ爺
あと盗難ガーとか喚いてる懐古厨のボケ爺
726ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:24:46.39ID:kQmHFLe00 >>723
親書という聖域を崩せなかった時点で郵政には勝てない
親書という聖域を崩せなかった時点で郵政には勝てない
727ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:25:13.38ID:lzQdhzkB0 Uberと出前館が配達するようになったりして
728ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:25:20.45ID:Q8nfUwSH0729嫌儲板から来た安倍晋三
2023/09/23(土) 23:26:13.05ID:WmV6XD/k0 安倍晋三
730ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:26:23.59ID:1N6t7Ihy0 勝手に家の中に入ってたり荷物が開けられてたりするが
苦情入れても支所止まりな雰囲気
本社の相談窓口はなかった
苦情入れても支所止まりな雰囲気
本社の相談窓口はなかった
731ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:26:58.65ID:IdEpknRD0 アマに行くか郵政に行くか佐川に行くか
732ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:27:09.93ID:14wHviaC0 2024年問題
733ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:28:11.66ID:e/EHgv2Z0 >>718昔から言われていたクロヨンに遂に手を出してきたからなwww
だったら労基法も社員と個人事業主も同じにしないとおかしいと思うは
だったら労基法も社員と個人事業主も同じにしないとおかしいと思うは
734ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:28:23.24ID:kQmHFLe00 >>728
アマゾンは出来るんだよ
それだけの利用料を確保してやってるから
アマゾンの場合は1回の利用額かプライム会員だろ??
ヤマト達はタダでやってるんだよ
だから午前指定の荷物が例え1個でもトラック走らせなければならない
これが無駄の部分の一つ
アマゾンは出来るんだよ
それだけの利用料を確保してやってるから
アマゾンの場合は1回の利用額かプライム会員だろ??
ヤマト達はタダでやってるんだよ
だから午前指定の荷物が例え1個でもトラック走らせなければならない
これが無駄の部分の一つ
735ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:28:29.57ID:1N6t7Ihy0 苦情は天下りがもみ消すのだろうと思われる
736ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:28:41.40ID:0Tw8BgZ60 郵政民営化を撤廃しないと、ゆうちょも共倒れだ
737ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:29:07.23ID:Z4w7DWIh0 人手不足なのにいらねって言われるお前らw
738ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:29:07.56ID:533ObUgx0 3万人の受け入れ先は
郵便局なんやろうな買い叩かれて
郵便局なんやろうな買い叩かれて
739ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:29:37.16ID:hua5XaQ40 ★軽貨物車(黒ナンバー)、5年で重大事故8割増…大半が宅配配達員の個人事業主★
交通事故全体の数は16年以降で約4割減少しており、主な車種別で増えたのは黒ナンバー車と自転車だけ。重大事故に限ると、黒ナンバー車だけが増えていた。
1万台あたりの事故件数も黒ナンバー車が際立ち、21年は151・5件と車全体(33・6件)の4・5倍。軽以外の事業用貨物車(緑ナンバー車、79・9件)と比べても1・9倍だった。
トラックドライバーの死亡事故は全体の36%。しかし、10年ほど前までの割合は60%を超えていたので、実はトラックドライバーの交通事故死はずいぶんと減ってきていることがわかる。
タクシードライバーの事故率は事故発生件数全体の僅か約2~3%。
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220618-OYT1T50360/
★軽貨物事故増で指導要請 国交省、ネット通販背景 2022/10/5 19:16
戸別の宅配に使われることが多い事業用軽貨物自動車の人身事故が平成28~令和3年で約26%増加したことが5日、国土交通省への取材で分かった。
★軽貨物の安全対策で検討会立ち上げへ=国交省 2023.01.19
トラック運送全体は死亡・重傷事故が減少傾向にあるのに対し、軽貨物の21年の死亡・重傷事故件数は16年と比べ5年間で約8割増えたことを報告するとともに、追突や交差点での出会い頭の衝突事故が急増していることを指摘し、交通ルール遵守などの指導を求めた。
交通事故全体の数は16年以降で約4割減少しており、主な車種別で増えたのは黒ナンバー車と自転車だけ。重大事故に限ると、黒ナンバー車だけが増えていた。
1万台あたりの事故件数も黒ナンバー車が際立ち、21年は151・5件と車全体(33・6件)の4・5倍。軽以外の事業用貨物車(緑ナンバー車、79・9件)と比べても1・9倍だった。
トラックドライバーの死亡事故は全体の36%。しかし、10年ほど前までの割合は60%を超えていたので、実はトラックドライバーの交通事故死はずいぶんと減ってきていることがわかる。
タクシードライバーの事故率は事故発生件数全体の僅か約2~3%。
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220618-OYT1T50360/
★軽貨物事故増で指導要請 国交省、ネット通販背景 2022/10/5 19:16
戸別の宅配に使われることが多い事業用軽貨物自動車の人身事故が平成28~令和3年で約26%増加したことが5日、国土交通省への取材で分かった。
★軽貨物の安全対策で検討会立ち上げへ=国交省 2023.01.19
トラック運送全体は死亡・重傷事故が減少傾向にあるのに対し、軽貨物の21年の死亡・重傷事故件数は16年と比べ5年間で約8割増えたことを報告するとともに、追突や交差点での出会い頭の衝突事故が急増していることを指摘し、交通ルール遵守などの指導を求めた。
740ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:29:40.58ID:533ObUgx0 >>731
どこ行っても地獄よ
どこ行っても地獄よ
741ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:30:49.25ID:DCfQYt350742ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:30:51.28ID:IROkt/gT0 インボイスで事務処理大変とかいうけど
今のAIや画像読み込みとか考えたら近いうちに事務仕事もなくなる気するけどな
今のAIや画像読み込みとか考えたら近いうちに事務仕事もなくなる気するけどな
743ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:31:49.72ID:kQmHFLe00 3年後くらいにはAmazonのロゴのニコッとした部分からクロネコの尻尾が出てるかもしれない
744ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:33:55.93ID:q3E4tWSb0 クロネコDM便やネコポスの配達員3万人が対象で、
これらの業務が不採算のため、日本郵便に委託するという事みたいだけど、
それだけかなって思う。
これらの業務が不採算のため、日本郵便に委託するという事みたいだけど、
それだけかなって思う。
745ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:33:59.55ID:IXGQb1h50 かつては公務員だったのになぁ
民間になるとブラックになり誰も配達員になりたくないだろう
民間になるとブラックになり誰も配達員になりたくないだろう
746ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:34:21.07ID:bWsXnuNq0 >>742
あのぅ、インボイス再来週からスタートなんだけど
あのぅ、インボイス再来週からスタートなんだけど
747ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:34:24.19ID:+4xHPpij0 控除されても優遇ではない
748ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:34:49.99ID:mvnck4DL0 アマゾンでは生活必需の消耗品の買い物は少ないので利用頻度にムラが出る
利用しない時は全く利用しない
それよりも最近頻繁に利用するのがネットスーパー
しかも置き配OKのとこなので楽
利用しない時は全く利用しない
それよりも最近頻繁に利用するのがネットスーパー
しかも置き配OKのとこなので楽
749ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:34:57.93ID:gQQzEPS+0 正規雇用にしたりや〜
750ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:37:10.82ID:Q8nfUwSH0 2024半ばになってみないとわからんけど消費者も今までの感覚で買い物してると物流パンクしそうだな・・・
751ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:37:21.46ID:Z4wdcV8a0 >>710
早く来ても不在だったら指定した時間帯にもう一回来るから気にしないかな
早く来ても不在だったら指定した時間帯にもう一回来るから気にしないかな
752ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:37:48.15ID:+WFwXGHL0 イギリスやドイツと日本のアマゾンの会費の差は倍以上あるらしいですね。
753ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:38:36.99ID:tGFE6RPk0 翌日配達が無くなるとか抜かしてる奴はアホなのか?
もう、そういった流れができてるのにわざわざ壊す必要はない
配送料を値上げして正社員のドライバーを増やせばいいだけ
もう、そういった流れができてるのにわざわざ壊す必要はない
配送料を値上げして正社員のドライバーを増やせばいいだけ
754ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:38:37.62ID:naO6DfFe0 赤帽も大変なのか?
755ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:39:12.93ID:MQr/Qv7Z0 ヤマトはグエンが大杉
756ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:39:24.15ID:Ux0jGLUC0 日本郵便ブラックだからな
移るにしても大変そう
移るにしても大変そう
757ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:39:53.05ID:eGQZwdUx0 安倍晋三大帝の美しい国へ向けて
日本人3万人首斬り
駆け抜ける
日本人3万人首斬り
駆け抜ける
758ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:40:36.33ID:Q8nfUwSH0 >>753
先ずなんでドライバー減るかもわかってなさそうな気がする・・・
先ずなんでドライバー減るかもわかってなさそうな気がする・・・
759ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:40:54.26ID:MQr/Qv7Z0 インボイスか・・・
760ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:41:47.83ID:v+2agtA00761ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:41:53.95ID:eVnqV0yy0 >個人事業主約3万人との契約について、2024年度末までに全て終了する方針
使える人に対しては社員転向の意思確認とかしてそうだな。
バレると揉めるから一律で終了ってことにしてるけど。
使える人に対しては社員転向の意思確認とかしてそうだな。
バレると揉めるから一律で終了ってことにしてるけど。
762ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:41:53.46ID:1pp0TAuK0 末端の配達なんか不要
そういう人が散見されるけど、この3万人の収入が無くなる影響を考えないのかな
そして来月からのインボイスで同様に委託終了になる個人事業主が激増する
委託を続けても消費税分の人件費アップで更に値上げの連続なんだけど
そういう人が散見されるけど、この3万人の収入が無くなる影響を考えないのかな
そして来月からのインボイスで同様に委託終了になる個人事業主が激増する
委託を続けても消費税分の人件費アップで更に値上げの連続なんだけど
763ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:42:31.88ID:XyUbOH2F0 >>758←猛烈に頭悪そう
764ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:42:40.59ID:eGQZwdUx0 >>745
郵政民営化は純粋に失敗だった。
改革とかいってたが、単に自民党内の内ゲバに、新自由主義カルトが入り込み、腐り切ったマスメディアが、さも素晴らしいような嘘を垂れ流しb層の判断を誤らせた。
検証して当時のメディア関係者を墓所にぶち込まないとダメ。
郵政民営化は純粋に失敗だった。
改革とかいってたが、単に自民党内の内ゲバに、新自由主義カルトが入り込み、腐り切ったマスメディアが、さも素晴らしいような嘘を垂れ流しb層の判断を誤らせた。
検証して当時のメディア関係者を墓所にぶち込まないとダメ。
765ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:42:44.91ID:MQr/Qv7Z0 >>29
よく考えたよな
よく考えたよな
766ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:43:20.44ID:4WRrVam+0 >>758
何も分かってないのはオマエ
何も分かってないのはオマエ
767ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:43:23.84ID:SkykQddd0 ヤマトは品名に「○○報告書」とか明らかに信書と分かる品名が書かれても配達してくる。そしてやっぱり信書というね。
768ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:43:36.96ID:qDUA/x860 インボイス始まるとヤマトがこれまでより1割多く払うことになるから終了ってことかな
769ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:43:54.90ID:PPvdnOgR0 せっこいことしとんな
そんなに委託配達員使ってたのかよ
何回かベースとか言うとこでバイトで入ったことあるが現場に出てる上の人がちょっと頭おかしいのが多い
そんなに委託配達員使ってたのかよ
何回かベースとか言うとこでバイトで入ったことあるが現場に出てる上の人がちょっと頭おかしいのが多い
770ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:43:56.98ID:BG34WBXA0 ありがとう自民党
771ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:45:27.36ID:ICRAx1l70 >>704
テレビ見て安心とか、ワク信かなんかかよww
テレビ見て安心とか、ワク信かなんかかよww
772ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:45:58.90ID:51OAksmw0 3万人がやってた仕事が消滅するのではなく日本郵便に行くだけなんだから、全員は救えなくてもそのまま日本郵便と契約出来ないもんなのか?
日本郵便が今抱えてるリソースで吸収出来るなんて話はいくらなんでもあり得ないだろ
日本郵便が今抱えてるリソースで吸収出来るなんて話はいくらなんでもあり得ないだろ
773ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:47:12.16ID:T7WmPHyR0 日本郵便の仕事増えるだけやん
給与は上がらんのに
めちゃくちゃハードやん
給与は上がらんのに
めちゃくちゃハードやん
774ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:48:03.57ID:eGQZwdUx0 安倍晋三大帝の美しい国へ向けて
日本人3万人首斬り
駆け抜ける
日本人3万人首斬り
駆け抜ける
775ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:48:51.49ID:DKS3+fil0 日本郵便がヤマトの荷物配送を請け負うの??
変な感じだな。
ヤマトの荷物が多すぎるのか人手不足なのかどっちだ??
変な感じだな。
ヤマトの荷物が多すぎるのか人手不足なのかどっちだ??
776ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:50:21.17ID:PPvdnOgR0 ヤマトは委託とか派遣使ってるくせに働いてる人私物みたいに扱うよな
高卒以上で募集してるのに中卒みたいなやつが現場仕切ってたのが印象的だったわ
まあ倉庫の話だけど
高卒以上で募集してるのに中卒みたいなやつが現場仕切ってたのが印象的だったわ
まあ倉庫の話だけど
777ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:50:52.25ID:1pp0TAuK0778ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:51:04.69ID:533ObUgx0779ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:52:18.90ID:3InS/K6z0 郵便ポストに入るものは郵便局でいいじゃん
荷物はヤマトしか置き配してくれないから委託されると困るわ
土日しか受け取れなくなるから
荷物はヤマトしか置き配してくれないから委託されると困るわ
土日しか受け取れなくなるから
780ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:52:30.65ID:bPv6l4XA0 「ヤマトだ…」「ヤマトが逝く・・・・・」
781ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:52:33.78ID:533ObUgx0782ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:55:41.58ID:dMgCJOj80783ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:57:28.08ID:YlQszcCs0 カタログ配達してたキチガイ兄弟がいたがざまあみろだな
784ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:57:39.48ID:DKS3+fil0 日通はいい時に手を引いたな。
やっぱ先見の明があるわ。
やっぱ先見の明があるわ。
785ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:57:39.93ID:TvNjLDuJ0786ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:58:19.46ID:sW83v4fU0787ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:58:25.82ID:vBgFTinE0 >>775
人手不足。人口が増えるほどメール便を配る人が集まらない。
人手不足。人口が増えるほどメール便を配る人が集まらない。
788ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 23:58:40.62ID:7rdkLk810 ヤマトって普段着の奴が荷物届に来るよな
しかも指定時間に遅れるのが当たり前
しかも指定時間に遅れるのが当たり前
789ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:00:05.50ID:uTaudVrR0 契約の配達員愛想もなし出たらイライラしてますアピとかだったからザマだわ
790ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:00:34.42ID:w/NFbrB80791ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:02:08.94ID:ofEyJZta0792ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:03:50.57ID:dEFAU7YH0 これ配達員が組合作ったから切られたんだっけ
793ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:04:54.29ID:61zT45Lr0 >カタログやチラシなど小型荷物の配達を委託する個人事業主約3万人
そっちのほうかい。
てかそんなに居たのか。
そっちのほうかい。
てかそんなに居たのか。
794ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:05:07.22ID:vYw5fpaC0 >>791
つるっぱげでヒゲまで生やしてる奴を見たわ
つるっぱげでヒゲまで生やしてる奴を見たわ
795ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:05:27.74ID:J64pbn+50 今後は郵便局に行けばいいのだな
聞いてみよっと
聞いてみよっと
796ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:05:29.62ID:L88y4nZL0 >>792
個人事業者主は労働者じゃないから組合は関係ないんじゃない
個人事業者主は労働者じゃないから組合は関係ないんじゃない
797ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:05:43.94ID:GgLV1YGS0 >>788
こういう底辺層の高卒おじが老害になって日本人が少なくなっていっているんだろうなあ
こういう底辺層の高卒おじが老害になって日本人が少なくなっていっているんだろうなあ
798ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:07:48.67ID:kGH8jjMN0 酷えなこれ
799ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:13:18.30ID:uBknAFaX0 >個人事業主は新たな職探しを迫られる
ヤマトのドライバーになればいいじゃん
ヤマトのドライバーになればいいじゃん
800ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:15:29.45ID:vevVf6jq0801憂国の記者
2023/09/24(日) 00:16:06.63ID:XGO5x2SE0 イメージが悪すぎる。
俺の中ではビッグモーターと同じぐらい心証が悪い。
少し遠くてもゆうパック使う。発送でヤマト運輸を使うことはもうない。
俺の中ではビッグモーターと同じぐらい心証が悪い。
少し遠くてもゆうパック使う。発送でヤマト運輸を使うことはもうない。
802ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:20:51.95ID:JfWH+1R/0 宅急便取扱数は佐川に負けてるから業界2位に転落
803ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:23:39.70ID:BJklZmSV0 身内のボンクラ贔屓する為にいくらでも弱者皆殺しの流通はもうね
804ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:25:03.33ID:49WDOUKn0805ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:25:56.89ID:xOR7LZKG0 >>796
関係あるぞ
関係あるぞ
806ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:26:40.67ID:Hw5Ob5Si0 >>804
ヤマトの指揮命令化にあったって事かぁ
ヤマトの指揮命令化にあったって事かぁ
807ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:27:06.87ID:ofEyJZta0808ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:28:13.46ID:DuQddAj+0 悪意の記事タイトル
正しく情報をつたえる気があるなら「ヤマト小型荷物取り扱い終了につき担当3万人の委託終了」
部門が無くなるんだから当然の話
正しく情報をつたえる気があるなら「ヤマト小型荷物取り扱い終了につき担当3万人の委託終了」
部門が無くなるんだから当然の話
809ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:28:43.02ID:ZqpYYTzJ0810ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:29:06.17ID:Lz8AB+Uc0 3万人って少ないな
もっといるのかと思った
まあそんなもんか
もっといるのかと思った
まあそんなもんか
811ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:29:36.21ID:9H7FBChE0 ヤマトのポストに入れる荷物予定日に来たことここ2、3年一回もない服もヤマトの制服じゃないやつが最低でも1日遅れで待ってくるまじで終わってる一方佐川は一回も時間遅れた事ない対応もとてもいい
812ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:29:40.05ID:TqxLLQOK0 日本アマゾンで販売してる中国人とかどうするんだろう
813ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:30:06.68ID:BeaxdrwF0814ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:30:20.83ID:lkuGBLWr0 個人事業主と切られる
コスパや評判が良くなかったのかな
コスパや評判が良くなかったのかな
815ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:31:48.88ID:fHDxwKOl0 国営だからこそ沖縄や北海道まで
格安で配達できてたものを民間に
やらせるとなれば、そりゃ安い給料
でこき使わなきゃ利益でないよな
利益でなけりゃ撤退かリストラだ
民営化ってそういうもんだろ
格安で配達できてたものを民間に
やらせるとなれば、そりゃ安い給料
でこき使わなきゃ利益でないよな
利益でなけりゃ撤退かリストラだ
民営化ってそういうもんだろ
816ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:31:52.24ID:AjAdVnKe0 この3万人はどうなるの?
817ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:32:28.68ID:+n2G2Aqk0818ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:33:25.10ID:jSFNPtdf0 ネコポスやめるからだぞ
819ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:33:25.27ID:ofEyJZta0820ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:33:42.09ID:nbnSnlE+0 まあそうなるだろうね
あいつらろくに配達もせず、コンビニ駐車場でアイドリングをしながら、1時間以上もスマホとにらめっこしてるし(笑)
あいつらろくに配達もせず、コンビニ駐車場でアイドリングをしながら、1時間以上もスマホとにらめっこしてるし(笑)
821ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:33:50.55ID:ZqpYYTzJ0822ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:33:59.98ID:UVzzFMBG0 せめてヤマトの帽子くらい被って配達してくれ
バケットハット被った婆さんが荷物持って来ても
宗教の勧誘か何かと思って余裕で居留守だわ
バケットハット被った婆さんが荷物持って来ても
宗教の勧誘か何かと思って余裕で居留守だわ
823ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:34:38.90ID:ofEyJZta0 >>820
コンビニの駐車場は巨大ランチ場所だね
コンビニの駐車場は巨大ランチ場所だね
824ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:35:02.92ID:ofEyJZta0825ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:35:46.95ID:+JdQlHqI0 景気が悪いってこった NISAなんてやめとけ
826ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:36:05.28ID:Lr9Cs4nq0 ますます郵便が届くのが遅くなるwww
827ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:36:12.03ID:DuQddAj+0 小型荷物配送なんて200円が限度なんだよ
雑誌一冊買うのに500円以上の配送料なんて飲むわけねーだろ
郵便物としてポストに入れるルート配送だけが小型荷物の受け皿として成り立つ
それに関してかつてヤマトは欲をかきすぎて郵便の信書事業まで強奪しようとしたが結局負けた
小型荷物配送もそれに準じるものであって白旗をあげたのは当然の流れ
まあ競合が無くなると郵政の経営姿勢が悪化する恐れがあるのでヤマトの全部が間違っていたとは言わないが
結局郵便事業を割ろうとしたのは敗戦で終わった
雑誌一冊買うのに500円以上の配送料なんて飲むわけねーだろ
郵便物としてポストに入れるルート配送だけが小型荷物の受け皿として成り立つ
それに関してかつてヤマトは欲をかきすぎて郵便の信書事業まで強奪しようとしたが結局負けた
小型荷物配送もそれに準じるものであって白旗をあげたのは当然の流れ
まあ競合が無くなると郵政の経営姿勢が悪化する恐れがあるのでヤマトの全部が間違っていたとは言わないが
結局郵便事業を割ろうとしたのは敗戦で終わった
828ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:36:20.44ID:ZqpYYTzJ0 >>824
燃えるゴミもなくなるのだから二酸化炭素排出削減にもなるしな
燃えるゴミもなくなるのだから二酸化炭素排出削減にもなるしな
829ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:36:51.18ID:nbnSnlE+0 5000人は生活保護行きかな?(笑)
どんどん増えますなぁ
どんどん増えますなぁ
830ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:37:13.62ID:pvnUbimg0 日本郵政と契約するだけ
831ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:37:38.68ID:u1rmQLWI0 物流関係者は貴重なのにゴミのように捨てるヤマト運輸は害悪企業
832ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:38:16.76ID:6GwUDrH30 >>829
いやぁ、10000人は生活保護じゃない
いやぁ、10000人は生活保護じゃない
833ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:38:33.11ID:KI/y1SZv0 >>290
何か気持ち悪いのがいるな
何か気持ち悪いのがいるな
834ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:38:35.11ID:DuQddAj+0835ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:38:35.37ID:OLph+sfT0 個人配送の次は製造業で委託終了の嵐だよ
836ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:39:26.88ID:fHDxwKOl0 ヤマトの諸君!
もう降伏かね?
もう降伏かね?
837ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:39:46.47ID:0y8msf0U0838ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:40:25.37ID:MhA8qqHr0 3万人クビにした方が儲かるからだろ
邪魔だったんだよ役立たずの連中が
邪魔だったんだよ役立たずの連中が
839ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:40:48.15ID:Dh1udWRY0 チラシ配送なら事業やめるしいらないのはわかる
840ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:41:38.04ID:GpEhzfRJ0 これってくろねこめいと
841ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:43:10.78ID:DuQddAj+0 ヤマト側は赤字部門を切れる
郵政側は配達密度があがってルート配送の収益効率があがり経営改善
ヤマトの敗北とはいえ現在に限ってみればwin-winのバーター取引
郵政側は配達密度があがってルート配送の収益効率があがり経営改善
ヤマトの敗北とはいえ現在に限ってみればwin-winのバーター取引
842ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:44:06.15ID:GpEhzfRJ0 途中送信すまん。
これってクロネコメイトという名前で契約されている人達だよな?報酬が安くて人が思った程集まらなかったということ?
これってクロネコメイトという名前で契約されている人達だよな?報酬が安くて人が思った程集まらなかったということ?
843ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:44:10.60ID:AfCXLN6d0 残業させられないならその分社員増やせば済む話じゃないの?
アラフォーだが今月から運送会社入って1日運転してるだけで35万貰えるしくっそ楽なんだが
他の求人見てても下手すれば月1○万とかざらでどこのアホがそんなんで入ろうとするの?と思う求人ばっか
アラフォーだが今月から運送会社入って1日運転してるだけで35万貰えるしくっそ楽なんだが
他の求人見てても下手すれば月1○万とかざらでどこのアホがそんなんで入ろうとするの?と思う求人ばっか
844ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:44:33.59ID:BJklZmSV0 まあアマゾン以外は終わりやろね
845ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:44:38.75ID:5ch06tJ00 チラシだのカタログだのゴミが増えるだけで勝手に投函するな大迷惑
こういうもんを出し続ける知恵遅れ会社も纏めて倒産しろ
こういうもんを出し続ける知恵遅れ会社も纏めて倒産しろ
846ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:44:56.39ID:reuOMzup0 5%位の人間自殺しそう
847ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:44:59.26ID:BJklZmSV0 >>843
運送なんて100万越さないと話ならん
運送なんて100万越さないと話ならん
848ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:45:33.29ID:ZBWWyjMS0 カタログやチラシなんて一切見ないしな
ポストにあったらゴミ箱に直行だろ
むしろポストの下にゴミ箱置いて「ここに入れて」と張り紙貼りたいくらい
ポストにあったらゴミ箱に直行だろ
むしろポストの下にゴミ箱置いて「ここに入れて」と張り紙貼りたいくらい
849ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:45:46.94ID:1jMyBVap0 生活保護も増えるし治安も加速度的に悪くなるね
850ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:45:50.86ID:ZqpYYTzJ0 >>836
デスラー総統?
デスラー総統?
851ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:47:13.16ID:vYw5fpaC0852ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:48:07.96ID:gw5YVL8N0 チマチマ3万人に委託するより日本郵政に一括でブン投げた方が楽だもんな
853ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:48:29.39ID:qr1107hD0 >>138
注文によっちゃ
「注文数が多いので店の入れ忘れに注意してください」
「この店は入れ忘れたことがあるので注意してください」
なんて警告が配達員のアプリに出るんだよ
そのにーちゃんは真面目なだけ
普通はそんなの店のミスなんだから無視
注文によっちゃ
「注文数が多いので店の入れ忘れに注意してください」
「この店は入れ忘れたことがあるので注意してください」
なんて警告が配達員のアプリに出るんだよ
そのにーちゃんは真面目なだけ
普通はそんなの店のミスなんだから無視
854ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:50:12.40ID:3GQ3AHnl0 誤配、紛失、暴走、配達しません、下ろせません
少し前は家庭訪問「郵便局に預金しないようお願いします」
預金をすると詐欺にあうんだって
最近はジジババ騙し、投資を勧めてる
z郵便がこれ以上酷くなるとかw
少し前は家庭訪問「郵便局に預金しないようお願いします」
預金をすると詐欺にあうんだって
最近はジジババ騙し、投資を勧めてる
z郵便がこれ以上酷くなるとかw
855ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:50:42.98ID:nbnSnlE+0 どこの業界もそうだが資格所有者を最初から雇おうとすること自体が都合が良すぎるんだよ
昔は皆、未経験無資格の状態で採用され、会社負担で資格を取りに行って1人前になっていくのが当たり前だった
結局雇う側がケチで馬鹿なんだよ
そんなことでは経済も人も潤わない
昔は皆、未経験無資格の状態で採用され、会社負担で資格を取りに行って1人前になっていくのが当たり前だった
結局雇う側がケチで馬鹿なんだよ
そんなことでは経済も人も潤わない
856ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:50:48.27ID:DuQddAj+0857ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:52:47.16ID:kynX/DwW0 のみ⭐︎久しぶり
858ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:53:45.76ID:tv9qd8zB0 ヤマトも「人に届けるんだ」とか馬鹿なキャンペーンやったり
不在票には「営業所受け取り不可」って書いてあったり
自動再配一週間くらいやってるだろ
止めた方がいいのに
不在票持参で営業所まで取りに行くわ
不在票には「営業所受け取り不可」って書いてあったり
自動再配一週間くらいやってるだろ
止めた方がいいのに
不在票持参で営業所まで取りに行くわ
859ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:54:43.82ID:aA+ov3MD0 ここに3万人の無職がいます!
860ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:55:10.33ID:BeaxdrwF0861ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:55:26.74ID:vf0/h3Zf0862ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:55:45.57ID:tZUemjAT0 裏の山のタヌキは働かなくても楽しそうに兄弟で遊びながら生きてるのに
人間の発明した社会とは何なのかね
人間の発明した社会とは何なのかね
863ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:56:26.13ID:GpEhzfRJ0 封書型の荷物を運ぶノウハウはやはり日本郵便の方が上という認識で良いのかな?
人間が配達するならヤマトにでも出来そうだが、やはり仕分け作業の質の違いが裁ける量にも影響したかな?
人間が配達するならヤマトにでも出来そうだが、やはり仕分け作業の質の違いが裁ける量にも影響したかな?
864ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:56:30.75ID:BeaxdrwF0865ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:56:39.62ID:5A0hnirq0 >>860
ワロタw
ワロタw
866ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:56:56.06ID:DuQddAj+0 >>858
自動再配達(再配達の依頼をしていないのに持ってくる)ができるのはルート配送が基盤にあるからだよ
日中に適当に持って行ってワンチャンいたらラッキー
それと営業所以外受取不可(変更できない)にされるのは大抵の場合は情報の不備だぞ
顧客情報と依頼伝票の情報にズレがある場合は変更させない
自動再配達(再配達の依頼をしていないのに持ってくる)ができるのはルート配送が基盤にあるからだよ
日中に適当に持って行ってワンチャンいたらラッキー
それと営業所以外受取不可(変更できない)にされるのは大抵の場合は情報の不備だぞ
顧客情報と依頼伝票の情報にズレがある場合は変更させない
867ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:58:12.57ID:rNU57qOL0 人手足りないのに、大丈夫なの?
868ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:58:18.15ID:zXk1kFBC0 久しぶりだね、ヤマトの諸君w
869ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 00:58:29.74ID:GWAlqyo40870ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:02:17.82ID:W2AfqI480 失業者出まくるだろ
岸田どうすんの?これ
岸田どうすんの?これ
871ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:02:31.20ID:o9sWAHKd0 >>317
閑散期は塩じゃダメなのか?
閑散期は塩じゃダメなのか?
872ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:02:37.92ID:qr1107hD0 フーデリの会社が撤退した時もその会社に登録してた配達員みんな切られたわけだし
まあ仕方ないな
みんな複数の会社に登録してるから実害ないけど
まあ配達したけりゃゆうメイトに応募すれば
まあ仕方ないな
みんな複数の会社に登録してるから実害ないけど
まあ配達したけりゃゆうメイトに応募すれば
873ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:02:58.61ID:GWAlqyo40 基本的に郵便の民営化で経営陣に
民間企業出身の経営陣が入ってから
そいつらにええように食い荒らされてる
もとからいた郵便関係者は親方日の丸
でやってきたから厳しいわな
郵便のオーストラリア外資投資の失敗
楽天資本の株の購入など政治系の介入
とかいろいろあるよな
民間企業出身の経営陣が入ってから
そいつらにええように食い荒らされてる
もとからいた郵便関係者は親方日の丸
でやってきたから厳しいわな
郵便のオーストラリア外資投資の失敗
楽天資本の株の購入など政治系の介入
とかいろいろあるよな
874ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:03:48.05ID:W2AfqI480875ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:04:31.78ID:hT/cJXTd0 以前配送中に車のドアで指切断したけど仕事続けたって事故あったじゃん
あの人はこの個人事業主に含まれるのか?
あの人はこの個人事業主に含まれるのか?
876ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:05:06.40ID:nbnSnlE+0 郵政民営化も失敗だったとよく分かるな
当たり前だけど
当たり前だけど
877ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:06:05.86ID:o9sWAHKd0878憂国の記者
2023/09/24(日) 01:06:11.72ID:XGO5x2SE0 ヨドバシは完全な独自の物流網を作ってる
そうやって扱いが多い会社が自社で配送しだしたら、ヤマトなんていらなくなる
そう思いませんか?
わたし物流を抑えたものがすべて勝つと思うよ
ボールペン1本でも無料配送できるところのほうがいいじゃん
勝てないじゃん全国の文具店
そうやって扱いが多い会社が自社で配送しだしたら、ヤマトなんていらなくなる
そう思いませんか?
わたし物流を抑えたものがすべて勝つと思うよ
ボールペン1本でも無料配送できるところのほうがいいじゃん
勝てないじゃん全国の文具店
879ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:06:55.82ID:vf0/h3Zf0 >>876
民営化そのものより、民主党政権になって中身が相当骨抜きなったのが上手くいかない元凶。
民営化そのものより、民主党政権になって中身が相当骨抜きなったのが上手くいかない元凶。
881ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:09:42.25ID:DuQddAj+0 >>875
https://smart-flash.jp/sociopolitics/232951/
> 4月24日、京都府舞鶴市の路上で指の一部が見つかった事件。その意外な顛末に、ネットが沸き立っている。
> 指が発見されたのは、24日の午後4時過ぎ。第1関節から先の、約2cmの指先が路上に落ちているのを、
>小学生が見つけた。このことが翌25日に報じられると、SNSでは《暴力団抗争?》など、多くの推測が飛び交った。
> しかし、25日夜になって事件は急展開。指は、舞鶴市に住む60代の男性配達員のものであることが判明した。
>警察によると、男性は「配達中に、車のスライドドアに指を挟み怪我をしたが、そのまま配達を続けた。
>病院には行っていない」と話しているという。
これだろ
こんなの労働環境問題ではなくて知的障害(認知症)の可能性が濃厚
https://smart-flash.jp/sociopolitics/232951/
> 4月24日、京都府舞鶴市の路上で指の一部が見つかった事件。その意外な顛末に、ネットが沸き立っている。
> 指が発見されたのは、24日の午後4時過ぎ。第1関節から先の、約2cmの指先が路上に落ちているのを、
>小学生が見つけた。このことが翌25日に報じられると、SNSでは《暴力団抗争?》など、多くの推測が飛び交った。
> しかし、25日夜になって事件は急展開。指は、舞鶴市に住む60代の男性配達員のものであることが判明した。
>警察によると、男性は「配達中に、車のスライドドアに指を挟み怪我をしたが、そのまま配達を続けた。
>病院には行っていない」と話しているという。
これだろ
こんなの労働環境問題ではなくて知的障害(認知症)の可能性が濃厚
882ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:10:01.25ID:eNgcnERl0 ピンポイントでカタログやチラシっていう「もう要らなくね?」なものを例えに出すってのはなんか意図が?
ホント要らないもんだよな
ホント要らないもんだよな
883ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:10:32.37ID:AtDZrbeh0 こないだソファやら大型家具を配送してもらったけど、こいつらマジで大変そうだったわ
ほんと秒刻みで動いてて、力仕事で、常にケータイもピロピロ鳴ってて
これで給料はおれの3分の1くらいだろうし、ほんと頭下がるよ
ほんと秒刻みで動いてて、力仕事で、常にケータイもピロピロ鳴ってて
これで給料はおれの3分の1くらいだろうし、ほんと頭下がるよ
884ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:12:23.06ID:eoeDNFOQ0 >>883
まあ、お前がブサイクに生まれたから多少は優遇してやってんだろ笑
まあ、お前がブサイクに生まれたから多少は優遇してやってんだろ笑
885憂国の記者
2023/09/24(日) 01:12:50.67ID:XGO5x2SE0 普通郵便は効率がいいんだって。だってポストで集荷して配る人はもういるわけで
クロネコヤマトは経営者がバカだからその効率を追及できなかった。
ネコポスが失敗したのは配達員のせいじゃなくて経営が腐ってるから
つまりヤマトに将来はないよw
クロネコヤマトは経営者がバカだからその効率を追及できなかった。
ネコポスが失敗したのは配達員のせいじゃなくて経営が腐ってるから
つまりヤマトに将来はないよw
886ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:13:49.79ID:nbnSnlE+0887ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:14:03.59ID:qr1107hD0888ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:14:44.75ID:c69slKiT0 まじかー
どうするよ
どうするよ
889ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:15:00.63ID:GWAlqyo40 実はポスト収集も厳しくなってる
以前ほどポストに手紙や封筒の物量が
減ってるから
ポストの統廃合の話出てくるよ
以前ほどポストに手紙や封筒の物量が
減ってるから
ポストの統廃合の話出てくるよ
890ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:15:35.06ID:hT/cJXTd0 >>881
指を失い仕事も失うなんて可哀想だよ
指を失い仕事も失うなんて可哀想だよ
891憂国の記者
2023/09/24(日) 01:15:50.97ID:XGO5x2SE0 >>887
それをやったら負けだと思う。
彼らとしては広告費を送料無料に使ってんだから。
他の会社よりも随分頭がいい。
他の会社はバカだから送料無料にしてない。
それによってアクセスの機会を下げてる
小さい顧客はいずれ大きい買い物もする。
それをやったら負けだと思う。
彼らとしては広告費を送料無料に使ってんだから。
他の会社よりも随分頭がいい。
他の会社はバカだから送料無料にしてない。
それによってアクセスの機会を下げてる
小さい顧客はいずれ大きい買い物もする。
892ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:16:00.11ID:DuQddAj+0893ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:16:28.41ID:w/NFbrB80 >>870
売国奴岸田「個人事業主なので失業者にはカウントしません」
売国奴岸田「個人事業主なので失業者にはカウントしません」
894憂国の記者
2023/09/24(日) 01:16:56.67ID:XGO5x2SE0895ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:19:17.70ID:4+sf/9IQ0896ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:22:20.63ID:4+sf/9IQ0897ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:25:25.34ID:TAt/K3950 >>448
リアル回帰とか嘘やろ…まぁでもコロナの頃よりはか…
リアル回帰とか嘘やろ…まぁでもコロナの頃よりはか…
898ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:25:28.55ID:PWO9j/hd0 まぁ空前の人手不足だからすぐ吸収されるだろ
必要な場所に移動するだけや
必要な場所に移動するだけや
899ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:25:36.98ID:DuQddAj+0 クロネコヤマトは30kgを超える重量物を運ばせないことになっている
これは良く言えば従業員保護、あけすけにいえばあんまりパワーのない半端な人や年寄りでも配送担当ができるようにしている
ヤマトに対して「大型家具を運んで大変だと思いましたマル」ってのは
「ヤマト」看板部分だけ見て完全な別会社・別従業員・別システムなのを理解してない
これは良く言えば従業員保護、あけすけにいえばあんまりパワーのない半端な人や年寄りでも配送担当ができるようにしている
ヤマトに対して「大型家具を運んで大変だと思いましたマル」ってのは
「ヤマト」看板部分だけ見て完全な別会社・別従業員・別システムなのを理解してない
900ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:26:37.32ID:GWAlqyo40 佐川の制服着て白い軽バンで配達してるのは外注の個人事業主扱いなん?
901ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:27:54.58ID:PWO9j/hd0 そのうちウーバーみたいになるな
902ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:28:21.58ID:GWAlqyo40 郵便も確か最近米20キロまでなってるで
5年ぐらい前は米30キロ親戚の伯父さん
送ってくれてたけど量減った
5年ぐらい前は米30キロ親戚の伯父さん
送ってくれてたけど量減った
903ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:28:49.51ID:4+sf/9IQ0904ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:31:39.18ID:GpEhzfRJ0905ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:34:31.89ID:4+sf/9IQ0 家具屋でも服屋でも自分の望みに叶うように配送業者を雇ってる
一般貨物もそうするか、一般として配達レベルを下げるか
時間指定なんて上級のみだ、貧乏人にはまだ早いってなるぞ
一般貨物もそうするか、一般として配達レベルを下げるか
時間指定なんて上級のみだ、貧乏人にはまだ早いってなるぞ
906ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:35:20.15ID:4+sf/9IQ0 ヤマト佐川「気に入らないならテメーで運べ」
907ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:35:34.79ID:BvYrkmvf0908ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:38:18.13ID:GpEhzfRJ0 スレチだけど、
「他人宅への荷物預け」って今じゃもう完全に無理だよな。ご近所トラブルを引き起こす原因にしかならんな。
「他人宅への荷物預け」って今じゃもう完全に無理だよな。ご近所トラブルを引き起こす原因にしかならんな。
909ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:39:36.88ID:4+sf/9IQ0 資本主義として当たり前だが
利益は上へ、コストは下へ。これが人も当然同じくなる
誰でも上に行きたくなる
上で仕事を作っても下で実際にやる人がいなくなる
奴隷を連れてこい、足りないよwww
日本語と治安なんか後からでいいwwだろ?
利益は上へ、コストは下へ。これが人も当然同じくなる
誰でも上に行きたくなる
上で仕事を作っても下で実際にやる人がいなくなる
奴隷を連れてこい、足りないよwww
日本語と治安なんか後からでいいwwだろ?
910ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:40:52.73ID:Eq4hG7Ua0 >>907
お前の使ってる端末も中華製だろこの非国民w
お前の使ってる端末も中華製だろこの非国民w
911ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:41:40.44ID:DuQddAj+0 時間帯指定憎悪マンってそれがなかったら配送効率が破綻して配送業者が死ぬのもわかってねーからすごいわ
912ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:41:57.28ID:O0UvlbCO0 様々な業種をAI化しな
913ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:42:53.47ID:Eq4hG7Ua0 >>917
AIは配達してくれないぞ?
AIは配達してくれないぞ?
914ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:44:15.28ID:M06ZSO1s0 郵便局が雇ってくれるとかないんか??
915ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:45:35.68ID:4+sf/9IQ0916ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:45:38.92ID:NFbJA1U+0 郵便局ならゆうパック配達員
募集してる
募集してる
917ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:46:09.11ID:ZFjLkGhz0 インボイスとか最低でも延期だろ
コロナからも立ち直ってないのになに考えてんだ増税メガネは
国民をわざわざ食えなくして何がしたいんだよ馬鹿か
コロナからも立ち直ってないのになに考えてんだ増税メガネは
国民をわざわざ食えなくして何がしたいんだよ馬鹿か
918ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:46:12.13ID:GWAlqyo40 最近配達員の人判子押さなくていい
こっちでやっときますが多いね
判子はモタモタなるからな
こっちでやっときますが多いね
判子はモタモタなるからな
919ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:47:22.87ID:Nxb3S6Wb0 日本郵便はポストインの郵便物、ネコポス等はポストインインで、配達が有ろうが無かろうがルート配達でコースが決まっているので効率が良い。
ただ配達の際スキャンが必要だし、ポストに入らないと不在票発行で配達指定になるのでその手間は増えるが
でもヤマトの様に大量のバイト配達員は要らないかと
ただ配達の際スキャンが必要だし、ポストに入らないと不在票発行で配達指定になるのでその手間は増えるが
でもヤマトの様に大量のバイト配達員は要らないかと
920ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:49:02.17ID:Fw4TUxNb0 人手不足だなあ
921ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:49:08.91ID:va3cfdFW0 ああ、そういやそんな話あったな。フリマとかのネコポスの中身が郵便になるんだっけか。
配達遅くなるね
配達遅くなるね
922ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:49:11.20ID:4+sf/9IQ0 >>917
インボイス程度で死ぬ個人事業は元から商売として成立してないからww黙って払うか会社員になれ
インボイス程度で死ぬ個人事業は元から商売として成立してないからww黙って払うか会社員になれ
923ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:49:57.23ID:CDQcUts80 >>919
効率もクソも
バイクの積載量には限りがある
今でもギリギリだけど、
本社は馬鹿だから余裕があるって
判断してる
間違いなく現場はパンクするね
ネコポスまでやれば荷物は今の2倍
になるからね
効率もクソも
バイクの積載量には限りがある
今でもギリギリだけど、
本社は馬鹿だから余裕があるって
判断してる
間違いなく現場はパンクするね
ネコポスまでやれば荷物は今の2倍
になるからね
924ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:51:08.33ID:CDQcUts80 現場はこれどうすんだよって
感じだけど、荷物が自動的に
配られる魔法の杖でも
あるのかなぁ
感じだけど、荷物が自動的に
配られる魔法の杖でも
あるのかなぁ
925ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:52:59.67ID:f6r5Pl840926ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:53:55.17ID:va3cfdFW0 そうか?
927ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:54:11.37ID:CDQcUts80 >>925
郵便局の誤配率は大手で一番低いんだが
郵便局の誤配率は大手で一番低いんだが
928ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:54:47.97ID:mBlz8MPg0 >>876
郵政民営化した売国奴はだーれだ
郵政民営化した売国奴はだーれだ
929ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:56:28.39ID:CDQcUts80930ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:57:00.02ID:jkS2j2g+0 何かと思ったら郵便との兼ね合いだな 送料は別件でも上昇してるしDMはこの際減ってくれたほうがいいのかもしれない
931ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:57:02.65ID:xAeAf81f0 ヤマト、配達員3万人委託を終了 24年度末までに
で!佐川に続いてーーーーーーーーーーーーーーーーヤマトも!アマゾンから手を引くんか!!
まあ!アマゾンの商品をーーーーーーーーーーーーーヤマトの社員が配達はお目にかからないが!!
で!佐川に続いてーーーーーーーーーーーーーーーーヤマトも!アマゾンから手を引くんか!!
まあ!アマゾンの商品をーーーーーーーーーーーーーヤマトの社員が配達はお目にかからないが!!
932ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:59:14.20ID:ZFjLkGhz0 50代から上のドライバーが他の仕事でやれるわけがない
最終的には食えずにナマポに流れて財政圧迫
増税メガネは責任とれよ
最終的には食えずにナマポに流れて財政圧迫
増税メガネは責任とれよ
933ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:59:17.36ID:4+sf/9IQ0934ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 01:59:41.77ID:jkS2j2g+0 >>629
大手なら契約はさほど問題ないと思うけど 中小同士やそれらと個人事業主が大変だと思う 政府はマジで狂っている
大手なら契約はさほど問題ないと思うけど 中小同士やそれらと個人事業主が大変だと思う 政府はマジで狂っている
935ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:01:06.75ID:4+sf/9IQ0936ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:01:15.24ID:f6r5Pl840 >>927
えぇ
えぇ
937ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:02:45.77ID:k1YbsaqF0938ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:03:21.07ID:CDQcUts80939ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:04:08.33ID:BJklZmSV0 潰れて別会社がやればいいだけ
時代錯誤なんだよ奴隷やるにしても環境いい場所じゃないとね中国みたいにさ
時代錯誤なんだよ奴隷やるにしても環境いい場所じゃないとね中国みたいにさ
940ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:04:25.99ID:WwJSUb710 郵政の仕事をとったけど、結局郵政に戻して店じまいか。
やりたい放題。
やりたい放題。
941ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:04:28.52ID:iytkLTjw0 ドライバー不足なんでしょ
転職したら良いだけでは
転職したら良いだけでは
942ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:05:00.69ID:xAeAf81f0 日本郵便の委託業者のおばさんはーーーーーーーーーーーーーーー私たちは!1個いくらと言ってたよ!152円だったかな!!
943ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:07:36.54ID:jkS2j2g+0 >>932
80まで働けだとかいうキチガイいたよなw 学者ならばもっと日本を考えてほしいと思う このままだとドライバーは高齢者ばかりになると思う あとは収入が比較的良いから女性が進出くらいだけど限定的だろうな パワステでも筋力体力必要な場面はあるからね 出稼ぎ外国人はさらに少ないと思う
80まで働けだとかいうキチガイいたよなw 学者ならばもっと日本を考えてほしいと思う このままだとドライバーは高齢者ばかりになると思う あとは収入が比較的良いから女性が進出くらいだけど限定的だろうな パワステでも筋力体力必要な場面はあるからね 出稼ぎ外国人はさらに少ないと思う
944ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:07:45.75ID:RwZrWe1Y0945ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:09:54.10ID:4+sf/9IQ0 Amazonが台頭して思った
優秀な大手一社が仕切る方が合理化、効率化、最大収益を上げるだろうなと。
優秀なという最大条件がある。
おそらく国家も同じ
優秀な大手一社が仕切る方が合理化、効率化、最大収益を上げるだろうなと。
優秀なという最大条件がある。
おそらく国家も同じ
946ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:10:13.80ID:ZFjLkGhz0 やってることがなにもかも滅茶苦茶
自営個人、小企業、中企業、大企業のうちの自営個人が消滅
小企業も仕事頼める自営個人が消えれば消える運命
やがて中企業と大企業に連鎖して最後は超絶な値上げと増税がくる
減税しないといけないタイミングで負担増やす能無しメガネが国を亡ぼす
自営個人、小企業、中企業、大企業のうちの自営個人が消滅
小企業も仕事頼める自営個人が消えれば消える運命
やがて中企業と大企業に連鎖して最後は超絶な値上げと増税がくる
減税しないといけないタイミングで負担増やす能無しメガネが国を亡ぼす
947ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:11:51.13ID:oUNcL2Fc0948ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:13:44.59ID:BJklZmSV0949ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:13:50.40ID:LfBe4L7c0 ★軽貨物車(黒ナンバー)、5年で重大事故8割増…大半が宅配配達員の個人事業主★
交通事故全体の数は16年以降で約4割減少しており、主な車種別で増えたのは黒ナンバー車と自転車だけ。重大事故に限ると、黒ナンバー車だけが増えていた。
1万台あたりの事故件数も黒ナンバー車が際立ち、21年は151・5件と車全体(33・6件)の4・5倍。軽以外の事業用貨物車(緑ナンバー車、79・9件)と比べても1・9倍だった。
トラックドライバーの死亡事故は全体の36%。しかし、10年ほど前までの割合は60%を超えていたので、実はトラックドライバーの交通事故死はずいぶんと減ってきていることがわかる。
タクシードライバーの事故率は事故発生件数全体の僅か約2~3%。
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220618-OYT1T50360/
★軽貨物事故増で指導要請 国交省、ネット通販背景 2022/10/5 19:16
戸別の宅配に使われることが多い事業用軽貨物自動車の人身事故が平成28~令和3年で約26%増加したことが5日、国土交通省への取材で分かった。
★軽貨物の安全対策で検討会立ち上げへ=国交省 2023.01.19
トラック運送全体は死亡・重傷事故が減少傾向にあるのに対し、軽貨物の21年の死亡・重傷事故件数は16年と比べ5年間で約8割増えたことを報告するとともに、追突や交差点での出会い頭の衝突事故が急増していることを指摘し、交通ルール遵守などの指導を求めた。
交通事故全体の数は16年以降で約4割減少しており、主な車種別で増えたのは黒ナンバー車と自転車だけ。重大事故に限ると、黒ナンバー車だけが増えていた。
1万台あたりの事故件数も黒ナンバー車が際立ち、21年は151・5件と車全体(33・6件)の4・5倍。軽以外の事業用貨物車(緑ナンバー車、79・9件)と比べても1・9倍だった。
トラックドライバーの死亡事故は全体の36%。しかし、10年ほど前までの割合は60%を超えていたので、実はトラックドライバーの交通事故死はずいぶんと減ってきていることがわかる。
タクシードライバーの事故率は事故発生件数全体の僅か約2~3%。
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220618-OYT1T50360/
★軽貨物事故増で指導要請 国交省、ネット通販背景 2022/10/5 19:16
戸別の宅配に使われることが多い事業用軽貨物自動車の人身事故が平成28~令和3年で約26%増加したことが5日、国土交通省への取材で分かった。
★軽貨物の安全対策で検討会立ち上げへ=国交省 2023.01.19
トラック運送全体は死亡・重傷事故が減少傾向にあるのに対し、軽貨物の21年の死亡・重傷事故件数は16年と比べ5年間で約8割増えたことを報告するとともに、追突や交差点での出会い頭の衝突事故が急増していることを指摘し、交通ルール遵守などの指導を求めた。
950ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:14:18.11ID:4+sf/9IQ0 >>946
運送業も建築業も無駄な個人事業や小企業が多すぎるそうだ
吹けば飛ぶような、賃金上昇の妨げにもなっている。なまじ利益を出せる業態だからこうなったみたいだ
個人、小企業の10個の会社が吹いて潰れて1つの会社に吸収されたら社長は1人で9人分の社長の利益が社員に還元される
運送業も建築業も無駄な個人事業や小企業が多すぎるそうだ
吹けば飛ぶような、賃金上昇の妨げにもなっている。なまじ利益を出せる業態だからこうなったみたいだ
個人、小企業の10個の会社が吹いて潰れて1つの会社に吸収されたら社長は1人で9人分の社長の利益が社員に還元される
951ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:15:29.18ID:vml3kR2V0952ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:20:07.62ID:ZFjLkGhz0953ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:20:18.42ID:/zfN4VLl0 あれは、2010年でしたっけ? なにか別件で数日前にちょっと見直したんだったよなあ
今度は流石にそんなんならんのだとは思うけど(´・ω・`)
今度は流石にそんなんならんのだとは思うけど(´・ω・`)
954ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:21:14.78ID:4+sf/9IQ0 >>952
個人でもやれるから独立してこーなったんだろwバカはお前では?
個人でもやれるから独立してこーなったんだろwバカはお前では?
955ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:21:35.42ID:DuQddAj+0956ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:22:31.74ID:DuQddAj+0 なお仇名が「世界最悪の経営者」
957ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:22:33.48ID:4+sf/9IQ0 >>955
理由の分からない話を持ってきて煙に巻くってのがネラっぽくて良いね!
理由の分からない話を持ってきて煙に巻くってのがネラっぽくて良いね!
958ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:24:32.62ID:VPXxwgCm0959ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:24:40.89ID:DuQddAj+0960ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:25:37.35ID:4+sf/9IQ0961ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:25:45.35ID:dPSn7TpY0 >>277
ただの資格マニアは需要なし
ただの資格マニアは需要なし
962ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:26:42.30ID:4+sf/9IQ0 >>277
オーストラリアかカナダだな
オーストラリアかカナダだな
963ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:27:14.39ID:DuQddAj+0 やれやれだな、呆れたものだ
964ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:29:43.13ID:FoqMTtDG0 >>36
壺が潤ってるだけだから
壺が潤ってるだけだから
965ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:32:51.11ID:Gjt0VqaE0 インボイス反対署名50万人突破、この切られる3万人が一気に参加したんかなw
966ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:35:05.18ID:Ttg09SGH0967ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:38:00.45ID:4+sf/9IQ0968ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:38:41.89ID:dPSn7TpY0969ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:39:17.65ID:Wl3OCXn/0 近所だと、米屋、酒屋、タバコ屋、そういう人達が配達してて
ほとんどが不労所得ある人達だったけどね
ほとんどが不労所得ある人達だったけどね
970ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:40:26.19ID:4+sf/9IQ0971ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:43:13.87ID:fD5K4Qvv0 >>969
あいつらズルばっかするから全く使い物にならんよ。
職場来たらずっと放置、または椅子にずっと座らせておく。
でも全く追い払えないw
こいつら近所の空き家に無理やり住み着いて、衣食住
電気ガスケータイ無料生活だからフツーーにケンカしても勝てねぇんだよな。
ハイハイ俺の仕事ぜんぶボロボロですなハイハイw
どーーせ何やっても無駄ですよハイハイ
あいつらズルばっかするから全く使い物にならんよ。
職場来たらずっと放置、または椅子にずっと座らせておく。
でも全く追い払えないw
こいつら近所の空き家に無理やり住み着いて、衣食住
電気ガスケータイ無料生活だからフツーーにケンカしても勝てねぇんだよな。
ハイハイ俺の仕事ぜんぶボロボロですなハイハイw
どーーせ何やっても無駄ですよハイハイ
972ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:43:26.94ID:ZFjLkGhz0973ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:44:07.44ID:4+sf/9IQ0 >>972
免除なるじゃんwww今まで通りだろ
免除なるじゃんwww今まで通りだろ
974ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:45:28.77ID:jPgtqsVY0 チラシ投函禁止にしろよ。ゴミ捨てめんどいわ。
975ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:46:10.10ID:DT/K0sbN0 インボイス対策とはいえエグいな
976ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:46:39.97ID:bqb3t6XY0 動けそうな人は残してドライバーと一緒に宅配配達したらいいんじゃ?
どうせ人手不足なんでしょ
どうせ人手不足なんでしょ
977ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:48:08.26ID:4+sf/9IQ0 >>976
そのつもりなんだよ
そのつもりなんだよ
978ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:49:20.01ID:ZFjLkGhz0 >>977
誰がそのつもりって?
誰がそのつもりって?
979ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:49:26.54ID:LfBe4L7c0 ■宅配配達員は、貧困ビジネスです。■
貧困ビジネスとは
貧困層をターゲットにし、かつ貧困からの脱却に資することなく貧困を固定化するビジネス。ホームレスや派遣・請負労働者など社会的弱者を顧客として稼ぐビジネスのこと。弱者の味方を装いながら、実は彼らを食い物にするもの。
※偽装請負
業務委託によるものは偽装委託(ぎそういたく)と表現する場合がある。
労働基準法で定めらた就業時間・賃金手当・福利厚生や、使用者責任から逃れる為に、個人事業主との業務委託契約と見せかけ、実質労働者を支配下に置くビジネスモデル。
請負会社(中間搾取業者)に雇われて、請負先の企業内で勤務する労働者(請負正社員、請負契約社員、請負アルバイト・パート)の実質的な手取り賃金は、中間搾取業者がマージンを抜いた額が支給される為、請負先の企業内で勤務していない正社員、契約社員、アルバイト・パートや派遣社員で働く者よりも低く、請負社員として働く者は、働く貧困層に陥りやすく、多重下請け構造となっている。このため、業務請負は、貧困層を作り出す温床と捉えられる。
★UBERの偽装委託問題について東京都労働委員会の命令書
Uber Japan事件命令書交付について
東京都労働委員会
2022年11月25日
当委員会は、本日、標記の不当労働行為救済申立事件について、命令書を交付しましたのでお知らせします。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/11/25/14.html
★ウーバージャパン幹部らを書類送検 不法就労助長の疑い
不法残留のベトナム人がウーバーイーツ配達員として働くのを手助けしたとして、警視庁組織犯罪対策1課は22日、ウーバージャパンの幹部2人と、法人としての同社を出入国管理法違反の疑いで書類送検。運営会社が不法就労関連で書類送検されるのは史上初。
34カ国のアマゾン労働者がスト
ブラックフライデーに合わせて
「make amazon pay!」
公正な賃金と税金を払え
https://www.chosyu-journal.jp/kokusai/25153
貧困ビジネスとは
貧困層をターゲットにし、かつ貧困からの脱却に資することなく貧困を固定化するビジネス。ホームレスや派遣・請負労働者など社会的弱者を顧客として稼ぐビジネスのこと。弱者の味方を装いながら、実は彼らを食い物にするもの。
※偽装請負
業務委託によるものは偽装委託(ぎそういたく)と表現する場合がある。
労働基準法で定めらた就業時間・賃金手当・福利厚生や、使用者責任から逃れる為に、個人事業主との業務委託契約と見せかけ、実質労働者を支配下に置くビジネスモデル。
請負会社(中間搾取業者)に雇われて、請負先の企業内で勤務する労働者(請負正社員、請負契約社員、請負アルバイト・パート)の実質的な手取り賃金は、中間搾取業者がマージンを抜いた額が支給される為、請負先の企業内で勤務していない正社員、契約社員、アルバイト・パートや派遣社員で働く者よりも低く、請負社員として働く者は、働く貧困層に陥りやすく、多重下請け構造となっている。このため、業務請負は、貧困層を作り出す温床と捉えられる。
★UBERの偽装委託問題について東京都労働委員会の命令書
Uber Japan事件命令書交付について
東京都労働委員会
2022年11月25日
当委員会は、本日、標記の不当労働行為救済申立事件について、命令書を交付しましたのでお知らせします。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/11/25/14.html
★ウーバージャパン幹部らを書類送検 不法就労助長の疑い
不法残留のベトナム人がウーバーイーツ配達員として働くのを手助けしたとして、警視庁組織犯罪対策1課は22日、ウーバージャパンの幹部2人と、法人としての同社を出入国管理法違反の疑いで書類送検。運営会社が不法就労関連で書類送検されるのは史上初。
34カ国のアマゾン労働者がスト
ブラックフライデーに合わせて
「make amazon pay!」
公正な賃金と税金を払え
https://www.chosyu-journal.jp/kokusai/25153
980ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:50:04.94ID:DT/K0sbN0981ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:51:01.87ID:4+sf/9IQ0982ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:52:26.85ID:4+sf/9IQ0 >>980
1000万も稼げる委託は今回切られる委託にはいない
1000万も稼げる委託は今回切られる委託にはいない
983ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:52:31.50ID:ZFjLkGhz0 >>981
全部の話をしろよ
全部の話をしろよ
984ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:53:26.38ID:4+sf/9IQ0985ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:54:11.25ID:ZFjLkGhz0 >>984
おまえの人生が買収されてしまえ
おまえの人生が買収されてしまえ
986ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:55:56.75ID:D0jFtdpG0 結局郵政に投げるなら初めからやるな
987ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 02:59:05.86ID:Z9qfQnuS0 間違いなく衰退パターン
988ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 03:01:41.85ID:BHfSdPSa0989ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 03:02:29.16ID:D0jFtdpG0 よくこんなの郵政が引き受けたな
損しかないじゃん?って思うけど
損しかないじゃん?って思うけど
990ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 03:03:36.62ID:4+sf/9IQ0 インボイスで死ぬ個人事業は早く死んでくれ
払うべきものを払ってなかった事を自覚しろ
払うべきものを払ってなかった事を自覚しろ
991ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 03:05:03.22ID:SyF46/+w0992ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 03:05:58.31ID:4+sf/9IQ0993ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 03:06:37.24ID:4+sf/9IQ0994ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 03:10:28.51ID:ZFjLkGhz0 >>988
企業側は消費税分とっくに値下げして下請けに仕事させてるわけ
わかるか?
でインボイスで下請にも消費税払えって話になってるわけ
わかるか?
なら元請けが値上げしてくれないと下請けは成り立たないだろ
わかるか?
で下請けが廃業するとその単価で受けるとこはないわけ
わかるか?
けっきょく値上げして国民がツケをわらうことになるわけ
わかったか?
企業側は消費税分とっくに値下げして下請けに仕事させてるわけ
わかるか?
でインボイスで下請にも消費税払えって話になってるわけ
わかるか?
なら元請けが値上げしてくれないと下請けは成り立たないだろ
わかるか?
で下請けが廃業するとその単価で受けるとこはないわけ
わかるか?
けっきょく値上げして国民がツケをわらうことになるわけ
わかったか?
995ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 03:10:28.68ID:ZFjLkGhz0 >>988
企業側は消費税分とっくに値下げして下請けに仕事させてるわけ
わかるか?
でインボイスで下請にも消費税払えって話になってるわけ
わかるか?
なら元請けが値上げしてくれないと下請けは成り立たないだろ
わかるか?
で下請けが廃業するとその単価で受けるとこはないわけ
わかるか?
けっきょく値上げして国民がツケをわらうことになるわけ
わかったか?
企業側は消費税分とっくに値下げして下請けに仕事させてるわけ
わかるか?
でインボイスで下請にも消費税払えって話になってるわけ
わかるか?
なら元請けが値上げしてくれないと下請けは成り立たないだろ
わかるか?
で下請けが廃業するとその単価で受けるとこはないわけ
わかるか?
けっきょく値上げして国民がツケをわらうことになるわけ
わかったか?
996ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 03:12:22.72ID:stEnuYGi0 >>197
無能というより悪意
無能というより悪意
997ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 03:12:40.05ID:yiTcGeDt0 そのうち顔面蛙化現象の目が離れた韓国人みたいなのばっかりになるぞ
ほんでしばらくしたら強制整形で量産型のAI絵みたいな顔のが配達するようになる
ほんでしばらくしたら強制整形で量産型のAI絵みたいな顔のが配達するようになる
998ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 03:12:54.75ID:ZFjLkGhz0 増税メガネは責任取れよ
999ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 03:13:35.26ID:4+sf/9IQ0 >>995
値上げのコウショが出来ねーボンクラが反対署名してるんだろ
値上げのコウショが出来ねーボンクラが反対署名してるんだろ
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 03:13:50.71ID:ZFjLkGhz0 増税メガネは責任取れよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 33分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 33分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★9 [ぐれ★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★10 [ぐれ★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★4 [ぐれ★]
- 【アニメ】最強キャラは? 『主人公が最強アニメ』ランキング! 3位「暗殺教室」、2位「ワンパンマン」、1位は“可愛さ”も人気! [冬月記者★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★4 [冬月記者★]
- ▶俺のマリン船長登録者数400万人おめでとう!!!
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 自転車、法定速度がなかった 制限速度標識がない道路なら100km/hで走ってもOK [377482965]
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 「90年代までの日本人は皆が明るかった!」→これマジなの? [673214947]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・