X



【ウクライナ情勢】米、ウクライナに長距離ミサイル「ATACMS」供与へ ★2 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/09/24(日) 04:55:07.95ID:BEPOF0p19
※ロイター編集
2023年9月23日午前 3:13 GMT+910時間前更新

[ワシントン 22日 ロイター] - バイデン米大統領はウクライナのゼレンスキー大統領に対し、米国はウクライナに長射程の地対地ミサイル「ATACMS(エイタクムス)」を供与すると伝えた。米NBCニュースが22日、複数の米政府当局者と議会関係者の話として報じた。

ウクライナはロシアが占領する地域の補給線や鉄道網などを攻撃するために、これまで繰り返し米国に対しATACMSの供与を要請。ただ、ゼレンスキー氏が21日にワシントンを訪問しバイデン氏と会談した際も、米政府はATACMSを巡る決定について何も発表しなかった。 もっと見る

この報道に関するロイターの取材に対し、米国防総省は今のところコメントしていない。

続きは↓
https://jp.reuters.com/world/ukraine/GVYTSOXEMNKWJKTQJQBAU6SLEY-2023-09-22/
※前スレ
【ウクライナ情勢】米、ウクライナに長距離ミサイル「ATACMS」供与へ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695442502/

★ 2023/09/23(土) 13:15:02.97
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:17:20.43ID:QEh/prn50
ミサイルで、クリミア半島やロシア軍艦を狙うのか
農産物の海上輸送ルート確保は戦略的に重要
食料不足でロシアよりの国があるから
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:17:24.77ID:UnFI/DgI0
>>98
終わるのは左翼
お前らだ

震えて待ってろ
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:17:53.93ID:tA7azs0W0
いつまで茶番プロレス戦争を続けてるんだか
そしていつまでも5ちゃんでウクライナだの語り続けるテレビ厨コドオジ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:18:31.38ID:zxUzJuq/0
この長距離ミサイルはモスクワも射精距離に入るの?
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:18:33.83ID:XNRypemk0
>>91
キーウに侵攻した理由を忘れちゃったの?
ロシア軍は進軍するだけでウクライナ国民は歓迎してゼレンスキーは逃げる、
なんて側近が言ったことを信じた裸の王様がプーチンだよ。
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:20:01.23ID:N1812CnC0
>>98
北朝鮮から無尽蔵に武器?明日の米さえないのに草
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:20:03.95ID:XNRypemk0
米英がゲルマンて、アホが居るなぁ…
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:20:12.87ID:CRA4WQRi0
WW3
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:20:32.69ID:UnFI/DgI0
>>104
入るよ
将棋でたとえるなら王手に近いと
保守論客の人が動画で言ってる
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:21:03.44ID:VY4nkxBs0
>>91
ヨコだが
これがプーチンがウクライナに攻め込んだ目的

2018年に、ロシアのチャンネル1でウクライナをどうやって分割するかを討論する番組
https://i.imgur.com/1tLdy06.jpg

ウクライナを分割し、
黄色をポーランドに
水色を傀儡緩衝国ウクライナに
右下斜線をロシア領にして汎ドニと連結

こういうロシアイキリ系右翼の世論に押されてプーチンはウクライナに攻め込んだ
今はそれを利用した英米の策にハマって衰退中
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:22:26.73ID:0nw8tJvh0
ロシア大統領選終わったら停戦だろ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:22:45.53ID:YFLZlGop0
>>104
ウクライナ本土からは全く届かない。
そもそも射程距離自体はウクライナ国産のネプチューンとほぼ同じだから
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:23:06.66ID:ACCeBREG0
>>110
まあストームシャドウの本来の射程距離は560kmだから既に射程距離内なんだけどね
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:24:22.14ID:PRYyS2/R0
ウクライナにやられたロシアの改キロ級潜水艦は耐圧殻を撃ち抜かれてた模様
復旧には一旦船殻を切り裂いて新たに耐圧殻を新造しなければならず
且つ改修後は潜航深度も低下する事が避けられない事から実質廃艦せざる得ない模様
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:24:23.15ID:ACCeBREG0
ちなみに射程1000kmのミサイルも開発中
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:24:49.54ID:QEh/prn50
>>106
両国が満足はあり得ないから
両国とも不満なのが妥協案だそうだ

侵攻前のロシア占領地域が少し増える程度かな
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:25:09.97ID:QFaREUOH0
>>112
今では逆にロシアをバラバラに解体する流れになってきてるからね

どうやってロシアをバラすか
そういう段階に入ってる
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:25:16.54ID:KxrZinX+0
まあ、とにかくだね
やればやるほどアメリカは削られていくから、俺はもうこの戦争はどうでもいい
つづけるならどんどんつづけろって思う
アメリカは詰み
そもそも中露の外交に追い詰められて戦争は始まった
お前らは何も理解できてないやん
中国の一帯一路が気に入らなくてアメリカは戦争を起こしたんだぞ
経済センス無さすぎ
バカなのか本当に。そして、アメリカは終わる
ゲルマン人はみんな餓死すればいい
しかし我が国のCIAの犬・岸田はゲルマン人の犬になってケツ舐め外交をしている
負け組についてどうすんのまじで
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:25:59.29ID:uGOAxeLt0
いつもそうだ
アメリカが本気出せば戦争は終わる
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:26:10.10ID:aD6tE5MP0
>>98
なるほど!
とうとうアメリカが渋ってた長距離砲を供与してしまった とか思ってたけど、
考えてみれば劣性遺伝の北の三下国の豚が会談してはりぼて武器の供与をするふりをしたのが先だから
アメリカもそれに対抗するために供与のレベルを一段引き上げただけだと言えば理屈は相殺できるわけか
産地偽装の三流豚のハリボテ武器 VS アメリカの長距離砲
おもしろい構図だよな自滅ハゲと豚(´・ω・`)
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:26:37.36ID:v3XhWONn0
>>106
自分の望みが完全に叶う人なんかいると思うか?
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:26:55.95ID:QFaREUOH0
>>121
お前らのようなアカ工作員を日本からつまみ出さないとね
正体バレてるやつが多数いる
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:27:53.07ID:rTIHieH70
>>120
ロシアが解体される=核を持った小国が量産される

こうなると金欲しさでイスラム過激派に核兵器売る国なんかも出てくるだろうな
ウクライナだってソ連崩壊直後は核持ってた
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:28:15.96ID:v3XhWONn0
>>122
クリミアがどうしたの?
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:29:21.87ID:QFaREUOH0
>>130
そんなことアメリカが許すと思うか?
テロリストは駆逐されろ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:30:45.10ID:oQTdJijA0
>>1
ロシア軍のアキレス腱、最重要拠点がクリミア大橋
射程距離300kmの精密攻撃可能な誘導ミサイルは、
まさにクリミア大橋破壊にちょうどよい兵器
たった10発でも橋に命中したら、クリミア大橋は使い物にならなくなる
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:31:00.94ID:ACCeBREG0
北朝鮮製の砲弾を撃つ兵士の恐怖を考えてやれよプーチン
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:31:07.68ID:XCbbZeIK0
>>122
今動画見てきたけど、なんと言うか、両国とも交渉が下手だね。元々の両者の目的は違うから目的の違いから交渉する方法もあったろうにと思うよ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:31:17.91ID:GwJvop/40
>>126
それな
テレビのニュースでやる前はウクライナなんか知らなかった馬鹿コドオジが今はしたり顔で騙ってるから草
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:32:00.76ID:0If8Uk/T0
How would a nuclear war between Russia and the US affect you personally?
https://youtu.be/-xthzy1PxTA
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:32:15.05ID:s3yxd2uP0
>>76
「この世界はもう駄目だから滅ぼしてやり直す」なんて言うのはゲームのラスボスぐらいかと思ってたが
そんな思考の奴って現実にも存在するのか
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:32:16.92ID:KxrZinX+0
アフガンの撤退時は飛行機にアメリカ人の協力者がしがみ付いてたのに離陸しちゃってね
ダサいよな
おれはタリバンやビンラディンを支持してたからね
いまだったら北朝鮮を支持してる
アメリカを駆逐する勢力はウェルカム
ゲルマン人を世界から排除する必要がある
でもそれをプーチンはやってのけた
アジアの英雄である
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:32:57.31ID:0nw8tJvh0
一帯一路の代わりにインド回廊できる
ロシアも欧州も平和
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:33:47.71ID:o2D0fkQM0
>>85
バイデンはじきに死ぬがブリンケンは長生きする
ブリンケンが中東で殺した民は数十万人だ
ブリンケンを殺さないと世界が滅ぶ
共和党ではダメだ
ロバートケネディJr.だけが止められる
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:33:53.45ID:XCbbZeIK0
>>122
両者とも交渉が下手(何を譲れないのかが明確になってない→相手を倒すのが正しいと勘違いしてる)だから戦争とか言う無意味な殺し合いしてそうな気がするよ。
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:34:05.65ID:QgLJ3PMO0
>>1
核戦争になるね
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:34:26.01ID:v3XhWONn0
>>136
ロシアの目的は、NATOに加盟しないことと、ミンスク合意を守って東部地域を攻撃しないこと。
たったそれだけなんだから、ウクライナはそれは全面的に認めた上でその代わりにいろいろと要求すればいいだけだと思うんだけどな

どっちにしても交渉が決裂して損するのは圧倒的にウクライナなんだからウクライナが妥協するしかないのに
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:34:50.84ID:0If8Uk/T0
なぜ、北朝鮮を含む7つの国々は侵略が不可能と言われるのか?
https://youtu.be/nMtvVx85Tt8
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:35:38.06ID:o2D0fkQM0
>>104
入る
ブリンケンが地球環境問題は解決しない。。核戦争でリセットを!とほざいてるそうだ
ロシアは核戦争の準備をしてる
ブリンケンとゼレンスキーを殺さなくては世界が大変なことになる
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:36:07.72ID:s3yxd2uP0
>>13
その辺の通りすがりの低学年男子が同じこと言ってたわ
「いまどき戦争とか…脳みそないのかな」って
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:36:19.56ID:/Lh6oRTM0
上手く行ってロシアが壊滅出来れば、スキを付いて北方領土に自衛隊を送りこんで取り返せるんじゃないの?
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:36:25.08ID:0nw8tJvh0
NATOに加盟しないことってもう無理でしょ
ロシアが侵攻して戦争起こしたからにはNATO加盟こそが戦争再び起こさせない
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:36:43.00ID:cqUOVGuL0
>>140
アメリカの弱体化はジャップスの弱体でもあるんだぞ
何でもかんでもバイデン民主党がー!!を連呼してりゃいいってもんじゃない
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:37:00.34ID:KxrZinX+0
とにかく低学歴ではだめ
習近平とプーチンは高学歴
バイデンは低学歴
バイデン政権は低学歴が多い
だからこうなった
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:37:52.63ID:0nw8tJvh0
ロシアは停戦後今後は再び戦争起こす時は米核に狙われる事覚悟しろ
それかプーチン個人的な暗殺
二度とウクライナにつか寄って来るな
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:38:01.67ID:totoN3Sc0
「数百万人がそのような苦難や課題に耐えている間、国は数十億ドルを海外に送るべきではない。納税者のお金はこの国の国民のために優先されるべきである。」ランド・ポール上院議員。

日増しにこういう声が高まってるし、アメリカの援助が途絶えるのもそう先の話じゃない。
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:38:21.29ID:QEh/prn50
>>13
話し合いで解決しないから戦争になるのだけれどw
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:38:34.30ID:cqUOVGuL0
>>153
バイデンがー!を連呼するのは大陸から?
どうやらそうらしいですな

大陸からの書き込みでバイデン叩きが投稿されてるみたい
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:38:50.99ID:v3XhWONn0
>>151
それをロシアが認めると思う?
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:39:38.48ID:0nw8tJvh0
ウクライナのNATO加盟
これでロシアは領土拡張諦めるでしょ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:40:24.45ID:XNRypemk0
>>158
認める認めないて言う権利がそもそも無いでしょ。
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:40:29.92ID:rTIHieH70
>>154
プーチンが穏健派粛清しまくったせいで、プーチンの後継候補もヤバいのばかり揃ってる言われてる
西側がプーチン暗殺狙わないのはこれが理由
耄碌してあれこれやらかすプーチン放置してた方がやりやすいってのもあるだろうけど
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:40:42.12ID:XCbbZeIK0
>>146
ウクはもしかするとゴネればゴネるだけ利益があると思い込んでるのかもしれないけど、あまり度が過ぎると隣国ポーランドみたいに拒否の姿勢が出てくるからなぁ。

協力したくなくなると戦況はいっそう悪くなる
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:40:52.11ID:KxrZinX+0
二度とウクライナにつか寄って来るなってうけど
ピョートル大帝の頃からつっかかってるのは英国だぞ
今の戦争はその延長なんだからさあ
山川の世界史だった?教科書?
世界史は勉強した?
まずはそこからなんだよ
政治も高学歴、議論も高学歴同時じゃないとかみ合わない
ゲルマン人の第二次大移動からノルマンコンクエスト、東インド会社から阿片戦争ときて明治維新、日露戦争までをちゃんと線で語れる人とじゃないと僕はまともに会話できる自身がない
本当に
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:40:59.25ID:JQorrOzp0
食料問題や環境汚染やエネルギーの高騰等などで早く戦争を終わらせて欲しい
ロシアの負けで
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:41:02.03ID:0If8Uk/T0
アゼルバイジャン勝利宣言 アルメニア首相に市民怒り
…“30年紛争”で事実上の降伏【もっと知りたい!】(2023年9月22日)
https://youtu.be/D77bfpMo5Mw
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:41:27.29ID:o2D0fkQM0
ゼレンスキーの本性をCBS48で報道してた
ニヤニヤしながら自分のアピールをしてたが、
インタビューになったら眉間に皺寄せながら深刻な顔して演技してた
ゼレンスキーを直ぐに殺すべき
核戦争が起きる前に
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:42:03.91ID:v3XhWONn0
>>160
権利って・・・あんた、実際に起こってる戦争を目にしながらどんだけ平和ボケしてんのさ
ロシアにはウクライナに侵略する権利があったから侵略したと思ってるの?
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:42:11.06ID:5ebVqgmz0
ロシアの前線はワグネルが支えてるとか言ってたけど
いなくなっても特にかわらないんだな
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:42:55.92ID:o2D0fkQM0
>>164
環境問題は解決しないから、
核戦争でリセットしようと戦争屋ブリンケンがほざいてる
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:43:13.57ID:74dLk6gF0
>>1
なんかキムタクみたいな名前だな
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:43:42.78ID:9T4Vjuvl0
プーチンに残された手は二択
負けを認めて自害するかあるいは
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:43:50.73ID:VwmP60ik0
>>158
ロシアが認めるわけではない
日本人はなぜか敵国に認めて
もらおうとする
あまりにも馬鹿げた考え方
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:44:03.79ID:XCbbZeIK0
>>156
今回の件は利益の話でかつてヨーロッパであったような宗教戦争(宗教の解釈戦争)ではなく人の外面の話だから、いくらでも落とし処はあるよ、もっとも宗教戦争もやり方次第で交渉することもできるけど
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:44:08.25ID:VY4nkxBs0
>>120
早速キンペーがジャブでバラし始めた
ロシアが弱ってることを身近で理解してるからこその一番乗り

【弱い】プーチン、中共に無償で領土を差し出す【されるがまま】

中国は新しい地図で大ウスリー島のロシア側半分を「併合」した
https://newizv.ru/news/2023-08-30/kitay-na-novyh-kartah-prisoedinil-rossiyskuyu-polovinu-bolshogo-ussuriyskogo-ostrova-417922

中国標準地図サービスは、2023 年の新しい地理地図セットを公開しました。その中で、ロシア領である大きなウスリー島の半分が中国であることが判明した。
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:44:09.55ID:KxrZinX+0
そろそろ朝か
寝るかそろそろ
有益な議論をありがとう
おやすみ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:44:18.01ID:XNRypemk0
独裁者は常に小心者。
プーチンも習近平もとにかく緩衝地帯が欲しい、それが無理なら領土拡大。
ウクライナを欲しがったのも中国が海洋進出したいのも同じ理由。
フィンランドがNATOに加盟したことでプーチンに勝ち目は無くなった。
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:44:38.41ID:o2D0fkQM0
ロシアは核使用するから負けない
ブリンケンが核戦争を起こそうと画策してる
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:44:59.69ID:v3XhWONn0
>>162
国家として利益があるのかもしれないけど、国民がめちゃくちゃ死んでる。国民の命が奪われるっていうこと以上の不利益なんかないけどね
ってか、領土も奪われてるし
でもまあお金は世界中からもらいまくってるね
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:45:19.34ID:VwmP60ik0
しかし、いよいよ佳境にはいったな
プーチンかキンペイか?
どっちが先に落ちるかね
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:45:45.69ID:XNRypemk0
>>158
認めたくないから侵攻して返り討ちに遭ってるよねw
ロシアが加盟するなと言えばウクライナがそれに従うと思うほうがお花畑でしょ。
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:46:08.53ID:O8jOiFxP0
ロシアが衛星国や緩衝地帯を必要とする国力に見合わない安保政策をとる限りまたどこかで必ず破綻する。NATOの役割は欧州の安定化、ロシアが二度と狼藉を働けないレベルにするのが今回の戦争の目標。
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:46:27.58ID:v3XhWONn0
>>174
認めないってことはそれを全力で阻止しようとするってことだよね?わかってる?
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:46:30.86ID:aD6tE5MP0
>>129
完全に北の三流豚がハゲに逢い引きしに行ったことが今回の長距離砲の供与に直結してて自滅してるなw
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:46:34.32ID:o2D0fkQM0
>>178
まるで自民党が小心者じゃないような言い方だな
それからキンペー以前から中国は領土問題で折れたことはないぞ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:47:30.78ID:XNRypemk0
>>188
何故そこで自民党?w
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:47:33.21ID:rTIHieH70
>>180
国民の命を最重視するなら、侵攻が起きないように交渉するべきだったんだよな
でもゼレンスキーは最初から戦争する気満々だった
支援してやるから戦って全土取り戻そうと、西側に唆されたんだろう
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:48:20.76ID:nxB+ugMR0
ボグダンさんのツイート(ポスト)

ラブロフ外相
停戦はしないが、ウクライナとの交渉の
準備はある

ウクライナが軍事同盟に加盟しない約束でロシアは1991年のウクライナの領土を承認した

---

アメリカがATACMSを非公式でウクライナに提供する事を受けて焦ってるみたい

https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1705675890774950097?t=AdehneDXfpAUas-7NM0MSw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:48:51.76ID:e2ih2Qs80
>>168
守戦一辺倒
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:48:56.27ID:OP9lui5S0
>>169
調査したら想定より多くの在庫が見つかったとのことだが、あんな巨大な弾薬の管理がそこまで杜撰だったとは思えない
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:49:00.27ID:EwywzH7f0
>>143
ケネディはいつも通り暗殺されるんじゃないかな
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:49:03.12ID:aD6tE5MP0
>>173
負けを認めて自害するか
ハゲを認めて自慰するか
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:49:24.29ID:o2D0fkQM0
>>184
いや、これをモスクワにぶち込んだ時点で自動的に報復システムが作動する
システムがそうなってるのだ
ブリンケンが核戦争を起こそうと画策してる
ブリンケンは地球環境問題は解決しないからリセットを!と言ってる
中東でも数十万人の民間人を殺しまくったのが戦争屋ブリンケン
おかげで豊かだったリビアもシリアも崩壊した
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 06:49:35.80ID:XCbbZeIK0
>>180
政府の汚職があることも知られてるし、政府幹部がもし復興させるつもりなく他国で優々自適に生活するならそれも良いかもしれないけど、そうなると普通は国民が反発してクーデターとか起こしそうだけどね、しかし一方でなぜか今の政府の支持率は国民にとって高いんだよな。

そこが意味わからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況