【北海道】ホタテ10万食分、全国の学校給食に無償提供へ 中国の禁輸受け [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/09/25(月) 06:51:02.44ID:uuPM4OZs9
【森】道内有数のホタテ生産地として知られる渡島管内森町は、東京電力福島第1原発の処理水放出に伴う中国による日本産水産物の禁輸措置を受け、同町内の水産加工会社で輸出できずに保管されているホタテ約10万食分を全国の学校給食用に無償で提供する方針を固めた。

9/24(日) 20:42 北海道新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e252753e45b464bb45a51c5e3666298548f9c13
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230924-00010002-doshin-000-2-view.jpg

※関連スレ
【処理水放出】北海道ホタテ、中国禁輸で「出荷ほぼ停止」 天井まで在庫の山 ★7 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695566482/
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:14:50.50ID:EBPKFYus0
中国が買わないから中国と同価格で日本政府が税金でホタテを買い取れ、決して日本人には安価には売らないぞ!という姿勢は如何なものか
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:14:53.46ID:UD1SR1oc0
何でホタテだけ税金で買い上げてやるんだよ
他の風評被害の物も全て買ってやれよ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:15:02.95ID:dnJ7MY1K0
>>96
船は中国籍で拠点港が中国なら中国産に出来るのか

ジャップ閃いた💡
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:15:08.96ID:HntKKsKL0
小学生なら、カレーライスはハンバーグの方が喜ぶべ
ホタテなら、全国の居酒屋に配ってやれ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:15:14.50ID:HreiMVN70
>>90
ホタテなんてスーパーで普通に売ってるだろ
観光用のは知らんけどそんなんは日本人も食べないんじゃないか
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:15:27.09ID:EBPKFYus0
在日米国大使館は中国による日本産水産物の全面禁輸を受け、農林水産省と連携し、水産加工品について中国に依存しない新たな流通ルートづくりを支援。日本の水産業者にタイやベトナム、台湾などにある米認定の加工施設の情報提供を始めた。
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:15:59.87ID:h7lgyF5z0
別にホタテってそんなうまくねぇだろw(*´∀`*)
食わなくても生きていけるしうまいもんなら他に選択肢いくらでもある
だから潰れていい
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:16:14.82ID:1+PO0Ek80
お前らには絶対に渡さへんで
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:17:19.57ID:HreiMVN70
>>100
素晴らしいスパイト行動だwww
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:17:38.66ID:sVb5eh5W0
フクシマでは食わせないんだろ?
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:17:40.65ID:rVYdXdBK0
ナマコと違ってホタテなら国内でも売れるのになんでや?必要以上に市場の価格が下がると困るから安く売れないのか?
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:17:47.61ID:oWvpY82b0
これはいいんでないか
ついでにスーパーにも安く卸してくれよん
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:17:53.13ID:w90zJHRP0
ホタテ嫌いなんよ 
学生じゃなくてよかったわ
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:17:59.13ID:EAUjosKB0
>>33
マジで鬼畜の所業
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:18:52.03ID:4wLoK+A10
汚染水連呼で拡散したれいわ工作員のみなさん、出番が来たよ〜

北海道に早く抗議しろや
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:19:16.33ID:HreiMVN70
細かいこと言わずに高値で買い取ってくれる中国人
殻は取らないしひたすら買い叩こうとしている日本人

(国の事情を除いたとして)どっちが優良顧客かな?
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:19:17.38ID:J7G1e6Ss0
>>115
焼いても刺身でもどちらでも美味しい 
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:19:33.93ID:QfICWuzh0
いやいやいやいや汚染されてたら大変なことになるだろ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:19:39.66ID:zU+De8pH0
>>114
アメリカ陣営として、どうせこれから中国とはデカップリングしていくんだから
サプライチェーンの中国離れと同様マーケットとしてもそのうち依存できなくなるんだから
その練習だな
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:20:02.18ID:hxxs2Blp0
賽銭ビジネスで億を稼いでる
大きな神社は見習えよ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:20:05.70ID:7WOSnHmD0
>>120
スーパーでは安くならないよ
惣菜や飲食店でホタテメニューが増えるくらいだろ
ご家庭で消費なんてたかが知れてるからな
卸とかも扱っている鮮魚店に言えば
大量に買えば安く手に入るかもレベル
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:20:44.70ID:EBPKFYus0
サロマでは殻付きホタテ1個40円
殻付きでも売れよ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:20:47.60ID:JnkW0Ixi0
学校給食か
フライくらいしか出せないよな
生で出すくらい新鮮でそれ維持できる冷凍冷蔵施設なんて置いてある学校なんてないだろうしな
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:21:04.40ID:OIiq8k6m0
安岡力也が増殖
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:21:06.78ID:49392uQe0
格安でもいいから金は取りなさい
無料じゃ1 今回限りの事例になってしまう
国内消費回帰に舵をとらないと
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:21:09.69ID:65nDhKQA0
まずそんな事より給食費タダにしろやアホが
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:21:38.34ID:QfICWuzh0
染色体異常起こすのにヤバすぎ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:21:46.32ID:qNG1i2h+0
安く売るくらいならば棄ててやる

棄てると批判がくるから小学校にくれてやる

美談の要素が微塵もないという
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:22:25.91ID:DZ1BxOVS0
これ、シナが輸入禁止にしてるなら日本はチャンコロ入国禁止措置取らんと日本に渡航履歴があるヤツらが将来癌になった場合、間違いなく日本のせいにされて集団で訴訟おこされる。いいかげん朝鮮人の自称慰安婦自称徴用工問題で懲りろよな
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:22:37.33ID:IBKxPbJE0
関係ないけど

憲法19条が『思想・良心の自由』になった。

マンデラエフェクト

『思想・信条の自由』だったはず
('Д')
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:22:42.15ID:mhnT+vb60
ホタテスレばかり建つから食べたくなってきた
昨日スーパーで500円くらいだったから今晩は食後にバター焼き作って酒でも飲むか
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:22:48.98ID:GR2RaCmR0
ホタテ御殿のために意地でも値下げで国内流通させないwwwwwww
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:23:13.90ID:IBKxPbJE0
関係ないけど、

憲法19条が『思想・良心の自由』になった。

マンデラエフェクト

『思想・信条の自由』だったはず
('Д')
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:23:14.17ID:QfICWuzh0
本当に狂ってるなこの国は
万が一汚染されてたら誰が責任取るんだよ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:23:30.27ID:qNG1i2h+0
補償金は中国に請求すべきものだろ
やっぱり危険な汚染水だったのか?
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:23:48.39ID:1gCjtOel0
それで損失補填は国や自治体から出るということか?
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:23:49.82ID:KmeEaAay0
ホントは処理水叩きたい記事でホタテ御殿たちも補助金でもせしめられるWin-Winな算段だったのに、それならなんで国内で安く売らないのって話になっちまったからな。国内で売るわけにも行かず無償提供か。これで安く売れ連中も黙るし最善策かもな。
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:24:08.27ID:K4TPcpzp0
貝柱に付いてる黒いとこ取るのめんどい
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:24:26.81ID:QfICWuzh0
日本人絶滅させる気だろ統一教会自民党
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:24:39.72ID:PQhlRXs20
>>7
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:25:02.81ID:7H3G3Yfd0
輸送やら加工やらでどこかが金を出す以上、無償と言っても金はかかるわけで
無償提供じゃなく継続できる流通形態にしないとダメだろ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:25:04.83ID:mTRRCCcZ0
何で聞く耳持たずでハイリスクハイリターンやり続けてた企業の尻拭いを国でやってるんだ?
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:25:15.68ID:J7G1e6Ss0
捕れないときや不作のときはすぐ値上げするのにいつも逆はない
なまこもホタテも食べたい
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:25:29.47ID:ydvrULW60
安くスーパーに流すより、無償提供で名前を売る方が得と判断かな
でもちょうど学校の給食のニュースもあるし、助けになるなら今ってタイミングだな
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:25:33.24ID:jreKeu9n0
無償?
税金って言えよ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:25:48.57ID:65nDhKQA0
安倍政権をダメにしたバカの山上徹也のせい!!!
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:25:50.27ID:QfICWuzh0
やっぱり自民党は統一教会なんだとわかるな日本人絶滅させようとしている
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:25:57.49ID:0I0EIurq0
無償はやりすぎ
普段の給食の材料費くらい出せ

どうせ業者には言い値で満額で血税で流すんだろ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:26:12.97ID:0I0EIurq0
無償はやりすぎ
普段の給食の材料費くらい出せ

どうせ業者には言い値で満額で血税で流すんだろ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:26:20.67ID:Xz1fssbt0
お前らの言動みてたらホタテは畑の肥やしにした方がマシだとわかる
他人の足元しか見ない
中国人は相応の対価を払うがお前らは無料でほしがる
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:26:28.13ID:TKZO/wqg0
>>1
いや、要らんて。迷惑だからやめてくれ。
偽善の親切心の押し売りとかありがた迷惑だし、北海道内で処理してくれよ。
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:26:30.16ID:t0cNH/Jv0
残飯処理やん
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:26:34.67ID:Sx7UyElr0
ん?

これもしかして「自治体が買い取って自治体が無償提供」ってこと?
政府から補助金も出るんだよな?

年収3000万の生活守るために税金使うなよ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:27:00.37ID:BN8DrBom0
いやいやちょっと待て
森ってイカ飯で有名なところだよな?
あそこでホタテなんかやってたのか知らなかったな
ホタテ御殿で有名な宗谷近辺の話とは別のところだよな
なにこれなんかおかしなニュースだな
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:27:04.60ID:KUX2Qckz0
>>170
サンマは漁場が遠くなっているという話も聞く
かつてより値が上がりすぎてスーパーじゃ消費者の手が伸びにくくなっている模様
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:27:11.13ID:ytZ9TywW0
子供はそんな事に感謝もしないしホタテの味や価値は分からないし気にもしないと思う
「お〜!今日の給食はホタテか〜!」って感動するジジ臭い子供は居ないだろ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:27:16.76ID:1+PO0Ek80
ホタテ業者を救うために増税で応援しようよ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:27:33.86ID:QfICWuzh0
ガチで汚染されてたら誰がどう責任とるのこれ?
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:28:08.04ID:EhNtNc8t0
干して保存とかできないのかな
冷凍でもいいぞ
なんかもったいないな
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:28:12.80ID:P72AnL8f0
>>1
底辺向け回転寿司「そんな事するくらいならウチにくれ!」
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:28:16.91ID:Jbb2ZVoB0
>>27
中国ルートは殆どが米向けで欧には鼻くそ
問題は日本は現加工工場の能力不足・人手不足で加工は現状より急激に増やせないので、
東南アジア→米ルートを太くするようにJETROが各水産業者に推進してる最中
同時に欧向けに関しては直通ルート構築中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況