X



【学校】髪形での差別禁止を 校則見直し求め、3万7000人の署名提出 [香味焙煎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/09/26(火) 16:45:16.91ID:bzpkNu0U9
 髪質やルーツに関わる髪形により学校から不当な扱いを受ける子どもたちがいるとして、人種差別や人権問題を啓発する団体「ジャパン・フォー・ブラック・ライブズ」などが7日、差別的な行為をしないよう校則の見直しなどを求める約3万7000人分の署名を文部科学省に提出した。川原直実代表は「学校の中での間違った認識は早くただされるべきだ」と訴えた。

 差別的な行為の禁止や問題のある校則の見直し▽黒色で直毛以外の髪色・髪質が存在し、その髪を保護するためのヘアスタイルが存在することについて専門家から学ぶ機会などを設けること▽当事者や家族の話を聞くこと――を要望している。川原さんは「生まれ持った個性などを無視して一律的にルールで縛ろうとするのは思考停止で、『黒髪直毛』でない人を排除する差別行為だ」と指摘する。

 「中東のミックスルーツ。くせ毛だが地毛証明書を出した」「地毛が明るく髪染めを疑われ、複数の教師に髪を執拗(しつよう)に触られた」「お団子、編み込みの禁止や三つ編みの本数を制限された」――。団体にはこうした事例が寄せられている。川原さんは「多感な時期に外見的な特徴を認めてもらえないことは、社会に出てからも長く心に残る。偏見も助長する」とし、問題ある校則の見直しの通達を出すよう文科省に求めている。

(続きは↓でお読みください)
毎日新聞
2023/9/26 15:22
https://mainichi.jp/articles/20230926/k00/00m/040/108000c
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 01:18:54.08ID:9xWug6z40
>>1
差別をなくすために男子はスキンヘッドを義務化しろや
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 01:35:05.58ID:cxAfEXl/0
>>848
おまえがジジイなんだろ
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 01:35:15.85ID:LIpozFGs0
2323なウチに好きな髪型にしないと年取った時に楽しめないもんな。

ココの弱男共は若い時に好きな髪型出来なかったからな
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 01:50:24.38ID:oUSH97WA0
モヒカンに肩パッドでバイクで通学してもいいよな

>人種差別や人権問題を啓発する団体「ジャパン・フォー・ブラック・ライブズ」
( ^ω^)・・・
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 01:58:06.58ID:H/WTGUQQ0
大人になったら自由だとでも思ってんのか
見た目や第一印象で判断するぞ、ろくに知らない人間にいちいち無駄な時間かける余裕も必要もねえんだから
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 05:17:08.33ID:JQ1HaLX+0
前髪スカスカの女子高生のほうがきしょいっつうの
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 05:56:59.35ID:mAxUvSkQ0
禿げにも差別禁止を!
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 05:58:46.85ID:PsBVUw6L0
自分の身勝手を正当化するために他人を都合よく利用してんなよ。 
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 06:52:09.25ID:W4PRPHe40
ハゲはルーツ(´・ω・`)
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 06:56:59.83ID:Zz41duFx0
髪型なんて何だっていいよ
駄目というなら
まずはハゲ散らかしは醜いと言わないと
あれは醜いからな
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 07:03:18.06ID:WTsxlsnL0
>>858
世界に通用しない没落日本人の出来上がりですなあ
一生日本から出ないほうがいいよ
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 07:07:29.79ID:KWo1GD1F0
見た目で判断するなと言うけれど
今まで判断を外したことがない
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 07:18:05.15ID:eTZQwqva0
平等にしなきゃな
でも長い子には合わせられないから一番短い子に合わせる形になりますね
全員ボウズです
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 07:27:34.21ID:Y1Lypf0A0
次は「タトゥーも認めろ!」かなw
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 07:28:06.98ID:bnTJNUNe0
>>1
男はこう女はこうって事すらまだできてないのに人種がとかまだ早いよ。一つ一つお勉強して直していくしか無いよ。一気に教えても理解できないし覚えられない笑笑
これでも日本人ガラパゴス性悪気質もだいぶマシになったんだから。
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 07:32:56.98ID:N3VesBHu0
>>855
どこかの平和とか戦争反対と喚いてるのに現在進行形で侵略してきてる支那土人国には何も言わない団体みたいだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 08:00:41.12ID:1GpU33fY0
>>878
中国人や韓国人にもどんどん日本に住んでもらって、ネトウヨの住みにくい、キレイな
日本にしていってほしい。

大体、髪型とかどうでもいいものを禁止する校則は憲法違反だろ。
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 08:01:18.46ID:1GpU33fY0
>>876
何がダメなんだ? 自分の体をどうしようと自分の自由じゃん。
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 08:06:48.58ID:da2eOIuE0
親呼び出しても金髪タトゥーでした
みたいな時代だからな
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 08:19:40.72ID:N3VesBHu0
>>880
普通の人は見も心も汚らしい
ウンコリアンとか支那土人には出て言ってほしいと思ってるよ
だから、世界から排除されてきてるんだろ?w
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 08:22:39.68ID:032hhzue0
ここまでガラパゴスブラックならいっその事男子は元服からみんな頭頂部剃ってチョンマゲにする法律作ったらええねん
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 08:36:47.46ID:XmdxLXGK0
>>1
団体「ジャパン・フォー・ブラック・ライブズ」

団体名がカタカナだと、いきなりインチキ臭くなるのは何でだろう

反日パヨク臭がキツいから?
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 08:51:13.85ID:4bpfHsiK0
>>5
そういう企業は反民主主義・人権侵害として烙印が押される。
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 08:54:51.66ID:9Eq0ICJH0
髪質での差別は禁止すべきだが、
髪型に一定の制限を化すのはその学校それぞれの判断があって良い
アフリカンでもデカいアフロやドレッドは派手すぎるからやめろと言っても良いだろう
ストパーも禁止で。
直毛もパーマや長髪禁止とか
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 09:05:05.55ID:rA9f6zMJ0
髪型に関する校則気に入らないなら他の高校受験したらいいだろ?
高校を選ぶ側にも自由あるんだから嫌だと感じたら選ばなきゃいい話だろ?
バカなのか?
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 09:14:54.28ID:b/XilMlL0
グローバリストを死刑にする事から始めないと
外人を日本に送りこんで
日本を解体しようとしているユダヤ人の左派が居るのを
まず理解しよう

竹中平蔵の盟友「ロバート・フェルドマン」は日本を解体するグローバリスト代理人 
彼の正体について徹底解説!
【竹中平蔵 研究 val.38】
https://youtu.be/O5ODQ41IKz0?si=RhRlTnvmqKonK3xF
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 09:20:36.41ID:Y1Lypf0A0
「うちの宗教だからタトゥーを認めろ」
すぐにこうなるだろうな
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 09:39:07.22ID:iJqMZ01w0
外人増えてるし髪の毛ルールはそろそろ変えんとな
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 09:40:11.24ID:mKIKbSUa0
>>10
ほんとこれにつきる。
誰でも知ってる大手上場企業ですら、実際は超ブラックなとこ多いもんな。
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 09:45:42.36ID:lwwD8V3H0
>>2
これ流行りの髪型云々の話しじゃないから区別じゃ無くて差別で良いかと
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 09:49:19.98ID:Z560FIlA0
でもさ客商売で茶髪イヤリング入れ墨のやつ来たら
あーこいつ舐めてんなって思われるよ
いつの時代も
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 10:23:25.12ID:8c3Y9bcB0
公立中学なら是正の余地あるけど
今って公立も学区制ないから好きな校則のところ選べばよくね?
私立中学なら公立に編入すればいい
高校に至っては義務教育じゃないし中学以上に選べるから文句言うのは筋違い

文句言ってる奴は自分が選択ミスしておいて文句言うのおかしくね?
学校が俺に合わせろって言ってるのに等しいぞ
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 10:27:25.41ID:IA11eE+z0
ブラックって名前、いいのか?
それ肌の色の事だろ?
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 10:58:03.29ID:JQ1HaLX+0
トンキンもうチョンに前髪スカスカとタグ付けしていたのも俺
毎日定時に新着をチェックすると20ページ分溜まっており、約10分で作業可能♪
そしてこの習慣を始めて3週間後のことだタグ欄が廃止されたのは
まあ…偶然偶然w
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 10:58:40.09ID:JQ1HaLX+0
自分の額に手を当ててよーく考えてみなさい
自分は他人を差別できるほどの髪型をしているのかと
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:01:02.38ID:/txaHj1t0
今考えると年齢に達して得られた権利を学校が規制する「三ない運動」も人権侵害。
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:01:33.03ID:JQ1HaLX+0
>>890
審美的に前髪スカスカも禁止にして痛み分けでいいですよね…
日本人の長毛側からも犠牲者を出さないと…
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:06:06.24ID:713rHPlL0
こういうのって

・黒い髪
・ストレート(パーマ禁止)

校則です。

地毛が茶色なら染めてください。
パーマかかってるならストレートパーマかけるかスキンヘッドにしてください。

これはわが校に通う生徒としてのレギュレーションなので
それに従えないなら別の学校に行ってください。

と毅然とした対応は出来ないのか?
生徒の方もそういう学校を避ける自由があるんだから
学校はこういうスチューデントハラスメントには毅然と対応して欲しい
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:06:07.76ID:46exVFWM0
もともと70年代の学校暴力の時代に学生を管理するために日教組の教師達が決めたのがいわゆるブラック校則だろ
それを今の左翼が日本の悪いところと言ってるのが滑稽
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:06:48.22ID:JQ1HaLX+0
最近匿名掲示板もいつまであるか分からないと強く感じる
おまいら気勢を吐ききっておけよ
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:07:06.07ID:tFXha8ml0
おれも中学生の頃、柔道部で入部して1年以内に黒帯取って顧問の先生からも期待されてたけど、当時センターパートが流行ってておれもそんな髪型だったけど顧問の先生から丸坊主にしろと言われて嫌だから部活辞めたな
あんな糞ルール無くせばいいのに
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:07:56.91ID:96hnAdRa0
子供達の権利の侵害という難しい問題か
しかもこんなに署名が集まったと
これは広く国民の意見をを問わなければならないね

国民投票と憲法改正の必要があるかもしれないね
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:08:33.08ID:GDVHztrL0
魁男塾みたいな学校が現れるかな?
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:11:27.28ID:2TzOL2X90
もうアメリカみたいに自由でいいのでは?
今の子を昔の日本の校則に従わせるのは無理だし
もう自分で考えさせて主体性に任せるのがいいかと
アメリカでは授業中にお菓子を食べてもいいんだってね
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:11:59.11ID:rA9f6zMJ0
今って学校自由に選べるのにそんな学校選んでおいて後になって文句言うなよ
契約書読まずにサインして後でごねる消費者みたいなもんだろ
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:12:28.39ID:OLnuuq5k0
>>1
つまりはありのままを受け入れろって主張してる糞ババアがイジりまくってるのはどういうことですか?
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:13:45.21ID:5zRgRt2M0
>>921
選ぶも何も学校を選べる
学区制がなくなってるから県内自由に学校選べるから自由な校則の学校行けばいい
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:13:50.20ID:2TzOL2X90
こうゆう行動を起こした若者えらいな
自分達が変えていっていいんだよ
頑張れ
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:15:15.83ID:L684WcqE0
>>921
自由な校風の中学高校を選べばいいんでない?
俺の高校は髪型自由私服OKだったよ
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:15:44.01ID:uQP3FUhh0
>>888
大体合ってるw
なお平仮名の場合はほとんどがフェミ団体
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:16:56.57ID:WrNYvlUH0
>>922
これは俺も思う
わざわざブラック校則の学校を何で最初に選んだんだ?と聞きたい
今時調べたら校則もわかるはずなのにな
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:18:39.15ID:JQ1HaLX+0
しかしまあ日本は給料なりの奉仕でいいみたいな仕事が血眼で探さないと見つからないね
無理やり学校に適用させるとフリースクールや定時制はA型作業所みたいな別枠だと思うし…
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:29:42.85ID:96hnAdRa0
>>921
本当にシナチョンってこういう工作をサラッとやるんだなって思う
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:30:54.50ID:96hnAdRa0
>>926
進学校ほど校則が緩いよな
バカだからルールでがんじがらめにされる
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:31:06.93ID:deWvcmPx0
日本の文化は坊主とおかっぱで文化を汚してるのはお前達だぞって言われたらコイツらはどうすんだよ
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:32:27.81ID:xZJ6u9ry0
差別っていう言葉を随分と軽々しく使うんだな

これはちゃんと憲法に合致しているかどうかを判断しなきゃならない
国民投票で審査しよう
必要なら憲法改正だ!
盛り上げていこうぜ!
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:32:43.93ID:713rHPlL0
>>937
おかっぱはステータス
俺が子供の頃はおかっぱ頭で目の細い女の子は
クラスでウォーズマンと呼ばれて尊敬されてて
休み時間にパロ・スペシャルかけられてた
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:34:51.01ID:lwwD8V3H0
>>929
自分の高校は典型的なブラック校則高校だったよ
入試前に校則が公開されてた
何せ合格後は入学前でも校則に従う事を要求してた位だから
まぁそれを解ってて入学したんだけどね
はなから守るつもりが無かったからw
他の合格者の多くもそんな感じだった
教師が身を守るのは校則でだけ
実力行使にはてんで弱かったし
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:36:06.53ID:9S/QC6IN0
>>936
俺の学校偏差値53くらいの学校だったけど割と自由だった
自由な反面問題行為があったら即時停学退学処分にされるからヤンチャな奴は淘汰されてた
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:36:30.83ID:xZJ6u9ry0
変態を庇うのにジェンダーレスだの合いの子をミックスルーツだのって
左翼は言葉遊びと屁理屈が好きだね

どこか北極圏近くにあるような、誰も所有権を主張しなそうな余って使わない島をこいつらに譲渡して自由にやらせてあげたら
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:36:33.32ID:lwwD8V3H0
>>930
そうそう
ブラック校則はヤンキー製造機だよね
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:36:53.92ID:iYzse84l0
狼カット禁止ってあったけどあれどんなのだろうパンクみたいのか
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:37:08.62ID:xZJ6u9ry0
>>941
それもシンプルで良いよね
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:42:24.60ID:IwADIOe+0
>>940
仮に校則に従わないから何かしらの処分を受けたりしてたらお前はどうした?
この校則の見直しの書名は学校側から強制されて違反を見逃して貰えない連中が運動してると思われる
問題になる可能性を考えて自由な校則の高校を何で選ばなかったんだ?思うわ
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:43:59.15ID:fFVLP48v0
>>941
京都の公立校かな?
京都市内の公立は自由だけど違反時は厳しいところ多いみたいね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況