X



福岡の地下鉄七隈線、首都圏並み混雑 延伸で定期3割増 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/09/27(水) 08:25:18.65ID:LLQCEbL39
福岡市地下鉄・七隈線の天神南―博多駅間が延伸開業して半年。利便性が大きく高まったことで定期券の利用者数は新型コロナウイルス禍前の2019年に比べ3割増えた。半面、通勤時間帯には首都圏並みの混雑が生じ、輸送力の限界もあらわになっている。増便の余地は現状なく、市は当面、空いている車両の利用を呼びかけるといった対策で乗り切る方針だ。まちの成長を妨げない交通体系の再構築が求められる。

「福岡でもこんなに...(以下有料版で,残り1443文字)

日本経済新聞 2023年9月27日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC088J60Y3A900C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1695770188
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 10:36:05.59ID:VAogpZJD0
確か時の山崎市長が4両に縮小させたんだっけな
桑原市政がぶちあげた「アジアの拠点構想」の見直しに着手した張本人ですわ
ま、選んだ市民もバカだけどね(笑)
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 10:39:56.94ID:JTIKifAq0
>>101
>色々赤字だしてしまってて
京都や札幌の地下鉄に比べると、超健全経営かな
https://subway.city.fukuoka.lg.jp/subway/management/
累積赤字も、企業債残高も、今回のコロナみたいなことが起きなければ・・ (たぶん)残り20年ぐらいで完済できそう。
(世界中みても、地下鉄を独立採算で黒字化・・なんて偉業は、東京と大阪だけ、他は全て税金投入して何とかしている。これに福岡が加わりそう)
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 10:40:41.27ID:tidFAkyK0
編成両数を倍くらいにできないん?
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 10:42:28.00ID:/IHTgilM0
>>13
嫌いじゃないぜw
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 10:48:19.40ID:/IHTgilM0
>>37
福岡もリトル東京化した感じになってきたね 福岡独自の風土がだんだんと感じられなくなってきた
垢ぬけないローカル感、地方都市感が魅力だったのに 開発やってる奴らにセンス無いと思う
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 10:50:32.17ID:27t4rIci0
>>63
別府橋通りは昔、朝の時間帯は上り車線が1レーン増えてたので右折レーンが作れなかっただけかと
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 10:50:39.62ID:/IHTgilM0
>>48
ほんとにアホやな
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 10:58:02.65ID:VAogpZJD0
せっかく見込みのある地域だったのになあ
中韓の諸都市にアジアのハブ機能を奪われて良い気味だわ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:00:48.95ID:VAogpZJD0
ケーケケケ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:12:11.71ID:iYzse84l0
西鉄119番状態
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:12:52.84ID:tILl+taK0
これ天神がしょぼくなるのかな
副都心線で渋谷がショボくなって新宿三丁目が栄えたし
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:15:20.44ID:WSTC1+Dt0
博多美人と密着できるなんて羨ましい
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:17:35.56ID:ikEgDbQg0
4両しかないとかたまげたなあ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:18:01.51ID:wfzMtfiA0
こんなに小さな車両で今でもパンパンに詰め込んでるのに
福岡空港国際線に繋げる計画があるんだぜアホかよスーツケース抱えた客と通勤客と福大生で窒息するわ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:22:35.06ID:7Bf94/BC0
混雑=都会=勝組=田舎もんは負け犬
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:24:06.53ID:m0lZosnH0
>>107
駅のホームを4両編成の長さに合わせて設計しちゃってるからねえ
10両編成の車両に乗り込んでから車内を移動するとか…?
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:26:21.11ID:VAogpZJD0
典型的な田舎の都会やな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:35:54.43ID:z9Rz46sW0
>>125
だったら当面の解決策は増便しかない
東京みたいに電車を2分間隔で走らせればOK
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:38:25.99ID:Kh2KX/1H0
>>63
権力者が何らかの考え(狂信的イデオロギー)で
わざと使いにくい住みにくい都市にするってあるのかも

50数年前の東京都でも
学者肌の革新系都知事が
「アンチ車社会」「車社会は人々を幸福にはしない」
というおかしな信念のもと、わざと車が困るような都市設計をしたと聞いたことがある

道路の使い勝手など車にとって都合の悪い都市設計なら人々は自家用車を持たなくなるだろうという考えだったとのこと

福岡も何かあったんじゃないの?
そういうおかしな信念を持った役人がいたかどうかは知らないけど
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:40:12.30ID:8Y1MXyMm0
天神南止まりの頃は1日の乗降客数が数百人程度の駅だらけの閑散路線だったのに博多駅に繋がったとたん大混雑するようになった。
これは要するに、JR沿線のみならず市内南西部の住民にとっても福岡市の中心は博多駅であり、福博間のパワーバランスは完全に博多優勢であるということ。
なので中央区は夜郎自大でおこがましい名称を博多市福岡区に改称しなければならない。
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:42:43.11ID:NQDrkAqy0
西鉄貝塚線と箱崎線が相互直通できない時点で福岡の鉄道終わっとる
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:45:45.82ID:ZcUCJUnG0
>>14
おお、思い出した!小さい車両なんだよな
乗った時、何か変だなって思ったもんだ
何であんな規格にしたんだろ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:50:57.46ID:Ci3w9JDF0
娘を学校に送る時に
博多駅や薬院、天神辺りを車で通るんだが
この人たちが全員出勤する必要あるんかなぁ
社会全体から見たときに、なんて考える
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:54:35.34ID:+fdaEsm30
増結しないのか?
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:54:41.17ID:wfzMtfiA0
>>131
博多直通しても以前の3割増だから
天神7.5の博多2.5程度のバランスかな
実際はもっと天神が強いよ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:56:18.60ID:N31L/Tjg0
なら東京に来るなよふくおかっぺが
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:57:58.09ID:wfzMtfiA0
>>139
東京から行きやすいから福岡が発展してる
飛行機も乗ったことないカッペのお前には分からんだろうな
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:00:09.41ID:AG0A3MdM0
東京新宿近辺の電車は言うほど混んでない
ガチでヤバいのがここと左沢線と瀬戸大橋線
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:03:51.08ID:bgmtNhCe0
>>132
流石に埼玉と比較するのは格として可哀想。
せめて神戸とか広島。
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:08:12.36ID:tWFFLuAg0
>>140
ふぁっくokあ
なんか行く理由ないわ
朝鮮人の混血どもがあ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:09:32.73ID:GAuhcE6V0
福岡に限らず九州ってチビ男ばかりよな
だから頭おかしい奴も多い
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:10:52.38ID:a9OtOYvp0
福岡湾に人口島を作って空港にする計画なんだな
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:11:51.14ID:AWZTtM7G0
福岡県民やが福岡はなんもないけん
それがコンプレックスになってみんな頭おかしゅなってる
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:13:51.28ID:PxAA9tkU0
麻生太郎が中国と戦争するらしいし福岡に核ミサイルを配備すべきよな
福岡なめんなや
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:15:50.68ID:42AaoDAs0
博多は元々は墓多って書いた
理由は大和王朝が攻めてきてクマソって当時の福岡県民が殺されまくったから
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:21:02.35ID:YNo4RuxQ0
車両が狭くて短い
車内照明が電球色で暑苦しい
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:21:14.62ID:/uofsWDf0
NY、ロンドン、福岡いわれとるけんねー
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:21:39.61ID:FRYkwlnV0
このスレ福岡県民多いみたいだから聞きたいんだけど、平日12時から14時台のあいだで、福岡空港から西唐津に行く予定だけど始発でも激込みなんですか?若しくは途中駅から激込みになるんですか?ちいさな子連れなので出来れば、からつ号ではなく電車で行きたいと思ってます。
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:21:54.58ID:flK79x/J0
16m車のナローボディの4両とかカネかけてなんでこんなミニチュア作ったんだろうな
まぁそれでも首都圏並ってなら我慢すりゃいいか
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:23:36.25ID:rrLOYNAZ0
◆ 鉄道混雑率ランキング


1位 日暮里・舎人ライナー(144%) 2位 西鉄貝塚線(140%)
3位 JR武蔵野線(137%)     4位 JR埼京線(132%)
5位 JR可部線(132%)      6位 都営三田線(131%)
7位 JR信越線(130%)      8位 東京メトロ東西線(128%)
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:24:21.55ID:iYzse84l0
30年もかけてこれかよw中国様を見習えよw
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:25:42.31ID:rrLOYNAZ0
◆ 鉄道混雑率ランキング


1位 日暮里・舎人ライナー(144%) 2位 西鉄貝塚線(140%)

3位 JR武蔵野線(137%)     4位 JR埼京線(132%)

5位 JR可部線(132%)      6位 都営三田線(131%)

7位 JR信越線(130%)      8位 東京メトロ東西線(128%)
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:26:29.05ID:+Ga/wgb+0
テレワークしろよ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:35:56.15ID:FNIWitDO0
ルート、どうすれば正解だったの?
大橋、井尻あたりを回って博多につなげるべきだったって意見見たことがある
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:42:21.04ID:u0cVQYVV0
>>156
平日のその時間帯なら乗ってすぐ座れるレベルの空き具合かと
糸島を過ぎるあたりからの海の眺めがいいので、進行方向右手側に座るのがおすすめです
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:44:10.94ID:BvTD51be0
>>167
南区に地下鉄を!ってのはずっとある意見だけど
大橋から天神 大橋から博多駅
どちらのルートで作っても
西鉄がうんとは言わないし
戸建てが多い南区だから路線確保するのに莫大なお金と時間がかかるから絶対無理だって
大橋からだと博多駅まで車で10分かからないからね
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:45:38.49ID:FRYkwlnV0
>>168
混雑なさそうですね、教えてくれてありがとう
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:46:55.89ID:8nvU3Tsg0
連絡通路があった地下街は寂れてしまうのかな?
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:52:45.15ID:Lf0rhkvf0
天神南駅から分岐して大濠公園、百道浜、マリノアシティを経由して橋本駅に繋げて大江戸線みたいなな地下鉄環状線にしたらいいと思う
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:53:08.87ID:ux+BzZVN0
それよりも前原インター出たとこがめっちゃ渋滞するようになったの今すぐ何とかしろよ。
あそこの道路改悪した奴地獄に堕ちろ!
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:54:23.02ID:wfzMtfiA0
>>145
飛行機乗ったことないが図星だったかかわいそうに
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:56:58.32ID:By7zxAjb0
Wikipediaみると車両を33編成持っているようだから
4両を5両編成にするのに33両追加が必要で
何年もかかるな
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:04:43.55ID:qt/fXsxE0
修羅の国の地下鉄ってニューヨーク並みの怖さあるな。
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:07:00.22ID:oNZSaPZq0
ニューヨークにも行ったことなさそうなセリフw
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:09:37.51ID:9ZfL5UQ/0
>>48
天神の地下街も福岡市だから、そこを延長拡大して儲けたかったんだよな。
で、人の流れも多く立ち止まる人も多くて通りづらい地下街で延々
徒歩連絡という酷い状態になった。

福岡市は目先の利益ばかり追いかけて都市交通をちゃんと考えない。
筑肥線の廃止とか、鉄道交差部に乗り換え駅作らないとか、西鉄と仲悪いのに
公共交通は西鉄に丸投げとか、昔から無茶苦茶。
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:09:49.23ID:gUfP6oKw0
加茂から博多駅の映画館に乗り換えなしでいけるようになったのは嬉しい
ガンダムSEED見に行きたいねん
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:12:18.43ID:oNZSaPZq0
忖度とか言うけど、どのみちすべての公共交通を市が賄えるわけないんだから
西鉄と協働するのは当然だよ。
俺はこっちやるからあんたはこっちやってね、って向こうの利益も尊重しないと成り立たない。
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:15:13.45ID:oNZSaPZq0
仙台や名古屋は新幹線ですぐに東京に出られるけど、福岡は遠くて実質的には飛行機使わないと首都に出られない。
だから首都と経済的結びつきが薄くなる。
それは都市の発展にとって非常にデメリットだね。
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:26:19.01ID:VAogpZJD0
西海岸を目指している高島さんをいつまでも応援してるで
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:29:54.46ID:YtGbKMOy0
>>92
含み損増えちまうが暴落楽しみにしてごまかす準備は整えたからな
いや、その後
政治家は現れないと
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:30:32.71ID:Lj5ecV5+0
「スカートの中のゆうまくんの撮ったのに情報おくるんだろ
稼げないからな
幸福の科学で破産したに食いたいもんかラーメンて
反撃されたらありえないだろってさ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:30:40.42ID:8QYZpN9c0
※名誉毀損(名誉毀損の訴訟をまとめて一掃すべき
カルト汚染だけで嫁も子どもも何人もいた
しかもスポンサー多数ついてるよなこーゆーの
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:31:55.65ID:Otex+GSr0
ビジネスホテルの魅力を持ったなら乗客が男性ばかり6人は作品の質で評価してるやつは良いんだけど
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:31:55.86ID:R942fiOz0
さすがに1クールじゃ収まらないよね
若者は素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:32:16.77ID:uvdN7qnC0
 -意外と多いから知らずして入ると拷問
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:35:06.47ID:rywkCLUr0
もし一億以上は
窮屈になるけどな
ヒロキは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています