SBI新生銀行は28日、東京証券取引所で上場廃止となった。バブル崩壊で前身の日本長期信用銀行(長銀)が破綻後、新生銀行となり
平成16年に新生銀行として再上場したが、経営は迷走し、約20年で再び姿を消すことになった。
上場廃止という奇策で、大手銀行で唯一残る公的資金の返済に道筋を付けられるかどうかが課題になる。

27日終値は2766円だった。上場を維持しながら約3500億円の公的資金を返済するには7450円まで高める必要があった。
非上場化で株価の制約がなくなり、株主も親会社のSBIホールディングス(HD)と国だけになり、返済の自由度が高まった。
ただ、旧村上ファンド系とみられるエスグラントコーポレーションがSBI新生銀株を9・75%保有していることが28日わかり、同社も株主として残る可能性もある。

続きはYahooニュース 産経新聞 2023/09/28
https://news.yahoo.co.jp/articles/c87e6ee7ccf8be810aeb661b656fc7fd6956a6d7