X



道の駅「段ボール製授乳室」への批判に反論 100点じゃないからダメは「間違った考え方、非難に惑わされちゃいけない」島根・丸山知事★3 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2023/09/29(金) 11:03:26.44ID:l6nuWoxZ9
道の駅「段ボール製授乳室」への批判に島根・丸山知事が反論 100点じゃないからダメは「間違った考え方、非難に惑わされちゃいけない」(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1472402ce0a334f26e6e94743e41e0a045e274e5
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/747955?display=1

9/28(木) 16:06配信

今月、島根県松江市の道の駅に設置された段ボール製の授乳室について、SNSなどで批判の声が多く寄せられましたが、島根県の丸山知事は28日の記者会見で「間違った考え方」などと批判を一蹴しました。

今回議論の的となったのが、松江市の道の駅「秋鹿なぎさ公園」に設置された段ボール製の授乳室です。

日本道路建設業協会が寄贈したものですが、設置された当初、上から覗けるのではないかという構造で、入り口がカーテン1枚ということもあり、この段ボール授乳室にSNSで厳しい声が上がりました。

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/d/a/750w/img_da153f764b348b279196c7d243f07a31217390.jpg

SNSへの投稿
「こわいこの授乳室。なんで?こんな目に遭わすの?」
「実際に使う女性の羞恥や恐怖に無頓着過ぎる」
「子育て層が粗末に扱われている感」

多くの意見が寄せられ、賛否が巻き起こりましたが、28日に行われた定例記者会見で丸山知事は、こうした批判を一蹴しました。

島根県 丸山達也 知事
「色々問題はあったと思いますが、100点じゃないから供用すべきじゃないっていうのは間違った考え方です。

車の中で、段ボールすらないガラス越しで授乳しなきゃいけないのなら、段ボール授乳室の方が使いたいって人がいるかもしれないから設置する。
5点でも10点でも前進するなら、100点でなくてもやるべきことはやる。
50点のものでも良いから使いたいという人がおられるかどうかですよ。これでも良いから使いますって人がおられるなら供用し続ければいいと思いますよ。

非難がたくさん来たんでしょうけど、そんなことに惑わされちゃいけない」

丸山知事は、利用者に選択の幅が広がるとして、段ボール授乳室の設置に肯定的な考え方を示しました。

島根県 丸山達也 知事
「協会の皆さんが寄付してくれてるわけで、そうあしざまに言うような話じゃないんじゃないかと。良い善意だと思いますよ、私は。
役所がやるんだから100点満点のものをって叫ぶのは構わないけど、簡単にできない、ハードルを上げるだけですよ。結果的に何もできずに終わってしまう」

松江市ではさっそく上から覗きこめないよう天井に覆いをかぶせる改良を実施。今後も要望に合わせて積極的に改良を進めたいとしています。

寄贈した日本道路建設業協会も、全国道の駅連絡会などと検討・連携して、寄せられた意見に対し、前向きに対応していくとしています。


※関連スレ
道の駅に「段ボール授乳室」…SNSで批判相次ぐ「女性の羞恥や恐怖に無頓着過ぎる」 問題はどこに?★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695356054/

※前スレ (★1 2023/09/28(木) 19:27:39.81)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695937849/
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:43:35.35ID:pQGzVXqM0
立派な授乳しつがないから少子化になったらしいです

授乳室が存在しない時代にどうやって日本は人口を増やしたんだろう
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:43:44.98ID:uuLIs8Fd0
>>196
沈香は焚かず屁はこく迷惑なだけのゴミ
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:44:02.83ID:cDK027GG0
九州か知らんが地元でも無い奴が知事自体おかしな話

当選しやすい所を選んでるんじゃないの 神の国の民を舐めちゃいかんな
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:44:59.95ID:NzvTkGGS0
普通に段ボールで部屋は作れるだろ
ベットも作れるのに
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:45:29.09ID:3/+eD8nn0
昔が〜云々言ってる奴は現代にスマホというデジタルタトゥー製造機あるの忘れてるだろ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:45:32.72ID:sgGw/yBx0
段ボール製とは言うけど、写真見ると結構しっかりした作りなんだよな
批判した人は、写真見ずに「段ボール製」だけに反応しちゃった人も多いのでは
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:45:46.30ID:f1BKpJxh0
>>198
それはあるね、ママ友付き合い
子供を持つと否が応でも望まない付き合いを強いられるからね
そういうのもネットで知ってしまうから自分は子供要らないわって思うんだよ

行きつけの美容室の若い美容師の女の子が
お客さんから色々聞くから結婚も出産も怖いって言ってたよ
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:45:52.29ID:thbhDO+o0
>>194
あなたの発言もあなたの主観だね
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:45:54.11ID:zK/s9JdK0
すばらしい
ないよりマシから改良すべき
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:45:59.77ID:M58JVsO30
>>205
湿気対策
害虫対策
段ボールは恒久的に使うものじゃないよ
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:46:16.64ID:NE/BsGhu0
これにイチャモンつけてるやつは何を目指しているんだ?
こんな欠陥部屋はない方がマシだから撤去しろということ?
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:46:31.71ID:thbhDO+o0
>>199
じゃ使わなければ
なんで文句言わないと気が済まないの?
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:46:46.46ID:itUYeKLq0
>>201
子供の世話が面倒なら、そんな人は子供を作らない方がいい。
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:47:12.37ID:+BT40JE50
>>199
その通りかもしれないじゃない?
こういのもあるんだって知って送ったのかもよ送られた方もなんとか置き場見つけてくるでしょ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:47:17.46ID:3so/+LHE0
今の時代はねこうやってまず解決のためのファーストモデルを作ってみる
その後アップデートしていくっていうソフトウエア思考が大切だよ
ソフトウエア思考をハードウエアで可能にするのがダンボールという材料なんだ
これは自治体としてはかなり高度なことやってるね
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:47:20.20ID:YWKvXKp40
阪神大震災の時に配給したごはんがくそまずいとかいってる人いたけど
あれは命に係わる災害だがこれはなあ
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:47:21.82ID:c2xN0lzJ0
ふるさと創生で1億円配れば、純金の授乳室が作れるな
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:47:32.28ID:itUYeKLq0
>>212
安価だから、駄目になったら取り替えりゃいいだろ。
0222かと
垢版 |
2023/09/29(金) 11:47:35.78ID:rTkGjFUN0
所詮は女性様だからね、贅沢な仕様にして女性様が満足出来る仕様にするのが当たり前だと思ってるよ頭おかしい奴等ばっかりだから何やっても文句は言うよ
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:47:33.84ID:pQGzVXqM0
ドイツではまだ授乳室が少なく、私が見たことがあるのはIKEAか、ショッピングモールくらい。みんな普通にどこでも授乳していますよ」と言うのはドイツ在住7年になるSさん
タイの場合はどうでしょう。タイも同じく大型のデパートにしか授乳室はないようで、空港にもまだ整備されていません。
アメリカ。シアトル在住のEさん(4歳、1歳児のママ)は、「こちらでは、授乳室は日本ほどは整備されていないです。ショッピングモール内の女性トイレのオープンな場所にソファが置いてあるか、またファミリートイレに置いてあるくらい。個室やカーテンもありません」

あれれ〜
少子化の原因は授乳室?
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:47:46.51ID:lPLRedVP0
こういうの批判するの、スープストックで
子連れ客を目の敵にするような独り身のフェミだったりする。
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:47:56.67ID:thbhDO+o0
>>212
恒久的に使わないでしょ
段ボールで作ることの利点を考えなよ
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:48:23.01ID:wsKBtWmA0
>>212
この手の設置場所だと湿気対策が必用になるほどの環境になるか?は怪しいだろ。
で、湿気がないなら害虫自体も増えにくいから施設の害虫駆除が定期的になされてるはずなので問題化しないよ。
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:48:26.40ID:1knVR+Te0
マイナスならゼロの方がいいから撤去でいいわな
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:48:41.56ID:1O34T3NA0
段ボール授乳室はある地域では見送りになったみたい
結局100%じゃないと満足できないフェミリベラルが0%に変えてしまった。
誰も得しない
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:48:45.49ID:MuLtRd0d0
子無しの方はどう考えてるんだろな
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:48:46.90ID:MNABEMt80
ダンボールがどうのこうのカーテンがどうのこうの?
モンクレの典型
昔はトラブルメーカーと言ってたかな?
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:48:47.08ID:t6eFa8hQQ
(ΨΟΨ)
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:49:27.20ID:x7W6lsZU0
>>212
段ボール授乳室が腐ったりカビたりして問題になってるんか?
話を挿げ替えるな、論を左右するな。

むしろそうなる時点でも簡単に再設置できるメリットを評価できるようにせんとあかんよ。
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:49:30.53ID:NzvTkGGS0
今の段ボールの進化を知らないんだろ
検索してみ
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:49:55.07ID:PfOpIR6Y0
>>225
彼女にサプライズでプレゼントあげたら喜ぶかと思ったら、大嫌いなもので逆に怒らせたみたいな感じだな
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:49:57.34ID:bY0pI46T0
マンコ
「あれがない、これがない」
「もっと豪華に」
「子育てへの配慮がない」
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:50:37.42ID:soQfAGdG0
>>91
ミルク飲んでくれる子ならいいけどね
うちは2人とも混合のつもりだったのにミルク拒否で完母になったわ
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:51:45.72ID:1O34T3NA0
公園が閉鎖されるのを叩いているリベラルがいの一番に授乳室を叩く謎
こいつらは叩いたり反対することしか能がないから誰も得しない
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:52:06.49ID:x7W6lsZU0
>>233
デパート等の建造物なら消防法上は問題ないんだろ?

だからその費用は誰が出すんだよ。
お前が自腹で出せば全部解決だよ。
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:52:16.10ID:soQfAGdG0
>>162
まあこうなるよね
すでに子供いらないって人多いし
さらに拍車がかかる感じかな
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:52:38.78ID:Cmu+U+za0
いつものここにも沸いてるような他人のあれずるいずるいやってる幼児から脳みそ進化できない
mnmnhemihemi鳴く脳みそちんこ爺と同類がやることだから呆れられるわな
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:53:05.96ID:m2Mb8LTa0
テレビでも批判的な意見を取り上げていたが
屋根が無い=基本的に屋内であり上から覗き込める場所ではないのでいらない
入口がカーテンで不安、鍵が無いのはおかしい=その辺は意見があっても良いが
明らかな欠陥ではない

これを上から覗かれる心配が...とか
子供たちと入った時に子供がはしゃいでカーテンを
開けられたらと思うとみたいな感じで延々とマイナス
のインタビューを流すのは変に誘導したいだけ
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:53:12.96ID:1O34T3NA0
>>241
自分の人生(独身、子供無し)←これw
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:53:18.55ID:bGOkckFA0
>>245
別に深く考えて建設的意見を述べてる訳じゃなく自分の人生に対する不満を他人にぶつけてるだけだからな
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:53:42.19ID:pQGzVXqM0
そこに絶対になくてはならないものじゃないのに
工夫してつくってくれた
感謝こそすれ叩くのはお門違いだよね
いらないひとはつかわなければいいだけさ
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:53:46.58ID:EROtQa6e0
>>237
結婚しようってオモチャの指輪出してる感じ?
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:54:01.76ID:c2xN0lzJ0
LEGOで作ればちょっとした地域の話題で終わったんだけどね。段ボールも機能性ダンボールとか言っとけば、クレーマーへの圧になったかもしれんw
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:54:06.06ID:MuLtRd0d0
段ボールという言い方をかえるだけで印象は違うと思うがな
濃い茶色とかに着色するだけでもいい
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:54:09.31ID:iUriJAJZ0
無料のブースなんだから嫌なら使わなければ良いだけだな
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:54:28.71ID:ri0qziW70
事務所の一角のパーテーションのところに、道の駅特産のお菓子とか置いとけば授乳しながらその菓子食って利用した後
売店で買って帰る 元も取れて商売繁盛
せっかくただでくれるんだから、頭使ってうまく利用すればいい ないより全然いい 川本はなしで
文句言ってるものは利用しなくてもいい 
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:54:35.80ID:3/+eD8nn0
まぁ材質が段ボールだからって低評価するのは無知でしかないな
貧乏臭いとかはただのイメージでしかない
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:54:37.68ID:x7W6lsZU0
喫煙している姿を子どもに見せたくないから禁煙にしろ

オフィス・レストラン含め全館禁煙

喫煙者が近隣で吸う

子連れの集客は全然伸びない

廃業

って流れを見ているようで悲しくなる
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:54:44.11ID:weMaspYC0
んなもん設置するだけ無駄
道の駅だから車の中であげてるだろ
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:54:51.48ID:1O34T3NA0
>>248
できない弱者が何言ってんだw
嫌なら使うなと言われて自暴自棄になるフェミリベラル
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:55:08.26ID:QF/5sHLS0
批判する奴はこのどれなん?
1.ダンボール製なら要らん。授乳室なんか無くせ
2.立派な授乳室を作れ。金は俺が出す
3.立派な授乳室を作れ。だが金は出さん
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:55:16.32ID:soQfAGdG0
>>255
乳児には絶対になくてはならないものだよ
命かかってるからね
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:56:26.15ID:bbHuKjbQ0
使用中のサインもつけてくれてて、何が不満なのかわからん
本当に困ってるときにはありがたいじゃん
カーテンだと子供が開ける?そんなん子供を躾れや
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:56:29.38ID:/3IMUlxn0
>>266
4.下らないハコモノ作るカネはあるのに授乳室はダンボール製かよしね
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:56:42.17ID:f1BKpJxh0
>>250
なら大丈夫な人だけ使えば?ってことやん
大方の意見は嫌なら使うななんでしょ?
嫌だから使いません、子供産んだらこんなところで授乳しなきゃならないのかーだったら子供要らねって思うのも人によるので仕方ないね
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:56:48.38ID:pQGzVXqM0
>>267
道の駅内に絶対に授乳室が必要なわけでない
必用なら法で定められている
それでも設置してくれたことに感謝だ
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:57:04.59ID:kGzGktoz0
>>259
本当にそう
ないよりあった方がいいしイヤなら使わなきゃいいだけ
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:57:22.77ID:QF/5sHLS0
>>269
くだらないハコモノの具体例をお願いします
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:57:47.19ID:1knVR+Te0
馬鹿まんこ向けに🌈色にでも着色しとけ笑笑
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:57:59.02ID:x7W6lsZU0
>>267
生きるか死ぬかの大ごとならやばいな。
予め完璧な授乳室が揃ってるところだけに外出すれば良いと思うぞ。

知らんところに行ったら子どもの命に関わる。
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:58:13.08ID:wsKBtWmA0
>>270
それでもいいんじゃないか?極論で話すなら、そもそもこの道の駅に乳児つれていく層がいて授乳室作ればそれが増加するか?はまずないんだし。
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:58:31.05ID:1O34T3NA0
>>266
Bだよ
今Xでは何百万もする頑丈な授乳室だったりお洒落な段ボール授乳室だったりを称賛してる
「これならいい!」「こっちのがいい!」てな具合でね。
結局デザインや質素な感じが反感を買っただけに過ぎない
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:58:34.45ID:en+TYwIh0
美女の母乳飲みたい
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:58:46.40ID:f1BKpJxh0
>>247
だから使わないっていってるやん
使う使わないは個人の自由なので、こんなふざけた設備なら自分は使わない、何か問題?
使いたい人がいれなら使えば?
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:58:47.00ID:soQfAGdG0
>>264
嫌だからそもそも産まないんだよ
産まなきゃ使うかどうか考える必要性もないしね
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:59:01.95ID:/3IMUlxn0
>>274
知るか自分で調べろ
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:59:06.71ID:fMEuZm580
>>267
別に普通に与えたら?
昔はそこらで普通に与えていたんだから
でも、今の時代恥ずかしいのも分かるよ
だから出来る範囲でサービス提供します
使いたい人は使って下さい

でしょ。
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:59:14.04ID:soQfAGdG0
>>271
まあいいんじゃんもう子供産む人なんていなくなるんだし
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:59:22.42ID:1knVR+Te0
>>256
まぁそのレベルの感情論だわな
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:59:44.68ID:soQfAGdG0
>>277
最初から産まなきゃ解決
で、少子化になってるんだよね
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:59:54.77ID:4gjiLG1d0
>>203
ゴメンゴメン
小学生の反論に思わず屁が出ちゃったわ
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 12:00:04.32ID:dPIpwWSq0
>>275
寄付でもいらんやろ
千羽鶴で無茶苦茶文句言うのにな
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 12:00:34.59ID:QF/5sHLS0
>>279
機能性無視か
そんなことで批判してるなら批判者は頭がおかしいとしか思えないな
道の駅にそんなもん要らないだろ
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 12:00:38.00ID:Js6onGLz0
子供も産まれてマイナスよりゼロの方がいいからね
産まないのが正解
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 12:00:48.73ID:4UMpCEQI0
高級感あふれるガラス張りにしようぜ
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 12:01:20.72ID:soQfAGdG0
>>284
昔話されてもね
今の時代のルールとマナーってものがあるし

まあ最初から産まないのが正解なのよ
それが今の日本の姿
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 12:01:28.32ID:QN80elja0
これに怒ってる人らはカプセルホテル泊まれないな
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 12:01:32.78ID:EBKW0CGq0
あればあっただけマシだろうに
嫌なら利用しなけりゃいいだけの話だし

ウンコ漏らしそうな時に見つけたトイレが和式だからって、「洋式にしろ」と文句言うようなバカな真似はやめろ
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 12:01:35.14ID:1O34T3NA0
>>282
産まないじゃなく産めないじゃんお前らは
そもそも子供いない奴が何叩いているんだよ?
フェミは子供を産めるとでも思っているのか?
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 12:01:46.36ID:QF/5sHLS0
>>283
君が知らないことを前提に主張したのか
現実ではやるなよ。クビになるぞ
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 12:01:53.21ID:wsKBtWmA0
>>289
それは千羽鶴をいつ送るか?の話だろうよ。
災害で復旧大変だから支援しよう。って時でなく、復旧作業が安定しだしてこれからの生活に気合い入れて取り組むって場面なら喜ばれたりするわけだし。
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 12:02:45.58ID:f1BKpJxh0
>>278
マイナスの影響はこの地域に限らずあると思うよ
今の若い人ってインターネットが全てみたいなところがあるから
ネットでこういう問題に触れるとそれが世の中全体のことみたいに受け取って
そんな面倒臭いんだったら結婚も出産もしたくないと感じる人はいると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況