昭和は授乳期の赤ん坊連れて日常的に遠出する生活や文化じゃなかったのかな
それとも母親がひたすら耐えていたのかな
旦那に見張ってもらえよ


〉国土交通省は、全国の道の駅のベビーコーナー保有率を再来年までに50%以上にしようと取り組みを進めていて、日本道路建設業協会が今年、全国50の道の駅に段ボール授乳室を寄贈することになりました。

〉しかし、最初の設置が大分県の道の駅で始まるやいなや、厳しい批判が相次いだのです。