>>673
途中から窓口対応やめてセルフにしたのなら利用者数なんて把握できてないし、する必要もない
多くなったのはそれでも目に付くような「フロアポンプの破損や身勝手な振舞いをする利用者」
ブログの記事は2018年前半からあるので、コロナ禍開始期まで1年半以上があった
そのコロナ禍も、当時は政府国民揃って危機意識希薄だったので、実際に自転車利用が爆発的に増えたのは更に翌年4月以降だろう
そもそも武漢での新型コロナ感染者発生報告が2019年の12月、日本での初確認は2020年1月15日、その後も3月下旬までは低い数で推移し、最初のピークを迎えたのは4月に入ってから
君がどこをコロナ禍と言いたいかによるけど、少なくとも3月下旬までは政府の側もコロナ禍なんて認識はなく、そこまででやったのは公立受験期になぜか学校のみ狙い撃ちで一斉休校させるってことだけだよ
しかし人の移動が増える翌春には何もせず、5月以降は大変なことになった