だから違うんだよなあ…
寄贈された物に文句を言っても仕方がない話で、嫌なら使わなければ良い
批判の鉾先は政府でなければならないんだよ
「政府が予算を組んでちゃんとしたものを作れ」というのが筋
「国交省の天下り団体」云々はまた別の話だ

自助・自己責任論の自公や維新に投票してたら少子化なんて100%解決しない
もちろん、投票に行ってなければそれ以前の話
自助・自己責任論じゃ少子化はこの先もっと酷くなるし、もっと貧乏国になる
東京新聞の記事は妥当だが、結論が甘くて、もうそういう段階じゃないわけ