シャオミ13 Pro
https://www.youtube.com/watch?v=l7QI7PkhUZM

Xiaomi 13 Ultra
https://www.youtube.com/watch?v=3SMM-eFheII

どちらも今現在はグローバル版の販売だが
販売躍進するGoogleと共に高いコスパと突出する高性能
や充電池性能のアンドロイドモンスタースマフォ。

イメージセンサーは日本産SONYの最高峰1インチ積層センサー
で固め、3眼からなんと4眼。CPUも名機スナドラ8gen1で
高性能低発熱省電力を発揮。8gen1は台湾TSMC委託生産なので
サムスン委託の前作のような性能低下や歩留まりの悪さも解消
(高性能なGoogleピクセルだが設計はgoogleでも今秋発売ピクセル8や
計画遅れから次期9まではサムスン委託。10からはTSMC製になる計画)

シャオミなど中華スマフォはセンサー始め日本企業パーツやCPUも
当りパーツで手堅く固め安価高性能高コスパ。その性能やコスパは
既にiPhoneを大きく凌駕している。 個人情報漏洩で危険と宣伝される中華
スマフォだが個人実例は無し。一方アップルiPhoneやMSのPC用OSや
Windowsは、製品品質向上の為と称し、日々機材個人情報の一部を
本社に送っているのであった。(製品説明書約款にも書いてあります)