英イングランドの学校内で、携帯電話の使用が禁止される。英国のキーガン教育相が2日、マンチェスターで開かれた保守党の党大会で発表した。子どもたちが授業に集中できるようにするとともに、ネット上でのいじめを減らす狙いがあるという。

 持ち込み自体が禁じられるのかなど、詳細は不明。近く、学校向けの指針が公表される。キーガン氏によると、授業中だけでなく、休み時間にも使用禁止が適用される。ただ、医学的な理由で必要な場合などは例外とされる。

 キーガン氏は「子どもたちが教室で集中し、その潜在能力を最大限に発揮するために必要な教育を受けることができるようになる」と期待を語った。同種の取り組みは、オランダやフランス、スペインやオーストラリアといった国々ですでに導入されているという。

 キーガン氏によると、14歳の生徒の4割が「携帯電話が授業の邪魔になった」と報告している。スナク英首相はX(旧ツイッター)で「スマートフォンは子どもや教師が日々頭を悩ませている最大の問題の一つだ」と指摘した。

 国連教育科学文化機関(ユネスコ)は7月、携帯電話を過度に使用すると、精神状態に悪い影響を及ぼし、成績も低下するとして、学校での使用を禁止するよう呼びかけていた。(マンチェスター=藤原学思)

朝日新聞 2023年10月3日 4時30分
https://www.asahi.com/articles/ASRB31C2CRB2UHBI04W.html?iref=comtop_7_04