X



【速報】ドル円、150円付けた後、一時147円台まで戻す 円が一転急伸、昨年10月以来の150円付けた後−介入観測も [お断り★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001お断り ★
垢版 |
2023/10/04(水) 00:01:51.06ID:BzTt3yd69
円が一転急伸、昨年10月以来の150円付けた後で−介入観測も
3日午前のニューヨーク外国為替市場で円相場が対ドルで心理的節目の150円を下回ったが、その後一転して急伸。一時147円台まで戻した。日本当局が円下落に歯止めをかけようと、介入を実施しているとの観測が流れている。
詳細はソース 2023年10月3日 23:51 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-03/S1YIFXT0G1KW01?srnd=cojp-v2
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 05:46:00.97ID:RLMzvYtK0
ハイパーインフレになる!!
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 05:47:03.67ID:jv77ZPkL0
日本完全復活の合図やね・・・
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 05:48:38.67ID:N0z/NGlF0
今日の日本市場どうなるんだろ?
元本割れが見えてきそうだなぁ…
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 05:49:19.21ID:pm5qS3/Y0
日本人がドルを塩漬けにし始めたの?

液体水素を待たなくても、あっという間にフリーズドライになるで。
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 05:50:25.87ID:te2WxMzu0
素直に金利を上げろよ。
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 05:51:06.70ID:pb5oWk2B0
米国債売っただろ日銀白状しろや
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 05:51:39.68ID:RLMzvYtK0
>>854
日銀はそう思ってないってさw
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 05:53:20.63ID:d3cCUoWA0
最低賃金3000円に上げろ
そしたら円安止まるだろ
アメリカがドル高なのは最低賃金が高いからだからな
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 05:54:58.69ID:CwfO4rsB0
悪夢の民主党時代より生活が苦しいけど自民党に投票する🐷
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 05:57:17.48ID:zWtIjmBB0
総理が無能なだけでここまで日本国民が苦しむなんて知らんかったわ
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 05:59:23.72ID:1o9BBPeM0
>>872
質問に対する解答になってないよ。

日銀法を改正して日銀による国債の直接引き受けをできるようにするとどうなるの?
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 05:59:30.35ID:rAhmNC0K0
ドル高だから円安になってるだけだぞ
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 05:59:40.34ID:PXFKcYSC0
すでに149円
しかも色々な理由が複数重なり株暴落ときたもんだ

こんなんで増税したら一揆起こすわ
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:00:16.87ID:brMeq4lM0
日本人は100均だの100円寿司だの、デフレマインドこびりついてて金落とさないんだから、そりゃ外人相手しますわ
ワテが商売始めるとしても、なるべく日本人は相手しない、金落とす外人メインで相手するような商売するわ
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:00:39.88ID:AVertV1r0
中小企業の倒産がめちゃ増えたわ
円安特需も消えて今期来期は大減益
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:01:31.03ID:4DJJO7DD0
>>877
世襲バカボンが、続いたからな

アベが
増税しながら、緩和したから、

日本円が実態経済でなく、内部留保、タックスヘイブン、等に流れ、
そして今、あふれた
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:01:54.88ID:r/Ajo98f0
一気に3円動いたということを除けば為替より株の方が酷い気もしないでもない
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:02:26.05ID:uylj9MYP0
金利上げるかな
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:02:31.86ID:brMeq4lM0
安くて良いものを必要な分だけ
これが日本人のマインド、ちょっとでも無駄遣いすると怒る
経済なんて半分以上は無駄で成り立ってんのに
無駄遣い万歳でしょ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:03:13.47ID:p96pu8mO0
前は145→130円まで行ったけど
今回は150→148円
米国債金利がさらに上がってるし すぐに150円越えるだろう 来年末には170円付ける
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:03:41.29ID:OA5XqAZM0
>>890
妄想はいいからwww
キミ、妄想ばかり語ってる中卒でしょ?
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:05:24.89ID:ZUdA6EsZ0
>>886
原材料費のほうが上がってるからだろ
NHKの番組でもやってた

800円で売る部品作るのに1000円もかかる
作れば作るほど損がでる
でも作らなきゃ仕事がまわらん
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:05:27.32ID:j03a/IIE0
えらい殺人通貨になったな…
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:06:00.34ID:gmjpZAoU0
トヨタと輸出大企業が儲かるから問題ない
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:06:23.09ID:DVlFv7mq0
>>898
朝からID真っ赤にしてどうした?
ニートは暇でいいな
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:07:11.95ID:RLMzvYtK0
1ドル100円の時代に全力ドル買いしてた俺大勝利
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:07:21.25ID:Vo0KPNJs0
150円になるから147円にするとか
これって大丈夫なのか?

倫理がおかしくなってる気がする
なにかの歯車が狂い始めてる
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:08:48.90ID:xg2kN+O90
>>877
逆に総理(大統領)が有能だと国も豊かになるんだよ
政治家がゴミでもイーロンマスクやビルゲイツが一人いても国は変わる
でもこういう有能な経営者が出てくる地盤作りも政治家の力量だけどさ
アメリカは古い企業を守らずに新規の会社を応援して新陳代謝を促し入れ替えをする
日本は守りに入った大手企業を守ろうとして体制維持を促す
最近遅過ぎるスタートアップ応援とか言い出してるけどインボイスだからな
自民党は金利下げて消費税上げた安倍とかダブスタな事やるから
消費を促したかと思うと買い控えに走るような事をして来る
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:09:34.34ID:CeXKwfQM0
意味のない円安だよ
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:11:37.67ID:1V3aUFwP0
>>15
秒速取引ならそうだが
スイング以上なら裁量が最強
今のドル円は手を出さない
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:12:58.23ID:1o9BBPeM0
>>909
仕事は増える可能性はあるが、円安による原料高騰で利益率は下がるんじゃないかな。労働者の確保が難しそう
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:13:00.82ID:rLgMffkp0
でもここ数日金相場は下がってるんだよな
普通は円安だと金相場は上がるもんだけど
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:13:05.81ID:xg2kN+O90
>>892
国から親から貯金しなさいを言われて育つからなあ
戦前の愛国貯金がまだ続いてんのかと思う
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:13:21.60ID:rAhmNC0K0
>>919
消費税収めてなかったところが潰れるだけでは?
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:14:09.24ID:pm5qS3/Y0
タンス預金ですら100兆円規模だからなぁ。
日本人にドルを塩漬けにされたら、米人は株を現金に戻さないと死ぬだろうね。
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:16:53.97ID:8GKwNtbl0
>>933←ニートが反応しててワロタwww
ネットに依存してねーでハロワ行って仕事探せよ
母ちゃん泣いてるぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:17:09.23ID:8TKrwCGC0
23時11分から24時までで1兆円
24時から翌朝5時までで5000億円
このくらい今回介入やってるだろね
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:17:18.39ID:xg2kN+O90
>>886
長期間金利上がらんから銀行が統合したり田舎の支店が潰れてるからな
銀行って何で儲けてるって金利だよ
金貸しても儲からないんだから銀行も潰れて当たり前だね
預ける側も利息つかないからタンス預金が増えたし
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:17:58.03ID:xAz3XuHI0
>>928
潰れたとしたら値上げを認めない(トリクルダウンしない)元請けが日本を駄目にしてるんだろ
下請けは今まで未納税ありきで契約金額決められてたんだから
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:18:53.12ID:KOVuIO9A0
>>930
製造業を海外移転してしまったしな
ウォン安だった韓国で海外生産してるからそれほど心配はないだろうが
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:20:02.79ID:FATKjJqh0
円が終わるのかな?
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:20:20.73ID:rZhgcS+x0
>>814
ドブに捨てた?
日本政府は大儲けなんだが、円高のときに介入で仕込んだドルを円安の時に介入で売って
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:20:50.85ID:1o9BBPeM0
>>941
生産人口ガンガン減ってるからそりゃ企業は海外行くわな…生産拠点としても市場としても魅力ないし
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:21:09.24ID:xg2kN+O90
>>886
長期間金利上がらんから銀行が統合したり田舎の支店が潰れてるからな
銀行って何で儲けてるって金利だよ
金貸しても儲からないんだから銀行も潰れて当たり前だね
預ける側も利息つかないからタンス預金が増えたし
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:21:17.92ID:x+km1HV20
為替介入してるやん、一寸ドル回して欲すい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況