X



仙台市バス車内で泣く子ども「静かにさせろ」怒鳴られる母親を手助けできず…後悔つづった投稿に反響 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2023/10/04(水) 13:35:25.31ID:lPWAHs0M9
車内で泣く子ども「静かにさせろ」怒鳴られる母親を手助けできず…後悔つづった投稿に反響、あなたはどう思いますか? | 河北新報
https://kahoku.news/articles/20231003khn000030.html

2023年10月4日 6:00

 仙台市バスの車内で、泣く子を連れた母親が高齢男性に「うるさい」と怒鳴られ、途中下車した-。目撃した女性は何もできず、本紙朝刊「声の交差点」に後悔の思いを寄せた。この投稿には共感や励ましを中心に、さまざまな反響が相次いだ。女性は「親子連れが肩身の狭い思いをしない社会になってほしい」と願う。

(生活文化部・菊池春子、柏葉竜)

「自分も同じような経験」「自分を責めないで」
 「どうすればよかったのか。今も無力感を覚える」。宮城野区のパート手嶋悠(はるか)さん(36)が胸中を明かす。

 7月上旬、仕事帰りにJR仙台駅前発の市バスに乗った。途中から幼い姉妹と母親が乗車し、妹はぐずって泣いていた。懸命にあやす母親に、近くに座っていた70代くらいの男性が「うるさい、静かにさせろ」と怒鳴った。母親は涙声で男性に「すみません、次で降りますから」と言い、目的地より前とみられる停留所で下車した。

 自分も乗客も何も言えず黙っていた。運転手も無言。「ぐずっている子にシールでもあげて、なだめられたら違っただろうか」。あの日以来、キャラクターの付いたふせんを手帳にしのばせている。

 手嶋さんの投稿に対し、「自分も同じような経験をした」との声を寄せたのは宮城野区のパート谷川由華さん(38)。スーパーでの買い物中、当時2歳だった長男がぐずって泣きやまず、年配の男性に「うるさいんだよ」と怒鳴られた。買い物を中断して店を出た。「今もトラウマ(精神的な傷)」という。

 夫も一緒に外出している時は、嫌な目に遭うことは少ないという。谷川さんは「なぜ怒鳴るのか。育児は母親がするものという意識があるのかもしれない」と考える。

「我慢の限界だったのでは」「事業者の責任は?」

 このほか「自分を責めないで」と母親を励ます投稿があった。バスの男性がどんな心境だったのかは分からない。年配の女性からは「最近はしつけがなっていない母親が多い。怒鳴った男性は我慢の限界だったのでは」との声が寄せられた。

 事業者側の対応を問う声もあった。市交通局の担当者は「乗務員は安全運転に集中し、乗客スペースの状況が分からないことがある」とした上で「車内で気になることがあれば乗務員に申し出てほしい」と語る。ただ、投稿のケースに対応するマニュアルは特にないという。

 「子どもたちが騒いでも、元気でいいねえ、と笑顔を向けてくれる高齢者がいる」(谷川さん)。「親子連れに席を譲ってください、とアナウンスする運転手もいる」(手嶋さん)。世代や個人で考え方に差があるとしても「お互いに折り合える方法はないのか」と2人は問い続ける。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0101逆張り
垢版 |
2023/10/04(水) 13:58:17.97ID:28yn+p+U0
老害は噛みつき先いつでも探しとる。
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 13:58:25.11ID:3bWdW6UL0
はいはい創作

証拠動画がない限り信じない
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 13:58:41.59ID:rW8t9T3X0
似たような状況見たことあるわ
子供が泣いてたまでは同じ
疲れた感じの50代位のサラリーマンが
「泣き止ませるか降りろよ」と母親に怒鳴ってた
母親はすみませんと降りるボタン押した時に大学生くらいの男の人が「何も悪いことしてないのに降りなくていいでしょ うるさいならあんたが降りればいい」と言ったら周りの数人が「そうだ お前が降りろよ」と言い出してサラリーマンは降りていった
この状態の時はみんな子供の味方なんだなと思ったよ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 13:58:57.33ID:1nRhl0Rh0
口に出して怒鳴る老人は論外だけど
心の中でみんな「うるせー黙らせろはよ降りれ!!」と思ってることだけは忘れないで下さい
言うの我慢してるだけですよ

子持ちのみなさんへ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 13:59:04.69ID:Mr/fDY4i0
>>68
だな。ただ、こういうジジイに絡んで暴れられでもしたら最悪だから、このケースだと周りの乗客がジジイには触れずに親子にだけフォロー入れて親子をバスに乗せ続けてやるという無理ゲーをクリアするしかないが、たぶん無理 結局は、母親が「謝るけど降りはしない」という選択肢を選ぶしか親子がバスに乗ったまま目的地に行けるルートは存在しないと思う
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 13:59:21.65ID:oVqbfOcp0
>>99
あ、あんた横からの人だったのか
すまんね
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 13:59:24.49ID:54fDqqq00
最近のおじいさんはもともとの曲がった性格に加えて認知症きめてるから本当にたちが悪い
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 13:59:52.66ID:I7B5Lzn40
>>104
おーそれが創作じゃないならジャップは捨てたもんじゃねえな
もうジャップとは呼ばんぞ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 13:59:57.11ID:qFJXJaK20
こういうとき悪者を探すのはいかにも根暗で底意地悪い日本人らしいや
親子を気遣うとか老人に優しくするとかの考えは全く出てこない
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:00:03.03ID:S/aQkNO90
>>75
ほったらかしいるよね
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:00:25.41ID:BRiyjQLV0
アラフィフだが昔はあまりにも子供が泣き止まなかったらバスなら降りたし
デパートなら子供を連れてトイレの方で泣き止ませてた母親が多かった気がする
子供の時の記憶だからあやふやだが
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:00:33.18ID:I7B5Lzn40
>>103
死なれるぞ?
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:00:34.89ID:OqnxBiaK0
>>105
社会はお前みたいな低所得低学歴低額納税の無能に全くおなじことを思ってるけどな
社会から降りろよと
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:00:49.78ID:Z/snzJ/R0
>>62
先に手を出したら負けだぞ
俺だったらこの爺の目の前に行って
大声で歌ったり騒いだりして子供以上にうるさくして爺がキレるのを待ってからのカウンターや
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:01:07.10ID:UMr1cqX20
こういう害悪ジジイがいるから肩身狭い思いすんだよ
見かけたらボコボコにしたるわ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:01:21.49ID:1ftz0Lhx0
すぐ子供をダシにする子持ち様と老害どっちも嫌い
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:01:26.76ID:tZLLQ/rh0
母親があやしてたのなら許すかな
ガキが騒いでる横でスマホいじってるアホ親は張っ倒したいが
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:01:46.10ID:G5yoa/am0
まーーーたババアの創作作文かよ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:02:04.53ID:ojRPc+Ep0
親の態度次第でしょ
あやす事をせずスマホいじってるようなクソ親だったら
さっさと降りろと思うだろ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:02:19.34ID:Mr/fDY4i0
>>105
親が泣いた子供をほったらかしてるならまだしも、きあやそうとしてる場合にはこんな事思わないよ。お前がおかしい
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:02:23.96ID:5eicmitz0
俺が子供の頃は子持ちのおばさんにうるさいって怒られたぞ
子供の声だろうがうるさいもんはうるさいんだからうるさいって言ってもいいだろ
今の子連れ様は自分たちが希少で価値のある存在だとでも思ってるのか?
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:02:49.43ID:wmpMM1LC0
老人叩きスレか…釣られるとこだった


老人はもれなく死ねばいいのに、あっ…ちょっ、俺は違…
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:03:08.91ID:rW8t9T3X0
>>110
コロナ禍前の福岡
サラリーマンか降りた後 母親がみんなにうるさくてすみませんと謝ってた
お前が降りろよとか言った数人が
うるさくないよ 子供は泣いて当たり前とか言ってたな
子供は知らない間に泣き止んでた気がする
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:03:27.85ID:XDdVlywp0
「そんなことを言うのはよせ。静かにさせろこのバカ親が!ってみんな思ってるのに我慢してるんだぞ!!!!!」
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:03:36.33ID:9vLOUc0c0
そんなこと言うやつ現実に宝くじ当たったレベルにいないだろいちいち記事にするな
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:04:06.83ID:7Av863ZB0
ジャップは少子高齢化でジジイが増えてるから変な奴の割合も増えるわな
子供泣いてても母親がスマホいじったりせずにあやしてたら全然許せるが
オッサンかジジイは沸点下がってるから我慢できずに暴れるんだよ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:04:18.87ID:KVY1Lz7i0
恫喝する声のほうが
遥かに不快でウルサイ

なので
お前がな!お前も降りろ!と言い返せばよい
0138かと
垢版 |
2023/10/04(水) 14:04:53.79ID:WdbUDeh50
自分に都合の良い世の中にの間違いだろそれは偽善ごとは嫌いだよ煩いもんは煩い、だけどもだ長年生きてきて煩いだけ言い放つジジイは何学んできたのか?無駄に長生きだけして中身が無いんじゃどうしようもないな徒然草読んで変われないならさっさと死んだ方がいい、
後は親がちゃんとしろよ弱いものアピール被害者アピールする暇あるならその時にちゃんと言え!いい加減女は弱者アピールも止めろ!それと毎度糞記事テンプレの子供の声ガー騒いでいても許容しろよとかいうゴミ記事書きも頭使えよボケ!公共の場所で無駄に騒ぐなボケ!子供だからと許す物ばかりじゃねーんだよ今の親がちゃんとしねーからこうなる教育も躾も出来ないなら最初から産むな。
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:05:05.41ID:I7B5Lzn40
>>132
日本人やさしいじゃん
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:05:13.27ID:cPk5d0yI0
>>104
学生がそんな事言おうもんならそのリーマンが切れるだけだ
いきなり他人を怒鳴るような基地外が素直に降りていくわけない

そんなスカッとジャパンみたいな結末があるわけないだろ!
ウソをつくんじゃない!
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:05:36.45ID:I7B5Lzn40
つかコロナ後はみなさん余裕ねえからな
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:05:45.90ID:OuJDeWWe0
爺いに「お前の国籍と実名を言ってみろ!」と怒鳴り返せば無言になって爺いのほうが先にバス降りてただろうな
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:06:37.10ID:gno9r0kE0
仙台で子連れだったら、自家用車使うんじゃないの?
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:06:53.23ID:VqZlMN020
車内放送で子守歌でも流せばいいのにな
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:06:53.43ID:e5Wowz500
こういう時に見て見ぬふりで救けない奴らに
てめぇらの血は何色だ!
と叫んでみたいね
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:07:07.43ID:NjmbcpMm0
他人事他人事嫌な世の中だけど
関わったらやばいモンスター多いから仕方ない
お前もうるさい死に損ないとでも言ってやりたいが
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:07:12.81ID:I7B5Lzn40
>>143
日本人嘘つきやん
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:07:22.80ID:fHZdzvc80
母親がママ友と一緒にペチャクチャ喋って子供が他人に迷惑かけても放置してるのはよく見るわ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:07:27.09ID:hx7TWq2g0
>>106
そういうことなんだよな
こういう奴は絶対に弱いのを標的にするから
赤子が標的にされると困るので母親は降りるのが正解になるという悲しみ

>>100
あー痴呆か
統失と痴呆は騒音に我慢できなくなるんだよな…
結局母親は逃げるのが正解という悲しみ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:07:27.41ID:nCmvmPt/0
もし疲れてる時にこれに出くわしたら…正直…子連れと老人で降りてくださいって思ってまうだろなたぶん…
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:07:42.09ID:Mr/fDY4i0
>>129
自分で答え書いてるじゃん。おばさんがお前の親じゃなくて子供の頃のお前自身を直接叱ったんだろ?昔は「子供はみんなで育てましょう」だっただけ。「近所の子供へのしつけ」と「子供の声は騒音。俺様のために止めろ」は意味合いが全然違う
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:08:00.44ID:QV7Eo2cP0
赤ちゃんは泣くのが仕事だから仕事してない爺が黙れ
運転手も乗客もこのくらい言える大人になりたいな
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:08:25.14ID:eutqw4V80
ネタがないからって毎回この手の他人を悪者に仕立てる作文書くなっての
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:08:48.35ID:VqZlMN020
バスは閉塞感がイヤなんだろうな
窓開けばいいのにね
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:08:57.28ID:zSxA8S840
5ちゃんねるで
スルー耐性を鍛えているから

子供の泣き声なんてセミ程度に感じるわw
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:09:01.91ID:43+I6D100
やたらと切れてる爺がいるのも確かだし、子供が騒ごうが走り回ろうが我関せずの親がいるのも確か

難しいね
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:09:24.97ID:wmpMM1LC0
最近入院した時隣のベッドの奴が自分のイビキで起きてウルセェて怒鳴り散らす。暫くするとまたイビキが響き渡り今度は静かになったかと思ったら『ぐびはぁ!』て雄叫びあげて「やかましゃー」叫んでまた静かになって3回目に突入した時ナースコール押した
ぽマイラ助けて
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:10:04.55ID:rW8t9T3X0
>>140
サラリーマンが一人席に座ってその前に子供を抱っこした母親って構図
今思えばだけど
本来なら自分が立って席を譲るべきなんだろうが疲れてて譲りたくない
その葛藤でイライラしたんじゃないだろうか
周りも席も譲らず何偉そうに言ってるんだみたいな事だっんじゃないかと思う
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:10:13.19ID:BOZ4wSNm0
>>146
見ればな
少なくとも俺は毎日の通勤中の電車でも休日のスーパーでもたまの通院でも泣いている子をあやしている親に怒鳴りつけている男(高齢者)を誰一人見た事がない
泣いてる我が子をよそにスマホ弄ってる親はいくらでも見るがな
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:10:22.26ID:+lntp1K40
グズる年からして子供料金すら払ってないタダ乗りの立場だろ
それだけでも小さくなってならなきゃならない身分なんだし
他の人に迷惑かけるんならそれは言われて仕方ないよ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:10:40.85ID:EPfGuprc0
我慢の限界てw
子供の鳴き声で死ぬのか?マンドラゴラじゃあるまいし
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:11:03.63ID:hx7TWq2g0
もうバスや電車に貼っとけよ

『子供は泣くのが仕事、大人は優しく見守りましょう』

我慢できない奴は耳栓するなりタクシーでも乗っとけ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:11:13.10ID:BRiyjQLV0
子供が泣くのはしょうがないけど、最近はスマホポチポチで知らぬ存ぜぬな親がいるからなぁ
昔は普通の親なら全力であやしていたから、周りが寛容になっていただけ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:11:56.36ID:qnhkpRBA0
子供をあやしたり、なだめようとしている親には同情するけど
野放図なのとか、左曲がりのママの権利アピールする奴には敵意を感じる。
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:12:24.84ID:TMi7X7yw0
>>153
夜の市バス乗車中だから高齢男性も何らかの仕事に就いてるんじゃない?

子どもの癇癪は本っっっ当にうるさいからじーさんの気持ちは分からなくもない
ただ認知衰えた高齢者vs未成熟な幼児の構図なんて昭和からある普遍の課題なんだがなぁ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:12:52.13ID:rW8t9T3X0
>>171
どこの地域?
ファミレスとかではたまに見るけど
バスや電車で見たことないな
みんな父親も母親も必死にあやしてるわ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:12:52.45ID:zSxA8S840
スクリプト>>>>>>>子供の泣き声
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:12:58.79ID:6yQZlauu0
この創作親父が存在するか知らんけど、不思議とパチンコ屋の演出音やマイクパフォーマンスをうるさいとは言わない
子供の声とて結局ある程度は慣れだ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:13:30.70ID:1aGhKcVC0
こういうジジイって泣いてる子供と精神レベル同じなん?
いつもキーキー怒ってしょーもない
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:13:41.83ID:JbSRy1i80
なんで君等は作文でそんなに白熱してるの?
河北新報ってかなり左寄りの新聞だしこの手の創作はお手の物だよ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:14:04.01ID:I7B5Lzn40
>>179
ただの中毒症状だぞ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:14:09.13ID:Xej8GP5x0
スーパーでも店員にデカい声でクレーム付けてるのは大概ジジイ

自分>店員、自分は安全なところにいる、自分は反論されない立場だ
っていうのをわかって相手を見てやってる
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:14:38.83ID:54fDqqq00
>>161
直接客同士で会話しても揉めるだけだから、間に人を入れる意味合いだと思う
まあ、マニュアルは決めてないとかほざいてる適当な担当者から無茶振りされた形の乗務員がその場でどうするつもりなのか疑問ではあるが
発着時間は決まっているし客はみんな急いでる中で揉め事 大変だなー
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:14:51.84ID:e7uCyo0i0
>>170
母親側が開き直るのも違う
母親も周りもどっちもちょっとずつ努力してちょっとずつ配慮するから丸く収まるんだよ
この爺みたいにこっちが正義だから従えってのが出てくると揉め事になる
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:15:14.49ID:2ZcO/T3V0
>>32
それ言うと赤ちゃんもタダ乗りだから降ろせって話なるぞ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:15:30.57ID:+lntp1K40
子供だからって言うけどタダ乗りしてんだから
そういうのは本来なら席に座るのも遠慮するべきと思う
病気じゃないなら立ってろ甘えんなと思う
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:16:06.08ID:1SeyFV/r0
イオンモールで小さい子供が商品見て母親に色々話しかけてるのにガン無視してスマホいじってる若い母親を見た時は哀しかった
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:16:17.85ID:yjcUoT+D0
車内で騒いでるから両方降りるのが正解
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:16:20.92ID:KiqgDpFM0
じゃあさ、お前らがこのバスに同乗してたとして母親側に味方するとしよう
何て爺に言う?
「黙れクソジジイ」って言えばいいのかな?
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:16:51.33ID:4STPh+b40
確かにこの老人は認知症だな
感情をコントロール出来ないので
投稿者が真っ当なことを言っても
聞く耳持たないし逆ギレするだろう

キチガイと酔っぱらいと認知症には
言うだけ時間の無駄
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:17:20.14ID:m6Yo5wvD0
老害ジジィなんてそんなもん。
下手に関わらないほうが身のため。

スポーツジムも介護施設かってぐらい横柄な年寄り達の集まりだもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況