政府は、仕事でベビーシッターが必要な会社員に利用割引券を配布する支援事業を今月2日に終了したが、再開する方針を6日に発表した。わずか4日後の方針転換。岸田文雄首相が「異次元の少子化対策」を掲げる中での混乱となったが、どんな事情があったのだろうか。

 「ベビーシッターを利用されている子育て世帯の不安の声が広がっている。まずは不安を払拭(ふっしょく)することが大事だ」。6日の記者会見で、加藤鮎子こども政策担当相は、再開理由についてこう説明した。あてにしていた割引券が急になくなると困る世帯に配慮したということだが、再開時期は「可及的速やかに」とだけ述べ、明らかにしなかった。財源についても…(以下有料版で,残り1095文字)

毎日新聞 2023/10/7 17:47(最終更新 10/7 17:57) 有料記事 1389文字
https://mainichi.jp/articles/20231007/k00/00m/010/146000c
★1 2023/10/07(土) 19:13:13.74
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696682498/