X



【7年アプデ保証】Google Pixelが国内でシェア急増も「8/8 Pro」は大幅値上げ 競合からは包囲網も [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/10/08(日) 10:26:46.32ID:Du4coEwv9
Googleは、Pixelシリーズの最新モデル「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」を10月12日に発売する。Pixelは、プラットフォームとしてAndroidを展開するGoogle自身が手掛けたスマートフォン。ハードウェア、ソフトウェアはもちろん、スマホの頭脳ともいえるプロセッサやその上で動くAIまで自ら開発しているのが特徴だ。Pixel 8/8 Proは、プロセッサに「Tensor G3」を搭載。そのインパクトでPixelの知名度を押し上げた「消しゴムマジック」を進化させた、複数のAI編集機能を採用している。

日本市場参入当初はパイが小さかったPixelだが、廉価モデルのaシリーズを含めたコストパフォーマンスの高さや、Tensor採用以降のAI関連機能が評価された結果、シェアを急速に高めている。2023年の「Pixel 7a」でドコモの取り扱いが“復活”したことも、その勢いに拍車を掛けた格好だ。ただ、いくら消しゴムマジックが高性能でも、円安までは消せなかった。2機種とも、2022年との比較で大幅に価格が上がっている。競合メーカーも、Pixel対抗に本腰を入れ始めており、競争は激化しそうだ

(略)

シェアを急速に伸ばすPixel、ただし8/8 Proは大幅値上げに

先のプルナスキー氏が日本市場からのフィードバックを挙げたいたように、年々、Pixelの販売は勢いを増している。MM総研が5月に発表した2022年度(22年4月から23年3月)のスマホ出荷台数調査では、Googleが初めて十把ひとからげの「その他」から抜け、シェア6位に躍り出た。調査期間は2023年3月までのため、KDDIとソフトバンク、Google自身での販売だけでシェア争いをするトップメーカーの一角に食い込んだ格好だ。

2023年5月には、コストパフォーマンスの高い廉価モデルのPixel 7aを発売しており、「Pixel 4」「Pixel 4 XL」以来5年ぶりとなるドコモでの販売も再開している。ドコモの井伊基之社長は、発表直後に開催されたNTTの決算説明会で「お客さまから要望があった」と、同モデルの人気が採用を後押ししたことを明かしている。5Gの4.5GHz帯(n79)に対応してもらうため、Googleと「コミットメント(一定量を買い取る約束)した」(同)うえでラインアップに加えた。

人気が急上昇していたPixelを、最大手キャリアのドコモが取り扱うことで、Pixelシリーズの販売はさらに拡大。直近では、IDC Japanが8月に発表した第2四半期(23年4月から6月)のメーカー別シェアで、2位を獲得した。サムスン電子やソニー、シャープ、FCNTといった日韓のメーカーをごぼう抜きした形で、Androidスマホの中ではトップ。ドコモの取り扱いが再開したという特殊事情はあるものの、各社が軒並み出荷台数を減少させる中、唯一大幅にシェアを伸ばしている。

Pixel Foldに続き、Pixel 8/8 Proもドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社が取り扱いを表明しており、日本市場での“定番”になりつつある。一方で、Pixel 8/8 Proは、その価格が販売に与える影響が不透明だ。Google直販価格は、Pixel 8が11万2900円(税込み、以下同)、Pixel 8 Proが15万9900円。Pixel 7シリーズの発売時は、Pixel 7が8万2500円、「Pixel 7 Pro」が11万3000円だった。スタンダードモデルは3万400円、Proモデルに至っては4万6900円もの大幅な値上げになっている。機能に対して安価でコストパフォーマンスが高かったPixelだが、Pixel 8/8 Proの価格は他社のフラグシップモデルに迫りつつあるといえる。

以下全文はソース先で

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2310/07/st52693_me-09.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2310/07/st52693_me-11.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2310/07/st52693_me-12.jpg

ITmedia 2023年10月07日 14時42分
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2310/07/news058_2.html
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:03:29.92ID:aScbUEMK0
ネトウヨやめればGalaxyが一番だってわかるよ
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:03:50.52ID:ZByp+/7q0
当初こそAndroidでしか使えなかったおサイフケータイも今やとってもわかりにくい
おサイフケータイアプリにGoogle Walletが相乗りしててカオスなことになってる
どちらか経由でしか登録できないカードがかなり存在する
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:04:18.45ID:+r/mThwJ0
ID:4lIGA2Sn0
荒らすなキチガイ
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:04:23.91ID:KlIGJCil0
zenfoneに移る
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:04:42.48ID:UfwfBdSr0
>>195
嘘付かないのw
もう日本でもAndroidシェアが逆転したってニュースなってるでしょうがw


https://i.imgur.com/Nzo3oCX.png
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:06:14.89ID:fn66xSIV0
>>204
GoogleWalletの仕組みは日本が覇権取れる仕組みだったのにな…

最近はIDしか使ってないけど決済出来ない場所未だに多いよな。
QR決済とか本当にマヌケ
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:07:16.77ID:X5UjMHlD0
販売初値だし3眼+アルファ―な機能満載な高性能
Pixel8 Proが15万くらいするのはいいよ。これまでの
Googleピクセルからしたら偉い値上がりようだけど、高性能
なフラッグシップだし。

だけど2眼廉価機Pixel8 のほうが11マソ弱とかは無いなw
値上がりが凄いしフラッグシップに近い値段じゃん
内容からして8マソ以下じゃないと馬鹿らしいんで客は買わないね
ピクセル乗換やプロバイダー値引きで安いなら買う価値はあると思う

これは高過ぎ商売で早速投げ売りにしないと在庫の山だろう
製品自体は設計Google委託生産サムスンのテンサー3搭載でも
中々良いみたいだけどね。買うならpixel10あたりでTSMC委託
生産プロセッサになり電池持ち故障も改善されリーズナブルプライス
になった頃だろう
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:07:35.86ID:fn66xSIV0
>>208
違うだわ安く便利な物を上手く使えば良い
無駄に高いものを使う馬鹿が多いし昔の機種永遠に使ってるやつもかなり頭悪い
便利な物ぎ抜けてる
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:09:06.88ID:ssrn6grd0
G2かG3はサムスン製じゃなかったか?
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:10:02.20ID:Lhj9QV1F0
>>200
俺もそんな気がする
なにしろ天下のグーグル
宣伝もあちこちで見かけるようになった
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:10:37.91ID:xyIy5Cat0
>>176

pixelは他社のハイエンドに比べて性能が落ちるから問題なんやで。ミドルハイエンドと呼ばれるライン
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:10:57.89ID:UfwfBdSr0
>>210
なんか納得
iPhone15とPixel8の無印勝負だとそうなるな
Pixel8が11万円スタートはほんとない


11万円出せばギャラクシーやxperiaの良いの買えるからな
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:11:11.67ID:hPyRN3hq0
為替で上がる分はPixel 8aで調整してくるでしょ
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:12:59.30ID:tdP2f/iZ0
会社にiPhone持たされててプライベートでPixel持ってるが見た目は貧相だよな
でも機能的には差を感じないわ
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:14:03.37ID:UfwfBdSr0
日本でのシェア争奪戦のカギがマイナアプリでしょ

Pixelはマイナアプリ対応を決定済み
iPhoneはマイナアプリをいまだ拒否


これからは病院、公共機関、投資とかなにもかもマイナアプリが必須になってくるからね
iPhoneはここで出遅れると日本シェア一気に失う
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:14:28.69ID:fn66xSIV0
>>224
初期はiPhone信者だったよ
5sまで
併用でXperia使う時期もあった
その後は数年GALAXY信者
Huawei出てきてHuaweiに移って
アメリカの馬鹿が色々ヤラカシタから
またGALAXYに戻る
今OPPO信者

まあまた別の信者になってるよ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:15:20.20ID:qXDsTWP10
pixel 4aは3年で起動しなくなった
それ以前にバッテリーがヘタってた
7年アプデ保証?www
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:15:51.25ID:X5UjMHlD0
>>214

そんな話は聞かない

本来Googleは自社設計のプロセッサテンサーも
もっと早く台湾TSMCに委託生産の計画だったが、
TSMC側の諸事情(FABの能力やビジネス交渉その他
でずれ込んだだけだよ。計画はずれこんだがテンサーを
TSMC委託でやる計画自体はそのままだ。駄目だと言う理由は無い

なおスナップドラゴン8gen1なども設計は良かったが
サムスン委託生産だったので発熱による故障やフリーズが多め
だったのが8gen2でTSMC委託生産で省電力性は4割近く改善され
処理性能も同じくらい上がった。スナドラ8gen2は当りと言うか
仕様書どおりの性能になって採用機種はどれも安定して
省電力高性能を安定して出している
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:16:43.97ID:UfwfBdSr0
>>234
今のとこ非対応
アップル社が拒否

流石に日本政府がでてきてアップル社にお願いしてる状態
遅れてはくるがいずれは対応してくると思うけどね
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:17:26.73ID:1KfkBU2+0
日本でiPhone出ないブランドでこの
価格でそこまで売れるとも思えないけどな
半年後には投げ売り価格になってる
気がするなキャリアも大量在庫抱える
ことはたぶんできないし
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:18:44.24ID:UfwfBdSr0
>>242
だから既に売れてるんだって
AndroidとiPhoneのシェアが逆転してAndroidが勝った理由がPixelの登場だし
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:19:00.18ID:Ixftr56R0
>>225
情弱同士仲良くしろよバカジャップwWwWw🤣🤣🤣




🤭
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:20:03.87ID:vRjSMk1x0
iPhoneて操作の呼吸が長くてこっちが待たなきゃいけなくて疲れるんだよね
泥のサクサク感に慣れるとシンドすぎる
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:20:23.61ID:/tvTH8VP0
Pixelとか糞デザインのスマホよく使ってられるな…
所有する喜びって奴を持てないゴミ糞デザイン

リセールバリューもアホみたいだし、高い金払ってまで買う価値無し
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:21:21.58ID:xnCQXFNC0
チョンが涙目になってるがもうシェア回復も出来んだろうなw
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:21:28.77ID:UfwfBdSr0
キャリアだと

ソフトバンクとauがPixel派
ドコモがGalaxy派
これを中心に売り込んでるんだと
iPhoneは3社ともボチボチ
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:21:54.97ID:5ryL91aQ0
値上げというよりも本来の為替レートの価格になっただけじゃないの?
税抜き価格で比較するとPixel8は1ドル145円くらいのレートだったはず
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:23:23.48ID:w9jnq6H20
そもそも7年も使わねぇし
つうかそれやるなら7年新作出すなよ?
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:24:14.65ID:UfwfBdSr0
>>250
そこはどうだろうね
iPhoneもそう言われてたのに売れたでしょ
スペックだけ見たらダメだよ
付いてくるソフト屋、つまりアプリの数が揃ってくるとシェア奪えるしね
そう考えるとやはりPixelが有利なんだよ

>>249
使ってみたら
理由が解るでしょ
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:25:24.81ID:aScbUEMK0
Appleは中華にクレカ番号お漏らしされたから一生信用しない
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:25:37.93ID:tilqpIP70
>>259
そうだよ、でももうその価格帯ではスマホが数が出ることはない。Lenovo辺りがそれを見越して力入れてきている。
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:26:34.71ID:w9jnq6H20
こうなってくると中華製がより台頭してくるな
今の日本で高価なスマホは需要が少ない
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:27:00.58ID:UfwfBdSr0
>>263
日本市場がオワコンなのはその通り
けど、為替の問題じゃないよ
為替レートは日々変動するんだし


日本市場がオワコンの理由は若者人口だよ これだけはどうしようも無いし
売る側から見たら日本市場は頭打ちなんだよ
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:27:01.11ID:5ryL91aQ0
>>266
そもそもそれがおかしかっただけだよ
取り敢えずPixelという機種に興味を持ってもらうためにPixel7の時は
大盤振る舞いしただけだと思うけどね
Googleだっていつまでも利益の出ないような売り方をする訳がない
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:28:02.86ID:UfwfBdSr0
>>271
それはお前が決めることだから好きにしろよw
けど、Pixelは今一番売れてるのは事実なんだから仕方がないでしょw
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:28:14.30ID:iVrSuBa20
この値段出すならリセールバリューのあるiPhoneだなあ
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:29:09.44ID:bxjP2v2S0
Pixelは目立たないようにハードをケチってるからな
スマホの心臓とも言えるSoCやモデムなどもサムスンベースのもの
カメラのセンサーもサムスン
これだけ値上げしたなら、クアルコムのSoCやモデムの載ってる機種にした方がいい
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:29:58.85ID:PHdIBq2F0
バッテリーはあまり使ってなくても最長2年で交換が常識
この時にバッテリを交換するか買い替えを検討するから
7年保証は殆んどメリット無し
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:31:06.44ID:xyIy5Cat0
>>274

日本市場はオワコンどころか超有望
日本市場はandroid競合が弱すぎる。世界一位のSamsungが売れておらず、中華にいたってはローエンドに逃げる始末
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:31:07.81ID:fn66xSIV0
ここってスマホスレなのに自分のスマホ晒さないのはなぜ?
2chMate 0.8.10.171/OPPO/CPH2199/12/LT
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:31:21.43ID:kHrLgCn+0
スマホは電話とSNSが出来る最低限の性能でいいよ
コンテンツ消費するiPadの性能の方を優先してるわ
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:31:39.99ID:swl4ZyuH0
早く理解しろよパヨカス日本人
国産を育てないと、君らは更に極貧になる
外国企業チューチューと闘えないと、更に貧乏
金の流れを早く理解しろよ、アホ日本人
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:31:38.34ID:BFJ0qomx0
motorola買っちまった
Pixel6も持ってる
所謂2台持ちやね
お家ではmotorolaお外ではPixel
motorolaはお家Wi-Fi専用機
他にiPadも持ってる
こちらはメールとか株取り引き専用
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:31:52.70ID:bxjP2v2S0
最初は信者や新しいものが好きに高く売って、それから大幅値引きして一般に売るつもりかな
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:32:14.80ID:UfwfBdSr0
これね
解りやすく言うと
プレイステーションvsドリームキャスト
これなのよ

ドリームキャスト→iPhone
プレイステーション→Android


本体スペックだけ見たらドリームキャストは素晴らしく高性能スペックだった。なのにスペックで劣るプレイステーションに負けた理由は「ソフト屋が着いてこなかったから」だったでしょ。

今のiPhoneもソフト屋が着いてきてくれないので伸びしろがないだよ
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:32:19.47ID:NoCWgXF60
pixelはキャンペーン強すぎだわな
実質無料で最新機種に買い換えとか頻繁にやってるイメージ
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:32:38.46ID:80GSN6Z40
>>279
そもそもExynosのGoogleカスタムSoCだから
スナドラでは専用設計されたアプリのパフォーマンスが出せないのだろう
ぶっちゃけGoogleのAIサービスを使いたい人向けじゃないの
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:32:46.44ID:kHrLgCn+0
>>280
普通に使えば5年余裕だよ
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:32:44.83ID:gaRdUiOz0
20230913 WBS 35TH TX(22:00〜)
 ファーウェイ ”5G相当”で人気に
 「Mate 60 Pro」 3か月待ち 6499元(約13万円〜)

 (EdisonnLee氏 jefferies社 アナリスト)字幕
”ファイ―ウェイのMate60が中国でのiPhoneの売上を
最大38%奪う可能性がある”

20200603 おはよう日本 by.AK(am06:35)
 3万円台の5Gスマホ発売へ ファーウェイ 
 3万9,800円(税抜き)
・グーグルのアプリが利用できない

 20190520 昼サテ TX(am11:20頃)
Google ファーウェイへのソフト供給停止
Googleの「アンドロイド」や「Gメール」などが使用不可に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況