>>822
現場に近い人間は、遅れが技術的な理由によるものだと分かっている。
だから意味のないハッパをかけて急がせているポーズをとったりしない、逆効果にしかならないからな。
だからやる気がないように見える。
利害の薄い菅だから、「遅れは許されない」なんて威勢の良い事が言える。
遅れて間に合わないことは100%確実だが、そうなったときに「許されない」なんて言って菅が
どういう行動をとるのか、今から楽しみではある。