“日高屋”売上が過去最高 大幅回復し黒字 配膳ロボ導入、ポイントサービス、各キャンペーン奏功 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2023/10/09(月) 15:30:06.41ID:1yn62L8b9
 ラーメン店「日高屋」などを展開する外食チェーン大手のハイデイ日高(埼玉県さいたま市大宮区)は6日、2023年3~8月期単体の営業損益が24億200万円の黒字となり、前年同期(1億9500万円の赤字)から大幅に回復したと発表した。

 売上高は前年同期比35・2%増の237億9600万円。各月の月間売上高が過去最高となり、累計でも過去最高額を記録した。

 ポイントサービスの拡充や各種キャンペーンを実施するとともにタッチパネル式オーダーシステム、配膳ロボットなどデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進で店舗オペレーションや生産性が向上。3月の料金改定後も客数が伸び、客単価、売上高ともに上昇。食材費や人件費、光熱費などの上昇分は増収分で吸収した。

 24年2月期の単体業績予想は、売上高470億円(前年同期比23・1%増)、営業利益41億5千万円(同574・0%増)、経常利益43億円(同74・0%増)、純利益29億円(同90・9%増)を見込んでおり、従来予想を据え置いた。

埼玉新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/372f8f9e59a6eb94fe55b3f582391f6b932e665d
0002ひらめん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:31:36.26ID:GFOpByMB0
>>1
日高屋は庶民、サラリーマンの味方!!

増税クソメガネは見習え!!(´・・ω` つ )
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:32:18.48ID:z5i4fdzt0
パヨクは岸田増税で瀕死なので
日高屋の中華そばすら食えなくなった(T_T)
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:35:12.14ID:ok9KFWKt0
幸楽苑が勝手に潰れていったせいか
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:36:58.82ID:mqbkPyzB0
すげえ立地よくてショバ代高そうなのにすげーな
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:40:07.51ID:+ilKvwXO0
>>1
安くて飲めるから最高なんだが
頻繁に行ってるとメニューが少なくて飽きてくる
もっと増やしてくれんか
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:42:59.76ID:C/wSQB3H0
値上げで外食離れがおきるって言ってたのいたな
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:43:51.50ID:UjrL9FLl0
>>9
「日高屋」81歳の創業者、飽きのこない味の極意 開発担当に「おいしくし過ぎないでね」

いつ食べても、安定の昔懐かしい味。「昔は入ってくる調理人に、『あなたは経営者のくせに何もできない』と怒られました。でも入れ替わりで入ってくる調理人さんたちに、味を教えてもらったんだよね」。そこにはある信念を貫いている。おふくろの味だ。「特徴があってインパクトがあって、すごいと言われるような味は、結局飽きられちゃうんですよ。すき焼きだって毎日食べられないでしょう。10人食べて7~8人がおいしいと言ってくれる、その味加減を心がけています。商品開発の担当者には『おいしくし過ぎないでね』と冗談で言っているんですよ(笑)」。毎日食べても飽きのこない、その境地を目指しているという。
0015安倍晋三
垢版 |
2023/10/09(月) 15:46:31.17ID:qzi6z1bI0
ラーメンハゲも隠れ日高屋ファン
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:48:17.05ID:C/wSQB3H0
企業は儲かってるんだからもっと賃上げせよって書いたら
儲かってるのは輸出企業だけで内需企業はダメだろって反論してるのもいたし

経済の好循環生み出すために企業はもっと賃上げしようぜ
0018安倍晋三
垢版 |
2023/10/09(月) 15:49:02.81ID:+CHnb2pf0
日高屋の野菜タンメンに別売りの味噌をぶち込む食べ方はあのラーメンハゲも絶賛している
0019安倍晋三
垢版 |
2023/10/09(月) 15:49:57.81ID:LZdi2XdL0
餃子は絶対満洲だが
麺類は日高屋
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:50:45.86ID:6D7P55rF0
衰退国へ転落した国らしい儲けっぷりで何より
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:50:58.50ID:AWIsBjWE0
ここの味噌ラーメンうまいと思う
俺好み
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:55:01.82ID:c787YeUB0
クビ切って黒字!

チョニーかよ
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:57:30.37ID:A1sPLVv/0
んん?
ポイントサービス?
知らんぞ
アプリかなんかなのか
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:57:52.48ID:nkst27uU0
中華最高!
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:58:50.20ID:MXBxP3k90
ビールがたけーくせにスリムすぎてコンビニでいいじゃんてなる。泡で半分ぐらい誤魔化してる。二度と行かない
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:59:27.23ID:cYAIAqTX0
貧困層向けに特化したのは賢い
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:59:29.87ID:CN8vDl+N0
昼から飲んでる人が多いよね
味はまあ普通というか
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:03:06.29ID:buoYGPB30
狭い店ばっかりなのに配膳ロボ使えるのか
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:03:09.13ID:WvoSpepf0
これくらいが丁度いい
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:05:12.07ID:qFZAQQz20
関西にないの?
関西の王将、大阪王将みたいな立ち位置?
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:05:32.94ID:WvoSpepf0
>>34
悪い奴の犯罪を防ぐのって難しいよね
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:05:52.14ID:fADxJ9T90
床が脂ギッシュ
餃子が不味い
麺がくっついてて最悪
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:07:16.35ID:l3kWE8G60
最近値上げが急だよな
満洲とかガストとかタッチパネル導入したチェーン全般に言えるけど
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:09:00.52ID:CW7ABPVH0
肉野菜(単品)、冷やっこ、おつまみ唐揚げ、イワシフライ
生ビールx1、ハイボールx2
〆に半チャーハンかタンメン(麺少なめ)
金ある時は隣で寿司(立ち食い)
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:12:19.46ID:TXTHTYcK0
おっさんが1人で晩酌&夕食する店
日高屋通うおっさんは、金無いから値上げは痛いはず
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:15:06.40ID:oO1LB1BO0
>>42
リンガーハットもかな
タッチパネルやセルフ決済入れて人件費減らしたのにも関わらず値上げだから
システムやコンサルに馬鹿みたいに金払ってんだろうな

飲食店の値上げが庶民の限界値を超えつつあるから今後は淘汰されていくと思うな
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:16:26.15ID:oO1LB1BO0
日高屋もビールの値引きやってる時しか行かないな
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:16:59.13ID:OphOzJjJ0
デラックス冷やし中華(太麺二玉、錦糸卵、きゅうり、ハム、キムチ、チャーシュー、煮玉子、トマト…は無かったかな)&餃子2人前

の賄いの思い出は忘れないぜ?b(笑)
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:17:53.62ID:tuLwkkQx0
日高屋はまんべんなく値上げしたから
一人のみのコスパが悪くなって微妙だね
飯食うだけならいいが
0056🏺
垢版 |
2023/10/09(月) 16:18:38.25ID:fmradz5r0
大阪では見かけんな
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:19:25.60ID:Mjn/PQSS0
外国人バイトだらけになってきたイメージ
昔は日本人のオバチャンがホールで働いてたよな
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:25:45.52ID:br8fzyG50
日高屋で普通に飲んだら2000円はいくだろ
コスパ追い求めるならドラッグストアでチューハイとツマミ買うね500円以下よ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:26:42.71ID:MazFB5390
飲んだ後の日高屋のラーメンは最高!
0063ひらめん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:28:04.57ID:GFOpByMB0
トンキンで残業でクソ寒い深夜に
暖かく迎えてくれるのが日高屋だ
残業したあとのタンメンは身体に染みるぜ!
(´;;ω` つ )
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:28:08.04ID:qS1YXM4Q0
A.飲食に人は要らない
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:28:43.90ID:H1Ngzwc70
たまたま最近近く通って店頭のメニュー見たけど日高屋ってまだめっちゃ安いよね
値上げしてないの?今度久々に行くかぁ
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:00:03.71ID:/Jayug4S0
まあハッキリ言って貧乏人の味方だね
客層めっちゃ悪い
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:04:30.53ID:qGLiTQ9j0
半端じゃねぇ安さ、ライスは並でも多め、餃子は9割野菜!まるで野菜餃子だ!どうだ最高じゃねぇか!!
ブラック会社で週6働いて、仕事終わったらパチンコ、パチンコで負けた端数使って日高屋で敗北飯!!

これが幸せってもんだ覚えとけや岸田このやろう!!!
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:17:32.83ID:3ytqVKvo0
昔はたまに行ってたんだが、ぎょうざの満洲知ってから行かなくなった。
味が満州の方が遥かに美味いし、日高屋は夜に行くとアル中が多くてウザい
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:17:42.75ID:Hpt10d0b0
ラーメンなんて列んでまでして食べるもんじゃないよな
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:19:01.85ID:MCdJq20D0
テーブルが小さすぎるんだよな
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:20:17.49ID:MCdJq20D0
普通に街中華探したほうがいいだろ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:21:38.01ID:tDXoT4dq0
日高屋、生中とかつまみっぽいメニューが多いし安いから、真っ昼間から年寄りが酒飲んでるな
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:22:04.63ID:b8Ifoaew0
チャーハンと餃子と中華そば食べることが多い
麻婆豆腐に手を出さないのはなぜだろう
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:28:27.32ID:5Xu5+JgN0
普段は満州行くけどね
化学調味料山盛り油ギトギトの健康に悪いのが無性に食いたくなる時がある
そんなときは日高屋にお世話になるね
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:28:29.92ID:CCItR9dM0
安かろう悪かろう仲間が貧乏人の
値上げ許容圏突破しちゃったから
ほど良いコスパ感が残ってる店は強いかもね
0088ピリ辛チョリソー
垢版 |
2023/10/09(月) 17:29:22.20ID:O4NfLNFp0
あの程度の味でも妥協するようになってしまったんだよな
これが日本の凋落
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:31:13.36ID:bfOc70860
日高屋で中華せんべろ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:31:16.48ID:3ytqVKvo0
>>83
アル中が昼から来てくれると儲けになるだろうな
まともな人間はそんなのが居る店に行きたくないが
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:33:11.34ID:bAgQqs/o0
自宅最寄の駅前とかにあるとつい寄ってしまうよな
たらふく飲み食いしても2000円もいかない
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:33:11.91ID:Rb4aimx10
メニューをもう少し増やして欲しい
つまみ、定食の
チーズ揚げみたいなの美味い
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:33:25.00ID:TXTHTYcK0
大宮の町中華レベル
値段相応の店だぞ
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:34:56.10ID:Rb4aimx10
限定の肉そばが美味かった
普段は二郎行ってる
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:35:12.29ID:vrcGjKZU0
中華そば単品しか食わんわ
他の料理を頼むやつはコスパのコの字もわからない低能だね
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:38:19.79ID:Pvd4sT4j0
日高屋でラーメン喰うくらいならスーパーで生ラーメン買ってきて喰ったほうがよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況