X



大手カレーチェーンCoCo壱番屋年に2回の値上げにファンの悲鳴もココイチの業績が好調なワケ [Gecko★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Gecko ★
垢版 |
2023/10/11(水) 11:42:17.21ID:xb+MeWz/9
「値上げ=客離れ」はどうなった? ココイチの業績が好調なワケ

こんなに値上げばっかりしていたら、ココイチ離れで閉店ラッシュが始まるんじゃね?」「ちょっとトッピングしたら、1000円余裕で超えるなんてありえないだろ!」「これまで毎週行っていたけれど、高級路線にかじを切ったのでもう行かない」

なんて感じで数年前からネットやSNSでボロカスに叩かれていたココイチが好調だ。

 10月6日、「カレーハウスCoCo壱番屋」を運営する壱番屋は、2024年2月期連結決算の業績予想を上方修正した。4月時点と比べると、売上高は21億円多い551億円で、これは同時期の過去最高を見込んでいる。

 これには納得がいかない人も多いだろう。「何かの間違いでは?」と疑う人もいるかもしれない。

 ご存じの方も多いだろうが、かつて「安くてうまいカレー」の代名詞だったココイチは、今やネットやSNSの辛口ユーザーから「高級化路線を進むコスパの悪いカレー」とディスられている。分かりやすいのは、以下のような掲示板のスレッド名だろう。
(以下ソースにて)

https://news.yahoo.co.jp/articles/19b5da7680a9889a1ed1c28ed1c32eb07de9ddb4
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:42:38.46ID:OiS8WLpQ0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:42:48.16ID:OiS8WLpQ0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:42:59.86ID:OiS8WLpQ0
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:43:08.22ID:OiS8WLpQ0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:43:24.17ID:f+33gVGP0
レトルトでいいわ
カレーに1000円は出せん
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:44:37.60ID:o+917kJ10
ほぼレトルトカレーに1000円はないなわ
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:44:45.31ID:wZC/ei890
CoCo壱は数年前に見切りをつけた
今頃値上げガーとかエアプだろ
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:45:17.12ID:5kDKS9C80
私営企業は

値段設定が自由
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:45:22.64ID:f+33gVGP0
リーマンの昼飯代は400円だぞ
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:46:05.44ID:BFPyMwx/0
もうランチに1000円くらい普通だろ
そのへんのコンビニの時給だって
800円が1100円とか1200円になってんだぞw
どんだけ底辺の奴が騒いでるんだよ?w
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:46:15.96ID:Q6c417Bj0
くら寿司
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:47:06.10ID:0UV7234V0
銀座カリーの方が美味い
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:47:57.54ID:+SF0RTb90
カレーなんて牛丼屋でもファミレスでも喫茶店でも食えるようなものなのに
専門店出して一人勝ち出来るのは不思議なことだな
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:47:58.35ID:WBkPtpOJ0
こういうステマ記事も結局減らないままだな
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:49:44.69ID:cvPI4UFK0
しばらく行ってないなあ
近くの店は米がべちゃべちゃなんだよな
カレーには硬めに炊いた米がいいのに
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:49:54.95ID:Pmpb8vTk0
>>27
ココイチって、ココイチしか食わない味覚障害な人が支えている
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:50:09.82ID:MeOVy7Ly0
結局ネットで騒いでいるのは大勢に影響をきたさないということか。
そりゃそうだ。
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:50:15.51ID:zg3rq5940
ココイチは金儲け路線に入ってから行ってないわ
味やサービスも落ちたしね
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:50:28.65ID:fvci5hN00
ココイチの手仕込みトンカツカレーに備え付きのとび辛かけて食べるのが好きでした
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:51:19.75ID:21IT6E/D0
インフレじゃなくて高級化なのか
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:51:25.36ID:qUT7G+zk0
なんだかんだで味を求めるならCoCo壱が一番うまいからな。
CoCo壱以外にまともなカレー屋が無いのも大きい。
多少高かろうが、品質第一でCoCo壱になる。
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:52:24.79ID:LQI002vK0
ココイチ・ミスドは値上げに次ぐ値上げでお前らにボコボコに叩かれている代表的な会社だが業績絶好調なんよな
やっぱり金持ってない最下層相手に商売したらあかんわ
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:52:24.22ID:I8QzCgac0
どう考えても高級路線でもなんでもないし、単に吸収しきれなくなったから値上げしただけだろ
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:52:25.86ID:jZfT6QC70
かつやのカツカレーの方が好き
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:52:34.15ID:j+7m0Tij0
>>27
自由に量も辛さもトッピングできるのは牛丼屋・ファミレス・喫茶店にはないアドバンテージ。
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:52:55.87ID:Y3s1FyNt0
松屋のほうがコスパいいじゃないか
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:53:44.95ID:21IT6E/D0
値上げすれば売り上げは上がるだろう?
一時的かどうかを見ないと支持されてるか分からんのでは
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:53:53.31ID:Ety2+Kj/0
ゴチャゴチャ騒いでる奴らってマジで底辺ばかりなんじゃね
利用しないから影響無しw
利用出来ない。か
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:54:23.05ID:hWK+LfdA0
例えば5円値上げで済むのを20円値上げとかやってればウハウハでしょうに
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:54:44.12ID:i9x7Uc+g0
客数の推移は?^ ^
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:55:58.43ID:dQs+LIvK0
>では、ネットやSNSではこんな「大逆風」が吹いているのに、なぜ決算は好調なのか。まず大きいのは、確かに「値上げ」を繰り返しているものの、そのぶん、しっかりと新しい「価値」も提供していることだろう。

 分かりやすいのは「スパイスカレー」だ。期間限定にはなるが、カレー専門店で1500円以上するようなクオリティーの高いスパイスカレーを、1000円前後で出し続けている。ちなみに、現在提供しているのは、タイの「マッサマンスパイスカレー」(980円)だ。

 「ココイチはポークカレー(591円)で十分」というコスパを求める客からすれば、「高級カレー」以外の何者でもないが、自分でスパイスからつくるような「カレーファン」からすれば「専門店の味を格安で楽しめる」ことは、新たな価値を提供しているのだ。



高そうでもコスパがいいものもあるという事か
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:56:09.02ID:mZgfTraD0
>>1
そら
インバウンドで来日したバックパッカーは
カレーと牛丼とハンバーガーのローテーションやから
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:56:54.18ID:21IT6E/D0
結局インフレな気が
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:57:27.30ID:b81x6GW50
ガチで聞きたいけどココイチのカレーって不味いよな?
俺の舌がヤバいのかな
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:57:35.99ID:Pmpb8vTk0
>>35
あのカレーに1000円出すんだぜ?
頭も悪いよな
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:57:57.34ID:LgpXNPwt0
昔店の前にケースに入った巨大なカレーのサンプルが
ドンと置いてあったのを今の学生とかは知らないんだろうな
昔は時間内に1300gのカレー食えば無料ってやってたんだぜ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:58:48.68ID:0Lmi2yJh0
ココイチのカレーは、SB粉カレーに独自のスパイスを足したルーだから、
ルーの一人前は数十円。プロのカレー料理人なら簡単に再現可能。
そこに1000円出す価値なし。
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:59:23.25ID:AMntRvj90
>>55
ガチで答えると標準的な味だと思う
ココイチが不味いとか言い出したら世の中のもの大抵不味いだろう
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:59:52.98ID:x0esULJR0
>>1 に何が書いてあってもスレの内容は同じ事の繰り返し三大スレ

日航123便
大川小
ココイチ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:00:06.70ID:/5dApFom0
CoCo壱の値段に文句ばっか言ってるお前らは
所詮ノイジーマイノリティってことだわな
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:00:21.75ID:MlCb9g5x0
>>46
営業利益が前期比+26.5%だから値上げ大成功
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:01:10.50ID:m7GVgaEP0
全国の高級店から個人店まで計5店のカレーを食べてきたけどココイチのカレーが一番美味しい
1000円であのカレーははっきり言って最強
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:01:40.07ID:B8hdEpMk0
ここはトッピングの店だからな
カレーだけならここまで成長してない
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:02:20.47ID:Z69P/m8h0
辛さが増せるのがいいわ
あれなんで他の店はやらないんだろう
ただの辛口とか全然辛くない
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:02:42.14ID:19iiteeR0
乞食は野垂れ死んで下さいと無視するべきだね。
アメリカなんかそんな社会だがちゃんと回ってるだろ?
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:04:15.44ID:bpCp6xCO0
近所にドライブスルーのあるCoCo壱あるけど土日以外はガラガラで閑古鳥が鳴いてるぞ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:04:23.01ID:4hmpayQr0
>>1
俺はカレーのココイチじゃなくて、もっぱら、
同資本のあんかけスパのパスタデココの方に行ってるんだけど、
客単価が高いとやっぱりおかしな客は居ないから(間に合わない女性店員が一番見劣りすることも)、
場所代が数百円上乗せされてると思えば、腹も立たんよ(´・ω・`)
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:04:49.82ID:qKcNyaMb0
>>29
20年前はカレーきしめんが麺ダブルサイズでも600円台だったかな
つーか30分以内に1300gカレー完食できたら無料てのがギリギリ残ってた頃
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:05:06.89ID:uEicsIpM0
価格と客層って比例するから、一般客にとっても従業員にとってもメリットは大きいな。
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:05:56.32ID:MHDusobb0
好調ってことは口だけ出して金は出さないお前らがそもそもターゲット外ってことなんだな
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:06:08.73ID:4hmpayQr0
>>69
ココイチのかきいれどきは、なんなら夜21時以降
客が居ないのに、いつまで経っても潰れないココイチは大体そのパターン
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:06:23.72ID:qhHlXeHN0
ココイチって定期的にヤバくなったり良くなったりするよな
割と飲食の中では社員には手厚いみたいなのは聞くけど
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:06:34.98ID:eXcajckK0
ランチ1000〜1500当たり前やから
メニュー絞れば1000円切るココイチは安い
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:07:01.60ID:vqOr4QFK0
給食とか15分くらいでかき込むよう幼少期から訓練されてるくらい日本人は忙しいからこういうジャンク系は出てくるのが早くて味がそこそこなら需要あるんよな
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:07:07.92ID:W1w5/21X0
おれは値上げが激しくなって行かなくなった(笑)
いまはもっぱら牛丼屋さんのカレー
すき家 吉野家 なか卯 あとはC&C
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:09:54.40ID:KvbTIeEk0
いつも食ってたヒレカツ無くなったし、
もう行くことはないだろう
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:10:57.84ID:eXcajckK0
>>58
簡易的なら業務用ルー6皿分にウスターお酢とんかつソースカレー粉大1づつ
たまねぎ焦がし目で作るだけやで
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:11:26.95ID:GB7hEPNX0
全国何百店と展開しているチェーン店の料理がマズいと本気で思うんなら
自分のバカ舌を疑った方が良くないか?
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:11:46.14ID:gtEhQEHB0
時々食べたくなるので行くけど
先週夜行った時は8割くらいは席が埋まってたぞ。
平日の昼間に行く時もあるけど、カウンター席はほぼ埋まってたりする。

CoCo壱のカレーは不味いとか言われるけど、
実際に客が来て、売り上げも伸びてるんだから商売としては成功だよな。
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:12:02.96ID:RE4ezGrI0
こんな店よく行くよな
おれは一回で充分だったわ
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:13:25.35ID:6aRwjb0H0
>>17
コロナ助成金の税金対策
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:13:57.58ID:LdkAz4Xo0
ご飯の量ちょろまかしてるからだろ
しかし400注文して300が出てくるのは皿の大きさも違うのに露骨すぎw
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:14:39.33ID:MlCb9g5x0
>>90
やめたれw
本当に不味くて高いなら客入らんからな
営業利益+26.5%って結果が全て
貧乏人のノイジーマイノリティなんて無視でOK
むしろノイジーマイノリティの言う事を馬鹿みたいに聞いていたから業績が悪化していた
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:15:17.46ID:TgUwVBjz0
松屋の方が安くてうまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況