>>552
もともと天井のない監獄だぞ
どうやって脱出できるんだよ


「天井のない監獄」ガザ地区はどんなところ?エルサレム在住アナウンサーが見た現状

よく「天井のない監獄」と表現されるガザ地区ですが、2007年から約15年に及ぶイスラエルによる封鎖によって、
人や物資の移動はかなり制限されていて、貧困率や失業率が高く、多くの問題を抱えています。
世界銀行のデータ(2020年4月)によれば、ガザの人たちの50%以上が貧困状態にあるとされています。
失業率は日に日に上がっていると言われていて、2021年時点で47%とパレスチナ自治政府が発表しています。
同じパレスチナのヨルダン川西岸地区では16%なので、ガザ地区が、いかに失業率が高いかということが見て取れます。

イスラエル側からガザに入るには、3つの検問所を通過する必要があります。
基本的には、人道支援に携わる人や外交官、ジャーナリストなどの限られた人しか、入ることができないのです。
私は国連のインターンという立場で他の職員と一緒に検問所に行きました。
何度もパスポートや必要書類を見せる過程で、本当に入れるのだろうかと不安な気持ちになりました。