X



【美味!?】絶滅危惧種のアルビノ、白い「スナヤツメ」を国内初展示…発見した技師「偶然だった」 [緑茶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緑茶 ★
垢版 |
2023/10/12(木) 22:22:18.39ID:mUA03OiM9
 環境省のレッドリストで絶滅のおそれが増大しているとされる水中の生き物「スナヤツメ」で、
遺伝子異常でメラニン色素が欠乏するアルビノの個体が石川県能登町の町野川上流で見つかった。

 同町ののと海洋ふれあいセンターが8日に採集し採集した。同センターで1か月ほど展示予定で、水族館などでの展示は国内初とみられる。

 スナヤツメはヤツメウナギの一種で、ウナギのような姿だが、丸い吸盤状の口を持ち 無顎むがく 類という脊椎動物に分類される。
近年、河川工事の影響で生息に適した場所が少なくなっており、減少傾向にある。

 レッドリストでは絶滅危惧2類に分類され、県内では・・・(以下略)

※続きは記事元でご覧下さい。

【記事元:読売新聞】
https://www.yomiuri.co.jp/science/20231011-OYT1T50147/

【写真:読売新聞】
町野川で採集されたアルビノのスナヤツメ(手前)。奥は通常色の個体(10日、能登町で)
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/10/20231011-OYT1I50086-1.jpg
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 22:23:32.10ID:5dColPiG0
汚染水?
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 22:25:45.41ID:mwL6DTUM0
★人生で衝撃を受けた大学5選

1位 天使大学
 圧倒的プレゼンスでまさに天上天下唯我独尊状態

2位 山陽小野田市立山口東京理科大学
 東京ドイツ村(千葉県)を超えた逸材

3位 東大阪大学
 東大?阪大?いいえ、東大阪大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、 
 こども学部をよろしく

4位 北九州市立大学
 北大?九大?いいえ、北九大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
 軽量低偏差値の公立(=どっかの自治体がやってる私立)

5位 長崎シーボルト大学
 医学部無し、じゃぁ文学部?それも無し。でもシーボルト
 舐めとんのか
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 22:35:16.76ID:RXbLlpYm0
スナヤ・ツメ
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 22:36:06.85ID:2sAtZlWQ0
【美味!?】←悪趣味だな
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 22:37:56.30ID:0My98RPS0
>>8
食べるところ殆ど無い
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 22:53:20.92ID:RZ3i/2QM0
>>2
支那や朝鮮じゃないんだから・・・
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 22:55:30.45ID:JQRYVxZY0
>>1
セルフ重複とは新しいスタイルを開拓してんのかな?
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 05:43:56.42ID:PHtZJbE80
騒ぎにして

スナヤツメ狩りを煽って


絶滅を促進するのか?w


クズだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況