X



屋根瓦の無料点検に注意を 「ドローンで屋根が傷んでいるのが見えた」と訪問 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/10/12(木) 23:32:57.91ID:/i0q9AiN9
 国民生活センターは11日、住宅を突然訪問して無料で屋根瓦を点検した後に不安をあおって工事の契約をするといった屋根工事の「点検商法」が増加しているとして、注意を呼びかけた。2022年度の相談件数は過去5年で最多。「近くで工事をしている者です」「ドローンで撮影していたら屋根が傷んでいるのが見えた」といった勧誘トークが典型例だという。

 センターによると、22年度の相談は18年度比約3倍の2885件で、契約当事者の約8割が60歳以上。

 センターは「無料と言われても安易に点検を依頼しないように」と注意を促した。

共同通信 2023/10/11 16:47 (JST)
https://nordot.app/1084740392704459397
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:34:51.56ID:95AaTnfo0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 中国は今、屋根どころか床まで壊れてる。バブル崩壊〜
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:37:46.51ID:n5AZzKou0
近所で工事してたら屋根が剥がれてるのが見えたってのが何回か来たがドローン使ってくるのは進化してるなw
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:37:47.16ID:15x7n/lh0
他の工事現場で作業してたら、お宅の屋根瓦が外れてるのが見えたんでって土方チンピラが来たの思い出したわw
ジジババでなく俺にそれを言って騙せると思ったのかよと失笑したわ
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:39:04.07ID:u/YbgEoG0
髪の無料点検「ドローンでハゲているのが見えた」
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:39:16.88ID:b2A6do/D0
うちもきたな
近くで工事しているものですが屋根が云々

屋根張り替えてからまだ1年経ってないんだがw
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:39:40.26ID:W+9JPju/0
飛び込み営業を法的に禁止せぇよ
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:40:48.68ID:RZ3i/2QM0
>>1
〜ドローンで撮影していたら〜 
 
 
どこのド田舎だよw
23区でやってくれりゃ、即通報して逮捕だわww
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:40:50.60ID:y5Vs6WU50
>>11
本当に飛ばして確認したわけじゃないから違法じゃない
本当に飛ばして私有地に入っていたら違法
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:41:17.97ID:VhZtc/vY0
うちにも半年前に「近所の工場の塗装工事の準備中に
おたくの瓦が見えて」つうのが来たわ。
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:43:05.28ID:D95vFuYg0
訪問は基本全部悪徳だろ
うちのジジイもやられた
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:43:27.28ID:My8ZW0kk0
ドローンで屋根を点検したいんだけど
面倒な手続きとかなくて、おすすめなのある?
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:44:12.23ID:K5aPb9ay0
何回か来たことあるけどそういうの頼むところは決まってるんで結構です!って言って追い返してる
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:46:05.34ID:gzPHrbjl0
基本 飛び込みなんて相手にしないのが吉だわ
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:46:40.74ID:u/YbgEoG0
水回りや床下なんかもそう

無料の甘い罠にご用心
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:47:56.49ID:jRyAtRwG0
>>6
俺は「なら火災保険通しますね」と伝え見積もり出させた
書類を保険会社に送ったら「酷いボッタクリですね」と呆れられたw
今後の参考までにと保険会社指定の業者に点検させて欲しいと言われやってもらった
結果まったく問題なかった
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:51:26.43ID:KLm/mm+u0
裏を工事していて壊れているのが見えたので場所を教えましょうかって来た
いいですって答えてたら何でですかってw
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:51:35.71ID:K4GQyf790
失敗が大前提で数撃って当たりを探してるだけだから
やり込めた気になって気持ちよくなってる知恵遅れいるけど
あのゴミクズどもは何も気にしてねえからな
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:51:37.89ID:r8pwqJK40
そんな屋根の点検だの言って来るのが最近多いのだが
先日は窓から見たら作業服着たニ人組だったが
一人がインターホン鳴らして映像が映らないようカメラを塞いで
居留守で出なかったら壁に沿って立ち去って行くのまでいた
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:52:31.46ID:qXJwTfxs0
住宅地でドローン飛ばす許可を警察立ち会いで照会しますねと言えばダッシュで逃げる
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:52:55.58ID:R32BCHNr0
ピンポーン♪
近くで工事している者ですが
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:53:50.02ID:WUTz7b0A0
訪問して来るヤツってガラの悪いのが多い
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:54:29.51ID:gcAwJedc0
ドローンの方から来ました
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:56:18.31ID:645QFKKa0
>>9
それお前がジジイに見えただけだろ
泣くところだぞww
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:58:16.85ID:clXaf0wa0
注意じゃなくて、もうこういうの取り締まらないと
本職が潰れるぜ?
まともな所がまともな仕事が出来なくなる
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:59:02.15ID:Q7VcInxi0
頼んでもないのに人の家を勝手に点検するとか気持ち悪すぎる
その時点で不信感しかないと思うがそんなヤツらに騙される人はいるんだね
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 00:04:48.28ID:h22dlCi40
>>41
頼んでもいないのにデリヘル嬢が訪問販売で家に売り込みに来たら…怖いなw
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 00:09:30.51ID:Z44z0H320
うちにも入れ墨だらけの男が同じ内容で来たわ
道路の工事業者よそおってインターホンしてきたわ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 00:10:03.18ID:2FX+Q/iO0
>>31
ワロタ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 00:18:19.06ID:WXdIGDKW0
>>1
うちも来たわ
スマホで屋根の写真撮って
ここが浮いてるから簡単に叩いて無料で直す
仮に叩いただけでダメなら有料とか言ってきた
屋根の上だとこっちは分からないから騙そうとしたんだろうな
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 00:19:45.67ID:qw1dxcyt0
例え本当に傷んでたとしても、頼んでも居ないのに勝手に屋根をチェックしてる業者には
修理依頼したくないな

高い確率でぼったくりだし、そう言う意味でも修理依頼したくない
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 00:19:45.15ID:ESNwMA8E0
屋根に登らせたら最後、本当に屋根を引き剥がされるからなw
流行りのビッグモーター方式w
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 00:28:52.40ID:/VBoE7iA0
こういうのに騙されるって事は
今どういう所に頼んでいいか分からないって事だからな

マジで悪質なのは逮捕して無くしていかないと
まともじゃない所が仕事を横取りして、まともな所が仕事はいらずに潰れて
やれる所なくなっちゃうぞ、ただでさえ職人がいなくなってきてるってのに
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 00:32:31.69ID:bC0BiE+X0
皆のレス読んでたらうちにも来た近くで工事してたら屋根剥がれ云々業者相当数来てんのねえ

数撃ちゃ当たる、動揺して騙せる住人がヒットしたら儲けもん
て思いながら訪問してんのかな
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 00:36:35.87ID:8JZmEwIM0
ビッグモーターとかもそうだがもう世の中詐欺だらけよな
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 00:48:04.37ID:6GuV6ZE+0
ドローンじゃなく近くの、マンションから見ました
という奴が来た事はある
胡散臭い
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 00:54:29.95ID:p/d90SiH0
屋根の工事って安全の為に足場組むから、安くないからな。もし実際に一部壊れてたりしたら、雨漏り調べたりしないといけないから、その場で直すとかそもそも有り得ん。
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:05:04.32ID:ISWaa1mV0
>>1
点検商法か…床下点検商法は一時期多かったな
最近は屋根瓦なのか

自分の家は最近給湯器10年以上になったからか、リ○ナイとパ○マから委託されて無料点検しています、が多い
複数メーカーの名前出してくる時点で怪しさ全開だが、メーカー委託ならメーカーが出してる身分証あるだろ出せ
と突っ込んだら慌てて電話切ったり帰っていくんだよな

一度暇つぶしで詐欺師の話を聞いてたら、給湯器交換無理と判断したら、今度はガス警報器交換6万位で売ろうとしてきた
今から委託元に確認電話するね?とお客様センターに電話し始めたら慌てて帰って行ったが
年寄りならああいうのに引っかかってしまうたろうなぁ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:06:33.27ID:YwIl61WV0
>>8

ちょうど3日前に「近所で屋根の工事あるから迷惑かけます」って訪問に来たわ、「瓦が1cm浮いてますね」だってwww
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:08:33.99ID:6g+WFVas0
俺は写真見ないと信じられないけど、
業者はその辺も上手く対策してくるんだろうか?
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:08:42.93ID:qyL01t2q0
>>20
あーうちもきた
契約してしまったがクーリングオフした
しばらくしたら詐欺で新聞に載ってたw
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:12:19.64ID:j0TxOlxD0
恥ずかしい奴らだな
ほんとこの手の連中って生きてて恥ずかしいと思わないのかな
みっともない
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:13:27.15ID:YwIl61WV0
今まで来たのが家の塗装屋、屋根工事

あと腕時計買い取り訪問は凄いしつこかった、売る物無いって言ってるのに「何でも良いので売ってください」って
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:18:43.57ID:KeWr0mjs0
奇遇ですね、うちもドローンでおたくが最近このへんウロウロしてるのよく見てました
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:18:47.28ID:L9px1jgY0
「近くで工事をしている者です(嘘)」 ← 営業マンセミナーで、玄関を開けさせる手法でこれを教える

「ドローンで撮影していたら屋根が傷んでいるのが見えた」 ← 許可無く、ドローン飛ばす撮影は違法

 やつらは、違法行為をしている = 普通の会社としては営業停止になるが
 営業停止になっても困らないのは、金を吹っかけて詐欺するが本業なので
 工事をまともにやらないから、会社の営業停止が屁でもないわけ
 次の場所へ移れば、別の会社の名前でこれをやる

 大手会社の営業マンを騙って、周辺のお宅の情報を聞き出す
 泥棒下見の情報集めな手口もある
0068カイト
垢版 |
2023/10/13(金) 01:19:43.15ID:2ZRPaIYU0
【速報】元キスマイ飯田さん、被害者の会、退会へ。示談か?
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:22:56.54ID:rDe25H650
こういうのって来た時点で警察に通報していいんだろうか
庭掃除してる時に来られると居留守が使えなくて面倒
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:31:50.34ID:OM33GVzD0
詳しく調べるとかいって
屋根登らせたら確実に屋根壊すからな
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:33:37.36ID:ZtGDh4xV0
瓦の無料点検はやらせたら駄目だよ
正常な屋根瓦をズラしたりして写真取る
ような営業する人材が多い
名波誠のパチスロ放浪記の転職人生で
どういう業界か描かれてたよ
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:38:21.18ID:ZtGDh4xV0
この手の屋根瓦の業者も含めて家とかの
リフォーム系訪問販売系は古いニュータウン
を重点的に営業してるって
そして老人世帯ばかり狙いそうだが
この手の古いニュータウンで家が新しい
家は新住民やから営業かけやすいらしい
古い住民との交流少ないから孤立感から
契約しやすいんだって
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:42:10.43ID:q3Lrrwdc0
>>61
それそれw
「騒音出して近所の人に怒られちゃったんですけどこちらは大丈夫でしたか?」
って優しい顔して来て
「高い所だったんで瓦がズレてるのが見えちゃって〜、缶コーヒー一本でさっと登って見てきますよ〜」
だって
家のことは知り合いに任せてるから頼まないって言ったら突然不貞腐れた態度で帰って行った
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:42:12.91ID:3oAujP9H0
屋根と床下を業者に触れさせたら終わり 
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:42:35.09ID:yB2ig2Vy0
>>73
そういう新興住宅街は地元の工務店も昔からの人脈しか相手にしていなかったりするからな
下手すると役所もそっちしか見てないし
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:48:30.19ID:KeWr0mjs0
>>73
怨み屋本舗であったやつはわざと壊しておいて壊れてますよって声掛けて、床下も見た方がよさそうですねと入りシロアリばら蒔いてた
結果だけ見れば壊れてるのとシロアリがいるのは事実になるという恐ろしさ
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:50:22.63ID:M1PgHbZq0
近くで工事やってるっていうのが来たら、どこで何の工事やってるか問いただしたらすぐ逃げていくわ
屋根がって言ってきても工事の話をしてやれば逃げていく
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:53:17.23ID:h22dlCi40
去年の夏だけで異なる業者が6件訪ねてきた
「この辺訪問瓦業者通報されるから気をつけてね」
って来る度言ってたらそのうち見かけなくなった
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:54:08.04ID:lL74kkYF0
うち屋根じゃなくてベランダの透明っぽい雨除けみたいのなおしてもらって7万だったぞw
しかも一回の台風で飛んでったwしょうがないから俺がホームセンターで探してなおしたら全部で1万しなかったしなw
その他風呂ガス買い替えて調子悪いって販売元に言ったら見るだけで5千円って言われてるしw
マジで年寄りで弱そうだと思われたら誰でもカモだと思われるんだなと思ったわw
0083カイト
垢版 |
2023/10/13(金) 01:55:04.08ID:2ZRPaIYU0
騒音トラブルで誰か監視してたんちゃうか?
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:57:38.42ID:KeWr0mjs0
>>79
その程度でやり込められると思って下手に話振ったら、そこまでちゃんと対策練られてた場合に自分がどんどん八方塞がりになってくよ
話を聞いたら負け、門前払いしようとして余計な情報与えちゃっても負け
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 02:02:06.53ID:4cG8Yd770
そのうちにルフィの手下になって金持ち老人宅とか
宝石店とか襲撃すんだろうかな?
それともあそこまで堕ちたら終わりwって馬鹿にしてて
下にはさらに下があるって目くそ鼻くそカーストの世界かな?
で、ある日、お釈迦様が下界を見下ろしておたら亡者で
ちょいといい感じの好みの野郎が居て、蜘蛛の糸をたらそうとしたら
よそんちの屋根瓦を踏み抜いて
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 02:03:30.28ID:rBmPEFn20
見るからにクズな若者がやってるよな
悪徳リフォームも
めっちゃ羽振り良いみたい
どうにかならんのかね
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 02:12:41.88ID:dNMxbE230
健康診断で病気が見つかったとか言ってる医療者と全く同じやり方。
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 02:15:35.52ID:8sam6sOu0
外壁塗装屋が週一で来てたから
しょうがないからやったよ
屋根も張り替えて250万かかったわ
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 02:16:06.24ID:z/AcbJFg0
友人が屋根屋なんだけど、逆に訪問されて「瓦売ってくれ」と言われたり、正しく見積もり出したら「ボッタクリ」と言われて大変だと言っていた
個人には売らないし、急勾配だから高いんだけど他所では受けても貰えなくてまた戻ってくるとか
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 02:19:01.41ID:z/AcbJFg0
あと普段修理怠っているのに、台風で飛ぶと「瓦屋さんお願い」とスガってくるのがウザいとか
腕が良い業者は何ヶ月も埋まっているから、わざわざ飛び込み営業なんてやらないんだろうな
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 02:25:09.83ID:ZtGDh4xV0
>>90
この手の商法は基本給は低いが成功報酬制
だから契約取れば取るほど報酬は上がって
いくらしい
きちんと営業活動してたら基本給は10万
程度だが給料は50万とか手取りあるらしいよ
ただこの手の営業してる人は借金などの
訳ありが多いまともな人は残らない
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 02:28:00.04ID:FXt64nje0
収納の板の張り替え頼んだら70過ぎの爺さんが来たよ
大手のリフォーム会社でそれなりの金払ったのに
おまけに途中で爺さんが『トイレいいですか?』って
ジジイはトイレ汚すから嫌なんだよな
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 02:28:03.34ID:ibjA/O1N0
この言葉で営業が来たことあるわ
追い返したら「話も聞かないなんて失礼ですね」と返されて唖然とした思い出
今家の近所で外壁塗装工事フィーバーなんだがあれも営業に言いくるめられてるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況