X



物価高やコロナで「ホーユー」など業者撤退、公立高の学食ピンチ…弁当注文・コンビニに切り替えも [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/10/16(月) 10:17:35.92ID:1Y7+O6S89
 公立高校の学校食堂(学食)が苦境に陥っている。各地で学食や給食事業などを運営してきた「ホーユー」(広島市)が業績不振で事業停止となって業界の現状に注目が集まったが、物価高やコロナ禍の直撃で事業から撤退する業者が現れている。学校側は生徒の利便性を守ろうと対応に追われている。(三浦孝仁、北瀬太一)

■150か所契約の「ホーユー」が破産手続き

 ホーユーは、広島県や大阪府、京都府などの高校や特別支援学校を中心に学食や給食の運営を手がけていたが、契約する計約150施設で、9月上旬から次々と事業を停止。9月25日付で広島地裁から破産手続き開始決定を受けた。負債総額は約16億8000万円に上る。

 そのうちの1校、広島市立沼田高校(生徒約940人)では9月1日以降、学食の休業が続く。敷地内にある寮の食事提供も滞り、寮生活を送る体育コースの生徒ら70人のうち希望者には、卒業生が経営する業者の協力で弁当を配達してもらっている。複数の業者から後継の申し出があり、契約元となる同校PTAが選定手続きを進めている。

 ホーユーが学食を運営してきた大阪府立高13校でも大半で提供が滞った。

 府立高の場合、学食業者との契約は学校が入札を経て結ぶ。だが、今回の事態を受け、13校中8校がホーユー社長の息子が経営する会社に、他の2校は別業者にそれぞれ随意契約で、年度末までの学食の運営を引き継ぐ見通しとなった。来年度以降の業者は改めて入札を実施して決める。

 ホーユー関連会社と後継の契約を結んだ高校の担当者は「公募だと選定までに数か月かかり、生徒の利便性を考えるとやむを得ない選択だった」と話し、「当面はメニューや価格の変更はないと聞いて依頼したが、今後も値上げや撤退の不安は残る」と語った。

■食堂施設の使用料・光熱費も業者が負担

 高校には学食の設置義務はなく、1校もない県もある。生徒の福利厚生を目的に運営するところが多い中、近年は学食がなくなるケースが目立ち始めた。

 大阪府立高約150校中、学食を営業していないのは9校。うち7校ではここ10年以内に閉鎖された。兵庫県立高には136校中106校にあるが、約10年前から6校減った。

 学食運営は一般的に、食堂施設の使用料や光熱費まで業者が負担する。メニューは生徒の出費に配慮し、契約元となる学校やPTAなどと協議して安く設定され、業者の利益は少ない。

読売新聞 2023/10/15 11:30
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231015-OYT1T50031/
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:19:03.44ID:zQy+FLWO0
「targeted community(標的にされた地域社会)」と「危機管理としての人文学」

 2020年、国連の人権機関(OHCHR)では「拷問等禁止条約」を背景として、拷問・虐待に関する意見募集が行われました。その結果、世界各地に蔓延する「ギャングストーキング」についての情報が多数寄せられ、精神上・身体上の深刻な被害の実態が浮かび上がってきました。「ギャングストーキング」とは、集団で一人の人間を対象に様々な嫌がらせを行う拷問・虐待的犯罪の一種で、「コミュニティーストーキング」「オーガナイズドストーキング」とも呼ばれます。その嫌がらせ行為は狭義のストーキングに収まらず多岐に渡るため、総称的に「targeted individual(標的にされた個人)」とも呼ばれます。最終的に被害者は死に至ることもあります。

https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html


社会性お持ちの方は既に御存知ナチスな集団ストーカー置いておきます未だ御存知無い方は是非
目を通してみて下さい
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:20:11.47ID:QcChjefN0
ありがとう移民党
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:24:23.25ID:dLwlugts0
セブンの弁当って唐揚げ5個にライスだけで600円とかだろ
コンビニだけで栄養価の要求満たそうとしたら1000円いきそう
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:25:37.51ID:ZAe2vx3Q0
受益者負担か自治体負担にしたら?
子供や学生という錦掲げて安く強制する
ような雰囲気は事業者として続かないよ
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:25:42.48ID:uPgX9QVs0
株価大暴落で
投資セミナーに参加してた素人涙目w
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:26:40.50ID:zC5PDMO20
自民党が円安とガソリン代、電気代を
既得権に補助金で
自分たちだけウマウマだからな。

電力会社なんて円安原油高なのに
なぜか数千億の黒字。
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:28:50.20ID:zC5PDMO20
>>11昔は寡婦対策として給食のおばさんを栄養士コミで公務員にしたら
年収800万で叩かれた。

つか子供の食育とか衛生面管理で考えると普通の給料なんだけどな
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:29:20.20ID:ivlWX5B10
ますます少子化進みそうだな
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:32:51.42ID:+nNBSKyi0
>高校には学食の設置義務はなく、1校もない県もある。
凄いねどこの県かな?
そっちが気になったわ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:40:02.10ID:hd4ODicx0
いつまでも安い学食なんて今の時代は無理だろう
せめて喫茶店とかカフェくらいの値段にしろよ
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:40:07.89ID:2A0R2z3w0
>>23
年度で予算もらってやる仕事だから、
やたらとデフレ前提で安い価格で請け負うから破綻するんだよ?
価格上昇を見込んで入札しないと請け負っても破綻必須だよ。
この会社が馬鹿なだけ、中堅社員も社長を痛烈に批判してただろ。
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:41:00.95ID:c0KUSPcq0
なんでもかんでも民間委託してるといずれこうなる
給食ならまだ替えも効くが水道民営化など愚の骨頂
売国奴麻生は来世で苦しめ
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:42:19.28ID:QfE1UKWg0
高校に学食なんかなかったし何とでもなるよ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:43:22.23ID:hL5OJEdS0
>>29
まあインフラ崩壊したり発展途上国みたいに橋やビルやトンネル崩落は未来の日本人が困るだけで
わいが生きてる間は戦場にならなければ貧困化しても保つだろうし別にどうなっててもその時代を生きる人々が頑張れば良いかなみたいや気分
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:50:10.29ID:MEgR2+bB0
>>11
公立高校の学食や給食は努力義務にもなってないから、自治体の支援を得にくい。
全国的には学食ない公立高校の方が多いからね。
東京は一部の高校に残っていたけど、「学食使えるのは3年生だけ」という、裏校則運用のせいで潰れてたりした。
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:54:36.16ID:jXxHvZhD0
学校の金払いが悪くて子どもの食事が粗末になるよりは
親が子どものカネ持たせて民間に弁当注文したりでいいと思うわ
ほんと日本って「人」にカネ使わないのが伝統だよな
そりゃ明るい未来なんて見えませんわな

教育機関への公的支出割合、日本はワースト2位…OECDが発表
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20221004-OYT1T50131/

経済協力開発機構(OECD)は3日、国内総生産(GDP)に占める教育機関への公的支出の割合(2019年時点)を発表し、日本は2・8%と、データのある加盟37か国中36位だった。前年の同率最下位からは改善したが、依然として低い状況が続く。
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:55:04.31ID:x5DPzfWY0
給食費を踏み倒すゴミカス親がいるせいで、運営まともに出来なくなる
それに加えて訳の分からん宗教に対応なんぞやってるから酷いコスト高になるんだ

給食費を払ってる家庭の子供にだけ給食を出せ
宗教の特別メニュー出せって言うんなら特別料金で30倍の給食費を払え
それで解決する
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:02:33.55ID:Mbwfxg+a0
アレルギーとか色々あるし自分で食う飯は自分で用意するようにしたら
給食でしか飯食えない子供がいるならそれは給食の問題じゃなくて虐待
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:02:36.44ID:b/hGvuLU0
おばちゃん カレーそ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:02:42.38ID:MEgR2+bB0
>>18
関東の場合、千葉県と茨城県は公立高校に学食がない(定時制高校除く)
東京は都立西などの伝統校に一部残ってるだけ。

NHKで千葉の公立高校をモデルにした「青のオーケストラ」が放送されていたが、
「なんで昼ごはんを学食で食べたりしないの?」という感想が多くてびっくりした。
0044都民ふぁーの会
垢版 |
2023/10/16(月) 11:09:56.37ID:S3ShXTYs0
>>5
これな
人口減少だから
増えすぎたコネバカ公務員を整理しないと
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:11:29.37ID:ktYSm0al0
ネットで無職たちが労働者どもの待遇を下げろって言い続けてたらホントにおかしな世の中になったな
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:15:27.91ID:WtPEO4lA0
通った都立高校には購買部とかは無かったなけど学食は有った
外へも食べに行けたけど周辺にランチやってる店が少なくて学食は繁盛していた
校章が描かれた食器や湯飲み茶碗が懐かしい
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:20:46.64ID:IDFOLCZc0
ああ言えばホーユー
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:23:40.23ID:P0PJhNKK0
高校はなくて良いでしょ
どうしてもと言うならコンビニじゃなくてほっともっととかにしてあげて
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:31:47.07ID:SIGHwU5O0
これ
食材費とかの経費は実費支給なのに
落札できるよう赤字入札して、あとあとその食材費とかから利益出そうとして失敗してるんだろ?
普通に経営の問題だとおもうが
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:34:45.08ID:y1aVgkn/0
弁当を持たせたらいいだけ
乞食かよ
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:36:57.51ID:tZVpsM6O0
高校ん時の学食は別棟で
購買部と一緒になってたな
メニューはキツネうどん、カレーうどん、カレーくらいしかなかった

ちな公立
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:38:43.01ID:osQkYUQd0
屎議員「献金寄越したら考える」
屎公務員「天下りポスト寄越したら考える」
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:41:51.43ID:CgWVo7yg0
コンビニ弁当って
保存料等とかの審査通ってから決めないとねえ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:48:00.26ID:SIGHwU5O0
>>39
でもこれ
切り干し大根→サラダ
ししゃも→スクランブルエッグ
味噌汁→コーヒー
米→パン
明太子→バター

だったらしょぼくみえないだろ
朝ご飯ってこんなもんじゃない?
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:57:27.32ID:MEgR2+bB0
>>53
20県余りの公立高校は学食ゼロという報道があった。
県立高校学食天国の埼玉と福岡も撤退が相次いでるとのこと。
宮城県は学食どころか、購買のパン業者まで撤退が相次いでニュースになった。
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:58:56.62ID:MEgR2+bB0
>>54
経費節減で生徒がいない時間、(体育とか)ではエアコン切られちゃうので夏場はマジで弁当が腐ったりする。
保冷剤をちゃんと入れておけばいいが。
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:59:11.47ID:o3G3R8Ub0
>>1
いままでホーユーが無理して価格を抑制していただけで、
入札価格に賃金上昇を見込まず倒産させた地方自治体が無能なんだよね。

倒産する前に価格交渉に応じればよかったのに。
この問題は無能な地方自治体が住民に迷惑をかけているだけだよ。
0066オクタゴン
垢版 |
2023/10/16(月) 11:59:44.44ID:/MQnzK/H0
原料費が値上げしたらすかさず値上げすればいいだけの話
給食費値上げでも給食ストップよりはマシ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:59:56.43ID:MEgR2+bB0
>>57
生徒が勝手に買う弁当は給食ではないので、
給食の基準が適用されない。
適用されるとなるとどこのコンビニも参入しないしできないよ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:02:00.54ID:MEgR2+bB0
>>65
国から地方まで土木建築関係以外は最低落札価格設定ないのが普通なんだとさ。
だから価格交渉の考え自体がない。
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:04:24.37ID:eRk9dxsD0
コンビニでエエんやで
0070都民ふぁーの会
垢版 |
2023/10/16(月) 12:05:22.59ID:HCRkb8yo0
高校のときパンと飲料を載せた納品トレーが昇降口に無造作に置かれただけだったなあ
そっから取って買うだけ
ドンキじゃないんだからさあw
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:06:25.58ID:NkVIZDU00
物価高で採算取れないからしゃーない
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:07:11.53ID:o3G3R8Ub0
>>68
それはデマだよ。地方自治体の公務員が責任逃れに苦しい言い訳をしているだけ。

”地方自治法施行令
第百六十七条の十 普通地方公共団体の長は、一般競争入札により工事又は製造その他についての請負の契約を締結しようとする場合において、
予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもつて申込みをした者の当該申込みに係る価格によつてはその者により当該契約の内容に適合した履行がされないおそれがあると認めるとき、
又はその者と契約を締結することが公正な取引の秩序を乱すこととなるおそれがあつて著しく不適当であると認めるときは、
その者を落札者とせず、予定価格の制限の範囲内の価格をもつて申込みをした他の者のうち、最低の価格をもつて申込みをした者を落札者とすることができる。”
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:15:43.69ID:Xesr6QN30
市もヒアリングしろよ
この給食費だと給食こんな感じですけどって言われて「じゃあそれで」ってしてきたんだろ?
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:18:23.79ID:S0Ft8PxS0
クソ無能自壺党の円安政策のせい
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:19:37.06ID:MEgR2+bB0
>>72
その怠慢が横行してるって話ね。
全国的にも給食事業で最低落札価格設定してることないんだとさ。
高校だと給食事業は義務でもないしなあ…
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:28:04.84ID:o3G3R8Ub0
>>78
地方公務員の怠慢を許してきたのは地域住民の責任もあるからなぁ・・・

こんな無能な地方公務員が大企業並みの給料を貰っていることもおかしいんだよね。
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:44:05.80ID:tpVuYFFZ0
なんで安い発注額で出来ないなら弁当持参って話になるの?
こういう部分にこそ税金使えよ
ウクライナや途上国に無償援助したり、Jリーグや東京五輪で無駄な税金を使いまくりやがって
将来の日本国を支える子供たちの発育のための給食に税金を惜しみなく使えないってどんだけ売国奴でクソ政権なんだ??
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:48:02.23ID:1XwzV7FD0
うちの子の学校に入っていた業者さんも一時期経営危ないって言ってたな、コロナ禍で学校閉鎖されていたのもあるけど
選択制でお弁当持参させてるわ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:51:02.61ID:jwZxqrTB0
>>78
制度上、最低落札額が無いことはないんだろうけど
資料上設定できる最低額で、1円とか1千円とか、事実上未意味な値なんだろうね

新人「ここ何て書けば良いんです?」
先輩「とりあえず、1と書いとけばいいよ。誰も見ないから」
そういうのがまかり通る職場は少なくないだろう
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:51:06.75ID:dUCTeMbe0
公立校で学食あったけど、うどんとかカツのみだったわ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:53:02.46ID:pXikDwXs0
採算が取れないなら撤退は当然だが
ホーユーは逃亡だろあれ
契約した文は全うしなきゃな
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:53:25.52ID:1XwzV7FD0
>>65
前年度やそれよりもっと前の年に予算組むから、現在の材料費高騰で大赤字になるのじゃないの?
しかもその日に要るか要らないかを決められる学校もあると報道にあったのを見たけど、ロスが出るのは当たり前
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:54:42.09ID:rZSC+eMT0
カロリーだけがバカ高い菓子パン持たせて登校させろ
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:56:37.79ID:wG5VxOU30
>>1
円安放置は害悪、地方庶民は大ダメージ

公僕である公務員の給与アップする余裕あるんだから減税できるでしょ。

平均給与に地方の中小企業の給与も反映しろよ

正社員でも最低賃金レベルから毎年3000円だけ給与アップ
20年勤めてやっと手取り20万円とか地方の田舎では大卒でも普通。



地方公務員の矛盾
九州にはまだまだ最低賃金853円ぐらいのところがありますよ。

大企業の恩恵が、少ない地方。 大企業基準の地方公務員と民間の所得格差が4割以上というケースもおおい。

地方公務員の給与水準は、その地方の中小企業水準でよいのでは?

都市部ほど忙しくなり、民間給与の低い過疎地ほど公務員の仕事もすくなくなるわけだし、 バランスとれますよ。
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:57:06.73ID:1XwzV7FD0
私立公立に関わらず、食券でその日に決められるものは冷凍やチルド揚げ物などの調理が多そうね
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:57:44.34ID:tmKUAcUL0
>>1
> 13校中8校がホーユー社長の息子が経営する会社に、他の2校は別業者にそれぞれ随意契約で、

盗人に追い銭かよ。
しかも、旧ホーユーが無茶な応札で給食の値段を下げまくったおかげで、自治体と保護者間の値上げ交渉が非常に難航するだろうから、相当長い期間、新ホーユーは随意契約で甘い汁を吸い続けるだろうね。
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 13:07:38.91ID:+nNBSKyi0
>>63
詳しくありがとうございます
埼玉だから学食や購買は当たり前にあるものと思ってしまっていました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況