※2023/10/15 19:16(最終更新 10/15 20:42)
毎日新聞

 14、15日実施の毎日新聞世論調査で、政府が10月中に策定する予定の総合経済対策への期待感を聞いた。「期待しない」が63%で、「期待する」の21%、「どちらとも言えない」の16%を大きく上回った。

 岸田文雄首相は9月26日の閣議で、物価高対策や賃上げ支援など五つの柱からなる総合経済対策の策定を閣僚に指示した。首相は「税収増など成長の成果を国民に適切に還元する」とアピールしている。

 内閣支持層では経済対策に「期待する」との回答が55%に及んだものの、内閣不支持層では7%にとどまった。年代別では、30代の8割近く、50代の7割近く、70歳以上の約6割が「期待しない」と答えた。

続きは↓
https://mainichi.jp/articles/20231015/k00/00m/010/164000c