X



【国際】米国のバイデン大統領 イスラエルがガザ占領なら「大きな間違い」 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/10/16(月) 16:43:02.04ID:YYUlbYos9
※10/16(月) 13:05配信
CNN.co.jp

(CNN) バイデン米大統領は15日、イスラエルがパレスチナ自治区ガザ地区を占領下に戻すのは「大きな間違い」との見解を示す一方、同地区を実効支配するイスラム組織ハマスへの報復攻撃には改めて支持を表明した。

米CBSニュースが15日に放送した番組でのインタビューで語った。番組は13日に収録されていた。

バイデン氏は、イスラエルによるガザ地区の「完全包囲」を支持するかという質問に対し、イスラエルが戦争のルールの範囲内で行動することを確信していると答え、ガザ住民が医療や食料、水を確保できる道はあるだろうと述べた。

イスラエルがガザを占領することを支持するかという質問には、はっきり「大きな間違いだと思う」と回答。ハマスは完全に排除する必要があるとしたうえで、パレスチナ国家を樹立し、イスラエルと共存させる道を探るべきだとの立場を改めて示した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4636e2e1efe1112563f7488444677e5e9263f746
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:15:05.72ID:rxJ+QdVY0
>>81
トマホークの雨かもしれん

トランプの方がイスラエル寄りだったが
トランプは交渉が好き
よりおだてた方が勝つ

トランプはハマスの攻撃許したイスラエルを批判したので
与野党から批判されている
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:15:54.88ID:Wcl7HdrJ0
米国の支援がないと分れば、サウジとイランと
イラクが参戦する。
中国も介入している。
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:16:13.07ID:SXa3Ozue0
この流れなら戦争にならないな
これで安心した
こういう時の米国ですわ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:16:23.54ID:UaUrUT/r0
>>97
一方的な利益を得たのが支那なんだよね
ドミニオンの恩恵だよね
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:17:42.67ID:M98rf47k0
>>98
・国連の提示した領土分割案の状態に戻す
・被害を受けた今までの補償金
・国連によるパレスチナ国の正式承認
・イスラエルの不可侵条約
・インフラの支援

最低ラインがこれだな
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:17:40.90ID:uSNvIyzT0
悪いのはハマスだが
ハマスに武器を流したウクライナが
一番悪いんじゃないの?
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:18:01.01ID:xa5AzYMI0
ガザに地上部隊を入れてもいいが、そこに留まるなということ。
今回の目標を考えれば、
@人質が救出されるか死体が確認され、
Aガザ地域内のロケットランチャがあらかた破壊され、
Bガザ地域への大型兵器の搬入経路を監視する体制(陸路のゲート、港湾管理、沿岸監視など)が確立されれば、
イスラエルは撤退すべきということ。
入植などは絶対に不可。
一方、再びガザからロケットが発射されることがあれば、遠慮なく地上部隊が制圧しに行って良いという前例として認めるということ。

戦争はガキの喧嘩ではなく、政治の延長であり、幼稚な勝ち負けで結果をみるものではない。
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:18:39.21ID:sLKrEsX20
そもそも外交カードに直ぐ武力使うだろ
歴史を繰り返す低能なんだよ
家康を見習え
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:19:26.33ID:sLKrEsX20
外交カードに海老すくい踊っとけ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:19:35.67ID:UNzNgnbP0
占領じゃなくて更地にするだけだろ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:20:01.64ID:+GV69jtg0
>>72
それ以外もサウジのイエメンでの空爆で民間に被害がでてる事にも苦言を呈してたと思うバイデン
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:21:02.33ID:stPLHoWH0
>>102
三枚舌ブリカスとしては国連に丸投げしてイスラエルとアラブの国家建設を
お膳立てしたことでやれることはやったつもりなんだよ
アラブか拒否ってイスラエルに何度も戦争仕掛けるとこまでは誰も読めなかった
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:21:18.89ID:jI0r8cDb0
>>101
事実良く良く考えれば、エジプトから警告されてたのに何もしなかったイスラエルはワザとハマスを泳がせた可能性が大、仮にマジで防げなかったら大分モサドの能力が落ちてることが露呈する
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:21:39.86ID:sLKrEsX20
>>106
ウクライナもロシアに領地を明け渡す以外にないわけだぞ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:21:39.94ID:6+6TQLK40
ってことは、アメリカ諜報機関はイスラエルはガザ地区占領って情報入ってるんだな
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:22:15.76ID:1UgkibQg0
サウジは王族間でも政権争いがあってそれを嗅ぎ回っていたカショギを放置してたら政権転覆の恐れがあるからな
殺すのはやり過ぎだが国益考えたら何らかの対応は必要だろ
オバマの周辺でも使用人や側近が次々と謎の死を遂げてたのは知りすぎた人や邪魔な人を処分してるから
日本だって中川とか安倍とか
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:22:18.93ID:YWwuIhPB0
>>106
国連が提示した領土分割案を破って、どんどん占領していってるんだよな。
補償金の折り合いもつかなさそう。イスラエルは自分達が悪いことしたとは思ってなさそうだし。
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:22:56.97ID:M98rf47k0
>>116
ウクライナの問題は土俵が違うから論外
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:22:58.63ID:IO6+oNJ30
いまさらそんなこと言って
空母二隻も出して
バカなんじゃねーのか
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:23:51.44ID:78cCYaBz0
イスラエル「占領じゃなくて殲滅だからOK」
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:23:54.62ID:UaUrUT/r0
>>119
パレスチナは怪物扱いだしな
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:25:26.41ID:jI0r8cDb0
>>119
ユダヤ教の教義自体がユダヤ人以外はユダヤの家畜扱いでOKだからな。ユダヤ人に指示に従わない者が悪という思考だ。タルムード、ゴイムで検索すれば如何にカルトに近い宗教か解る
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:25:34.21ID:CKPlUyvx0
ハマスを潰すっていってるだけだろ
そもそもイスラエルがガザを
占領する意味がない
パレスチナ人がいらないからだ
そこの住民もほしいではないんだよ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:25:39.04ID:UaUrUT/r0
>>122
支那様から東アジアを手薄にしろというお願いを受けたとか
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:25:45.92ID:SnHXvgec0
>>118
カショギの件がアメリカの国益だったと仮定すると
CIAのエージェントだった可能性がある
ただその場合も黙ってたほうがいいし、CIAとか関係なかったら本当にただの馬鹿
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:27:16.98ID:8h2OFpd70
米国が梯子外したせいか、日本のマスコミもTBSのみならず、フジや日テレもパレスチナ寄りになってきた

ネトウヨ、また負け
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:27:21.18ID:Gthz/4lG0
>>109
苦労して和平結んだこともあるぞ
でも双方の代表者は裏切者として頃されて和平はなかったことにされた
宗教的にはそれが正しいって連中なんだから、日本は遠くから見守ってればいいんだ
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:27:33.74ID:V6HeHloz0
株はすべて売却逃亡済なので好きなだけ戦ってくださいね。
ここまで株価を吊り上げた機関がいくつか破綻しそうだね。
宣戦布告から1週間あったから人間でも十分に逃げられた筈。
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:27:37.17ID:sLKrEsX20
>>121
同じやないか
社会主義の否定で国攻めしてるだろ
宗教だったり体制だったり難癖付けるけど結局は金目だろ
煩悩塗れのアメリカに振り回されて嫌気指したのが中国だろ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:27:52.10ID:CbghecZ80
ファタハは腐敗で支持を失ったということだから、
国連なりアラブ連盟なりが管理したらどうだろ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:27:58.10ID:ac4+z8Xi0
>>126
パレスチナ自治政府にハマスを追い出す武力も意思もないなら代わりに統治するしか無いだろうね
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:28:23.69ID:Vu/5852C0
ガザ滅ぶべし!
って、占領ではなく殲滅した後に塩撒いて土地を使えなくするやつかな?
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:29:32.76ID:UaUrUT/r0
>>136
パレスチナ自治政府にお願いされたのならそうだね
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:29:52.14ID:44gjEdJa0
移動すればイスラエルに取られると考えてるから

半数のパレスチナ人は避難せずに残ったままだね
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:30:01.08ID:+GV69jtg0
>>119
弱いくせにイスラエルに攻め込んだアラブ諸国が悪い
返り討ちにあって逆侵攻されてイスラエルの領土が広がったんだろw
あれでも制圧した土地をずいぶん攻め込んできたアラブ諸国どもに返してやったほうなんだぜ
エジプトなんてシナイ半島全部とられて泣いてたからなw むしろイスラエルは優しい
ロシアだったら絶対返してないぞw
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:30:08.48ID:ac4+z8Xi0
パレスチナ自治政府が無血開城しちゃうって手もあるけど
そんな人物がいたらこんなことになってない気がする
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:30:26.51ID:SaFiuLuf0
アメリカさんまでひより出すとか、流石に数十万人万人レベルでの予告民間人虐殺は世界がドン引きだわなぁ…
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:30:46.15ID:uSNvIyzT0
誰がハマスに
大量のミサイルを渡したか
問題はそこなんだよ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:31:01.81ID:CKPlUyvx0
そもそもそんなにパレスチナのことを思ってるなら
おまえら受け入れてやればいいやん

そう思いませんか?
イスラエルはガザを隣のエジプトであげるっていってこともあるんだぞ
ガザの土地も含めて国境を移動させるってことだ
じっさいガザはエジプト領だった時代もある でも
エジプトは断った な 日本人が知らないことがいっぱいだろ
ガザはイスラム原理主義テロがいっぱいだからいらないってことww
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:31:17.88ID:SDT5cKpu0
>>1
お爺さん、食料や水の確保が出来てないんですよ。まして医療なんてどこにあるんですか?
寝言は寝てから言ってください。
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:31:16.08ID:y0e2yY7I0
占領なんてしたって苦労するだけでイスラエル側の犠牲が増えるだけ
焦土化してエジプトに逃げた難民に解放するだけでしょ
地下アジトも完全に潰し国連主体で再建どうぞって感じじゃないの
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:32:03.80ID:ac4+z8Xi0
>>144
あれ大半がDIYだそうだ
どの気になれば俺らでもできる
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:32:07.96ID:bNZr10Ft0
はよ第三次世界大戦起こして東京に核落として自民党滅亡させろや
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:32:24.86ID:Gthz/4lG0
>>119
戦争に勝つごとに領地を削るのは戦勝者の当然の権利と思ってるからな
この点はイスラエルと敵対してる侵略志向の国も余り文句をつけない
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:32:35.14ID:8y8khKQ60
>>139
国連のガザ包囲批判やNYのデモとかみて冷静になったのかね

もともと右寄り過ぎるネタニヤフには不満有るんだろうし
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:33:02.57ID:1UgkibQg0
確かにユダヤ人ゼレンスキーもスラブ系を人間扱いしてないもんな
ロシアを挑発してウクライナを戦わせてスラブ系が全滅すれば良いと考えてる
自分は2重国籍でいつでも逃げられるし海外に莫大な財産と別荘持ってるし
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:33:07.21ID:Q9uNieoN0
あの狭い所に220万人住んでるんだから
占領しても逆に大きな負担になるわな
まず網の目のような地下トンネルをどうするか
人質がいる可能性があるからいきなり埋められない
ハマスは市街戦でもトンネル戦でも必ず人質を盾にするよ
局地的に包囲しての兵糧攻めかもしれないな
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:33:15.00ID:CKPlUyvx0
日本のマスコミも
バカで話にならならい
アラブ連合vsイスラエルアメリカなんだという

サウジアラビアに米軍いるのしってます?ww
なんでもすぐにアラブと母数をでかくする
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:33:14.96ID:YWwuIhPB0
>>141
イスラエルに核攻撃して、圧倒的な武力で制圧したら、弱かったのは俺たちだったのかと言って納得してくれるの?
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:33:52.16ID:mbhQov3O0
いま占領してる所はどうなんだよ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:34:22.73ID:O2KaOTYD0
どっちかに恨まれるしかない
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:35:16.01ID:GrEGDQ2t0
>>37
イスラエル軍は右肩を暗い赤い色で染めた軍服着て火炎放射器を使って昔のイタリア映画の曲を流しながらパレスチナを焼き払って欲しいw
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:35:21.62ID:fffBbFgk0
ガザを海水で水攻めして人が誰も住めない土地にすれば占領じゃなくなる。
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:35:53.10ID:UaUrUT/r0
>>156
>占領しても逆に大きな負担になるわな

だから全員出ていけと言ってるんじゃね
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:36:18.22ID:ac4+z8Xi0
まあ何にせよ俺のなけなしの電力株を溶かすきっかけを作ったハマスは個人的に絶対に許さん
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:36:20.27ID:1UgkibQg0
>>144
アメリカ製だとバレたもんな
ウクライナからの横流しかアフガニスタンに置いてきたやつか
こっそりハマスに支援したのかは知らんけど
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:36:21.25ID:QQSLwbqi0
中国も今がチャンスだな
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:36:53.40ID:aYSnj2tt0
なんだコイツ。
心底役に立たないボケジジイかよ。
そもそもウクライナだって米軍駐留要請に応えとけばロシア攻めて来なかったやん。
こんなジジイを選んだせいで世界戦争だぞアメリカ人のアホ。
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:36:54.32ID:CKPlUyvx0
ハマスのやったことを擁護するわけにいかないから
パレスチナというあたまのおかしいマスコミ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:37:01.60ID:UAI6Ow0w0
>>47
なに眠たいこと言うとるねん、世界がパレスチナに注目している今こそ、不法滞在クルド人を一掃すべきだろ
途上国の異教社会に住む低民度な民族に仏心をかけるのは、百害あって一利なし
「国を持たない悲劇の」クルドを見て学習しないばかりか、パレスチナまで受け入れたいと?

そういうお花畑な手合いこそが、イスラエルの怒りと危機感を無駄に高めてしまうんやで
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:37:52.21ID:sLKrEsX20
宗教対立煽ってきたツケが何時か起こるよ
ウクライナをきっかけに物価高で不満爆発だろ
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:38:07.18ID:9mjrgqFQ0
>>90修正
アフガニスタンのタリバン政権奪取
ミャンマークーデター
ウクライナ・ロシア戦争
ブルキナファソクーデター
ガボンクーデター
ニジェールクーデター
アルメニア・アゼルバイジャン紛争
スーダン内戦
イスラエル・ガザ紛争

もっと多かった
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:38:58.93ID:QQSLwbqi0
色んな民族住んでるし
滅茶苦茶拡大するだろうな
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:39:39.76ID:+GV69jtg0
>>158
最初に武力で変更しようとしたのはアラブ側だったというのを素直に認めて反省しろよ
なんでそれができないの? 子供か?
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:39:50.10ID:CKPlUyvx0
>>172
北朝鮮もミサイルをうちはじめ
兵器砲弾提供の見返りにロシアから技術を提供された
数年後 あーあの時ロシアからもらったもんだな
となるだろう
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:40:06.98ID:7xeD4qjR0
とイラクで無茶苦茶やったやつが申しておりますw
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:40:12.79ID:UaUrUT/r0
>>176
えっ?
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:40:14.84ID:cFChB3gd0
でもユダヤ人財政界に逆らえないでしょ。
エジプトにパレスチナ人を帰国させて再入国禁止で終わりですよ。
元々パレスチナ人はエジプト人だしね。
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:40:18.75ID:yzVVaUYe0
トランプ時代は各国へ睨みを効かせてたから平和だったな
やっぱ「怒らせたら殴ってきそう」ってイメージは大統領には必要やわ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:40:19.91ID:QQSLwbqi0
ロシアよりイスラエルやべえわ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:40:50.48ID:Vu/5852C0
UAEの作ってる砂漠の未来都市群の一つくらい難民用に解放してやれば良いのではとか言ったらどんな反応するんかな?
宗派違うとイスラム教徒同士でも結構争い有るから無理だと思うけど。
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:41:26.32ID:CKPlUyvx0
そもそもイスラエルはガザをエジプトにして
エジプトが管理しろっていってる

イスラエルだっていらねーんだよwww
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:41:29.35ID:9sPZMJQb0
世界の嫌われ者ユダヤの自業自得という声が優勢
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:41:42.07ID:K69mP1cj0
ガザから逃げ出す車ベンツだったぞ。困ってる奴全員が
本当に困ってるとは限らない。ガザから逃げ出してる奴の中にも
おまえらよりよっぽど金持ちの奴もいるんだよ。
助ける必要はないよ。日本は日本人の困ってる人を優先に助けるべきだよ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:42:05.39ID:onrCGoDZ0
まあハマスは殲滅した後ファタハに権力を移行して自治させるというのは
イスラエルもアメリカも考えそうなプランだし実際そうなるんじゃね
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:42:31.24ID:QLPLmusV0
イスラエルもガザを占領、統治する気はないようですよ
あんな面倒な場所、住民は。根絶やしに殲滅させれば可能でしょうが
そんなことはさすがにイスラエルもできません。
ほんとうは今まで通り塀で囲んで徐々に狭めるのが。
とテレビで専門家の人が言ってました
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:42:34.74ID:rxJ+QdVY0
>>144
>>150で書かれるけど多くは自作だよ

工業用パイプ+砂糖+肥料+市販の爆薬


ハマス側が攻撃で主に用いてきたのは、「カッサム」と呼ばれるロケット弾である。
これは工業用のパイプに、自家製のロケット燃料と市販の爆薬を詰め込んだ安上がりな兵器だ。
ロケット燃料は砂糖と硝酸カリウム肥料をこね合わせて作る。
要は粗製の兵器であり、それ自体は効果も高くないのだが、戦闘員2人が発射レールで装填して撃ったあと、
イスラエル側に狙われる前に姿を消せるほどにはコンパクトなものである。
0193ウイズコロナの皆さんこんにちは
垢版 |
2023/10/16(月) 17:43:04.17ID:oqVaFaDD0
トランプだったらこんなことにはならなかった
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:43:44.69ID:xGQwk8jK0
>>179
ま、イスラエル独立翌日に戦争を仕掛けたのはアラブだ
こいつらはその日から飽きもせず75年間殺し合いを続けてるのだ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:44:13.87ID:UaUrUT/r0
>>191
ロケットのエンジンが支那製ってWSJの記事が出たあとに
そういうシナリオが出回ってきたよね
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:44:38.67ID:EeXIRuoS0
>>190
今まではそうしてきたけど
それをするにはちょっと注目集め過ぎてる気はする
先進国のメディア統制やるのかもしれないが
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:44:46.36ID:+GV69jtg0
アフリカでワグネルと一緒になって少数民族の黒人殺しまくってたのがアラブ人だからな
非武装の弱い敵にはむっちゃ残忍で狂暴
そりゃイスラエルが壁作るはずだわ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:44:53.88ID:CKPlUyvx0
ハマスがくいものにしてる地区がガザ
ハマスは世界中からくる支援で
私服を肥やしてる
それは反イスラエル、パレスチナの解放、イスラム国家建設の主張のもとにだは
それが
中東の国々もイスラエルを国交作ってイスラエルを認めたら
ハマスの既得権益が危うい

そういうことだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況