X



【速報】NTT西日本の子会社は住所やクレジットカードなど顧客情報900万件が不正に流出したと発表した [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101憂国の記者
垢版 |
2023/10/17(火) 14:40:40.82ID:QUQ+hQuL0
携帯電話は繋がりにくいし 情報を漏らすし 最悪の NTT グループ
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:41:09.11ID:u03QmBs60
売ったのかなぁ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:42:36.34ID:8enXLucb0
昔は子会社(ほんとかどうかは知らんけど)からよく電話勧誘あったわ
迷惑電話が仕事のとこならさもなりなん
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:42:56.47ID:u03QmBs60
迷惑メールが山ほどきまっせ ここどう落とし前つけてもらいやしょうかねェ?
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:42:59.03ID:2eprj+Iu0
>>104
西日本だけだし全部持ってかれてるだろうな
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:43:10.44ID:oxcHCXB00
住所やクレジットカードなど顧客情報900万件が流出してしまいました テへw
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:43:46.71ID:fdfapFuq0
生地読む限り持ち帰ったどころか確実に売っとるだろこれ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:45:58.36ID:u3JInmX40
いつものNTT子会社
これがあるからNTT関連はクレカ登録しない
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:46:03.98ID:Mzm1moFp0
>>34
同じ事件やぞ
直接漏らしたのはNTTビジネスソリューション
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:46:50.64ID:VNzF9kGN0
クオカード送る住所リスト迄流出する奴だよ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:47:33.84ID:dki6Xp1A0
> NTT西日本の子会社

とにかく「無能」のイメージやな
えらそうに出してきた資料が間違いだらけ
指摘して直してやっても御礼の一つもなしとか普通よ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:47:36.01ID:5321gKEu0
安くつくと思って派遣を使ってたら逆に高くついちゃったね
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:47:52.74ID:u03QmBs60
あんっ やめてっ、、 そんなに いじ、めないでっ♡ じょうほうなんてっ、うっても♡ んっ
いいことっ んあっ、なんてっ ないわよっ、、♡
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:49:48.34ID:8N+Dtt6B0
クレジットカードってネットだと番号入力だけでいけるから怖いといっちゃこわいよなあ。
不正に儲けようとするだけならむちゃやらないだろうけど混乱目的で
大量の人間のデータ使ってあちこち適正な買い物しまくるとかやられたらカード会社はパニックになるだろなあ。
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:50:07.33ID:+MBgN7TO0
やはり、監視されてること知らずに持ち出したんかな。馬鹿としか言いようがない。
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:50:25.01ID:Vi8bzJ9i0
漏れてんだよ!!

何もかもがな!

そうだ!何もかもだ!
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:51:03.37ID:sC0qmvLg0
>>117
リンク先をよんだけどクライアント先には配慮するけど、流出さいた客に対しては無いもする気がないらしいな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:51:06.84ID:sVClDJzk0
普通なら勝手にUSBメモリ挿したらサイレン鳴って、セキィリティ部のやつらが集団でやってくるだろ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:52:26.13ID:+MBgN7TO0
セキュリティ教育受けてたけど、やらかす派遣社員って頭丘C
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:53:06.95ID:Mzm1moFp0
>>127
流出された顧客にはクライアント先が責任を負って対応することになるんよ
大変なんよね
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:53:34.78ID:8enXLucb0
2013年から漏れてたとか酷すぎ
0134🐦
垢版 |
2023/10/17(火) 14:53:47.74ID:9Qo7t0190
>>1
サンキューNTT西日本

一度流出した個人情報は二度とトリモロす事が出来ないんだぜ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:54:27.88ID:ZJnuT6wK0
あ~こりゃやってんなぁ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:54:59.46ID:u03QmBs60
nanndesonnnakotosityaukana-
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:55:33.43ID:+MBgN7TO0
派遣社員以前に運用の体制がよくなさそうだな
0142@t8Xv8nnxSr37UZa
垢版 |
2023/10/17(火) 14:55:56.12ID:qW0MIh7X0
@theofficialmadsこの北欧の至宝草^^長頭で頭の形もゴミで面長のカス土台に目の位置が上にあって曲がり気味の鼻と笑える口元が付いてておまけに芋顎なのワロスwww
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:56:59.98ID:+MBgN7TO0
派遣社員にデータベースのログイン権限付与しなければいい
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:57:04.82ID:u03QmBs60
派遣社員じゃなくてバイトしにきた学生がやったんだろ そうじゃなきゃそいつは頭丘C
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:57:06.81ID:m4eYQ/a/0
X顧客情報が不正に流出した
〇顧客情報を不正に流出した
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:57:29.95ID:fPfbQlFC0
住所や名前はともかくクレカ番号ってヤバいんじゃない?
勝手に使われる
0153づら
垢版 |
2023/10/17(火) 14:58:16.09ID:wxSWw4vh0
アルゴリズムとか分からない
Geometric Sequence分からない
予期不可能なゴールが
無限と出来だしているけど

今日の昨日の
明日のプログラミング
どうかどうか
生かされていて欲しい
役に立てたというプライド
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:58:16.07ID:PMKCx6LV0
今まで迷惑メールとか来た事なかったが
マイナンバーの申し込みをほぼ使ってない
セカンドメアドでやったら1週間くらい経って
からそのメアドにやたらと迷惑メールが
来る、マイナンバーカード自体は取得できたが
総務省のセキュリティはどうなってるんだよ
名簿業者や詐欺師と繋がってるのかよ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:58:48.75ID:u03QmBs60
ただでさえメガネを飼ってるのに
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:59:48.33ID:rtY1K//U0
【速報】NTT西日本子会社の元派遣社員 顧客情報持ち出し「900万件」を不正流出 十数年前から第三者に 情報の一部は名簿業者へ流出
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f8837e617428fe7501a9c16d0c8709b4bc6e1f1

派遣なんて使い捨て要員に重要情報を扱わせ、さらに十数年も気づかないマヌケな企業
社長は当然辞任ですね
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:00:27.17ID:u03QmBs60
やっば
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:01:33.91ID:nUV9z2T/0
派遣や小汚い雑居ビルの協力会社に大企業の役員以上のアクセス権限を与えるのがITのお仕事
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:01:37.68ID:+MBgN7TO0
なーに、なんとかモータには勝てないさ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:04:20.25ID:BypJzdGW0
>>1
>NTT西日本の子会社は住所やクレジットカードなど顧客情報900万件が不正に流出したと発表した

アベ三菱(元は徳川トクチョン移民中華系→今はアベ創価朝鮮系?)重工は防衛情報や図面を中華様(や朝鮮)に流してるんでしょ?
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:05:08.75ID:xVkjsyuZ0
>>160
暗証番号さえ分からなければどうということはないかもしれんが、大したことがないってことはないわ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:05:42.19ID:K1dmB8ZJ0
>>121
漏らしたんじゃなくて
悪意を持って盗んだ
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:06:00.29ID:4z9VJLdY0
クレカは即利用停止再発行か
面倒くさすぎる
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:06:11.75ID:rqjfP2La0
増税クソレーシックなんか言えや
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:06:16.44ID:BypJzdGW0
>>1
>NTT西日本の子会社は住所やクレジットカードなど顧客情報900万件が不正に流出したと発表した

三菱(元は徳川トクチョン移民中華系→今はアベ創価朝鮮系?)重工は防衛情報や図面をリアルタイムで中華様に流してるんでしょ?
ps://i.imgur.com/C7DqLvG.jpg
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:06:38.17ID:OzrXnamq0
さっさと詫びテレホンカードをくれや
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:07:07.27ID:bnmlONFu0
な、クレカ怖いだろ?震えて眠れよやっぱり現金が1番ね。よかったよかった昼寝しよーとw
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:07:09.20ID:AK/NmxmI0
クレカ情報は保存されませんみたいに大体でてくるけど
なんで毎回流出するの?
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:07:37.05ID:T94IQ0TY0
むしろ流出させまくって、ダミー名簿も流出させて
真実がわからなくすればいいのでは?
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:08:32.96ID:vNqh5+u80
中抜き多重下請使う限り
永遠に漏洩は解決できない
いっぽう正社員で回せるような人材居ないし
居たとしてもコスト的に回らない

詰んでますニッポン
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:08:52.98ID:YWv8YqEM0
派遣社員が900万件アクセス出来るのやばくね?
つうか900万件って事は本体のもってる情報じゃないかな
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:08:57.34ID:qgQMCH/10
これはひどい(・Д・)
もうイントラネットで運用したら
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:09:26.89ID:+MBgN7TO0
>>166
中抜きされてる身分だから
俺も中抜きしてやったのほうがしっくり来る

目には目を歯には歯を!だろ。
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:09:30.31ID:W/cgFEA10
>>117
22年4月にクライアントから情報漏洩疑われたのに調べてもわからなかった無能。

23年7月警察の捜査に協力とあるが、漏洩なしとのふざけた回答に怒ったクライアントがきっと警察に依頼したんだろうなw
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:09:56.23ID:u03QmBs60
詰みすぎだわw 逆にこの状況作り出す方が大変だろw
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:10:46.82ID:UelnsaxN0
「NTTマーケティングアクトProCX」って大阪ガスもやってんのか…
大阪ガスのサービス受けてるから漏れてるんだろうな…
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:11:01.88ID:+MBgN7TO0
自民党「あまりにもずさんな出来事は墓場まで持っていく」
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:11:06.78ID:et8cilx20
派遣社員って何年か働くと社員になるんじゃなかったのか?
十数年前からと報道であるが
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:11:20.46ID:/WT6ZdHQ0
さっさとAPIキーみたいにすりゃ良いのに
使わなくなったキー毎切れるし
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:11:42.01ID:wq3IAaKe0
個人情報アクセス出来る端末って
ガラス張りの部屋で
管理職クラスが周りで見てる感じの部屋で
外部からの資料も中身検閲され
内部で廃棄させられるのだが

NTTデータは未だ対応してないのかよ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:11:45.71ID:dr+TyFXQ0
派遣っても仕事内容は社員と同じだからな
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:12:25.89ID:+MBgN7TO0
銀行システムならパスワードそのもの発行に毎回めんどくさい手続きがあるけどNTTは甘そうだNE
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:12:30.31ID:BypJzdGW0
>>1
>NTT西日本の子会社は住所やクレジットカードなど顧客情報900万件が不正に流出したと発表した

三菱(元は徳川トクチョン移民中華系→今はアベ創価朝鮮系?)重工は防衛情報や図面をリアルタイムで中華様に流してるんでしょ?
ps://i.imgur.com/opNoXJH.jpg
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:12:56.14ID:y/aPtTHD0
クレカの履歴なんて確認しないからな
勝手に使われてそう
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:13:08.74ID:kERViI0G0
不正利用されるじゃねーか責任取れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況