ボタ山火災の話題のスレ
いや、これねえ、不勉強ながら初めて知りました。
なんか国内ニュースとは思えないほどスケールの大きな火災事案だよね。
なんせ火災のはじまり、出火は6年前ってんですからね。

2017年5月、聖帝安倍陛下の御世ですな。
つい最近のようにも、えらい昔のようにも思えるよw
親韓左派のウリはもちろん当時から2ちょんの+板でしょぼくれてましたが
この火災ニュースは不覚にも知らなかったですね。いやあ。

まあ往時に出荷してボタ山ってのは一般には石炭などの採掘屑を集めた
人造の山なわけだけど、普通に可燃物ってか燃料みたいなのが含有されてるんで
それはまあ普通の山火事、森林火災とは違うわけですね。
それにしても6年は長丁場ですね。

記事にあるように表面火災は鎮火したとはいえ、内部にまで至ると困難で
3年間、年単位ですよ、で煙が見えなくなり消火活動は中止され、
偵察してたわけですね。で、2年間何もないんで、晴れて終息宣言と。
まったくもって当地の消防吏員や関係者の皆様にはおつかれさまでしたと
そうしか言いようがない話ですけど、これは本当、すごいことだよね。

だってそのくすぶってる最中も、その後の煙がなくなった後の経過の時期も
当地にだって雨とか台風とか豪雨とかあったと思うんですよ。
当然、天からの水はボタ山に染み込み地中にも染み込み流れたと思うんだけど、
それでも内部の完全鎮火には至らんわけで特殊火災ってのは大変だよね。
トルクメニスタンの有名な「地獄の門」じゃないけどさ()

6年越しの終息宣言、これはなにより。