X



X(旧Twitter)有料化テスト開始 新規登録&投稿するなら年1ドル (NZ・フィリピン) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2023/10/18(水) 12:26:56.48ID:Yd38hGuo9
X(旧Twitter)有料化テスト開始 新規登録&投稿するなら年1ドル「Not A Bot」 一部地域で - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2310/18/news099.html

2023年10月18日 11時03分 公開 [岡田有花,ITmedia]

 米X(旧Twitter)は10月17日(現地時間)、投稿可能な新規アカウントに対して少額課金するプログラム「Not A Bot」のテストを、ニュージーランドとフィリピンで開始した。

 読み取り専用アカウントなら無料だが、書き込みたい場合は年1米ドル相当を支払う必要がある。スパム・ボット対策のための施策としている。同社は「テストの結果を近々お知らせする」としている。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2310/18/l_yx_x_w390.jpg

https://x.com/Support/status/1714429406192582896?s=20
午前8:53 · 2023年10月18日

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:24:08.61ID:JINerZbW0
>>144
どこの誰だか分からないのを友達って言わないぞw
ルフィーに応募するような奴ら?w
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:26:15.59ID:B5V/zkM80
青バッジなんてインプレッション目当てのポストだろうから
ちょっとした事でも何言ってても信用できない
本音の愚痴や赤裸々なつぶやきが面白かったのに
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:28:04.64ID:H06v3pK60
電車止まってるとか○○川が氾濫したとか知るのに最強のツールだと思うわ
Facebookなんかポエムだろ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:32:05.91ID:heROzMTy0
 

バカサヨチョンの総本山、赤卑新聞は、

ツイッターのフォロワー数や「いいね」まで虚構かよ!


橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.11.14
朝日新聞社のいいね数がイーロン・マスク後に激減していると聞いて覗いてみたら、
「100以上」が皆無。😱
これがフォロワー130万以上の実力ですか
 
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:32:40.88ID:iz2t6HtL0
>>148
そういやバズったポストにぶら下がってる外人の青バッジってブロックするとマイナスつくんだってよ
それ聞いてからウザいイスラム文字やら顔文字スタンプだけの外人はサクサクブロック入れてる
日本人は小賢しいからそれでわざわざ青バッジを隠すらしい
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:38:40.82ID:JINerZbW0
企業とかから報酬もらってあれ美味しいこれ使っているとステマのインフルエンサーがうざくて見なくなった
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:38:56.63ID:B5V/zkM80
>>151
へえー!!
そうなんだ 変なところ親切な仕組みだね
でも増税しといてバラマキと似たようなバカみたいな仕組みだよね
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:47:56.37ID:MzaIDiJp0
有料化はガセネタだと言ってたやつwww
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:53:56.45ID:eHT8eQ/j0
まあ、有料化した時点で過疎って終わりだろなあ。そういうテスト結果出てイーロンは完全有料化は廃案でそ。
ボットにはAIボット部隊を投入して炎上させて黒焦げにすんじゃねえかな。
雇われバイト人力ボットとか精神が病んで自殺だろw
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 15:00:15.30ID:VhxbrElW0
有料にしたら人が減って終わるってなぜ誰も進言しないんさ
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 15:11:42.81ID:bEnYNJQh0
>>148
youtubeみたいに収益とか金目当てになりにくいのがTwitterの美点だったのにな

>>151
収益化で良かったことは卑しい乞食どもを気兼ねなくブロックできるようになったこと
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 15:12:40.22ID:geTT2k9h0
原文だと全数課金するとは一言も言ってない、フェイクニュースだって言い張ってた人達は今なんて言ってるの?
みんなXで謝罪のポストしてるのかな?
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 15:14:06.66ID:iYlXlpYg0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 有料でも何でもいいから、謎凍結を解除しろ。
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 15:18:09.09ID:wuvF6ryU0
>>1
ふざけんな!
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 15:19:52.76ID:wuvF6ryU0
>>21
金くれるの?
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 15:21:39.85ID:wuvF6ryU0
Facebookより時代はmixiだろ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 15:23:42.03ID:wuvF6ryU0
>>140
山根小学校じゃね?
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 15:24:20.84ID:Km7XcMF50
>>1
>読み取り専用アカウントなら無料だが、

それっていつまでなの?
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 15:25:35.28ID:EbZjwsvz0
テストは大成功だ、フワッハハハハー!
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 15:27:39.59ID:Km7XcMF50
>>1
Dappiみたいなネトサポや五毛みたいな工作員は
それぞれ政府からの金でアカウントを運営しているんだから
bot対策しても多少は良くなる程度
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 15:28:19.48ID:uIO6Ic5H0
>>40
会員登録と100円で広告がなくなるなら
おれは歓迎だけどな
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 15:30:02.90ID:uIO6Ic5H0
>>50
マスクの考えだと
そもそも読み取りに制限をかける理由は無い
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 15:33:31.68ID:uIO6Ic5H0
>>71
それな
カード支払いだと考えるわな
10年分くらいまとめて払ってやるからウェブマネーとかにしろよと思うわ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 15:51:21.42ID:eHT8eQ/j0
マスクはエンジニアだから予告して試験してデータ分析して改造しての繰り返しよ。
「これにします」とかゴリ押しはない。X化でやめるとか言ってたユーザーはほとんどやめずに
文句言ってるわけだが、そのデータも抜かれてるというプラグマティズムがあるのね。
ボットに金出してる機関も根こそぎ情報抜かれてると思うわw
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 17:16:07.80ID:5JiMMuOp0
たった年1ドルなんてマスクは甘いなあ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 17:45:13.80ID:B3gnuADy0
マスク「たった1ドルとるだけで数億ドルが手に入る
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 17:59:07.01ID:hrtDKkSc0
1ドルが安いとか高いとかじゃなくてわざわざ手続きすんのが面倒だから普通に過疎って終わる
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 18:06:51.88ID:YJ7WrJYs0
有料と無料の差は額面の金額以上に大きいよ
たとえば5chが有料になったらたぶん使わないと思う
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 18:36:03.93ID:85Y37wOo0
>>191
この手の話題で殆ど言われることないけど、有料には支払情報漏洩のリスクがある
かつて●に紐付けられてた口座情報が流出して大問題になり●存続の危機すらもたらした
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 18:51:52.45ID:RhyEbKCR0
>>191
有料でわざわざ次ってる人達がいるんですが、、、、
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:00:09.60ID:43fUCymY0
botしか残らん
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:00:21.59ID:+85tbkGL0
イーロン・クルッターに買収されてツイッターも終わったな
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:36:03.19ID:iz2t6HtL0
>>195
だったらその金払ってる数パーセントの人らだけになってみりゃ分かると思うが
人少なすぎて廃れるだけだろ(笑)
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:05:16.28ID:inIYHtQ60
ほぼ読み専なのでどうぞお好きに
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:11:26.94ID:e+YkTA3U0
金額は別としてカード情報取られるのは嫌だな(´・ω・`)
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:25:33.940
サービス問わず投稿したいために銭を払ってまで書く人も居るのかね?
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:36:21.99ID:W60xO9In0
ツイッターを有料化したら利用者が激減すると思うけどな?
年額1ドル、本当に気持ち程度だね。現状はあくまで試用としてる
bot等の幽霊アカウント、特に自作自演系の排除には確かに効果的だろう
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:41:45.32ID:gksGbfPp0
1ドルなのも初年度だけだろ
フォロワー沢山付いて育った垢を維持したければ年間100ドル払えとか鬼畜な事やるよ
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 00:09:13.20ID:KkdXrgvW0
>>210
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 01:34:00.38ID:GW9wncIe0
>>206
連絡手段にしているコミュニティどうするんだろうな?
学校のクラブの仲間とかゲームの繋がりとか
有料になってもみんなでアカウント作って連絡し合おうってなるのかね?
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 01:37:03.75ID:t8tn6BYh0
堀江とか言う白痴がこれでクズが居なく成るとかほざいてたけど寧ろ逆
クズこそその程度の少額なら払ってでもクズ活動するよ
居なく成るのは最も厚い層であるところの普通の人達
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 01:38:26.25ID:zKkMreY+0
Not ABE
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 02:00:28.31ID:3Odfld/y0
>>18
Twitterしょぼっ
テレグラムやWeiboにすら負けてんのか
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 02:02:37.93ID:noAfUwzG0
有料化したら年額150円じゃ済まんやろ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 02:13:57.81ID:dv2iCm9O0
イーロンのムーブからして負債にしかならんもんを処分しようとしてるだけに見える
あくまでどっかの誰かが運営しているという前提が頭に端からないのも(ぶっちゃけ政府や行政にもw)かなりいるし
その癖、拡散性があるだの責任だのやかましいことこの上ないしな
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 02:26:53.93ID:1TnvT+Sc0
>>73
踏み絵の意味を解ってない馬鹿
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 02:28:41.25ID:UvhbCqk80
5ちゃんねる閉鎖したらお前らは何処へ行く?
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 02:34:19.55ID:PA6wFkgP0
>>18
結局、世界のソーシャルメディアはFacebook、YouTube、Instagramがメジャーで
Xはそれらの足元にも及ばずLINEよりはマシ程度の存在なのか
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 02:38:36.35ID:t8tn6BYh0
>>222
でも日本人に取って世界て関係無いんだよな
言語障壁が有るから
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 02:48:06.01ID:Y8GzqDav0
便利なものを皆で支えると言う考えは悪くない。

X (former Twitter)としなくて済むような名称を使って欲しい。
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 04:14:24.80ID:fYZ3NNtE0
>>18
YouTubeにも投稿機能あるのにそれ使えよと思うが何でXなんだろ?
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 04:16:05.55ID:fYZ3NNtE0
>>30
それ岸田の前で同じ事言える?
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 06:14:30.68ID:+LX0HG2/0
>>215
病気辛そうだな
もうちょっとで死ねるから我慢してな
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 10:11:33.16ID:Xtjp8uIm0
最近クルド人の記事に対して怒りのコメントしたらBANされた
こんな程度でBANするならトランプBANも妥当だしわざわざイーロンが買う必要も無かったろ
挙句有料化でオワコン化
サ終しとけよ
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 13:43:21.58ID:MgzPgUJH0
>>18
TwitterはRedditにも負けてんのか
RedditがSNSなら5chもSNSか?
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 13:45:58.28ID:MgzPgUJH0
>>231
差別用語でもつかった?
俺は特定の民族への蔑称は書くなと警告が出たけど
ある映画のセリフの和訳の違いについて述べただけなのに
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 13:48:51.09ID:bbSRX3Ks0
1ドルならいいじゃんって思うだろ?
電話番号と指紋と顔写真要求してくるよ
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 13:53:42.40ID:Sk3Y6Mvy0
ユーザーが大抗議しないでもなければ爆走続ける可能性高そうだけど
現状の課金額ですら稼ぎ目的?荒らし湧きまくりらしいのに、全員少額課金制?でどう変わる想定なんだろうね
単にユーザー層をリセットしたいだけのような
ロム専多いから変わらないだろうといっても、やっぱりログイン必須なんでしょ?
自分が同列で参加できない&荒らされてる場なら、ブログ閲覧とか普通のネットサーフィンとあまり変わらないんじゃないの
印象ダサくなった。使いにくくなった。ageユーザーきしょいのが目立ってきた。運営態度ムカつく。。。
金額も無問題ではないが、こんな人でなし&サービス信頼性薄い運営に情報渡すのがまず嫌だよね。既に抜かれてるとかいう話でなく、自分の意志でひれ伏すという壁が
スーパーアプリ化?まで食いつなげられるのかな

局地テストってのもよくわからん。今の荒らし勢力が、もし(投稿行為により)稼ぐためでなく潰すためだったなら、どうにでも演出するんだろうし
まぁ底辺からの愚痴だけど。ツイッターには感謝できるぶん、やっぱり恨みがましい気分なのだわ
無名コミュから盛り上がるのもネットの醍醐味みたいなイメージだったしな。未成年だって金にはなるわけで
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 14:03:35.42ID:44OMSW870
一般人が減ってステマかカルトだけになりそう
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 14:19:02.75ID:pJOTXBYz0
>>137
TL上でだけだった気がする
ポスト単体表示すれば今まで通り見れるんじゃなかったっけ?
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 14:20:15.86ID:Sk3Y6Mvy0
>>25
程度の問題であるなら、そういうのでいいやんと利用者目線では思うけどな

>>32
リツイートやいいねも立派な承認欲求だと思うで
推し()にアピールしたい、糞DM爆撃に疑問持たないような子も多かったらしいし

ちなみに自分は、趣味の画像日記(毎日一投稿・独自タグのみ)だけやってる。逆に閲覧だの絡みは興味ない。課金必須なら引っ越す
承認欲求は否定しないけどw
賑やかしみたいなジョーク程度も許さないって、ガチな世界観にはついていけないし、ついていきたくもない
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 14:20:58.88ID:1R+JM+AJ0
threadsにハッシュタグ機能付けてくれよ
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 14:24:31.82ID:lBedkkmU0
1ドルは微々たるものだがクレジットカードの情報など教えるのを嫌う層は多そう
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 14:25:14.40ID:cX1soDnJ0
月約13円じゃん やすっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況