X



御嶽山噴火 国などに賠償求める訴訟2審始まる 東京高裁 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/10/18(水) 18:34:30.42ID:axtemEPD9
※10月18日 17時19分
NHK

長野と岐阜にまたがる御嶽山の噴火による被害は、気象庁が噴火警戒レベルの引き上げを怠ったことにより、立ち入り規制などが行われなかったためだとして、遺族らが、国などに賠償を求めている裁判の2審が東京高等裁判所で始まりました。

1審は、噴火の前日までに噴火警戒レベルを上げても、被害を防げたとは言えないとして賠償を認めなかったことから、遺族らは「レベルを引き上げれば立ち入りを規制できた」として訴えを認めるよう求めました。
死者・行方不明者が63人にのぼった平成26年の御嶽山の噴火で、一部の遺族ら32人は「気象庁が事前に噴火警戒レベルを引き上げるのを怠ったため、立ち入り規制などが行われず被害につながった」などとして国などに賠償を求めました。
去年7月、1審の長野地方裁判所松本支部は「噴火の2日前に地殻変動の可能性が指摘されたにもかかわらず、噴火警戒レベルを据え置いた気象庁の判断は合理性に欠け違法だ」と責任を認めた一方、「その段階から適切に対応していたとしても被害を防げたとは言えない」として、賠償については訴えを退けました。
遺族らは判決を不服として控訴し、18日から東京高等裁判所で2審が始まりました。
このなかで遺族らは「気象庁は遅くとも噴火の前日までに、噴火警戒レベルを引き上げることが可能で、それがあれば地元の自治体も事前に登山者の立ち入りを規制できた」と主張しました。
一方、国は「噴火警戒レベルの引き上げにつながる明確な観測データはなく、当時の判断が合理性を欠くとは言えない」などととして、訴えを退けるよう求めました。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20231018/1010028482.html
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:12:51.95ID:RD5syo0W0
警戒レベルを引き上げてても良かったと思うけど数年前に噴火してて2週間前に1日辺り何十回も火山活動が観測された山に登って国も責任負えってのはな
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:16:33.02ID:KUOMSDvs0
被害者ビジネス
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:17:24.13ID:KUOMSDvs0
被害者ビジネス
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:18:47.98ID:6aryVwna0
警戒情報出しても、「逆に空いてていい」と、かえって人が集まったりするし
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:18:49.30ID:3zife9mc0
>>83
確か宮城県6mの予想から10m以上に修正された件ですよね。あれ確かNHKのアナウンサーが、テレビの字幕で10m以上に変更されたのを一切伝えなかったんですよ。
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:19:10.11ID:3zife9mc0
>>83
確か宮城県6mの予想から10m以上に修正された件ですよね。あれ確かNHKのアナウンサーが、テレビの字幕で10m以上に変更されたのを一切伝えなかったんですよ。
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:19:11.95ID:a8I9N6Hj0
>>1
山は自己責任やろ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:19:34.31ID:a8I9N6Hj0
>>1
山は自己責任やろ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:19:50.69ID:a8I9N6Hj0
>>1
山は自己責任やろ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:20:07.95ID:UrusPFcs0
>>1
山は自己責任やろ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:20:31.32ID:3zife9mc0
>>83
確か宮城県6mの予想から10m以上に修正された件ですよね。あれ確かNHKのアナウンサーが、テレビの字幕で10m以上に変更されたのを一切伝えなかったんですよ。
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:20:58.79ID:8nQX1ycV0
こういうのは自己責任ちゃう?
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:21:53.67ID:nhyggl+a0
自然災害を国のせいにするとか、この志那畜生や糞チョンみたいなメンタルのキチガイ遺族達も死ねばよかったのにw
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:25:58.99ID:Ai9XVirB0
「安全を守るためにはどうすればよいですか?」という質問に
「山に行かないことです」って火山学者の答えを思い出す。
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:26:07.55ID:R7qWIoyI0
死んだら金が欲しいなら生命保険をかければよかった。かけてないのが悪い
噴火は自然災害なので完全な予測は不可能。誰にも責任はない
当然国にも責任はない
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:26:44.81ID:MIbY+sGR0
これは無理筋だろ
そんなこと言い始めたら技術的に観測できるもの全て賠償責任及ぶことになる
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:27:01.54ID:R7qWIoyI0
死んだら金が欲しいなら生命保険をかければよかった。かけてないのが悪い
噴火は自然災害なので完全な予測は不可能。誰にも責任はない
当然国にも責任はない
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:27:40.19ID:YYoNw12k0
死んだら金が欲しいなら生命保険をかければよかった。かけてないのが悪い
噴火は自然災害なので完全な予測は不可能。誰にも責任はない
当然国にも責任はない
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:32:47.45ID:ksAm4fC90
山にある噴火計測器が故障しきて機能してなかったのと
政府はもともと予知できるとか言ってたからなぁ

でも地元の宿屋はそういう警報出してほしくなかったとか…
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:33:24.45ID:NOGISNJf0
死んでガタガタ言うなら山に行くな
バカかよ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:34:32.63ID:ksAm4fC90
政府はもともと予知できるとか言ってたくせに
山においてある噴火計測器が故障してて機能してなかったからなぁ

でも地元の宿屋は危なくてもそういう警報出してほしくなかったとか…
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:34:52.67ID:IzJCNTGq0
これは国が負けるだろうね
当時の2ちゃんの登山板でも火山性地震の増加を見て「御嶽山噴火するよ」って書かれたた
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:36:07.91ID:IzJCNTGq0
これは国が負けるだろうね
当時の2ちゃんの登山板でも火山性地震の増加を見て「御嶽山噴火するよ」って書かれたた
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:36:17.85ID:1hZHq66v0
>御嶽山
噴火前にニュースで噴火警報出たの報道していただろ
噴火のニュースの時に「なんで噴火警報出ているのに登ったの?」と思った記憶が
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:39:50.12ID:qdIh1+hQ0
>>132
雷注意報や雷警報出てなかったら、雷に打たれた人たちに国が賠償しなければならない、ってのは常識だろ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:40:19.97ID:qdIh1+hQ0
>>132
雷注意報や雷警報出てなかったら、雷に打たれた人たちに国が賠償しなければならない、ってのは常識だろ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:44:40.26ID:AYZLiF1I0
民主主義としては噴火爆発の可能性がある山岳地帯には避難シェルターなどを設置していなければならなかったと認識しなければならない?
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:52:44.50ID:KvJvHxKD0
キチガイ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:55:29.02ID:Y1GnWh2p0
こういう事あると、ちょっとでも異変あると立入禁止にされてしまうことになっていくな
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:57:04.26ID:ThS872am0
2chでも数日前からやばいかもという書き込みがちらちらあったみたいだね

これ当日は警戒レベル1だったんだよな
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:57:37.21ID:ujHjp0Hd0
これは火山性地震頻発してたな
秋の連休前だから報道もまったく無かった記憶
地元に配慮の可能性は指摘されてた
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:57:38.95ID:yA6ZogQ20
噴火や地震の予知はまだ研究段階だから流石に無理がある
運が悪かったとしか言えんンな、それも人生
無念だが
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:58:57.42ID:85LkgRb+0
阿蘇山大噴火が↓
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:59:30.24ID:85LkgRb+0
阿蘇山大噴火が↓
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 19:59:32.80ID:ThS872am0
2chでも数日前からやばいかもという書き込みがちらちらあったみたいだね

これ当日は警戒レベル1だったんだよな
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:00:08.85ID:85LkgRb+0
阿蘇山大噴火が↓
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:01:53.95ID:ksAm4fC90
予測できないのに予測できると政府が言ってるのがダメなんだと武田さんが言ってた
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:04:19.72ID:zwagmmbt0
悲しいし悔しいのも分かるんだけどちょっと無理有るかな?
自然の物は完全には予測できないよ
噴火なんて特によく分からないもんだし
年中爆発してくれないとデータもとれないし本当に予測でしかないからな
富士山だってもういつ爆発するのかわからないけど登山禁止にならないのと同じだよ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:04:43.29ID:zwagmmbt0
悲しいし悔しいのも分かるんだけどちょっと無理有るかな?
自然の物は完全には予測できないよ
噴火なんて特によく分からないもんだし
年中爆発してくれないとデータもとれないし本当に予測でしかないからな
富士山だってもういつ爆発するのかわからないけど登山禁止にならないのと同じだよ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:07:10.90ID:IzJCNTGq0
>>83
1mじゃないよ 最初の大津波警報は宮城が6m 岩手福島が3m
1mと誤認して死んだなら間違えた本人の責任
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:08:34.84ID:IzJCNTGq0
>>83
1mじゃないよ 最初の大津波警報は宮城が6m 岩手福島が3m
1mと誤認して死んだなら間違えた本人の責任
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:10:51.73ID:IzJCNTGq0
>>152
書き込みけっこうあったな
「噴火したらもう登れなくなるから昨日のうちに登ってきた」 みたいな事書いてる人もいた
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:13:20.08ID:YYoNw12k0
>>152
警戒レベル1は活火山なので情報収集が必要となっているから
登山者は下調べで気付かないとダメじゃね?
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:17:50.39ID:IzJCNTGq0
>>171
10m以上に変えたのは最初の警報から30分後
釜石沖で実際の津波高が観測された後
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:24:41.32ID:IzJCNTGq0
>>174
警戒レベル1は火口周辺の立ち入りは特に禁止してないから登山すること自体は問題ない
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:28:31.21ID:S+uwX17c0
流石に無理筋が過ぎる
洪水とかでもそうだけど、行政側は注意喚起してるだろ
その先は自己判断自己責任
これに文句言うなら移動管理する&強制のディストピアだぞ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:29:25.22ID:PWnpkrKr0
本当に山が好きな人はわかってる

流行りで始めたにわかが騒いでるだけ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:29:31.57ID:PWnpkrKr0
本当に山が好きな人はわかってる

流行りで始めたにわかが騒いでるだけ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:29:32.08ID:PWnpkrKr0
本当に山が好きな人はわかってる

流行りで始めたにわかが騒いでるだけ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:29:32.30ID:PWnpkrKr0
本当に山が好きな人はわかってる

流行りで始めたにわかが騒いでるだけ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:29:32.49ID:PWnpkrKr0
本当に山が好きな人はわかってる

流行りで始めたにわかが騒いでるだけ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:29:32.87ID:PWnpkrKr0
本当に山が好きな人はわかってる

流行りで始めたにわかが騒いでるだけ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:29:32.70ID:PWnpkrKr0
本当に山が好きな人はわかってる

流行りで始めたにわかが騒いでるだけ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:29:33.09ID:PWnpkrKr0
本当に山が好きな人はわかってる

流行りで始めたにわかが騒いでるだけ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:29:33.35ID:PWnpkrKr0
本当に山が好きな人はわかってる

流行りで始めたにわかが騒いでるだけ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:29:33.93ID:PWnpkrKr0
本当に山が好きな人はわかってる

流行りで始めたにわかが騒いでるだけ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:29:33.56ID:PWnpkrKr0
本当に山が好きな人はわかってる

流行りで始めたにわかが騒いでるだけ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:29:33.74ID:PWnpkrKr0
本当に山が好きな人はわかってる

流行りで始めたにわかが騒いでるだけ
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:31:01.15ID:IzJCNTGq0
>1審は、噴火の前日までに噴火警戒レベルを上げても、被害を防げたとは言えないとして

レベル1は通常の状態だからな 誰も警戒しない
レベル上げれば当然「何?」って警戒する奴はいる
全員とはいわなくとも多くは助かった可能性がある
1審は頭おかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています