【速報】 日本の貿易収支、黒字に転じる 市場予想では4500億円の赤字だった [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2023/10/19(木) 09:21:07.44ID:jgJepKTY9
令和5年 10月 19日 財務省 報 道 発 表
令和5年9月分貿易統計(速報)の概要
令和5年9月の貿易総額(速報値)詳細な資料はこちら
輸出額  9兆1,981億円(前年同月比 +4.3%)
輸入額  9兆1,357億円(前年同月比 ▲16.3%)
差引額     624億円
https://www.customs.go.jp/toukei/info/
https://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaiyo2023_09.pdf

9月の貿易収支は624億円の黒字、輸出増で3カ月ぶりプラス
(ブルームバーグ): 日本の9月の貿易収支は624億円の黒字と、3カ月ぶりにプラスに転じた。市場予想では4515億円の赤字
詳細はソース 2023/10/19 8:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ab2996fcfc24260ea7af1bab8c3f785745a981b
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:21:48.31ID:3HrFYkjp0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < マジで最近景気いいな。どしたん?
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:23:02.29ID:FKlhrJ2N0
円安は正しかったんや
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:24:18.18ID:hGdAiO/l0
な?
円安だから輸出産業全フリでいいんだよ
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:24:27.67ID:8f2sfgor0
これ景気が良いと赤字になったりするんじゃないのかなあ
あんま意味ある数字じゃないと思う
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:24:46.88ID:/HF17gE30
岸田は頑張ってる、総理にアダ名を付けるとは不謹慎だ
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:24:54.29ID:QR+5at/C0
パヨク「ジャップはもう終わってるニダアル 米国の犬をやめて中韓に目を向けろニダアル」
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:26:01.70ID:TJoaBjpw0
高すぎて買えなくなってるだけじゃね?
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:26:28.44ID:fiYoZejM0
う~ん🤔

買えなくなって輸入が減ったとかないよね🥺
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:30:56.88ID:Ca6GcKaz0
ギリ黒字か
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:31:35.55ID:B6aVSi2B0
>>1
輸入が生命線の日本で輸入が減るって
もはや国全体が節約志向なのか?w
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:32:04.44ID:9bS0k/2w0
やっぱ岸田さんで正解だったな
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:32:50.05ID:pIbrfB6A0
>>15
エネルギー価格が去年より落ち着いたんやろ
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:33:01.55ID:EU4WeX6G0
輸入が激減しただけだろw
日本の景気が悪いデータなのに
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:33:21.08ID:sZmi8tuq0
エネルギー価格が落ち着いたら円安の効果が表面化したっていう至極当然の結果
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:34:14.32ID:S/89CKAB0
岸田「やっぱ外国人だよな」
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:34:16.32ID:WwWrvH8R0
ヒント 輸入品が高すぎて買えなくなった

まぁディスカウントジャパンで売れてもいるだろうが
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:35:08.47ID:BgIld6mG0
輸入額の内訳ほんとどうなってんだろうな
これ年末あたりあちらこちらで在庫切れて物不足になるだろ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:35:21.00ID:S/89CKAB0
日経平均マイナス400ですが
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:35:49.73ID:BE9hGsHG0
これはいいニュース!

でいいのかな
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:36:13.30ID:5DudWvfs0
ガソリン価格が安くなったとも聞かないし、国内消費がとんでもなく冷えこんだせいでなんもしてないのに黒字になったパターンか
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:36:29.49ID:MEeCcC9u0
半島と違い輸出に頼りしかも完成品だけ。ということもない日本だから当たり前
見立てがバカ過ぎる
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:36:28.65ID:sZmi8tuq0
ていうか貿易額年ベースで100兆になりそう?
インフレ凄いな
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:36:33.57ID:lWM/ENgo0
円安過ぎて輸入を取りやめて安い国産に切り替えてるのか
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:36:48.23ID:pIbrfB6A0
>>41
期待しとけば?
知らんけど
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:37:37.16ID:vPd85kjg0
国内景気悪いだけじゃね?
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:38:31.10ID:S/89CKAB0
スーパーの野菜果物見てみろよ
B級品だらけだぞ
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:38:40.73ID:lO4tYe0k0
やっぱり増税は正しいってことだわな
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:39:24.62ID:pIbrfB6A0
>>55
それは酷暑のせいじゃないの?
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:39:37.01ID:2iPI21mw0
>>47
ご家庭の雀の涙の給料で昼は水だけ夜はスーパー半額弁当で
ナント!624円余らせて黒字にしました的なw
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:40:06.01ID:lO4tYe0k0
>>55
産地から定期直送のサービス使ってないの?
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:40:23.13ID:cCY1Ghc10
予想以上に会社潰れまくって景気悪化したから
粗原油や天然ガスの輸入が減って黒字になった
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:40:52.88ID:w8bLlhjY0
>>20
(´;ω;`)
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:41:12.23ID:UMM4/QJa0
>>43
財務省に資料載ってるよ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:43:02.59ID:4hMMP8St0
 
 

>消費税率を上げる際の重要な判断材料となる指標であり、


消費税率上がるのこれで確定かよ
 
 
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:45:06.39ID:LIPd42Lh0
 
 日本が経済大国になったのはプラザ合意前の円安時に
 輸出で稼いだから。今も海外とドル建て決済なので円安で
 ウハウハ。
 マスゴミの偏向報道に惑わされて円安を非難してた連中は、
 全員知恵遅れ。
 
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:46:15.16ID:IW8DG0Au0
日本はプラザ合意による円高で工場が海外に移転した結果、
国内総生産は伸びず、加工貿易立国から
過去の貿易黒字の蓄積と円高を生かした投資立国へと推移した。

しかし、酷い円安の結果、投資立国よりも加工貿易立国に戻るのか?
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:46:33.98ID:paHsvYB20
つまり?
輸入に頼らなくても良い耐力がついたってこと?
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:46:38.51ID:cCY1Ghc10
だから言ってるじゃん 
消費税上げた安倍政権以上のスピードで景気悪化してると
このままじゃ数年で途上国に落ちるし来年はさらに角度をつけて悪化するよ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:46:48.31ID:AK1+tNdK0
>>1
日本の高い物を輸出できたのではなく外国の高い物を輸入できない結果の数字で、赤字よりはマシな程度で喜んでいられない
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:46:58.10ID:P53KomZE0
日本下げの知恵遅れが悔しそうw  
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:47:08.42ID:AESCOkcC0
2022秋に関西電力で稼働可能な原子力が全機再稼働
原子力利用率増加すると原油やLNGを焚き減らしできる
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:47:25.62ID:9DH7EDAW0
岸田ネトウヨ総理「金がある。海外援助だ!!」
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:47:31.34ID:9h/emoe60
>>1
おいおいおいおい、俺が毎日飲んでるトマトジュースの
輸入こんなに減らしてんのか?
どおりで量は減るわ高くなるわだわ!
さっさと輸入戻せよ、岸田!

>輸入額  9兆1,357億円(前年同月比 ▲16.3%)
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:47:52.06ID:pIbrfB6A0
>>70
と言っても前年同月比で輸出も増えてるしな
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:48:13.28ID:UMM4/QJa0
>>71
原油の輸入額が減って、車の輸出が増えてる
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:48:26.48ID:EGHOWvj60
日本国内でだけ細々やってる競争力のない零細企業なんて全部潰して大手が再編しろよ
海外に売ればこれだけ儲かる時代なのに
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:49:03.34ID:EU4WeX6G0
>>80
円ベースだから為替の影響差し引くと3%以下の伸び
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:49:09.51ID:kDdc/WFn0
天然ガスがマイナス44.8%てすごいな
去年買いだめしてたとか?
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:49:12.89ID:kDdc/WFn0
天然ガスがマイナス44.8%てすごいな
去年買いだめしてたとか?
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:49:33.26ID:UMM4/QJa0
今年もトヨタの一人勝ちか
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:49:52.01ID:pIbrfB6A0
>>85
伸びてんなら良くね?
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:50:02.90ID:7CvjzcqT0
>>83
それには日本人が多すぎるから半分に

あっ、それを自民党がずっとやってんのか、異次元の少子化促進をw
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:50:28.20ID:xhyVWxAb0
前年と比べられてもな
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:51:08.22ID:pIbrfB6A0
>>87
ロシアのウクライナ侵攻で爆上がりした
制裁で買えなくなっちゃったから…
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:51:14.03ID:Ywnvu2Ew0
>>88
輸出が強いとまた経団連が消費税上げろー、上げろーってうるさいやw
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:51:33.80ID:2N1WT0dk0
貿易赤字がとんでもない悪いことみたいに言ってた人らは
黒字になったらなぜか消えるんだよなw
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:52:32.32ID:Yhf507WG0
輸出の数量指数がのびてるのがいい材料だね
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:52:36.76ID:cCY1Ghc10
来年はお前ら一斗缶をその辺から拾ってきて
山に芝刈りに行くことになるぞw燃料になる木の枝探すw
令和は二宮金次郎とは思わなんだわ
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:52:41.40ID:EU4WeX6G0
>>90
円安で輸出が伸びるのは当たり前
円安で輸入が伸びるのも当たり前

あれあれおかしいですね?何で輸入減ってるんですか?
GDPの速報値が恐ろしすぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況