X



【速報】 日本の貿易収支、黒字に転じる 市場予想では4500億円の赤字だった [お断り★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お断り ★
垢版 |
2023/10/19(木) 09:21:07.44ID:jgJepKTY9
令和5年 10月 19日 財務省 報 道 発 表
令和5年9月分貿易統計(速報)の概要
令和5年9月の貿易総額(速報値)詳細な資料はこちら
輸出額  9兆1,981億円(前年同月比 +4.3%)
輸入額  9兆1,357億円(前年同月比 ▲16.3%)
差引額     624億円
https://www.customs.go.jp/toukei/info/
https://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaiyo2023_09.pdf

9月の貿易収支は624億円の黒字、輸出増で3カ月ぶりプラス
(ブルームバーグ): 日本の9月の貿易収支は624億円の黒字と、3カ月ぶりにプラスに転じた。市場予想では4515億円の赤字
詳細はソース 2023/10/19 8:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ab2996fcfc24260ea7af1bab8c3f785745a981b
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:31:07.57ID:8oN8bhZx0
>>833
日本は設備投資したものが立ち上がり始めたばっかだし来季以降も詰まってるしな
熊本のtsmcあたりが弾みになるんとちゃうか
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:31:30.64ID:0j3Y/ebY0
まあ国内も今後は安い国産化にシフトしていくだろうね
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:33:07.34ID:/aPf1Lg/0
フ~ン、クロジナノ、ソナノ
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:33:21.98ID:c2NpkvOH0
消費がもうできない貧乏国
0909名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:33:31.89ID:pCN0X1Rg0
>>895
日本国内限定な
超円安なら
もうゆくゆくは鎖国した方がいい

日本の資源が持っていかれちゃうし
土地や不動産や水も外人に盗まれてるも同然
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:33:44.76ID:lWqRxNdF0
ふーん、やるじゃん
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:34:05.44ID:RvoPEV2Q0
政府収支+民間収支+海外収支=ゼロ

貿易収支 ← 全ての国々の赤字、黒字足すとゼロ
経常収支 ← 赤字であればあるほど民間黒字(例・米国)

ほぼ意味ないからね
昔は結構騙せたもんだが
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:34:15.56ID:YMNnPfB40
輸出は好調なんだろこれだけの円安で輸出もダメなら終わってる
しかし内需も弱ければ個人消費も弱い
好調にみえるのは株価と輸出だけ
0915名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:34:24.52ID:pCN0X1Rg0
>>910
あんたアホやわ
脳みそ空っぽ
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:35:06.67ID:wkv9mfuG0
>>2,3,4,5
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:35:05.72ID:/47Y79lZ0
>>909
エネルギーも食糧も輸入頼みなのに鎖国できるわけないだろ
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:35:25.02ID:/7kE9tGT0
もはや輸出大国とは呼べないな
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:35:36.37ID:51gG+Kls0
戦犯民族です明るい未来などは無いとでしょう思います
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:35:52.96ID:FgITVudA0
その頃は資源高が落ち着いてたからな
輸入額が落ち着いてた
だがイスラエルとハマスの戦争で資源高になり始めてるからまた貿易赤字に戻りそう
0924名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:36:09.89ID:pCN0X1Rg0
>>919
江戸時代は鎖国でも生きていけたから
近代的な贅沢をしなければよい
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:36:20.15ID:wl9PbUVH0
輸出は外需、すなわち世界経済が活発かと言うこと。
輸入は内需、すなわち国内消費が活発かと言うこと。
つまり・・・
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:38:06.37ID:/47Y79lZ0
>>924
そう思うならスマホとパソコン捨てて寝てろよw
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:38:14.21ID:o2itYr3t0
日本の経済の良し悪しははアメリカ次第
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:38:25.67ID:IGvJ4uEq0
あー、
収入が伸びないがために支出を抑える国家的性格を、
デフレマインドと呼んで「収入を伸ばすのだー」とは思ったんだろうけど、円を刷りに刷っちゃって、円建てではいいのかもしれないが状態に陥った勢力っていたはずなんだが、

あー、こんなのではわかんないからまだ残ってんだよなー?
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:38:40.43ID:qMX8OMRA0
国内消費が減りすぎてどうしようもない。
そりゃ貿易黒字になるわ。。。
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:38:44.00ID:qMX8OMRA0
国内消費が減りすぎてどうしようもない。
そりゃ貿易黒字になるわ。。。
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:38:56.23ID:1zQX3rNs0
>>534
アベノミクスはサギノミクス

竹中平蔵
トリクルダウンで日本は豊かになります

トリクルダウンは起こりません→起こしません

トリクルダウンは初めから起こす気など微塵もなかった

竹中平蔵は必ず暗殺候補トップに挙げられる
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:39:19.99ID:ZvGaEXs+0
この手のニュースは一つの数字だけ切り取って凄いだのひどいだのなんのあてにもならんことばかり
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:39:43.56ID:9ZSQGa0o0
んじゃ減税頼んだよ
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:39:59.00ID:n1n3pufl0
円安なのに輸入額-16%って国内消費が壊滅的だな
悪い貿易黒字の代表例
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:40:14.42ID:1WjJiJ9m0
関電や九電が原発をフルで回しいて
せっせと東日本に電力を供給してる
天然ガス輸入代をある程度抑えている
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:40:51.42ID:LYWSSnCG0
双子の赤字がついに解決か
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:41:04.58ID:vjJHQo3X0
貿易黒字は何も嬉しい話じゃなくて、単に日本の富や物質が世界に流出したって事なんだけどね。
経常収支はずっと黒字なので、貿易黒字を目指さなくても全然大丈夫だけどね。
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:41:55.00ID:3+P7nh1a0
>>852
税金もろくに払わない、それでいて選挙権タテにクレクレ要求ばっかする。
そんなの国から見たら要らん子だろ。
国にとって大事なのは税金いっぱい払って雇用も作ってくれる大企業。
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:41:56.08ID:qMX8OMRA0
>>885
国内消費が前年同月比で16%も悪化してるのに、なぜ喜べるの??
輸出・輸入がともに増えて、それでも貿易黒字なら初めて喜べる。
左翼を憎みすぎて、論理を無視&バカになっちゃってるぞ?
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:41:56.34ID:PlTy4dQG0
ちょっと黒字になったくらいでアホかよ
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:42:48.94ID:njME7xJY0
>>923
小国だから金も人員もないじゃん
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:43:04.99ID:B3fbz21T0
>>542
ドイツは日本の人口の3分の2しかないわけだが
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:43:45.08ID:lMy4quow0
これはめでたい話
反日連中が悔しがってるw
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:44:16.28ID:PlTy4dQG0
つーかめちゃくちゃ円安なのに貿易赤字だった今までが異常なだけだろ
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:44:20.78ID:qMX8OMRA0
>>932
GDPの7割を占める国内消費が前年同月比で16%も減った。
完全に不景気に突入してることを意味してる。
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:44:49.89ID:n1n3pufl0
>>939
トヨタなど輸出系大企業は消費税の還付で納税額より還付額の方が大きい
あなたの言い分なら輸出系大企業は要らん子だね
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:45:15.78ID:njME7xJY0
>>945
価格転嫁の期間が決まってるところが多いからな
のろまだよ
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:45:20.31ID:fmIO4rsf0
輸入額が減っただけじゃん
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:46:01.66ID:CzTFWLKD0
家計消費と国内倒産件数が最悪な時点でね
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:46:02.64ID:brxtoI3G0
予想以上の円安が進んで日本製品の需要が増えて輸入が減っただけだろ
リバウンドくらうだけ
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:46:14.18ID:qMX8OMRA0
>>944
むしろ反日の連中は大喜びだよ笑
GDPの7割を占める国内消費が前年同月比で16%も減少してるんだから、
日本の経済後退が鮮明になったしね。
むしろ、今回の統計を喜んでるお前みたいな連中が潜在的反日なんだよ。
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:46:41.04ID:RQB911XM0
省エネ余地まだまだあるからどんどん輸入減ると思う
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:46:41.16ID:Qyozwhc60
アベノコイン暴落と国内不況で輸入が減ってただけ😱
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:46:47.30ID:V0h9VFtX0
>>829
輸出すればするほど輸出還付金で儲かるからな、国内市場なんて消費税のお陰でズーと成長せんからな。
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:47:25.56ID:ou4q5YlE0
輸出還付金が足りなくなるから消費税増税
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:47:47.32ID:9EgjGLrJ0
安倍を擁護するのは壷か金もらった業者だからわかるが、岸田を擁護するのはどういう立場からなんだろ
輸出業で恩恵受けてるならわかるけどそうじゃないのに熱弁ふるう理由ってなんだ?
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:48:11.44ID:/zoslxdH0
>>10
死ね増税クソメガネ!
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:48:24.30ID:CzTFWLKD0
>>951
上のほうで輸出の数量ベースも下がっていると誰か言ってたぞ
要は円安で円ベースでのかさ上げがあっただけでしょ
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:48:34.03ID:BzRDb1Cz0
>>609
財務省が日本を没落させた最悪のA級戦犯の1つであるのは間違いない
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:49:18.54ID:Cy5pswA40
嘘吐き朝鮮人工作員どもが円安だと日本の価値がどうとか
必死になって難癖付けてたがこれが現実だろ。

この状況だと円高よりは円安の方がまだマシです、
内政で労働文化から改善していかないと意味がないけどな。
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:49:23.03ID:DsyG9zMF0
結局輸入が大幅に減ったから何とか黒字になっているだけ
これだけ円安になってるのに輸出は円ベースで前年同月比4.3%増にすぎない
ドルだったらどうなんだよとw

日本の輸出産業は東北大震災の時にほとんど終わってしまったんだよ
去年の日本の輸出額は7469億ドルで、韓国の6836億ドルとたいして変わらないの
既に日本は貿易立国ではなく投資立国になってるので円安なのは当たり前
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:49:24.53ID:fmIO4rsf0
円安でモノが買えず輸入額が減るw
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:49:42.31ID:njME7xJY0
>>952
始まりだわ
通貨高はじわじわ経済を停滞させるだけだな
ただ長年の円高対応から円安対応に多少時間がかかるってだけだし
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:51:10.11ID:WsF9JfKg0
中国貿易収支
9月 777億ドル 11兆5千円の黒字

はい中国の勝ちw
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:51:52.65ID:n1n3pufl0
>>951
10%円安になってるのに円建てで輸出額が5%しか増えてない
従って輸出量が単純計算なら-5%程度になるから海外の日本製品の需要はむしろ減ってる

円安で円換算の輸出額が増えてるだけ
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:51:57.08ID:jKtzJD9P0
日経がガラってんだけど?
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:52:00.28ID:Ii5+TG/N0
-16.3%
オワットルw
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:52:34.93ID:ct1dCXkY0
こんだけの円安でやっと黒字とか終わりきってるやん
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:54:20.08ID:qMX8OMRA0
>>960
物価高で国民が節約に走ってるからでしょ。
モノが売れなくて、食品スーパーの3割が赤字に転落してる。
さらに前年度比で減収に陥った企業は7割に達してるから、黒字企業もいずれ赤字になる。
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:54:56.92ID:Cy5pswA40
輸入が減ったとか大声でわめく国賊どもは知恵遅れか?
輸入が減れば当然国内の経済活動が活性化するだろうが。

本当にこいつらさっさと日本から出ていけと言いたいね、
嘘まみれのなりすましの侵略者どもが。
0984刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2023/10/19(木) 12:55:56.76ID:IH3JnoGQ0
>>1
失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円

アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、テレアポ、IT技術者などは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。牛や豚や野菜も外国産輸入。日本産は廃棄や税金投入で殺処分。
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:56:16.31ID:uF2Lc5AA0
もう岸田派は負け確定だw
10月の貿易統計どうなるのだろうw
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:57:27.21ID:qMX8OMRA0
>>975
今回の貿易黒字で、内需が壊滅状態であることが鮮明になったからね。
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:57:53.74ID:WUhlXsQr0
>>983
輸入が減って少子化が改善すれば経済活動は活性化する
輸入が減って売れなければ経済活動が活性化するわけない
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:57:59.29ID:yrX1H+I+0
円安なんだから当たり前だろ
何を岸田の手柄みたいなこと言ってんだよアホ
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:59:30.32ID:CzTFWLKD0
>>983
国際分業時代には輸入が減るってことは即ち国の衰退を表しているんだよ
要は輸出も輸入も伸びてなきゃ繁栄してないってこと

高水準の国内倒産・廃業が今の状態表しているだろ
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:59:51.08ID:n1n3pufl0
>輸入が減れば当然国内の経済活動が活性化するだろうが。
ひどい知恵遅れがいるな
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:59:53.57ID:fDKL9OcO0
>>749
正解!
日本はこのままのカンゼンに間違ったやり方を続ければ、時間を遡るように収縮して逝く
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 13:00:40.62ID:IH3JnoGQ0
>>975
>>986
岸田の控除廃止、インボイス、増税や日銀の利上げ観測で暴落している。

まず増税は致死性のダメージ。安倍、岸田と増税しても政権が倒れないのは黒田、植田の通貨発行や利上げしない態度だったのに。後立憲共産党が酷すぎて。
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 13:01:56.25ID:Cy5pswA40
>>987
>輸入が減って売れなければ経済活動が活性化するわけない

だから、レスしてくるなって、
この期に及んで何とかして日本人を騙そうとするだけの朝鮮人が。

お前ら嘘まみれの知恵遅れがなぜいまだに
俺に対してそんなレスをしてこれるのか不思議でしょうがないよ。

お前ら嘘吐き朝鮮人どもの言ってる事なんか一度も当たってない、
もう中国も朝鮮も経済崩壊で経済ボロボロのくせにな。
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 13:02:43.71ID:V0h9VFtX0
>>969
一般家庭と同じで本当に必要なものしか輸入しないんだろうな、物が売れんから過剰に輸入しても在庫が積み上がるだけだからな。
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 13:02:47.56ID:IGRosbv00
海外生産を進めているのにこれだからな
日本の製造業が半端なく強いんだよ
資本財では抜群の強さ
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 13:03:01.80ID:jqkstnWO0
>>1
今後、日本は農林水産業立国に戻ります
明治維新前の江戸時代に帰ります
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 13:04:19.33ID:HBBT8G4o0
安くなきゃ売れない日本製品って…
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 13:04:22.43ID:HBBT8G4o0
安くなきゃ売れない日本製品って…
0999刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2023/10/19(木) 13:04:34.21ID:IH3JnoGQ0
>>989
日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

1970→1ドル360円
2023→1ドル150円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきた。デフレ脳脱却には53年以上、最低でも55年は必要。
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 13:05:06.36ID:Cy5pswA40
こいつら自分の自己紹介もできない嘘吐き朝鮮人どもが
輸入が減ってると経済が活性化しないと文句を言う理由は簡単、
このままだとこいつらの常套手段である
ダンピング売国ビジネスが成立しなくなるからです。

このままだとニトリもダイソーもビジネスを維持できなくなるからなw
本当に反吐が出るよな、こいつら姑息で卑怯な嘘まみれの侵略者どもには。
詐欺で日本を侵略しようとするだけのクソ野郎だからな、こいつらは。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況