X



Netflixがまた値上げ、ベーシックプランの新規受付も間もなく停止 [パンナ・コッタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パンナ・コッタ ★
垢版 |
2023/10/19(木) 15:53:24.48ID:/PgYYhhe9
アメリカ、イギリス、フランスのNetflix利用料金が改定されました。2022年1月以来の改定で、月額2ドル(約300円)〜3ドル(約450円)高くなります。また、日本では2023年10月中にベーシックプランの新規受付が停止される予定です。

続きはこちら

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231019-netflix-2023-q3/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:54:16.64ID:KIwQoza10
えぇー…(´・ω・`)
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:54:37.27ID:WQdudqjT0
89枚爆死ワロタ
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:56:27.79ID:KV8KPT6h0
これがあるからX(旧ツイッター)の課金も年100円だとしても絶対やらない
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:56:28.84ID:PatResTz0
二年間くらい契約してたけどその間結局一回も見なかったのでだいぶ前に解約したな
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:58:11.08ID:nGWe+eKM0
こういうのは見たいものが出たら見て
見終わったら解約するものだろ
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:58:34.99ID:ntjmLnYg0
スクリプトないとスカスカ
スクリプトあると一瞬で埋め
しかもデフォルト超重

もう終わってんな
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:59:19.84ID:pp8YjSOo0
海外企業はこれがあるからこえーわ
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:59:22.61ID:jMm9Y54l0
無料でもどっかの誰かが作った作り話なんぞに付き合のは時間の無駄遣いだと思うのだが金払ってまでどっかの誰かが作った作り話に時間を費やす奴の気が知れない
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:01:46.76ID:XWsI0CjG0
U-NEKUSUTO良いぞぉ
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:02:16.94ID:D4w3ZsAL0
円安にしすぎだからな
149円超えてる状態が続いてるのにニュースでもあまり言わないし
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:02:52.54ID:FyJgNXLu0
俺は定額入ってないけど
スターウォーズのディズニーチャンネルは入りたいと思ってる

入ると勿体ないとかでずっと見ているんだよなw
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:03:26.68ID:7JP7c+bn0
2ヶ月ぐらい前に広告付きの安いプランに入って、広告はほとんど表示されずに快適だった
見たいの見て解約したから、今はどうか知らん
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:03:54.25ID:UvhbCqk80
5ちゃんねるも無料は限界なんじゃないか?
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:04:38.70ID:iHx1JNWF0
見たいのを単発課金したほうが安く済む
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:07:32.81ID:uWazEoXk0
観たいものが完結するのに最低1シーズン下手したら数年掛かるし完結後に一気見したいから1年に1回ほど1ヶ月だけ契約してすぐに解約する使い方だしなあ

仮に1年契約の価格が2000円くらいだったとしても月額980円払ってすぐ解約するムーブするわ
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:08:15.62ID:jMm9Y54l0
>>19
金儲けのために作った作り話を見せられる

>>22
そりゃアニメも映画も作り話だし映画なんか全部ヤラセだし
全部見る方がアホだと思うぞw
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:08:43.25ID:FR8ZLv1V0
社長は岸田みたいな奴なんだろうな
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:09:09.42ID:8Iux0Uoq0
最近はU-NEXTの方が見たいもん多いわ
PLUTO見たらストレンジャーシングスの続き来るまでは当分はU-NEXTだけに切り替えてく
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:10:12.31ID:zw3GD0TW0
どんどん値上げしろ 酒好きや喫煙者と同じで中毒になってるから値上げしても買い続けてやめられない
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:10:38.66ID:fP9GtS9K0
1ヶ月単位で渡り歩いてるけどディズニープラスのアソーカ見たさにクローンウォーズと反乱者たち見たから2ヶ月かかった
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:14:41.31ID:KCsw02Oa0
加入を検討しない理由は金を払ってもその価格分まで確実にnetflixは観ないのが見えてるからなんだよなぁ
本当に見たいコンテンツがあったら1か月だけ入るかもなあってだけだな
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:15:35.47ID:w1tUWkU90
プランを増やして長期契約している人は同じ料金でも上のプランを利用できる
とかにしないと1ヶ月だけ入って抜けるって人が減らないと思うんだけどね
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:15:37.97ID:bJptoUlt0
>>31
ネトフリは厳しいらしい
大金使ってオリジナルドラマやアニメ制作しても効果が薄いからと経済誌に書いてたわ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:18:05.90ID:380kbmF40
結局最後にはレンタルビデオショップが生き残るのか。サブスクでなんでも見れるといっても、見るものは決まってるからね。
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:18:45.55ID:z3/bjr6+0
サブスク入ったのはいいがよっぽど見たいものでもないと
見る時間取るの結構大変だな
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:20:22.28ID:kENt8KMC0
家族だったら別世帯でも共有していいって言われて無料で見てたのにこの前エラーかかった。契約しないといけないの?
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:20:24.82ID:19XyGGtL0
アマプラすら入ってないわ
みんないったい何を見てるんや
たまに映画館に行くほうが楽しめる
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:21:07.47ID:KCsw02Oa0
>>47
生き残ると言葉で言われても、ご近所のレンタルビデオ生き残ってるとこどれくらいあるだろうか
TSUTAYAもどんどんつぶれまくってるしなぁ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:22:43.69ID:FsXcZItt0
>>53
同時視聴制限数にかかっただけでしょ
シェアしていい=シェアした台数で同時に観れるではないぞ
それは別途表記されてる
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:23:18.38ID:AcNnpMfA0
アニメ関連をまとめろよ 色んな所に契約出来んわ
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:23:29.39ID:lKSipuMb0
ラインナップ微妙でも構わないからニコニコに洋画配信する有料チャンネル欲しいわ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:23:33.54ID:zV/g/AWM0
は?
ベーシック禁止ってプレミアムと広告の二択にする気が?
本格的に辞める時期になってきたな
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:23:52.31ID:CZQIpM2f0
なんかNetflixオリジナルのドラマや映画はb級過ぎてつまらない、それにお金がかかるのならもうオリジナルはつくらずに映画やドラマを入れてくれた方が良い
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:24:10.97ID:KCsw02Oa0
>>56
いる 
屋外でBGMとして聞き流す際に使っているから歌なしのクラシックやJAZZなど中心だから特別問題がないんだな
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:25:55.37ID:Ol0/Jgng0
まあええやん
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:26:19.17ID:FsXcZItt0
>>47
アメリカはこの間全国で最後のBLOCKBUSTER(アメのTSUTAYAみたいなもん)潰れたし、日本もレンタルビデオ市場は壊滅だし、お前はどの時代で頭がとまってるんだ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:26:40.77ID:4l13w9Cy0
>>35
アマプラを解約したって言うのが出てくるけど何かアマプラ使ってない俺意識高い臭いのが多い
ビデオや他のサービスは配達無料のオマケであって
アマゾンで買い物しないショッピング以外のサービスもいらないなら分かるが
そいつらはマイノリティであることを自覚してないことが多々
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:28:36.41ID:UhRnaxSq0
>>16
ネトウヨは本当に知能が低いな。
貧乏なのはネトウヨだろ。
パヨクはネトウヨに比べて金を持ってるだろ。

ネトウヨは自分たちが本当に知能が低いのを自覚しろよ
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:28:39.27ID:Zo0+U7YO0
ワイも漫画描くで
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:29:53.83ID:nys8YASQ0
最近のドラマやアニメはいつ終わるか分からないから完結したモノしか見ない。

結果、映画が豊富なU-NEXTだけで十分だった。
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:30:06.09ID:UhRnaxSq0
>>69
偉そうに言うとか、お前どんだけ頭がおかしい生き物なんだ。
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:30:08.86ID:I9SWDPu10
>>31
>収益も好調で、前年同期比7.8%増の85億4200万ドル(約1兆2800億円)に達しており

苦しいどころか好調だよ
多分ストライキの賃金アップをユーザーに転嫁するのでは?
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:32:12.92ID:LkaxIHju0
ブレイキングバッドの外伝が完結したっていうから1ヶ月だけ契約して鬼のようにドラマを消化したけど米ドラマの歴史に残るだのなんだの大袈裟に言うわりには大したことなかったしエルカミーノも普通だったしでドラマファンの言うことも大したことないなって思った
でもいざドラマ漬けの生活が終わるとそれはそれでなんか落ち着かないんだよな
別に作業するならスポーティファイ適当に垂れ流すだけでいいし
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:32:52.30ID:voeisOlZ0
>>84
プレミアムか広告付きスタンダードだけになるかもな


>日本を含む12カ国で試験的に導入した「広告つきスタンダード」は十分に普及していて、新規加入者の約30%がこれを選択しているとのこと。
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:33:02.15ID:lEMCGUrE0
>>44
朝鮮人に媚びた法則発動?
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:33:37.99ID:TzafveWd0
ギャオが潰れたけど只で映画を見れる所はもうないの?
音楽はスポツファイで只聴きしてるけど
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:34:32.79ID:kfKae1uC0
最近はtver(無料)しか見てないような気がするw
プライムビデオさえ見れてないのに、Netflixとか不可能
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:35:27.92ID:Zo0+U7YO0
ネットフリックスってアメリカンスタンダードな感じがする。
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:35:50.09ID:QfIUjnRU0
>>79
ネトウヨ=ロシアの破壊工作
パヨク=中国の破壊工作

アメリカ同盟国の日本と韓国を対立させて孤立するための情報工作
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:36:18.85ID:TzafveWd0
ティーバ、アベマTV、スポティファイ、ユーチューブ、ラジコ
これくらいしか見てないな
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:36:41.99ID:mOS0nyNf0
そんな暇か
アマプラで週に2本も映画みれば十分だろ
昔と違って他にやることあるしよ
0099ウイズコロナの皆さんこんにちは
垢版 |
2023/10/19(木) 16:37:30.08ID:8kG9G9sr0
>>95
そんだけ観てたら十分見すぎじゃね?
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:38:30.59ID:wdN8UKe90
>>90
youtubeだな
各映画会社や配給会社がアップしてる
期間限定もあるけどギャオで配信してたようなB級映画はわりと観られる
洋画は字幕がほとんどだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況