きょう20日(金)、東京都心は午前10時前に最高気温25℃以上の夏日となりました。今年140日目の夏日となり、過去最多タイ記録です。

■東京都心 年間の夏日日数 過去最多タイ記録

きょう20日(金)の関東地方は、日差しと南風で、朝から早いペースで気温が上昇しています。羽田空港や小田原市などでは午前8時台に最高気温が25℃を超えました。

東京都心も午前10時前に、最高気温25℃以上の夏日となりました。今年140日目の夏日となり、昨年(2022年)に観測された、年間夏日の過去最多記録である140日と並びました。

また、横浜市も今年133日目の夏日となり、2018年と2022年に観測された、年間夏日の過去最多記録134日に迫っています。

■きょうは南風 あすは北風で気温ダウン

きょう20日(金)の関東地方は、南風で夏日続出ですが、あす21日(土)は北風に変わりグッとヒンヤリしそうです。

日々の気温差が大きくなる時期です。重ね着などで、うまく調節しましょう。

https://i-storage.tenki.jp/large/storage/static-images/forecaster_diary/image/2/25/257/25753/main/20231020101950/large.jpg
https://i-storage.tenki.jp/large/storage/static-images/forecaster_diary/image/2/25/257/25753/b/20231020101753/large.jpg

tenki.jp 2023年10月20日10:24
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/10/20/25753.html