X



【ロイホ】ロイヤルホスト、地域別価格廃止 9割の店舗は値上げに 「厚切りアンガスサーロインステーキ200g」は3388円から3443円に [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/10/21(土) 11:15:38.62ID:OjH/IRpL9
※2023年10月20日 16:15
日本経済新聞

ロイヤルホールディングス(HD)は20日、ファミレスチェーン「ロイヤルホスト」の地域別価格を12月に廃止すると発表した。ほかの店舗より高く設定していた都市型店舗の価格に統一する。このため約9割の店舗では値上げとなる。併せて2024年春をめどに現在約220あるメニューの約2割を減らすことも明らかにした。

同社は1990年代から首都圏などの一部店舗を対象に都市型価格を導入した。12月6日のグランドメニューの改定に合わせて都市型店舗と一般的な店舗の価格を一本化する。全体の約9割にあたる188店舗では値上げになる。

期間限定商品などを除くメニュー全体の6割にあたる142品目で現在より11~110円高くなる。原材料価格の上昇に対応するほか、「グランドメニューの機動的な改定につなげる」(同社)としている。「250gグランスター 黒×黒ハンバーグ」は現在の1738円から55円高い1793円、「厚切りアンガスサーロインステーキ」(200グラム)は3388円から3443円になる。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC204J80Q3A021C2000000/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:16:07.40ID:u6XSyPEj0
「公平のためですから」
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:16:45.66ID:2MieqKIh0
パヨクには逆立ちしても買えない価格
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:16:53.30ID:Z+3cEymz0
>>1
勘違いしてる人がいるけど、
日本はアベノミクスの成功のおかげで、
空前の好景気で人手不足になってるだけだからね

不景気なら人は不要なんだから、人手不足にはならんのよ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:17:31.45ID:K4MHdW4X0
ファミリー?
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:17:39.55ID:Rq1QEUeu0
いつの間にか250gから200gに減ってたのにさらに値上げか
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:18:33.75ID:vvbl8PaZ0
もうスーパーで三千円の肉買って家で焼いて食うわ
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:18:40.93ID:UrM0lhee0
ロイホで100g1500てどんな肉出しとるのん?
肉が良くても底辺労働者が触っとる時点でww
0013安倍晋三
垢版 |
2023/10/21(土) 11:18:53.49ID:leTYJV+P0
家で食えばアンガスなんか200g1000円程度だろ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:22:38.50ID:UrM0lhee0
>>6
1人あたりGDPが激減してる時点で政策成功なんて無いんだよ
ついに先進国の崖っぷち3万ドルを割ろうとしてるww

人手不足は若者の減少とアメリカのインフレ潰しでバカ円安なってるのが原因
どっちも日本経済が良いことが理由ではない
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:23:40.29ID:mTMsjK2j0
マクドナルドも都心価格に合わせて近々そうなるのかな
価格弾力性が低いブランディング成功企業は強いね
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:24:06.81ID:vmNHVial0
ファミレスで3000円超えるメニュー頼むならちゃんとした専門店に行くわ
0025安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/21(土) 11:24:16.84ID:Se2GfD1M0
サイゼリヤで十分
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:24:51.22ID:8XO4zAT80
200gで厚切りか
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:27:19.55ID:AwyiNoWz0
ロイホって店がグルになってネズミ講やってたらか行かなくなったわ
店内の一角をネズミ講の連中に貸して商売してるんだもん
若い子を騙して連れて来て店に監禁してさ
本当に酷い企業だよ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:28:14.18ID:RnbC73YF0
「targeted community(標的にされた地域社会)」と「危機管理としての人文学」

2020年、国連の人権機関(OHCHR)では「拷問等禁止条約」を背景として、拷問・虐待に関する意見募集が行われました。その結果、世界各地に蔓延する「ギャングストーキング」についての情報が多数寄せられ、精神上・身体上の深刻な被害の実態が浮かび上がってきました。「ギャングストーキング」とは、集団で一人の人間を対象に様々な嫌がらせを行う拷問・虐待的犯罪の一種で、「コミュニティーストーキング」「オーガナイズドストーキング」とも呼ばれます。その嫌がらせ行為は狭義のストーキングに収まらず多岐に渡るため、総称的に「targeted individual(標的にされた個人)」とも呼ばれます。最終的に被害者は死に至ることもあります。

https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html


社会性をお持ちの方はご存知ナチスな集団ストーカー置いておきます
ナチスな集団ストーカーを未だ御存知無い社会人の方は1度目を通しておいて下さい
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:28:49.91ID:U5cEHvhJ0
最近いってねえな
近くで残ってるのは駐車場が不便なところだしな
駅前だと別途駐車場必要だし
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:29:37.48ID:0IqH1YHf0
本当アホみたいに高くなった

いきなりステーキみたいなところで腹いっぱいステーキ食っても
3人で5,000円以下で収まるのに
ロイホで同じことすると8,000円ぐらい行く
しかもチェーンのステーキ屋よりまずい
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:30:56.99ID:x0igt4HN0
>>1
昔に比べファミレスもだいぶ減ってしまったが、しかし各店舗とも客はそれなりに入ってるんだよな。
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:31:20.74ID:7HUbGi1P0
ロイホで食うのはモーニングだけですだ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:32:53.29ID:f2v1KMgZ0
KANSAIの食べ放題コースの方が安いんじゃね
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:32:53.57ID:bXdpPIXc0
昔、ちょっと贅沢したいときのファミレス、ということで人気あったな
今は無いが。
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:33:35.61ID:VOA+8D9M0
>>13
ヤオコーだとアンガスビーフ極厚が100g165円だな
鶏肉より安いからステーキばっかり食ってる
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:38:19.96ID:6M64D8AG0
びっくりドンキー行くからいいわ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:39:53.24ID:2TnySYOs0
ロイヤルホストだから高級店
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:41:14.42ID:tWs4H9Yz0
ロイヤルホストは高級
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:41:20.77ID:NtmeodiY0
昔は良かったんだがファミレスは何処も
メチャクチャ不味いからねえ。
どうぞどうぞ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:43:02.73ID:Ruvd0qol0
昔ロイヤルホストのバイト受けに行った事があるけど
バイトのくせにやたら規則厳しいし男はカリアゲ強制でやめた
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:43:11.59ID:Rq1QEUeu0
>>21
カレー美味いけどチャツネが邪魔すぎて毎回抜きにして貰ってる
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:43:45.39ID:3xgZjviI0
誤差だろこんなの
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:45:25.62ID:BN6eGefw0
労働生産性が低いのも老害のせいですね。
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:46:06.43ID:3xgZjviI0
>>31
最近じゃなくてもその比較ならそうなる
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:49:14.82ID:l/iXY/080
まずは都市型を値上げして、その後地域も値上げする
常套手段ですなw
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:51:56.26ID:L53DNVe80
アンガス牛ってそんな高い肉だったっけ?w
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:53:01.79ID:BhHyIRQN0
>>6
アベノミクスってすげーな
実質マイナス成長で
地を這う低賃金を
20年近く続けてることを
好景気っていうのかよ

やっぱ安倍信者ってどっかおかしいわ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:53:22.79ID:Ye90nKUx0
厚切りアンガスサーロインステーキは、他のステーキ屋比できちんと値段だけの価値はあるんかな?
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:53:54.00ID:DfXtag7h0
俺はジョナサンが全く理解できん。値段はロイホ並みなのに料理内容はガスト並みって感じだったから。料理もネコが持ってくるし
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:54:00.70ID:Bp0Z+8Zl0
アンガスたった200gでそんなに取るのか
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:54:40.11ID:RTZnglpA0
ロイホでステーキは食わないから他のメニューの値上げ具合が気になるよな
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:55:02.88ID:QMnl7ugF0
高い方に合わせるのか
昔は高いけどサービスの良いファミレスだったけど近所の店は潰れたな
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:56:11.93ID:RTZnglpA0
>>61
全席禁煙になっちまってヤニカスの自分のオアシスがひとつ減ったわ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:57:49.55ID:NtmeodiY0
だってファミレスは誰でも対応できる
ほぼ全てがレンジ調理。
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:58:17.24ID:SOKuiI5B0
皇室御用達なんかここ?
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:59:13.68ID:dA34AmKu0
>>31
>いきなりステーキみたいなところで腹いっぱいステーキ食っても
>3人で5,000円以下で収まるのに

それいつの話?
今なら5000円じゃ収まらないよ
情報は平等にアップデートしなきゃだめだよ
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:59:50.31ID:Shwh6nfU0
来年からいよいよ世界有事が
本格化します

それに伴い日本国民に更なる
増税をお願いし世界各国に対して
一層の援助が必要になります

頑張れニッポン!

増税メガネ談話
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:01:27.71ID:dA34AmKu0
>>31
あと、いきなりステーキはついこないだも値上げしてるよ



いきなり!ステーキ』、牛肉の価格高騰受け値上げ【メニュー例あり】
9/29(金) 10:15配信

 ペッパーフードサービスは29日、10月6日より、『いきなり!ステーキ』の一部メニューの値上げを行うことを発表した。期間限定で販売していた「赤身!肩ロースステーキ」を新メニューとして全店で導入し、メニュー改定も同時に行うことをあわせて発表した

『いきなり!ステーキ』メニュー値上げ一例
ワイルドステーキ150グラム 1090円→1240円
ワイルドステーキ200グラム 1390円→1590円
ワイルドステーキ300グラム 1890円→2140円
ワイルドステーキ450グラム 2490円→2840円

赤身!肩ロースステーキ150グラム 1000円→1090円
赤身!肩ロースステーキ200グラム 1280円→1390円
赤身!肩ロースステーキ300グラム 1750円→1890円
赤身!肩ロースステーキ450グラム 2290円→2490円

ワイルドコンボ300グラム(ステーキ150グラム&バーグ150グラム)1590円→1740円
ひとくちカットステーキ180グラム 1240円→1440円
ステーキ重150グラム 1190円→1290円

【ランチ】ワイルドステーキ150グラム 1240円→1390円
【ランチ】ワイルドステーキ200グラム 1540円→1740円
【ランチ】ワイルドステーキ300グラム 2040円→2290円
【ランチ】ワイルドステーキ450グラム 2640円→2990円

【ランチ】赤身!肩ロースステーキ150グラム 1150円→1240円
【ランチ】赤身!肩ロースステーキ200グラム 1430円→1540円
【ランチ】赤身!肩ロースステーキ300グラム 1900円→2040円
【ランチ】赤身!肩ロースステーキ450グラム 2440円→2640円
【ランチ】ワイルドコンボ300グラム(ステーキ80グラム&バーグ100グラム) 1190円→1240円
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:03:02.94ID:NtmeodiY0
ファミレスって清掃が行き届いて無い感じだし汚ねぇからいいや。
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:08:23.93ID:SPR2nbIS0
なぜロイホにすら行けない貧乏人が文句を垂れるのか解せないw
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:08:31.06ID:fa8pda4F0
3343円?
閑散期の安いビジネスホテルに泊まれる額
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:09:25.83ID:23otwywu0
別に外食は高くしていいよそれで成り立つのかは一部だろうけど
安いってことは賃金も低いのだから良いことじゃない
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:09:29.23ID:7FrNVgmQ0
こないだ吉野家で朝めし食べようとしたら小汚い格好したおっさんたちが列作ってたからロイヤルホストに行ったら快適だった
0081
垢版 |
2023/10/21(土) 12:10:30.53ID:EWNsfWjF0
貧乏人はサイゼ行ってろw
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:12:03.33ID:CN5SX+Xm0
ファミレスの中じゃ高いほうだよねロイホ
まあ美味いけど他の洋食店に行くかな
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:13:41.49ID:REXMlZpx0
アンガスサーロインセットとローストビーフ丼定食しか食ったことないわ
まぁまぁくらいの味で高すぎ
駐車場に高級車ばっかりでワロタ
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:14:57.82ID:ei9pHmZ50
>>60
東京でちゃんとした店ってどこだ?
有吉もテレビで行ってた東向島のカタヤマくらいか?信用できそうな店は
他はミシュランガイドに載るような店くらいしか思いつかんわ

東京でそこそこ立派な1万円前後の安いステーキ屋に入ると
明らかに「産地偽装だろ?」的な不味いステーキが出てくるから
東京ではあまり外食ではステーキ食う気が起きないのよね

ステーキを食うなら誠実実直な地方都市のステーキ店に限るわ
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:16:45.65ID:NZbt24Ir0
ロイホ高すぎジョイフルのほうが安くてうまい
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:17:11.51ID:vm3IAkEm0
ファミレスでこの金額は無理w
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:19:29.38ID:NZbt24Ir0
>>56
アンガス牛外国産だからねスーパー国産牛より安い値段で売られてる
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:19:46.01ID:CdIeAYVH0
ロイホー3「怒りのアンガス」
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:20:49.30ID:REXMlZpx0
どんなに安くてもガストとジョイフルとやよい軒には行かんな
家で冷食あっためた方がいい
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:21:03.38ID:eZZ7XBfU0
ステーキなんて手のかからない料理外で食う気にならん。
煮込み料理とか揚げ物とか手間かかったり家で作ったものと差が出るものを食うわ。
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:21:26.90ID:i299iWvg0
元から高杉
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:23:58.23ID:REXMlZpx0
よくココイチスレで客層ガーって擁護が言うけど
小田舎のロイホの客層とは比較にならんよね
ココイチで1600円カレー食うならロイホで定食食うわ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:24:43.33ID:+InIvA2F0
ロイホで3千円出すなら万世で5千円のステーキ食ったほうがマシ
ハンバーグはロイホのほうが旨かったけど
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:25:38.10ID:GRCwD8KH0
>併せて2024年春をめどに現在約220あるメニューの約2割を減らすことも明らかにした。

値上げより鷺にそれをやれ。
使われなかった食材の廃棄率下げれば値上げしなくても
利益率上がるやろ
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:26:05.58ID:b6UnYotz0
アンガス牛って100グラム298円くらいかな
前は198円だったけど、今はそんなものかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況