X



スーパーの3割が「赤字」 値上げラッシュの影響 中小や地方で顕著★2 [Gecko★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Gecko ★
垢版 |
2023/10/21(土) 19:36:42.82ID:JDJJBX0B9
上げラッシュなどの影響で、スーパーの3割が「赤字」になったことが分かりました。

 民間の調査会社「帝国データバンク」によりますと、全国の約1100社のうち、2022年度の業績が赤字となった企業は31.3%でした。

 前の年から「減益」となった企業と合わせると約7割の企業の業績が悪化しています。

 仕入れ値や光熱費が高騰するなか、商品への価格転嫁は進みつつあるものの、中小のスーパーでは大手の割安なプライベートブランド商品への対抗策で特売や値下げなどを行い、負担となっているケースもあるといいます。

 地域別に赤字の割合が最も高かったのは鳥取県で、次いで徳島や滋賀、岐阜など主に地方のスーパーで、人口の減少などに伴って利益確保が難しくなっています。

 一方、業績が好調なスーパーではセルフレジなどの導入で省人化を進め、コストカットを図っているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/098a198b1947fdf276bcfd5e282dd81fdcef8d32

❇前:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697766344/-100
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:57:22.00ID:MzC+Ex1g0
老後2000万はいまであって20年後は4000万用意しろだから貧乏人はさっさと死んだ方がマシな日本になるんだろうな
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:57:26.00ID:GCE+W21a0
貧乏人が飢えるのを眺めながら食べる
これが美味いんだな
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:57:40.90ID:vdENkjK30
ありがとう自民党☺
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:57:41.98ID:T2ZRSgpZ0
政治が終わっとるから良くなることがないのが絶望や
税収上がって福祉は取り消され企業は潰れて貧困差は拡大し続ける
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:57:44.57ID:eMcqqO5O0
欲しがりません勝つまでは。
最近はこっそり10円から50円値上げしてるから予算オーバーしないように
買い物に時間がかかるようになったな。
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:57:49.65ID:fpbgINcc0
ぼちぼち高い食文化捨てて
貧しい国の飯を研究する時が来た感がある
まあカレーなんだが
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:58:05.77ID:T2ZRSgpZ0
犯罪率とか5年前と比べてクソ上がってそう
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:58:08.11ID:NtmeodiY0
スーパーのサバの塩焼きがクソ不味くなった。
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:58:09.59ID:Mr53CC+P0
消去法で自民ダーが文句言うのは筋違い。
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:58:15.62ID:dEpRaXlY0
アメリカ1 ドルに対して大日本帝国の1圓(円)の為替レートが当たり前だった戦前から、
戦後はアメリカ1ドルに対して日本円360円の為替レートになり、日本はアメリカから輸入する石油やクズ鉄や小麦が360倍になり日本のドル購入での国力は360分の1になり日本はど貧乏国になった。
例えば、いままでレギュラーガソリン一リッターあたり180円だったのがレギュラーガソリン一リッターあたり360倍になり「64800円」になったのが戦後だ。
レギュラーガソリン1リッター入れたら6万4800円になったのが日本の戦後だ。
レギュラーガソリン100リッター入れたら648万円の状態になったのが戦後の日本だ。
だから、日本は中東から余力無限に発行出来る日本円で石油を輸入することで対応した。無限に発行出来る日本円決済なら為替の影響はないため、アメリカ1ドルに対して日本円360円というとんでもない為替レートで日本は輸入するのを避けた。
しかし、日本に今だに軍事侵略している鬼畜アメリカの植民地支配により、日本はドル決済で石油の購入を強制されてるから日本人は戦後直後並みに貧しくなっている。日本は一日も早く6000発の核武装実はしてました宣言と在日アメリカ軍を日本から追い出し、日米安保破棄、日米合同委員会廃止、日米地位協定廃止にして廃止後在日アメリカ軍に出て言ってもらわないと日本人はアメリカ先住民インディアンみたいになる。
親米派を国家反逆罪で全員死刑にしなければ日本は滅びるのだ。
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:58:34.62ID:gngj37CE0
>>845
それは不景気で投資先がないからや
投資先があれば当然金を借りて投資する
経済成長してないからや
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:58:54.17ID:LTmyUHav0
スーパーが潰れても自民党の政策と関係ないって言うなら
いつまでもアホみたいに自民に投票してればいいじゃん
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:58:56.98ID:KGrADgEL0
儲かってんのか儲かってないのか分からない混乱ジャパンw
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:59:12.61ID:WB78Qw0m0
>>840
自販機導入拡大でコスト削減して安くするのはいいね

セルフレジの方がもっとコスト安いだろうけど万引き被害続出してるらしいし

でも昔は卵1パック99円で買えるのが普通だったのになぁ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:59:15.06ID:T2ZRSgpZ0
値段上がって量減ってるだけと思ってるやろが品質その物が下がって不味くなっとる食品とかあるからな
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:59:27.34ID:OL4KzPfx0
>>846
高くて不味いスシローに客が多いのと同じで初期や一定期間についたイメージで客はなんとなく店を選んでしまう
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:59:40.06ID:M/rk604M0
簡単に言うと日本が利上げしたら物価は下がる
給料も上がらないのに食料品の値上げとかありえない
利上げしてくれ
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:59:43.43ID:T2ZRSgpZ0
>>861
刃牙が愛用しとるんやが?
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:59:54.81ID:iGgqMiks0
天下のウォルマートをもってして撤退した国やさかい
イオンに勝ち目なかったからだろうけど
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:59:56.20ID:ttcKUrpf0
>>825
結局
下請けの下請けの下請けの下請け
になっちゃうからな

人民公社の方がマシ
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:00:04.74ID:tLBDnx5c0
オーケー近所にほしいわ
都会にしかないよな
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:00:22.48ID:obWc/ihM0
>>866
道路沿いの卵専用自販機じゃないかな
昔からあるやつ
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:00:39.84ID:KGrADgEL0
カレー作るにしろ食材の人参タマネギジャガイモ等の値段もかなり上がってるからな
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:01:04.68ID:M/rk604M0
>>863
今の日経企業の好決算しらんのか?
空前の高利益で株価上げ上げなんやぞ
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:01:11.41ID:6OodJMsv0
つか省人化でコストカットっていうけど地元の人間雇うんだから全然無駄じゃないんだよね
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:01:13.45ID:iGgqMiks0
円安だから今こそウォルマート戻ればいいのにな
もう外国製食品だろうと気にしない国になったし
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:01:19.85ID:5Fj0jaJh0
>>852
中学校の歴史の教科書ですら、インフレになれば貧乏人が苦しむって書いてあるのに
アベノミクスなんか支持するから、いわばまさに文字通りの自己責任だよ
万死に値する
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:01:25.09ID:OL4KzPfx0
>>867
久々にビスコ大袋買ったら中身がビックリするぐらい小さくてワロタけど通常の箱のは大きいのかね
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:01:25.13ID:gngj37CE0
プラトンは全体主義の起源
哲人政治とは北朝鮮で実現している
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:01:51.71ID:GCE+W21a0
>>869
人間みたいな動物は社会構成に入りません
イスラエルも言ってただろ
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:08.35ID:G2UsPUeo0
>>852
支那朝鮮人ってそういう思考だよね
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:21.82ID:YdUVDPJ80
>>866
生で食えて安い日本製玉子が仕入競争で負けて海外に買われてる
日本製の物が総じてそう
これを打開するには円高しかない
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:24.88ID:zcs6LQep0
賃金より物価を先に上げようとしたリフレ派のせいじゃん
アベノミクスは完全に失敗だったな
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:26.17ID:tLBDnx5c0
富裕層が悪い
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:13.84ID:FQpckKMt0
>>882
ダメリカドルの方が下落要因は強いんだけどな
インフレ起こしただけでなく、基軸通貨としての失墜して今後、基軸通貨通貨としての需要が減っていくわけだから
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:19.09ID:T2ZRSgpZ0
うちの近所1キロ圏内に4件スーパーあるから激戦区や
高かったところは値段少しsage出したし数年以内にどっか潰れるやろな
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:40.34ID:M/rk604M0
>>890
円安で儲けた企業が下請けにも労働者にも還元しないからな
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:47.86ID:SPFr9QQM0
困ったなら生活保護があります
とか誰か忘れたけど政治家が口にしてなかったっけ?
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:57.22ID:RTZnglpA0
来年は米もめっちゃ高くなるっていうからな
今の安いうちにいくらか買いだめしといてもいいかもしれん
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:08.65ID:NtmeodiY0
高くなって、カップヌードルって売れて無いと思うんだけど。どうすんだろー?
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:22.81ID:dEpRaXlY0
>>883
そんな教科書はないぞw
デフレが一番貧乏人だらけになる。
日本はデフレギャップ40兆円のスーパーデフレだ。
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:23.74ID:eOiYnd+/0
鳥取がスーパーの赤字率が一番高いけど
人口減少も大きいんだよね
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:25.68ID:/E2RROup0
>>0812
ヒール&トゥやん?
このコーナーを抜けた時、日本がトップに躍り出るかも?
一歩間違えば、大クラッシュ
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:36.06ID:gngj37CE0
便乗値上げできてるところは空前の売り上げで給料も上がってる
値上げもできないゾンビ企業は潰れてもどうでもいい
健全な新陳代謝だ
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:55.22ID:T2ZRSgpZ0
>>884
通常も少なくなってるやろな
容量減らすのは9割のメーカーがやっとると思うわ
うまい棒ですら小さくなっとるしな
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:05:02.75ID:8TjZRXR80
仕入れ費や光熱費が高騰してるなら補助金だせよ。
他の国にばらまいたりフランス旅行してる金があまってるんだろ。
それが政治家の仕事だろ。
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:05:13.34ID:mTMsjK2j0
セルフレジに向いてる商品や支払い方法と向いてないそれがあるのに
有人レジ減らして無理やりしつこくセルフ誘導するスーパーはイラっとする
客の都合や判断をもう少し尊重しなさいな

案の定というかそのスーパーは利用客が急減してレジ待ち時間が減ってくれたw
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:05:29.50ID:KGrADgEL0
車じゃないと店に行けないくらいの田舎だと
比較的近くの店が潰れたらガソリン代アップと合わせて死活問題になりそうだな
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:05:58.66ID:KZbRpxp30
年間3〜4回海外旅行行ってる身分からすると
たかだか十数円程度の値上げで買い控えしなきゃいけなくなる層が
こんなに多いのが理解できない
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:06.61ID:RTZnglpA0
ごつ盛りの塩焼きそばって全然見なくなったと思ったら生産終了してたのかよ
悲しすぎる
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:08.58ID:S4ZvFLjz0
都市化を拒んでる人たちのこと心配してもしょうがない
本来なら農業やってそれで食ってくはずなのに高齢化してもう誰も働いてないんだから滅びるしかない
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:19.44ID:T2ZRSgpZ0
>>908
日本政治の仕事は中抜きして上級に還元したりバックマージンかすめ取ることやぞ
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:22.95ID:nUKrrgR90
>>867
食品じゃないけど固形石鹸は値段が何割か上がったのに
明らかに品質が落ちて泡立ちにくくなってる
水ですすいでも不快な皮膜感が残るし
誰もが知ってる有名メーカーやけどね
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:24.12ID:YFr7yexZ0
そら奴隷が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

才能がない低スぺほど子どもを産んではならない。遺伝するから。そしてエリート教育を施せる環境下に子どもを置くことすらできないから。上級国民除き、我ら税金奴隷。

国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、自民党は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック
上級国民にとって都合の悪いことは下級国民に報道されず認知されず、こうして格差は埋まることなくやり過ごされてきたんだね。

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

政治家、官僚、上級達は今のゴウジャスな生活は諦めません。

下級国民達よゴミどもよ税金払えー

日本政府は国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと

親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ

増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:06:56.54ID:dEpRaXlY0
【分配が足らないのです。金持ちを殺せ!です。日本人ひとりあたり1億円を平等に分配できるのです。🇯🇵日本は世界一豊かで18歳女性がたった1年で膣ドカタすれば4千万円です(白目)🇯🇵日本人は世界一美しく清潔である。だから優れた日本人が海外には流れない海外は不潔だし汚いし臭いしホームレスやゾンビだらけだから🇯🇵日本は世界一の先進国でありインフラの質世界一、世界一最古の国🇯🇵日本、日本人のiQ世界一、日本みたいな治安が良い国は存在しない、女性が安心して夜出歩けるのは世界で日本だけw🇯🇵日本は世界一の金持ちで日本は世界一の債権国で実は債権の利息だけで働かなくても良い国。世界一の国富1京円超えの🇯🇵日本。日本のGNPは世界一でGDPは二位です。】
財務省発表資料
部門別・資産状況
日本の総資産は、個人、企業(金融を除く)、政府、金融機関、非営利団体の5つの部門に分かれます。
   
▮ 個人
資産…3211兆円(非金融1176兆円、金融2035兆円)
負債…371兆円
正味資産…2840兆円
 
▮ 企業
資産…2710兆円(非金融1342兆円、金融1368兆円)
負債…2124兆円
正味資産…586兆円
 
▮ 金融機関
資産…4838兆円(非金融33兆円、金融4805兆円)
負債…4639兆円
正味資産…199兆円
   
▮ 政府
資産…1541兆円(非金融812兆円、金融730兆円)
負債…1422兆円
正味資産…119兆円
   
▮ 非営利団体
資産…145兆円(非金融83兆円、金融63兆円)
負債…31兆円
正味資産…115兆円
   
*2021年末。兆以下、四捨五入。カッコ内は前年比
*正味資産(ネット資産)=資産ー負債
*企業は金融機関を除く。政府は中央政府+地方自治体
*2023年1月20日、内閣府

総資産1京2,000兆円
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:08.72ID:G2UsPUeo0
>>882
>もう外国製食品だろうと

円安で価格競争力のない外国製製品売れとw
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:10.35ID:SPFr9QQM0
セルフだと体感の待ち時間が激減するからクレーム対策になる
客ってのは色々積み重なってキレるからな
待ち時間は重要なファクター
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:10.46ID:YdUVDPJ80
>>897
円安で儲けても還元しないのは当たり前
値上げ求めたら海外で仕入れるから
為替の影響より生産拠点の分散化が下請けを苦しめてる
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:35.56ID:T2ZRSgpZ0
>>900
米って何年も持たんで
備蓄できて2年分くらいやろ食えんこた無いけど味が落ちすぎる
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:47.01ID:RTZnglpA0
>>909
袋あけないでいてもその虫って湧くのか?どうすりゃいいんだー
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:52.10ID:o65G2C+00
ドンキ
ラ王 230円が450円
卵 98円が190円
もやし 8円が38円
豆腐 17円が79円
納豆 49円が89円
うどん玉 9円が38円

これで生きてきたのに
もう滅べよ日本いいよもう
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:55.05ID:GP5Nw0Bi0
小売って無駄遣いがないと成立しない商売だからな
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:15.04ID:G2UsPUeo0
>>921
>値上げ求めたら海外で仕入れるから

円安で?w
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:15.36ID:gngj37CE0
下請けの中抜きなんて不要な時代なんだよ
求められてない
いないほうが世のため人のため
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:28.72ID:UIPPD1zF0
ロッテパイの実がスギ薬局で170円だけどVドラッグって店で108円だった
しかし一店舗で買い物は済ませたいから高くても買ってしまうことが多い
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:39.62ID:T2ZRSgpZ0
>>916
企業努力が品質下げるってなんか終わっとるわ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:55.06ID:eMcqqO5O0
地元駅前のパチ屋がアベノミクスで閉店して
次は何になるのかなと思ったら青空駐車場だった。
ウチの地元は終わってるわ。
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:56.35ID:tkkUhlYl0
日本ハムのシャウエッセン、値上げした事で買い控え
400円を超えてしまって売り上げが激減w
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:01.80ID:o65G2C+00
>>925
夏置いて置いたら袋突き破って羽虫がうじゃうじゃ
長期保存は冷凍庫しかねーね
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:14.83ID:ttcKUrpf0
>>913
バジルソース付きのやつかな?
それは厳しいな
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:25.28ID:ePUKFZ3s0
田舎のスーパーもバカだよ
単身者増えてるのに5人前ゆうに作れる家族向けの袋売りしかしてねーからイオンに取られる
割高でも分けろよ
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:54.55ID:5Fj0jaJh0
>>903
最近の教科書ってドイツ人がインフレで札束の山と食パンを交換している絵は消されたのかw
通りで日本人もバカになるわけだな
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:09.19ID:XEE69rS50
>>1
円安地獄、自民党に殺される地方
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:16.99ID:KGrADgEL0
田舎の配達も料金上がっていくんだろうな
田舎の配達なんて手間賃で赤字だろう
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:31.13ID:RTZnglpA0
>>934
ぎやー
というかなるほど冷蔵庫があるなナイロンの袋に小分けして入れときゃいいわな
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:33.51ID:YdUVDPJ80
>>916
食器洗い洗剤見てみろよ
シャバシャバになって消費量が増える
値上げとシャバシャバで洗剤を買う頻度が増えて出費がかさむ
そう言うのの積み重ねが家計を圧迫するんだよ
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:51.66ID:ttcKUrpf0
>>937
それそれ

独身多いのに惣菜はファミリー向け
絶対買わない
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:53.77ID:RTZnglpA0
>>936
あれめちゃうまかったよな
復刻してくれんかな…
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:11:57.66ID:dEpRaXlY0
>>938
お前馬鹿だろ。社会や現代社会の点数10点以下だろ。
それはハイパーインフレだぞ。ハイパーインフレの定義は一年間で三万倍以上のインフレのことをいう。
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:08.76ID:gngj37CE0
>>903
その絵は工場が爆弾で潰されて供給力がなくなったのに需要はあるっていう絵だからな
最近でいえばコロナで貿易がストップしてマスクが一箱5000円した頃が当てはまるんであって
全くの無意味な例
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:29.46ID:M/rk604M0
>>921
やから日本の癌なんや
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:58.04ID:eOiYnd+/0
来年2024問題でトラックの輸送の運賃も上がるだろうから
値上げラッシュは続くだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況