X



【(・(ェ)・)】「クマ被害」激増も駆除にクレーム殺到…「熊を殺すな」訴える人は野生の熊と同じで話通じない 熊好きは秋田に住んで★3 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/10/23(月) 09:02:05.78ID:zhuSkPou9
※2023年10月21日
デイリー新潮

熊は怖い動物だ
 筆者は小学生の頃、秋田県の山で熊と遭遇したことがある。

 キノコ狩りのために山道を歩いていたら、突然、木の陰から熊が現れたのだ。一瞬、何が起きたのか分からなかった。気が付いたときには山の麓にいたが、逃げている最中の記憶はない。火事場の馬鹿力で、一目散に山を駆け下りたのだろう。当時の記憶を手繰り寄せてみたが、やはり覚えていないのである。記憶を失ってしまうほど、熊との遭遇は恐ろしいものだった。

 熊と遭遇した時、必死に逃げるのはNGといわれる。だが、実際に出会った時はそんなことは考える余裕などなく、筆者は運よく助かったのかもしれない。これまで山ではさんざん危険な目に遭ってきているが、本気で死ぬかもしれないと思ったのは、このときくらいだろう。取材でもさんざん怖い人に会っているが、「それでも熊よりは怖くない」と思い込むことができるほど、熊がトラウマになっている。人間と違い、熊はまったく話が通じない相手なのだから。

 筆者の出身地である秋田県では、とにかく熊が出る。北海道はヒグマが有名だが、秋田県といえばツキノワグマだ。熊は時には人を襲い、犠牲者が出ることもある。都会で暮らす人たちは田舎暮らしに牧歌的なイメージを抱くが、実際は自然との闘いであることの方が多い。秋田県のご当地ヒーロー「超神ネイガー」ですら、今年の熊の問題には半ばお手上げ状態である。県民も動物と共存の道を探っているが試行錯誤であり、困難な道のりといえる。

熊のイメージに対する乖離
 今年になって、県内では熊が多数出没し、住民が襲われる被害が相次ぎ、社会問題化している。筆者の妻の姉は秋田県の美郷町で仕事をしているが、先日、職場の裏手にある林に熊が出て、ようやく捕獲されたという。菅義偉元総理の出身地である湯沢市では、熊に襲われた89歳の男性が重傷を負った。10月15日付の「秋田魁新報」によると、今年の県内の熊による人身被害は過去最多であり、36件40人にも及ぶと報じられた(10月14日現在)。

 10月5日には、美郷町で作業小屋に籠もっていた3頭の熊が捕獲、駆除された。現場が認定こども園も近いことからやむを得ない判断だと思われるが、ニュースが報じられると役場や県庁に抗議の電話が数百件寄せられ、業務に支障が出ているという。なお、大半が県外からの電話だそうだ。こうした抗議に対し、秋田県議会議員の宇佐見康人氏などはXを頻繁に更新、県民を守るために理解して欲しいと発信しているが、一部の動物愛護論者と言い合いになっている状況だ。

続きは↓
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/10211102/
※前スレ
【(・(ェ)・)】「クマ被害」激増も駆除にクレーム殺到…「熊を殺すな」訴える人は野生の熊と同じで話通じない 熊好きは秋田に住んで★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697961321/

★ 2023/10/22(日) 14:46:44.61
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 13:47:58.35ID:s+lVeyVS0
>>167
パヨクって正論言われるとすぐ泣き喚くよな

チョンみたいw
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 13:48:23.98ID:NqImVnnx0
クレーマーを丁寧に扱い過ぎなんだよ
昔ならうるせえボケでガチャ切りしてた
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 13:53:21.14ID:R226w2Mi0
>>1

 . . .∩___∩
 . . .|ノ . . . . .ヽ
 . ./ . .● . .● .|
 . .| . . .( ._●_) .ミ .
 .彡、 . . .|∪| . .、`\
/ .__ . .ヽノ ./´> .)
(___) . . ./ .(_/ . . . . . . . . . . . . _,,,
 .| . . . . . /   . . . . . . V S . . . . /::o・ァ 
 .| . ./\ \ . . . . . . . . . . . . . . ∈ミ;;;ノ,ノ
 .| ./ . . )  .) . . . . . . . . . . . . . . . ヽヽ
 .∪ . . .(  .\
 . . . . . .\_)
. . . .KUMA  . . . . . . . . . . . . . AKITA
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 14:07:45.77ID:lTBVrfZ80
殺せってほざいてる奴が自分でやれよ
猟友会とかいう銃砲マニアに任せてテメーは高みの見物してんのが気に食わねーな
熊と縄張り争いしたいならテメーの手を汚せやクソども
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 14:18:03.33ID:IWRThatT0
熊かわいそう
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 14:18:06.72ID:IWRThatT0
熊かわいそう
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 14:21:57.77ID:D2wthA+w0
40年で人口30%減で間も無く90万人割れする程人口対策無策の秋田県
かつて人が住んでいた所を熊に取られた
それどころか県民は熊の生息域に山菜取りで糞尿・人の食べ物や自身の人肉を撒き散らしわざわざ熊を人里に呼び寄せている
ゴミ出しも熊対策はろくにしない

もう熊を駆除したところでどうにもならないんで秋田は放棄して逃げるのが正解
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 14:24:11.20ID:sGm02Oq60
左翼はロクなことしない
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 14:27:21.63ID:SISj71LN0
>>331
お前は通り魔に殺されそうになっても警察呼ばんのか
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 14:35:28.68ID:rbN0wCsq0
そもそも東京の山にも熊いるしな
縄張り争いに敗れた熊が山から下りてくるのも時間の問題
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 14:43:01.61ID:btE5fsz50
あれ?ID変わってる
まあいいや
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 14:46:07.80ID:YI92J4Xm0
街中に出てもクマ駆除するなって言うクレーマーも一部いるだろうけど
街中に出た場合はどう対応すれば良いと思ってるんだろ?
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:00:19.09ID:rbN0wCsq0
札幌の山から離れた住宅街に現れたヒグマは緑地帯や川沿いを通って来たらしい
山から離れてても油断できないね
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:06:23.13ID:rbN0wCsq0
そもそも熊なんて九州以外どこでもいるし
熊の数が増えたり温暖化でエサが無くなると日本全国が秋田や北海道みたいになるからどこに住んでも同じ
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:11:15.65ID:TYMAj+L00
>>331
お前は自分の家にスズメバチが巣を作っても自分で駆除するのか?
専門家に任せた方がいいに決まってるだろ
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:12:25.41ID:acFMp6KB0
家にネズミが住み着いたら殺すでしょ
自治体でも殺鼠剤を配ってるところもある
害が予想される動物と共存できんよ
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:13:35.12ID:IegrBaZR0
飯能にも熊が出たらしい
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:14:17.27ID:Q29GvHXd0
熊殺すな言ってる奴の家にヒグマ二頭くらい放してやれよ
子供から何から喰い殺されても「クマが無事だから良かった!」って言うだろ
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:18:08.57ID:BATWzS600
ツキノワグマは柿とかどんぐりやキノコを食べるかわいいクマさんよな
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:20:03.65ID:YEcaac4O0
>>331
何言ってんだこいつ
0359安倍晋三
垢版 |
2023/10/23(月) 15:22:14.24ID:GWttG9Bd0
>>356

お問い合わせ

一般財団法人日本熊森協会
クマの棲む豊かな森を次世代へ
https://kumamori.org/

ヒグマに関するプロジェクトは「一般社団法人」日本ヴィーガン協会です。
mail.info@vegan-japan.info

「特定非営利活動法人」日本ヴィーガン協会は別物です。
https://vegan.or.jp/
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:23:47.56ID:mAlpt4C/0
まあなんだ、毛のないサル連中は徒党を組んでるからかろうじて生きていけるんであって、それ無かったら犬猫にも劣る貧弱な生き物なんだよな。
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:26:12.03ID:QSziseIB0
>>345
ツキノワは平地では暮らせない
エサを捕りに出て来てるだけだから追い払えば山に帰るんじゃない?
追い払う時に放水するとかネズミ花火を投げ付けるとかちょっと怖がらせればもう出て来ない
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:29:34.81ID:mAlpt4C/0
農業ってのは野獣を含む大自然とのバトルであり村とはそのバトルのための砦要塞である、って誰かいってな。
実際、離島や中山間地の集落が放棄されるとたちまち草が生い茂りヒトの侵入を拒むようになる。
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:34:52.76ID:mAlpt4C/0
日本で人間がいるのは一都三県だけでいいあとは山林原野に還せ、ってんならクマも鹿も放置でいいんじゃねw食料なんて輸入品で済ませりゃ良いんだし。
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:36:38.77ID:lTBVrfZ80
>>339
自分で制圧する
素人陰キャが刃物持って暴れたところで俺には絶対敵わない
>>353
自分で駆除する
スズメバチ駆除とかテレビでさも大層に危険な仕事みたいな演出してるがフルフェイスメットとゴムカッパの首元や袖口だけちょっと加工すれば防護服は完成
あとはアホでも駆除できる

逆に訊くが、お前らは自分の家に暴漢が入ってきて家族がレ◯プされそうになったり命の危機に晒されてもじっと警察待つの?
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:39:37.02ID:QSziseIB0
>>364
臆病だから怖い気持ちが勝る
だからお腹が空きすぎて山に落ちてるお菓子の空袋や空き缶を食べて命を落とすこともある
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:41:23.93ID:TYMAj+L00
>>366
で、そのフルフェイスとゴムガッパで熊は駆除できるかね?
スズメバチにしたって手の届くところに巣を作ってくれるとは限らんぞ?
別に駆除に限らず水道管破裂なんかだったらどうだ?
自分でやるのか?
家が火事になったら自分で消化するか?
素人がやれることなんてたかが知れてる
それで失敗した場合周囲に迷惑がかかることだってあると肝に銘じておけ
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:45:52.08ID:HiTALdoQ0
>>367
下の部分はあればそうなるってだけでしかないからなぁ。餌が減るのは食性として鹿とかぶるために増えすぎた鹿により獲得競争に負けてるからだよ。
鹿を襲う生物がいない上に活動数増えさらに鹿捕獲したら保護しましょうなんてして自治体に負担かけてるからこんなことになる。
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:49:28.62ID:btE5fsz50
>>369
駄目だよ
今はユーチューブのライブカメラでアラスカのクマたちを見てる子どもも多いから
じゃんじゃん殺しましょうなんて前時代に戻るようなことはやめなよ
方法は他にあるでしょ?
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:49:54.40ID:W30wX4ap0
>>366
絶対やらねえわ
口だけやこいつ
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:50:33.62ID:HiTALdoQ0
>>371
話の中身としちゃどうでもいいが針がどう刺さるか?だからゴムカッパ部分と皮膚の隙間が十分なら平気じゃないかね。
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:52:18.70ID:RQp+i+YH0
熊が先祖のあの人たちじゃないの?
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:53:25.04ID:btE5fsz50
だいたいどういう理屈で
もうだめだじゃんじゃん殺しましょうになるの?
秋田県民だけがやることをやらずヒステリックに騒いで虐待魔に油を注いでる事実は大きいよ?
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:54:13.13ID:wyCr3hXY0
>>375
ゴムカッパではないけどミツバチ用の防護服だと食い破ったりしてくるらしい
そこから中に入られて…
あとは考えるまでもないが地獄よな
まぁ隙間確保するならしっかりした綿入れとか全身に入れなきゃならんしコストと体力の消耗考えたら素直に人雇ったほうが良さそうね
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:55:27.53ID:HiTALdoQ0
>>378
そういえばスズメバチだと顎があるか。蜂の事はそう知らないが噛みつきありとかなかなか凄いなスズメバチ。
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:56:15.04ID:btE5fsz50
全国で
害獣だから秋田でやってるんだから許される!と
虐待魔が暴れ出したらどう始末取るの?
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:57:18.74ID:+TOzBfJ/0
そうか、熊擁護のバカも殺処分OKね
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:57:24.31ID:BPg3zmdF0
アホの声は無視
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:57:27.95ID:BPg3zmdF0
アホの声は無視
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:57:51.18ID:YEcaac4O0
>>381
このスレにも何匹かおるね
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:00:44.94ID:9uGiZ7jJ0
秋田県民の99%は野生の熊なんて見たことないだろ
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:02:22.41ID:rbN0wCsq0
害獣なんか全国で殺処分されてるし
猪なんかぼたん鍋にされてるし
ジビエ料理とか今人気だね
なんで熊だけクレーム入るのかわけわからん
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:05:08.25ID:pPGGkpxn0
都市部でもスズメバチくらい出るだろ
スズメバチを駆除するなという苦情は聞いたことがない
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:05:45.99ID:YEcaac4O0
自分で制圧する(キリッ)
素人陰キャが刃物持って暴れたところで俺には絶対敵わない(キリリッ)
だってよーいやーカッケーっすwww
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:06:12.81ID:Y/tIGHoM0
ダイヤルQ2って金取られる電話あっただろ
ああいうので苦情受ければいいんじゃね?
それを熊の駆除資金を工面すればウィンウィンじゃないか
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:09:34.35ID:2sxOdI480
反射的に必死に走って逃げることって実際結構あると思うんだが
実際襲われてるの逃げ足のないジジババばっかりと思うとツキノワ相手の即逃げは案外悪くないんじゃないかという気がする
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:10:04.12ID:btE5fsz50
>>387
駄目
じゃあ害虫殺してるから人も殺していいの?
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:10:55.93ID:K36OjfHF0
害獣駆除にクレーム入れるとかどういう神経しているんだろうか?
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:11:12.11ID:Gf50P4sS0
人の生命や財産に害を加えると害獣として駆除される
ただ出没しただけなら人間のほうが注意するってだけの事
人間が出て行けば良いとか実現出来ない事しか言えないアホがアイゴーの連中
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:11:21.31ID:EAgQTBzs0
実際熊を駆逐したらどれだけ生態系に影響あるだろうか
猪や鹿を餌にするわけでもないのに
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:12:39.69ID:btE5fsz50
>>395
人の心を持っているからだよ
何もしていない親子グマを撃ち殺して
平気でいられるほうがおかしい
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:13:14.59ID:0DI783gV0
プーさんやテディベア、森のくまさんの熊なんかと勘違いしてるんだろうな
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:14:11.05ID:btE5fsz50
>>400
本物の生きているクマだから悲しいんだろ?
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:14:39.67ID:Fs/Nq0S80
ほんま電話するほど熊が好きなら秋田に住んで愛護活動でもすればいいのになんでやらないんだろうな?
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:16:36.38ID:btE5fsz50
自分がクマに襲われたら殺せ!となるだろう

ならないね単純バカじゃないから
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:16:56.37ID:btE5fsz50
>>403
アホなのか…
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:18:08.69ID:oaLtlylV0
秋田県民なんて日本人口の1%もいないんだから抗議の大半が県外の人になるの当たり前だと思うんだが
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:18:28.92ID:btE5fsz50
>>404
無駄な殺生をするなといってるんだよ
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:18:55.33ID:hCZvoWR20
熊は狐の餌(ねずみ)も横取りしてるので狐も減ってるんじゃねーか?
注意しろというアーバンフォックスなんて見たことねーよ都市伝説か
やっぱ熊こんなにいらんな
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:20:24.66ID:btE5fsz50
>>407
何?
>>407は畜産業者か何か?
食べてたら何なの?
だからクマも殺らせろ!って?
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:21:17.26ID:ceMCCHD70
>>411
最低でも食べたら無駄な殺生じゃないだろ
別に食べなくても駆除は必要だと思うけど確認してやったんだよほんと馬鹿だな
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:22:19.87ID:a0M39Sym0
>>415
殺さないでどうやって熊肉を入手するの?
ジビエの店って普通にあるよね?
あの肉はどうしてるの?
そういう発想も持てないの?
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:22:43.83ID:DAcf+Jto0
リンダくまっちゃう
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:22:46.85ID:btE5fsz50
食べるから…
殺させてくれ
頭がおかしい
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:23:33.80ID:btE5fsz50
なんで熊肉の話になってるんだ
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:24:02.72ID:a0M39Sym0
>>421
ほら逃げる~
秋田の郷土料理の熊鍋の店は潰れろと?
北海道の熊肉カレーのメーカーも潰れろと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況