X



万博電子マネーの愛称は「ミャクペ!」 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2023/10/23(月) 16:35:13.94ID:d5k7IE/F9
万博電子マネーの愛称は「ミャクペ!」 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20231023-IYHL44UDCFNQZB67KJDCSPLR6E/

2023/10/23 16:14 井上 浩平

 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は23日、独自の金融サービスで使用する電子マネーの愛称を「ミャクペ! MYAKU-PE!」、ポイントを「ミャクポ! MYAKU-PO!」とすると発表した。協会は会場内での決済を全てキャッシュレスにするとしており、電子マネーアプリを会期前から導入する。

ミャクペ!とミャクポ!は、今年11月1日からサービスを開始するスマートフォンアプリ「EXPO2025デジタルウォレット」のサービスの一部。アプリダウンロードは10月23日に始める。

万博協会は7月に、電子マネーとポイントの愛称をセットで一般募集し1432件の応募があった。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※別ソース
愛称は「ミャクペ!」、大阪・関西万博キャッスレス決済・デジタルウォレット | CoinDesk JAPAN
https://www.coindeskjapan.com/205673/

By CoinDesk JAPAN
2023年 10月 23日 14:23
2023年 10月 23日 14:23

https://www.coindeskjapan.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9185-710x458.jpg

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:54:34.38ID:SB+AKV7m0
爺ちゃんたち100万円用意して万博行きたいって言ってるぞ
スマホとか持ってないし
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:54:59.70ID:fhCPozJM0
あまりのことにこのスレに
維新信者が来れてない
衝撃なのだろう
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:55:26.42ID:7QQPzDy00
で、100円100ミャクペで売るのはいいとしてミャクペでものを売った販売業者からはいくらで買い取るの?
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:55:40.87ID:W5b8lWkO0
なめてる名前
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:55:43.00ID:Aij5XOlm0
加トちゃん ぺ!
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:55:48.18ID:0x8Z9+3l0
どんどん意味不明になって行くのが維新らしい
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:55:53.80ID:2GED8RDZ0
え、一回だけの為に多額の予算割いて専用通貨作るの?
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:56:14.11ID:j1nMYx4f0
既存の電子マネー使えばいいのにw
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:56:21.62ID:C4mS6LAA0
万博会場ってこれしか使えないの?

現金、VISA、マスターとか使えないの?
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:57:00.91ID:1j6/JxIr0
>>112
「ここは仮想通貨を作って抜きましょう!」
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:57:32.34ID:adbwu3WY0
大阪府の職員の給料は全額ミャクペで
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:57:34.75ID:2XduSR6c0
残金が数百円だと精算できずに捨てなきゃならないかもな
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:58:14.00ID:SB+AKV7m0
おんどりゃ〜おんどりゃーあ
ミャクペ!とミャクポ!って何なんww
どこで売ってるんw
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:58:29.03ID:IIqnYPzB0
あーこうやって中抜きできるものをどんどん増やしてんのね
そりゃ予算も雪だるまになるよわかりやすいなあ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:59:02.09ID:XEuQQ6ew0
なんでそんな無駄なことに金かけるのか理解できんよねPayPayでいいだろ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:59:26.47ID:2XduSR6c0
新しいキャッシュレス作る意味がわからない

無駄な費用丸出し
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:59:29.18ID:vjKZhPOv0
電子マネー系まとめてくれよ
自販機で買うにしてこ対応してねぇとかあるし
交通系もそうだが頭悪すぎるわ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:59:37.35ID:OCow4IUC0
電子マネーって使い切ることできないから不便
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:59:43.47ID:kpV73N9N0
コリアン?
0150安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/23(月) 17:00:05.71ID:82EQleJK0
愛知万博は当時クソだと思ってたけど全然まともだったのな
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:00:18.63ID:I9Fqk4ML0
もうこいつら頭ん中金!金!金!の事しか無いよな
そろそろ世代交代した方がええんちゃうか?昭和産まれの政治家達じゃもうダメだわ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:00:41.37ID:Sy2uLN1S0
気が狂っとる。
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:01:10.39ID:Yh5my29F0
キシシロウ「経烙秘功のひとつ増税を突いた。お前はもう死んでいる。」
国民「そんなぁ〜俺はまだ貧困で死にたくない〜しゃ!も!じ!みゃくぺ!(ブシューッ)」
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:01:10.85ID:Tuw59/g10
子供を無料で招待してミャクペで稼ぐ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:01:17.53ID:0x8Z9+3l0
国民は興味を持ってないのに
さらに入場者を選ぶようなことして
維新はほんとアホ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:01:38.02ID:CmWKPtpR0
まさか他の電子マネー使えないの?
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:02:06.16ID:Vxw/tjFn0
>>152
オリンピックも万博も酷いもんだ
イベントとして成功させるよりとにかくどうやったら税金中抜きできるかだけを考えて企画してる感じ
0164ネトサポハンター
垢版 |
2023/10/23(月) 17:02:22.87ID:YCDuCRm/0
 

回転寿司や回転寿司、回転寿司でつかえま〜っすw

 
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:02:35.01ID:dckVINmm0
既存の電子マネーすべて対応にしたほうがよっぽど利便性よくなるのに
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:03:07.73ID:WEzG5GTt0
万博もうこなくていいよ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:03:14.05ID:OWs56UKM0
既存の電子マネーではなく、わざわざ独自の電子マネーを作る意味はあんの?
どっかが委託され、二次下請け、三次下請けと回されそのたびに中抜きされてるから、万博コストが高騰してんだろ。
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:03:15.15ID:r8oStZnb0
コロシテくんなんだからコロシペイでいいやろ
つーかそれ以前に既存の電子マネーがあんのに何で?馬鹿なの?
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:03:16.35ID:SB+AKV7m0
ぺがないと万博いけないの?
そりゃないぜw
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:03:29.11ID:cOip5b0O0
手数料とかどうするの?
手数料の行き先は?
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:03:59.94ID:jsqZh15T0
他の電子マネーとかクレカに対応したらそこに手数料とられるだろ
という発想なので
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:04:10.24ID:M8BVyRgT0
>>161
現金もクレカも何も使えない
ミャクペのみ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:04:25.11ID:3JsLEktD0
>>167
朝鮮語の発音に近いものがあるな(´・ω・`)
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:04:31.05ID:C4mS6LAA0
>>123
外国製のスマホとか含めてどこまでテストしているか
心配なのはそこ

東京・八王子のデジタル地域通貨、運用初日30分でチャージ停止
市によると、コンビニでチャージしてもアプリに金額が反映されなかったり、クレジットカードでチャージしようとしてもエラー画面が出て先に進めなかったりした。
チャージ受け付けを開始した30分後の午前10時半には停止したという。
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:04:44.08ID:2XduSR6c0
無駄な開発費用
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:04:57.06ID:QxJ7lM+V0
!までが正式名称か
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:05:21.62ID:cyLKnIIf0
あほくせ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:05:21.90ID:NXdp3Ip90
>>174
名物!中抜き!
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:05:23.36ID:0x8Z9+3l0
大阪民泣いていいぞ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:05:31.23ID:SpRxqf7q0
ミャクミャク様へのお布施か
というか独自通貨?もう完全にあたおかイベントやな
これでQRコード決済やsuica系を排除してたら笑うわ
いや笑えんか…
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:05:47.26ID:aJyfNYYI0
万博が「壺」案件だと言う事を暗示しているのかね
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:05:56.59ID:oCPZXJna0
日本に金を落としてもらうならクレジットカード決済はJCBだけでいいな
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:06:01.07ID:TMY1tO8O0
>>7
大阪人以外は無駄だと思ってるよ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:06:48.38ID:skM03QFl0
減税は来年の夏までに検討だけど、
利権がからむ仕事は早いね。
1日どころか数時間でやりとげる。
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:07:09.48ID:fhCPozJM0
さすがに
維新信者も何も言えないようだ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:07:22.21ID:+ns/evAU0
カトちゃんぺ禁止
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:07:22.78ID:Vxw/tjFn0
維新の唯一の頼みの綱のちうごく観光客はスマホがグーグルのストアに対応してないからアプリ入れられなくて金使えなくなるぞ
いやこっちとしては来てもらわなくて結構だけど
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:07:28.82ID:2XduSR6c0
どおりで費用が膨らむはずだ

安く済ませようという発想がない万博協会

中止だ中止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況