X



【米にも責任】イランがイスラエルに警告、ガザ攻撃続ければ中東は「制御不能に」… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001🏺@BFU ★
垢版 |
2023/10/23(月) 18:46:42.91ID:Po15sM7L9
イランのホセイン・アミル・アブドラヒアン外相は22日、イスラエルがパレスチナ自治区ガザ地区への攻撃を停止しなければ、中東地域が「制御不能」に陥るおそれがあると警鐘を鳴らした。

イスラエルは、7日にガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスによる奇襲を受けて以降、同地区への報復空爆を続けている。

イランのアブドラヒアン外相は、イスラエルに警告を発するとともに、軍事支援を行っているアメリカにも「責任がある」と述べた。

アブドラヒアン氏は首都テヘランでの記者会見で、「アメリカとその代理国であるイスラエルが、ガザ地区での人道に対する犯罪行為とジェノサイド(集団虐殺)を即座に停止しなければ、いつ何が起きてもおかしくなく、この地域が制御不能に陥るだろうということを、警告しておく」と述べた。

続きはソースで
https://www.bbc.com/japanese/67190925
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:20:10.70ID:W/1XAWhH0
ロシアみたいになりたくないのか
この腰抜けめ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:20:32.93ID:mbTddGPU0
アラブ人は無から有を産み出せないから、イスラエルが豊かになってるのが悔しくてしょうがないんだよ
中東の奴らは奪うことしかできない
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:20:36.87ID:MHAMMQMN0
イスラエルに取ったら、
中東を荒して、イランを民主化したいやろ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:20:42.87ID:7OHTDQef0
>>97

サウジのレッドラインはイスラエルによるパレスチナ国民のガザからの追い出し

地上侵攻してエジプトに追いやるようなことをやればアラブ諸国が参戦したかするな
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:20:59.01ID:rGMBufQ20
>>1
イスラエルは戦車の損失が予想外に多い
やはりイスラエル単独ではガザ地区制圧は無理

アメリカの支援無しには無理だ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:21:12.66ID:QxJ7lM+V0
アメリカはウクライナはボチボチにして、中東有事なら空母バンバン派遣してガンガン空爆しそう。
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:21:18.00ID:/OINX5KF0
人がたった数万人死ぬだけで、石油の値上げの大義名分で何兆何百兆円も儲かるからな
全部出来レースだぞ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:22:15.07ID:W/1XAWhH0
自作自演のイスラム核テロがあるかもしれないから
欧米への旅行は控えたほうが良いかもな
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:22:21.06ID:ar/pRE5x0
>>41
まあ確かにやり返さなければイスラエル国民全滅エンドでいつか解決はする。テロ組織側はユダヤ人全滅以外考えてないからな
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:22:36.73ID:idyTL7b30
イエメンとかに裏で武器渡してるイラン
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:22:44.42ID:7OHTDQef0
>>107

イスラエル(ユダヤ)は詰んだな

イランは核武装したとみていい

アメリカが弱気すぎる

ウクライナユダヤの支援に反対する議会や共和党の突き上げにバイデン政権は耐えられない
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:23:17.31ID:G1C3jLHG0
イランは戦いたいのか戦いたくないのかどっちなんだよw
イランはイランで政情不安定な国に囲まれてるし無理しないほうが良いんじゃないかと思うけど
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:23:49.97ID:mknFv6F50
出生率が高いからな、、、
5くらいだっけ?
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:23:57.72ID:XgT5nGno0
>>99
それはガザの住民が検問所から出られないからだよ
居住地を自由に選ぶ権利もなければガザの監獄から出る自由もない
イスラエル軍による人権侵害の結果
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:24:23.38ID:uHEOwgYq0
ガザ、1日で320か所以上の標的を空爆。標的ってことは下調べ万全なんだな。
イランはアメリカがイラク支援してた時ミサイル撃ちあって毒ガス弾で顔面ただれてたよな・・・
まーイランがこじれた国家になったのも遡ってみても米英の干渉工作といえなくもないちんげーる。
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:24:43.89ID:Tbp+HNMD0
マスコミはハマスの偽情報を
検証もせず垂れ流して
世界中で反イスラエルを煽っている
地域紛争拡大を煽っているのはマスコミだなあ
悪質極まりないねえ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:25:04.09ID:7OHTDQef0
>>115

レッドラインは民族浄化

つまり、ガザ市民をパレスチナから追い出しはじめるとサウジやヨルダンが参戦する

そうなるとイランも本格参戦だろうな

バイデン政権はアラブを敵にしてまで介入できない
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:25:25.13ID:XgT5nGno0
イスラエルの右翼の歴史

イスラエルの歴代政府が新に獲得したパレスチナの地域を不法入植者(その大半は米国や、後に東欧、旧ソ連からの新規の移民だった)に開放するのに同期して、ウルトラナショナリストや過激派ユダヤ教徒グループは同国内での政治的基盤を拡大していった。イスラエルの政治は、世俗的かつ進歩的で民主的であるはずだったにも関わらずである。
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:25:46.31ID:BK4SV0dv0
ここからやるやる詐欺が長くて飽きちゃうんだよな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:25:46.33ID:rGMBufQ20
イスラエルが地上戦始めるにはアメリカの支援が必要不可欠になった

既にメルカバ戦車の損失が多く将校も多く死んでいる

アメリカ次第で戦争になるかならないかが決まる
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:25:46.36ID:o8kJPkqr0
>>97
サウジなんて、なんもせんでも地下から大金が湧いてくるだぞ?
しかも、イスラエルのお陰で、原油価格も騰がる。
何が悲しくて参戦せなあかんのよ。
金持ち喧嘩せず、強く遺憾の意を表明して終わりだよ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:25:47.25ID:c1WEc0570
>>99
マジでそれ
いつもこれだよな?何度目なんだよ?
ハマス等のゴミカスどもがイスラエルを挑発したり攻撃して
イスラエルが怒って反撃したら
メディアがいっせい「かわいそう!」だとか「暴力的!」だとか騒いで
「どうかイスラエルは落ち着いて!」なんて言うんだよな
一体これ何度目なんだよ?どうせ今、戦争を止めたってまた半年も経たないうちにテロしてくるだろ?
勝てもしないのにイスラエルに嫌がらせしてくるテロリストのゴミどもは何がしたいんだよ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:25:52.08ID:3cA2CSX10
>>91
イスラエルやアラブや欧米の施しで働かずとも食っていけるのに引っ越しするわけないじゃんw
>>118
南側の検問所もイスラエルが管理してるんだww
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:26:23.12ID:Tbp+HNMD0
イスラエルを悪役に仕立て上げようとするマスコミ
人質を解放しないハマスを徹底的に非難しろって思いますね
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:26:30.16ID:XgT5nGno0
ネタニヤフと右派が増やし続けた入植者

ネタニヤフ首相がその大半を率いてきたこれまでの右派政権は、ユダヤ人移民の門戸を開き、その大半を新たな不法入植地に収容した。2012年から2022年にかけて、東エルサレムを含む占領下のヨルダン川西岸地区のイスラエル人入植者の人口は52万人から70万人を越えるまでに増加した。
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:26:38.00ID:3Mqu0cAM0
>>88
みんな大国ぶりたくていっちょ噛みしてるだけで、冷静に考えて
あの小さな地区のために、自国にミサイルぶちこまれるような戦争すると思うか?
それこそ自国民からも反発がくるだろうし、やらんだろ
で、サウジとかどこ製の兵器を使ってるんだ? ん? 
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:26:41.03ID:GVEstO7i0
この件のせいでアメリカはロシアを非難する道義的立場を失ったよね
まあ、アメリカのダブルスタンダードは今に始まったことじゃないがw
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:26:42.71ID:MHAMMQMN0
>>115
イランは、戦いたくない。
イスラエルは強いから。

北方遊牧民は、アジテージやかましで
相手を制圧しようとする。
本当に戦争になったら、イランは困る
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:27:16.92ID:XgT5nGno0
イスラエルこそが昨今のテロの元祖だったりする

人種差別と極端な宗教的信念を混ぜ合わせた有害な動機によって、過激派入植者たちは個人や住居、農作者、礼拝場所への襲撃を初めとするパレスチナ人への暴力的な攻撃を開始した。最も恐ろしい襲撃は、1994年2月にヘブロンのイブラヒム・モスクで発生した虐殺だった。その日はラマダンの15日目だった極右のカハ運動を出身母体とする過激派シオニストのバールーフ・ゴールドシュテインは、礼拝中のイスラム教徒に自動小銃を発砲し、29人を殺害し、他に約150人を負傷させたのだった。
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:28:40.04ID:XgT5nGno0
米国公認のイスラエルのテロ組織

現行の極右政権はこうしたテロリスト・入植者の権利を拡大し、ベングビール国家安全保障相やベザレル・スモトリッチ財務相の激烈に扇動的な文言は占領地域のユダヤ人テロリストらの所業を常態化し美化している。これらのグループ中でも特に好戦的なのは、ヒルトップ・ユース、プライス・タグ・アタックス、レハバ、ジューイッシュ・アンダーグラウンド、カハ、カハネ・ハイの各グループである。カハネ・ハイは米国とイスラエルからテロ組織と看做されている。こうした入植者グループは、パレスチナ人に対する暴力を公然と唱道している。
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:28:40.18ID:snydg8EZ0
エルサレムって神が与えたっていう妄想の聖地のせいで戦争が起きてるの理解できない
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:28:47.98ID:Vy4EOvIl0
アメリカの空母打撃群2隻行ってたら
中東全域を壊滅できる火力ある
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:29:46.88ID:ROQMwlcN0
>>124
特に今のアメリカは自国民が死ぬと一気にヘタるもんな
支援はするが部隊投入はようせんだろうな
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:29:52.71ID:rzk5jd8l0
ハマスから押収された武器の大半はイラン製
中には北朝鮮製も
この時点でどっちが悪かは一目瞭然
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:29:58.91ID:GVEstO7i0
>>136
アメリカの支援が無いイスラエル相手ならイランの圧勝だろ
人口比10倍近いからな
ロシアの使ってるドローンはイラン製だし、そこまで兵器の差はないよ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:30:00.69ID:XgT5nGno0
福音派とも仲良し

ユダヤ人によるテロに対するイスラエルのジレンマは、占領と入植地建設が継続する限り消え去ることは無い。真の問題は実は他にある。それは、これらのテロリストや過激派グループの後ろ盾や支援者となっているのが、福音派キリスト教徒という、米国の有権者や政治家の中では特殊ながらも影響力のあるグループだという事実である。
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:30:31.47ID:YqFfUEkz0
宇宙資源が実用化になれば石油に頼らなくなるし
言いたい事言わせてときなよ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:30:33.62ID:7OHTDQef0
>>130

国際法上はイスラエルによる犠牲と同じだけの報復の権利はパレスチナにある

現状
パレスチナの被害 > イスラエルの被害
なんだが、
これが同じになるまでパレスチナは報復する権利が国際法にはある
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:31:03.80ID:o8kJPkqr0
>>134
イランはサウジと全然違う。金にまみれた世俗的じゃない宗教国家(イラン革命後)。
というか、ハマスの親玉だし。
宗教に基づく面子のための参戦はありうる。
戦前の日本も海軍は勝ち目ないと言い張ったのに、アメリカに喧嘩売ったからね
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:31:06.09ID:MHAMMQMN0
イスラム世界60カ国

ユダヤ教の国は1カ国

さぁ、皆さんご一緒に

多様性だよな。
しかも、YHWHはカナンと言ってるし。
神さまに逆らうな!
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:31:40.69ID:XgT5nGno0
イスラエル過激派と福音派は似たもの同士

(中略)そのような福音派キリスト教徒たちは、エルサレムをイスラエルの首都とみなすといった、イスラエルの利益に沿った政策を公然と支持し、不法な入植や占領終結によるイスラエル・パレスチナ紛争の解決といった課題でイスラエルに圧力をかけようとする国際的な取り組みに反対している。
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:31:48.61ID:d33J0A650
>>135
ロシアが開戦するずっと前からイスラエル問題はあって
わかってる人にとって欧米の欺瞞は当たり前の話だったが
ものを知らん愚民が騙されてただけではあるな
そういう連中は今回の件で目が覚めるほど賢くはないだろう
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:32:13.18ID:y1DdyLu+0
>>94
ユダヤ人て残虐で汚くて陰湿で人殺しだよな
ホロコーストの被害者で頭がいいって風にテメーで言いふらして印象付けようとしてたけど
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:32:25.03ID:FdgLodvH0
>>142
異論は全くないがそこはもう議論にはならない次元だと思う

一元的には非はハマス、パレスチナにあるんだろうが根源は近代史からしらたイスラエルにあるのは間違いないと思う
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:32:43.94ID:q52FPk3p0
>>143
ないないww
湾岸戦争で空母6隻
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:32:44.03ID:ROQMwlcN0
>>129
中東は国の体にはなっているが部族単位、宗教単位で動いている所なんだよ
当然横のつながりも日本人では信じられんくらいに大切にされている
あとイスラエルはあの辺の国に嫌われすぎ。(まあ、あの辺だけじゃなく世界中から嫌われているけどな)
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:32:48.27ID:W/1XAWhH0
ヤハウェ「知らんがな」
エロヒム「関係ないです」
エンリル「バッカじゃねーの」
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:33:05.85ID:XgT5nGno0
結論:アメリカが心配するほど今のイスラエルの暴走は危険

現在のイスラエルはユダヤ人による深刻なテロ問題を抱えていることを認識している。他方、パレスチナ人に対するイスラエルの犯罪行為をやめさせることは、福音派キリスト教徒とユダヤ人の票を失うことを恐れる米国の政治家にとっては困難であろう。これは、ユダヤ人テロリストを勢いづかせるだけの構図でしかない。しかし、パレスチナ人はこれまで苦しんできたように今後も苦しみ続けざるを得ないものの、入植者グループの先鋭化する好戦性が与える打撃によりイスラエルの基盤に生じる亀裂は今までに例のないものになるだろう。
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:33:30.28ID:41hXYJxE0
イスラエルがなくなったらCPUもGPUもネットもAIも何もかも発展が止まるけど
パレスチナがなくなっても誰も困らない
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:33:57.48ID:cB/zse5U0
>>158
ある意味愚民はウクライナ支持とパレスチナ支持で一貫してる
逆にアメリカの態度がダブスタになってる
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:34:33.15ID:uHEOwgYq0
トランプの友達のカジノ王はイランの砂漠に核兵器落として威嚇しろって
いってたけども。その人物も居なくなったようだし。
イスラエルの暗殺攻勢に耐えて核を手にしたんじゃなかろうか?空対地ミサイルもロシア並みになってきてるし。
人口多いしなぁ。イエメン提供品でさえそこそこ遠方で打ち込めるし。妙に自信ありげだ。
ネタニヤフの息子はフロリダかどっかでバカンスしてるらしいけど・・・ カタールのハマスボスも豪華生活だし・・・
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:34:40.38ID:WvR7/jwr0
大親分がパシリ鉄砲玉の為に死ねんのかよw
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:35:00.31ID:y8L6Z9Es0
中東地域で戦争するならいいけど、嫌がらせで世界を巻き込んで
くるだろ。聖戦とか言ってイスラム教徒を煽ってな。
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:35:02.21ID:G3RerhAH0
誰かがやるってどんな脅迫や
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:35:30.38ID:7OHTDQef0
>>157

福音派の若年層はパレスチナ支持とわれてる

いくらなんでもイスラエルのやり口を正当化できない

バイデン政権はユダヤ政権だが、イスラエルに自制をもとめてるよな

そういうこと

これ以上やると米軍も介入できないからイスラエルが詰む

見物だな
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:36:38.76ID:bRVUlrJR0
さすが9条バリアなんともねーぜ勝手に殺し合ってな
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:36:39.69ID:cB/zse5U0
>>167
そもそもローテク兵器の飽和攻撃にアイアンドームが対処できない事実が露呈している
物量・人口優位の時代
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:37:04.12ID:zZ+EtIp80
宗教やってる奴は野蛮で知恵遅れなのがこれほど証明されてるのに延々と続くこの愚かな争い
当事者は気づいてないのが恐ろしい
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:38:49.12ID:3Mqu0cAM0
>>155
イラン国民知らんだろ
隠れて酒飲むようなむっちゃ世俗的な奴らなんだぞw
フレンドリーでアメリカや西側にたいしても、おまえらみたいな憎悪もってないしw
指導者がアレなだけで、国民がついていくとは思えん
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:38:56.09ID:MHAMMQMN0
本来は、イスラエル全域が
イギリスの戦勝に貢献したとして
イスラエル人に分与した。
ところが、アラブ人は、
イスラエル人の統治を否定した。
パレスチナのアラブ人は、
イスラエル人になる予定やったんやが。

イスラム主義で反対。
すなわち、イスラムが支配しなければならないらしい。なんでや?
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:39:05.95ID:oG+2vARD0
イスラエルの方がずっと制御不能だから警告しても無駄
話しが通じる相手だと思ってるのかな?
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:39:12.28ID:m4BGfOXR0
攻撃続けてイラン煽ってるなw
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:39:40.98ID:wRmB408l0
>>43
プーチンさん秘密の造船所()から
軍艦潜水艦河川経由でバルト海に廻してるかも
底ぶつかって壊れないといーね(・ω<) テヘペロッ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:39:42.36ID:mbTddGPU0
イスラエル以外の中東の奴らがいてよかったことってあんのか?
あいつら騒いで暴れてるだけだろ
なんか人類にプラスになることした?
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:40:41.97ID:cB/zse5U0
>>178
その理屈が正しいなら厳しい経済制裁でとっくにクーデターが起きてハメイニ師とか失脚してていいんじゃね
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:41:07.35ID:l87hEWP00
イランに北朝鮮の核爆弾が流れていて
それをイランがぶっ放してイスラエルに炸裂する確率って何%ぐらいあるの?
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:41:34.73ID:mUrwxDTi0
この泥沼の争いに持ち込んだ英国の優秀さよ
離れた場所から適当に批評してるだけで面倒臭いユダヤ人とアラブ人が殺し合う
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:42:02.22ID:IAN5jJuJ0
対イスラエルは中東は一致団結するからな
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:42:08.53ID:q52FPk3p0
>>184
逆にアメリカやEUの連中がいてよかったことってあるのか?
世界中で紛争の火種撒いてるだろ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:42:48.57ID:XgT5nGno0
>>184
実際に暴れてるのはイスラエル国家、それを支持する極右、一部イスラエル国民だな
シオニストの元祖って同じ同胞のホロコーストの生存者ですらボロカス呼ばわりしてたんだけど
ホロコースト被害を謳うことが金になると知って以来被害者ムーブを始めた。
ガチのホロコースト生存者団体から訴えられてる。
シオニストってのがまぁ都合のいい連中なんだわ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:42:55.38ID:AvdHrMkV0
むしろ、イランが何もしなければ、ガザ地区をめぐる戦争がそこに限定される。
イランは何もするな!
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:43:27.81ID:7OHTDQef0
>>185

アメリカとイスラエルの動きをみたほうがいい

昔はイランの原発等ことあるごとに空爆したりよくやってたよな
いま、イスラエルは何かアクションしたか?
してないよな?
なぜか考えた方がいい

アメリカはイスラエルに自制をもとめてるよな

恐らくイランは核武装したとみていい
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:43:32.06ID:/xzjBbX20
>>1
これはイランが正しいわ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:43:45.05ID:IAN5jJuJ0
いまの若い子って中東戦争とかほとんどしらんだろうから軽くみてるよな
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:44:45.89ID:MHAMMQMN0
>>191
当たり前やな
ギリシャ人を多く抱えたから。

とは、言っても今を見ればギリシャ人は
いなくなったみたいやな。
そもそも美術は、偶像らしから破壊の対象やろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況