X



国民、立民との面会拒否 共産との連携合意に反発 玉木氏「わが党は政策を脇に置いた選挙協力と一線を画している」 [powder snow★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001powder snow ★
垢版 |
2023/10/24(火) 12:55:01.20ID:9HD7MoKU9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023102400531&g=pol

国民民主党の玉木雄一郎代表は24日の記者会見で、同日予定していた立憲民主党の泉健太代表との面会を断ったと明らかにした。泉氏と共産党の志位和夫委員長が23日に次期衆院選の連携で合意したことが理由。

 玉木氏は「わが党は政策を脇に置いた選挙協力と一線を画している。会っても実りあるものにはならない」と説明。立民について「近づきにくい存在になってきた。向こうが遠ざかっている」と指摘した。
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 19:41:30.44ID:2VW1cTvF0
>>430
それを安住淳が「リアルパワー共産」と言ってイキってたのが2021年の選挙だったのだが、結果は伴わなかった

実際、単純に本体の票だけ見ると連合150万に対し共産300万だから共産を優先したほうが良いように見えるのだが、
共産を優先すると連合の票のみならず無党派の票も幾分か逃げるようなので、結果として立憲の議席が伸び悩むことになっちゃう
かといって共産と敵対するのもそれはそれでマイナスという、引くも地獄・進むも地獄
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 19:43:54.16ID:5OY++ThR0
前原が決起して、立憲の反共系の奴集めて、新党作って欲しいわ
希望の党みたいな野党が必要だ
立憲は社民みたいに縮小して欲しい
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 19:47:57.76ID:3NDh1qph0
>>414
それは前時代的な発想だな
若い奴の頭数は必要ない

TwitterやYouTubeを見てれば分かることだけど、暴力的な発言や動画は中高年以上が大半
40代〜50代は社会に不満がある奴が多い

中高年が塊の中心になりネットで広い世代に繋がる
連続強盗事件なんかもそうだがネットがあれば物理的な距離は無視して直接的な接触がなくても組織犯罪も起きるんだよ

立共社れ みたいな革命好きの受け皿作ったら、そう言う奴らが集まってくる
その中でより過激な奴らがネットで繋がったブントが出てきてテロを起こすようになる
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 19:52:18.65ID:2VW1cTvF0
>>441
中高年は集団暴力の尖兵としては心もとない
はっきり言って気力体力で劣るので、せいぜいスタンドアロン型ぐらいに留まる
高齢化は犯罪学では犯罪減少要因として解釈されるし、歴史学でも硬直化の要素として解釈される

日本の暴力が盛り上がったのは団塊と団塊ジュニアが若者だった時代、という事実だけで説明には十分だろう
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 19:53:36.87ID:FiBswX4z0
旧民社党、同盟系と考えれば、
当たり前の話。
旧民社党は旧社会党で共産党との
連携を嫌って別れたんだし。
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 19:55:57.80ID:YaVbTQWU0
立憲民主党は共産党と協力するべきなんだよ
考え方が同じもの同士が分裂してどうすんだよ
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 19:56:47.90ID:FiBswX4z0
>>443
多分、そうだろうな。
社会党の左派連中も一緒に民主党に行ったからな。
残った連中も結局は合流したし。
新社会党や社民党もあるけど。
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 20:08:33.61ID:7tj8Pobu0
立民は、野党候補一本化すれば政権交代ができる!
とかアホなこと言ってるけど、政策協定もしない選挙協力だけの野合がどんな政権をつくるというのか?
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 20:11:09.66ID:5OY++ThR0
>>447
政権交代なんてする気ないよw
野党第一党守りたいだけの飯のタネ幹部と末端極左活動家の妥協政党だからな
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 20:16:22.23ID:Z543YDJY0
こういう勿体ぶったことやったあと自民不人気の煽りを受けて
立民が伸長して自分らが食われたらどうすんだろうな
所詮牛後の政党だしれいわや参政、百田とかにすらやられたら目もあてられんわ
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 20:16:28.62ID:/Msc9hCW0
そもそも野合はアベが憎いの一点だけで成り立ってた以上
その要が亡くなったのならそりゃもう成立せんわ
主義主張が違うから別の党なんだもの
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 20:22:48.40ID:9lAoXPDP0
>>447
野党共闘の本質的な問題はまさにそこなんだよ
立憲や共産が単独過半数を取るならまだしも、「立憲+共産で過半数」になった時の政権構想を誰も語らない
賛否や良し悪しは別としても自公は連立政権を組むのは明確にした上での選挙協力だが、野党はそこを曖昧にして政権の具体像を国民に示そうとしない
だから自民を下野させるのは良いとしても、「その後」に何をどうするつもりなのかが見えてこない
共産党は表向き閣外協力を謳っているが、仮にそれが実現した場合でも共産党の気分次第でいつでも内閣不信任が可決される状況には変わりない
しかも参院で自公が圧倒的多数を持ってる現状でそんな不安定の極みのような政権が誕生して何が出来るのだろうか
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 20:27:07.01ID:xMnVxOAQ0
>>453
政策協定なんてしたら中小零細政党なんて
わざわざ投票されにくくなるからな
共産党はモロにその影響食らったけど
れいわは維持で社民は踏みとどまるという現象起きたな
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 20:28:12.26ID:6bK0mbcB0
自民公明壺玉連合vs野党連合で
わかりやすくていい
まあ維新といつの間にか合流した
小池が勝つだろうけどなw
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 20:28:17.59ID:2VW1cTvF0
>>454
一般論としても、まず参院を抑えないと衆院で首相だけ抑えても意味が無いよね
93年しかり08年しかり12年しかり、衆院で逆転する前段階で参院は野党が抑えてた
衆院を政権選択選挙とPRされることが多いけど、衆院だけ抑えた政権交代の前例が無い以上、本当に考えるべきは参院の多数派形成
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 20:36:04.31ID:uuEqiNfS0
日本共産党は除名の件でも日本で一番のファシズム政党でしょ そんなところと共闘する立憲はとてもじゃないが投票なんかできないやろ
狂ってるとしか思えない むろん大阪の自民も同じ
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 20:45:26.65ID:qXXnP68B0
小沢が作らせた今の選挙制度は政権交代可能な二大政党制を前提としたもの
民主が与党になるのはコリゴリってことで小党乱立になってしまったが選挙テクニックとしては野党が一つにまとまった方がよい

ネックになっているのは連合の共産党アレルギーだが共産党系労組が連合傘下の労組を批判してきたことを共産党がしっかり謝罪すべきだw
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 20:48:39.96ID:6bK0mbcB0
仮に自民を支持する事になっても
玉民のような卑怯なコバンザメは
絶対支持しない。いらない
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 20:58:11.03ID:EWr0BKZ/0
>>462
連合はイデオロギー色を嫌ってるし 職場環境や賃上げには政府与党と協力しようと考えてるからそれは無理じゃね
うちの労組組合員もほとんどが政府与党支持だし 執行部はわからないけど
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 21:05:00.06ID:sdCJhYoO0
>>461
まあ 確かに保守政党は日本共産党だけかもね
日本共産党なら日本第1優先主義て無駄な金を海外に出さず 防衛も中国になめられず核武装して強固なものにするでしょう ただ政府に反対するとすぐに刑務所に入れられるか 下手したら反革命罪で死刑になるだろうけどね
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 21:06:23.27ID:3NDh1qph0
>>442
最近の凶悪事件はロストジェネレーションの中高年が目立つだろ

気力はSNSでの活動見てたら十分あるし、今の組織犯罪はスマホ一つで何十人も動かせるんだよ
お前の言うような一昔前の組織犯罪とは全く違う
地下室に集まったり、倉庫に武器集めたりしなくていいんだよ
個人が自宅で銃や爆弾作って日本で1番有名な首相経験者を暗殺する時代だ
そう言うヤバい奴をYouTubeやSNSでシンパとして集めたらどうなるか分かるだろ
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 21:09:38.44ID:2VW1cTvF0
>>468
凶悪事件は報道で目立ってるだけで、統計上の犯罪は長期的な減少トレンドだよ
山上みたいに銃自作までやるようなケースはレアで、昔の爆弾自作してた極左よりもレア
それにしてもたまたま安倍の当たりどころが悪かっただけだしな
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 21:09:56.91ID:3NDh1qph0
>>442
立共社れ なんてヤバい受け皿作ってテロリスト予備軍みたいな奴ら集めて、票が取れなかったら、俺のやり方でやるってなるに決まってるし、そいつについていく奴も当然出てくる
そこから現代版の日本赤軍みたいなのが出てくるんだよ
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 21:16:28.67ID:3NDh1qph0
>>469
レアだろうが近年起きることのなかった歴史に残る大事件だ
減少傾向なのに増えてると思ってる人が多いのが問題
数は少なくてもネットで広がる影響はどんどん大きくなってる
そんな時代に反体制のシンパを増やすような受け皿作ってどうすんだって話だろ
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 21:17:48.76ID:2VW1cTvF0
>>471
増えてると勘違いしている人がどれだけ居ようが、現実は減ってるんだからそっちのほうが優先度は高いよね
大学でオルグされて過激派に走る確率に比べれば、ネットでオルグされる確率は低いようだ
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 21:22:30.60ID:Kh3ybdez0
>>467
まず根本的な問題として、共産党が本音で欲しがってるのは「日本という国の軍隊」ではなく「日本共産党という政党の軍隊」でしょ
言い換えれば共産党の私設武装組織が欲しいのよ
中国がまさにそれで、人民解放軍は正確には中華人民共和国という国の軍隊ではなく中国共産党という党の軍隊
だから守るべきは国家や国民より党が優先され、党に逆らう者は国民だろうと銃を撃つのが正当化される(実例・天安門)
だいたい世界中の共産主義国はどこも同じ
そして今の日本でこれを実現するには警察や自衛隊という現状の治安維持組織は邪魔な存在にしかならない
共産党が警察や自衛隊を異様なまでに憎悪する理由はここにあると俺は思ってる
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 21:27:27.56ID:6bK0mbcB0
中共と日本共産党はめっちゃ仲悪いだろ
別に日本の共産は警察否定なんか
してないし自衛隊だって公明みたいに
権力側になれば容認するだろ
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 21:29:47.43ID:xMnVxOAQ0
>>475
方針転換して和解に向けて動いてるよ

日本共産党が中国共産党と和解するのはなぜか 岸田文雄政権の防衛費拡大への危機感が後押し
https://toyokeizai.net/articles/-/674392
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 21:31:07.16ID:2VW1cTvF0
>>472
ネットでのオルグも見た目ほどには多くないから実際の事件に結びつかないのよ
せいぜいが山上みたいな一匹狼が限界

ちなみに1968年の新宿騒乱では武装した学生等2000人が集まってきて750人が逮捕されたが、野蛮な時代の暴力ってのはこういうもの
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 21:42:24.89ID:HcIC5tAy0
>>477
共産主義が怖いのは共産党が権力を握った時でしょ 1国2制度を約束した香港にしろ自分らの権力維持のためなら非民主的な強引な事をおこなう
天安門事件にしろ国民の命を権力のためにないがしろにしてきた
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 21:51:31.44ID:3NDh1qph0
>>477
ガーシー が28万票も得票する時代にネットでのオルグが少ないは大間違いだろ

動画だけでそれだけのシンパを集められる時代なんだよ
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 22:00:39.94ID:6qqNqHPG0
各分野での職業プロである連合が国民につけば立件共産党は文字通り烏合の衆になる
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 22:06:50.93ID:688/UJPt0
第二自民党でいたい政治家連中は自民の政治家以上に政界での存在意義はないから消えてほしい。
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 22:07:07.77ID:9lAoXPDP0
>>475
共産主義者同士は絶対に仲良くなる事はないよ
アメリカという強大すぎる共通の敵がいるからお互いに利用し合ってるだけ
中国とロシア・北朝鮮だってアメリカさえいなけりゃ喧嘩しててもおかしくない間柄
ベトナムに至っては共産党独裁国家なのに中国に対抗する為アメリカに擦り寄る始末
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 22:07:10.73ID:3NDh1qph0
>>480
ゲバ棒で機動隊と闘争か?
頭の中が昭和で止まってるからそう言う発想しか出てこないんだろ

今は少数が分散してテロを起こす時代だろ
スマホで指だけ動かして強盗殺人事件を起こすのが今の時代だ
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 22:08:54.04ID:qNoDWf6p0
パヨク「玉木は壷!」
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 22:24:12.54ID:B0hCbyIx0
むかし共産党から除名されたり離党した連中がまたくっ付いて一つになる
そんな印象
共産党の歴史を知ると極左の歴史が分かる
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 22:30:13.19ID:CeZ31LvX0
そういう志必要
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 22:31:45.88ID:2VW1cTvF0
>>486
現代的な犯罪なんて、現代的になればなるほど小規模な暴力の域を出ないのよ
だからこそ全体として治安は改善する傾向を辿っている
山上の件だってインパクトこそあるけど、統計上は一人が一人を殺しただけの話だしな
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 22:42:56.01ID:3NDh1qph0
>>492
山上の事件が1人殺しただけの事件とか言ってる時点でお前も相当ヤバい奴だよ

1人の一般人が歴代最長の在任期間の前首相を公衆の面前で銃殺して、宗教法人の解散請求まできたんだぞ

人数の問題じゃない
統計上の話でもない

事件は死んだ数じゃなくて影響の大きさが社会不安の原因になる

あの事件が起きるぐらいの時代なんだから共産党や、れいわのシンパから生まれた頭のおかしい奴が財務省にロケット弾打ち込んで大量の死傷者出してもおかしくないんだよ
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 22:46:43.53ID:2VW1cTvF0
>>493
なにしろ全体の治安が改善しているのだから、そこまで悲観する必要はない
繰り返しになるが、安倍が殺されたのは当たりどころ(運)が悪かっただけの話
安倍の死をキッカケに社会不安が増大→治安悪化みたいな現象は起こらなかった、日本人は成熟してるよ
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:01:38.53ID:3NDh1qph0
>>494
自殺者が過去最高になってんのに治安が良いとかよく言えるな 

死んでもいいと思ってる奴が増え続けてるってことは無敵の人も増えてるってことだ
治安はどんどん悪くなってるんだよ
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:08:01.90ID:2VW1cTvF0
>>495
自殺数・自殺率のピークは2003年だよ
2020年から2023年にかけて微増してはいるが、ピークの2003からは3分の2で落ち着いてる
「変死」のピークも2012年で、仮に変死の一定割合を機械的に自殺に上乗せするとしても、現状は以前よりはマシな状況
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:12:43.43ID:3NDh1qph0
>>494
安部前首相は当たりどころが悪かっただけだって??

2年間で公衆の面前で前首相と現首相が撃たれたり爆弾投げられたりする事件が起きたことは、過去あったのか??

安部前首相の1年後に岸田首相が殺されかけてるんだよ、別の奴にな
これまで起きなかったようなことぎ起きた
紛れもなく、目的のためならここまでやる のラインの位置が変わってきてる証拠だ

社会不安は増大してるし治安も悪化してるのは明白な事実だろ
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:17:47.24ID:2VW1cTvF0
>>498
はっきり言って、警備が薄すぎるから起こっただけだよ
アメリカ大統領の警備と比べれば一目瞭然、日本もアメリカ並の警備をしていればあんな事件は起こせなかった
日本の警備が薄いのは昔から一緒だが、あんなザル警備で襲撃事件がほとんど起こらなかった(岸信介が刺されたぐらい)ことこそ、運が良かっただけなのかもね
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:18:59.03ID:2VW1cTvF0
>>498
治安の悪化というのは「いつと比べるか」によるかな
たとえば2020年と2023年を比べるなら、わずかに2023年のほうが治安は悪いと言って差し支えないかもしれない
しかし1995年と2023年や、1968年と2023年を比べるなら、明らかに2023年のほうが治安が良いとは言える
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:20:37.44ID:3NDh1qph0
>>496
小中高の自殺者は過去最高だ
今までなかったことが起きてる
感化されやすい年頃の子達なんだからネットが与える影響が増えてる証左
若年層がおかしくなると社会不安は増長していくのは当たり前
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:24:28.96ID:3NDh1qph0
>>499
厳重な警備をしなくてもそんな事件が起きなかったのが、起きるようになった
2年連続で起きるのは運とかの問題じゃねーだろ
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:26:00.15ID:u6j9NfK90
元々タマキンと泉は政策的には近かったのに
組織の大きさにこだわって立憲にすり寄った泉はアホだと言えよう
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:26:58.87ID:2VW1cTvF0
>>501
子供の自殺数・自殺率ともに増えているのは気になる点ではあるね
死因としては、「進路に関する悩み」「学業不振」「親子関係の不和」「家族からのしつけ・叱責」の順
その一方で子供の犯罪は減少傾向で、昔ならグレて犯罪に走っていた層が自殺している可能性も考えられる
これは「他責」ではなく「自責」に感情が向かっているということで、一概に良いとも悪いとも言えない
追い詰められたときに殺人に走るアメリカの若者と、自殺に走る日本の若者、どちらがマシとも言えんわな

その一方で中年男性の自殺はピークよりだいぶ少ないわけだが、中年男性の自殺は子供の自殺より深刻でない・・・と考えるのも仕方ないかもしれない
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:28:53.24ID:2VW1cTvF0
>>502
このぐらいの事象が2年連続で起きるのは運で説明できちゃうよ
レアな事象になるほど偏りを排除するのが難しくなるものだからね
だから治安を論じる上でレアすぎる事象(首相襲撃)なんかを取り扱うこと自体が無理があって、より一般的な事象(たとえば殺人総数)を見るべき
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:31:49.08ID:3NDh1qph0
>>500
いつと比べて良いか悪いかじゃなくて、そんな事件が起きるような世の中のことを治安が良いとは言わないだろ

体制側が悪だって思い込んでる貧困層の無敵な奴が車に爆弾乗せて国会に突っ込んで自爆したらどうなる

共産党やれいわのシンパはこういう社会にした政府が悪いって思い込んで同じことを東京のいろんなところでやり出したら日本はテロだらけになる
社会不安が広がるってのはそういうことだ
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:31:53.14ID:3NDh1qph0
>>500
いつと比べて良いか悪いかじゃなくて、そんな事件が起きるような世の中のことを治安が良いとは言わないだろ

体制側が悪だって思い込んでる貧困層の無敵な奴が車に爆弾乗せて国会に突っ込んで自爆したらどうなる

共産党やれいわのシンパはこういう社会にした政府が悪いって思い込んで同じことを東京のいろんなところでやり出したら日本はテロだらけになる
社会不安が広がるってのはそういうことだ
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:37:56.20ID:2VW1cTvF0
>>506
タテ(時間)とヨコ(空間)で比較するのは人間の価値判断の上では必須でしょ
たとえば「あの人より貧しい」とか「昔より金持ち」とか、そういうさもしい感情から逃れられないのが人間でもある
治安も同じく、過去と他国との比較で相対的に評価するしかないよね
絶対的に評価するなら、犯罪がゼロにならない限り一生「治安が悪い」と言い続けられちゃう

>体制側が悪だって思い込んでる貧困層の無敵な奴が車に爆弾乗せて国会に突っ込んで自爆したらどうなる
たとえばそれで国会議員が10人とか100人とか死んでも、そこまで大きな問題ではないと考えるよ
以前にポーランドの首相など主要閣僚が乗った飛行機が墜落して全滅する事故があったが、それでポーランド政治が崩壊したりはしなかった
民主政治の良いところは代わりがいくらでもいるところ
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 00:09:59.77ID:ciw/pzDI0
イエーーーーイ!!
日本死ね最強!!

立憲共産党の時代が
キターーーーー!!!!
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 00:15:33.88ID:q+Iw3Dd70
政策議論する前から拒んでるのはタマキンなのに
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 00:35:09.35ID:qJ2hGm0u0
街の声はタマキンは与党だから驚きも何もない
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 01:02:20.93ID:128vVvEx0
とはいえ国民民主も地方ではいつも立憲と共闘してるからな
いくら玉木がまともなこと言ってても信用はできんな
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 01:07:15.87ID:z+2dIbtE0
コイツは常にニヤニヤして信用ならん
戦争になっても同じ顔が出来るのか
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 01:09:55.94ID:1+XqX/cn0
第一自民党=自民党
第二自民党=維新
第三自民党=国民民主
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 01:14:03.19ID:c5xaepzr0
大平正芳の後継を自負してんだろ
さっさと自民に入れよ
予算案に賛成して内閣不信任に反対する野党なんてゴミ以下の存在だから
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 01:14:41.74ID:HpGcJPUu0
9条があるのに話し合いで解決できないどころか話し合いの席にすらついてもらえない9条があるのに
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 01:25:13.42ID:NWejigJ60
立憲共産党だからな
組みたくないよ
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 01:29:25.86ID:Az20z9nA0
玉木の選挙区に立憲と共産が立ったら落選の危機やろwww。
てかコイツの小選挙区落選=ただの人やから
四国で国民が比例1議席取れる事は未来永劫無い。
落選するとこ見てみたい。
前原は万一落ちても近畿ブロックは救済されるからな。
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 01:29:29.48ID:Az20z9nA0
玉木の選挙区に立憲と共産が立ったら落選の危機やろwww。
てかコイツの小選挙区落選=ただの人やから
四国で国民が比例1議席取れる事は未来永劫無い。
落選するとこ見てみたい。
前原は万一落ちても近畿ブロックは救済されるからな。
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 01:38:12.28ID:4Xzw31FD0
立憲と共産党のcolabo
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 01:52:37.79ID:CUKM5nLE0
小さい男だよ
天下取るためだったら嫌な奴とも組むんだよ
自民党は与党になるために社会党の村山を総理にした
村山だって総理になるために自民と組んだ
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 02:00:48.16ID:WRVHNxxz0
何言ってるのかよくわからんがその判断は正しい
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 02:07:04.03ID:DTp5VfBt0
創価のボリュームゾーンは後期高齢者
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 02:12:35.40ID:4vzyVVdX0
結局ゴネてるだけなんだよな
野党は大同小異ができない人間の集まり
それだけチンタラやってる余裕があるんだよ
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 02:16:09.46ID:T2JQVq2G0
次の選挙、維新と国民で迷ってたが国民に入れるわ
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 03:10:24.09ID:uc9y1AyF0
>>521
落としてほしいな
自民とネトウヨに媚びていい気になってるコウモリ男なんか害しかない
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 03:24:40.06ID:r/YxIr5H0
>>530
共産が勝てると思ってるパヨクw
ぷっw
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 03:36:30.28ID:Ws0JgBd/0
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

民主党政権の時の超円高政策で、日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいった
民主党政権の時は就職難も酷かった
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない

民主党政権の時に日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった

民主党政権の時が酷かったから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びなくて低いままなわけだからね

チョンとチョンと一体化している売国左翼は刑務所に入れていくしかないんだよ
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 04:08:52.90ID:2wQIzRV30
>>532

世間一般の者たち(= 5ちゃんねるでは『上級国民』と呼ばれている者たち)は勿論だけど、
それだけでなく、
自衛隊の隊員さんたちだって、
それに韓国人たちだって、
気狂いネトウヨや日本第一党のキチガイたちの事を、
頭ごなしにキチガイ扱いして面白がって、
好き放題に差別しまくっているんだよ。

    -

- [海上自衛隊・自衛艦隊ホームページ]
・2020年 / 韓国海軍第6戦団の親善訪問
https://www.mod.go.jp/msdf/sf/news/W006H0000727.html

「11月15日に韓国海軍第6戦団長キム・ギゼ准将(韓国海軍第6戦団:航空機部隊)以下8名が、
那覇航空基地(海上自衛隊第5航空群)を訪問し意見交換等を実施しました。
今回の訪問は、防衛交流の一環として、平成22年から実施されているものであり、
今回で6回目となります。
今回の訪問を通じ、海自航空部隊と韓国海軍航空部隊野の信頼醸成が図られました」

・海上自衛隊・沖縄那覇航空基地の隊員たちと、韓国海軍・訪日団の集合記念写真。
https://www.mod.go.jp/msdf/sf/news/images/y776.jpg
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 06:15:55.32ID:NO9Xr8Lf0
小異(政策)を捨てて大同(自公の勢力削減)につく
政治の基本すら理解できない馬鹿

まあ自滅していくんでしょう
10年後くらいには玉木は政界にいないか
自民党にいるんじゃない?細田みたいにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況